コメントにゴシップや噂話以外の中身や深み、有益な情報がほとんどないため、読んでもまったくつまらないし、それを尋常ではない量、ここぞと流しまくっていたのが、はっきり言って無駄なコメントのたれ流しにしか見えなかった。
コテハンの人って、まともなコメントを書く人はめったにいないけど、今まで見た中では、一人だけ、かなり年配で鑑賞体験も豊富、知識も深いと思われる方がいらっしゃった。耳を傾けさせるような、こちらの知識や心も豊かになるようなコメントに感心しながら読んだもの。
なにより、そういう人は謙虚だ。自分が自分がということは決してない。
同じ読むなら、ああいう、中身の詰まった豊かなコメントを読みたい。最近、めっきり減ったけど(ただ、「偽装の結婚」スレは、よく考える人たちが集まっているようで、けっこうよかった。)
ゴシップはよくないが、柔軟な頭をもった人達がこのサイトに参加してくれないと新しいものは発見できないし、楽しいと思えるものも創作することはできないんだなーと思った。
余計な事しか書いてないな。偽装の夫婦も確かにいい事書いてある。裏は散々私は書いたが。
私は柔軟な人がいてくれたほうが面白いかな。
○○妻や倫太郎は読んで楽しかったが…。
なんかなぁ。
☆1でもっともらしい意見が消えたのはなぜだろうか。何かは言わないが。
個人的によくある医療もの推理もので語り合うのが好きだったな。
今は無痛に書いてる方読みごたえあるよ。
水曜日は好きなんだよ。一応。あのワンハンの方両方見てるぽかったから話かけたね。
いなくなったからしばらく私も窮屈だから過去ドラマ見て書くかも。
失礼しました。
意見のやりとりが好きでこのサイトに来てから2年半くらいたつよ。煽られて削除された数も多いけど,そこから学ばせてもらったよ。
ここで学ぶこと
・人に自分の感じている事をいかに上手く伝える事ができるかという文章力
・自分の感情をコントロールする事
楽しいだけでいいと思うけど。
お笑い芸人さんってM-1グランプリのような大会で優勝しても必ずテレビのレギュラー番組の仕事がくるっていうわけではないらしいね。お笑いの大会はそんなに重要ではなくて、むしろテレビにコンスタントに呼ばれるような芸人ならなければ食っていけないって土田晃之が言っていたよ。
朝ドラの批評で、私が読んだものの中では、花子とアンの批判的評論が、質が高くて読み応えがあった。知識に富んだ名文家が多くて、構造から制作からさまざまな角度から切り込み、うなるようなレビューもしばしば。いろいろ面白い仕立てのもあって、楽しめた。
逆に、肯定的批評に優れたのが多かったのは、マッサン。構造の捉え方が新鮮で、へーそんな見方もあったか、と目からウロコの発見がけっこうあった。
その後は、だんだん凋落し、今期はあまり見るべきものはなし。批判もけなし的なものか一つ事をずっと言い続けているかで、同じコメントの繰り返しなのが特徴だ。
最近、書くより読むことが中心になってきたので、その感想。
ひとりごとだから返信でもないんだけど、そういう読み応えとかって自分が肯定否定の立場や個人の考えで感じ方って違うよね。
自分はマッサンとか無理やりな持ち上げや、ない描写を無理にあの木表情はこういうやりとりがあったに違いない、と空想をこじつけたり、矛盾点もそんなの気にしない、という一点張りだったりの感想もありで今期と同じような流れを感じているし。それぞれってことだよね。
ごちの時もなんかは、絶対に否定意見は認めないみたいな空気が漂ってたこともあったけど、それも他の人からしたらそんなことないって人もいるしね。
ようは自分が納得できる意見が多いか多くないかで面白さや読み応えって変わってくるなと思うな・・・まあこれも独り言ってことで。
そもそも毎朝15分とか、1年間とか、ワンクール10回とか、マンネリのお約束ごとがもうつまらない。
ここまで視聴者の嗜好が偏ったなら、制作側は十分傾向は把握できているんじゃないの?
手応えなければ3回終了もよし。良ければ2クール連続もよし。エンドレスも良し。逆に頑なに質を追求した作品を完結まで放映するのも良し。執拗い番宣もいらないし、穴埋めのような特番もいらない。そんな冒険が出来る局が出てこないかなぁ。
まあ、俳優陣やスッタフの確保が厳しくなるか。要はお金だよね。スポンサー頼みをやめて、クラウドファンドのドラマでも作って局に売り込む制作会社が出てこないかな。
自分の好きな俳優が出るなら、好きなライターが書くなら、好きな監督が撮るなら、お金を出すってドラマファンもいるんじゃない?
得意げに書いているけど、つまらないですから。
そこのところ勘違いしないように。
また暴走したかも。お茶の間じゃないがね。
面白くないとは思ってるよ。
たまにしたくなるのはやはり最終回がよかったドラマを見た後。
勘違いしてないしてない。今日は特別。
好きだったドラマも目に見えたしね。また。
いやぁ~めっちゃ勘違いしちゃってるわ。満足満足。
そう?ならまぁいいや。あの方もいなくなったしまたしばらく書かないかもね(笑)誰か分からないのに反応した。
満足だよ。好きな事書けたし。
お茶の間は自己満足の場
特にここなんぞはそうでしょ
それが心地よくて書いてるよ
人がどう思おうと自由に書けるのがいい
このスレを作った方はかゆい所に手が届くというか、なかなかセンスのある方だと思いますね。最初の頃のことはまったく知りませんが。
他人の感想に踊らされるな!と叫んでいる人の方が、よっぽど踊っている。
そしてそれに気付いていない。笑
それは結構当たってる。
うんそう思う。こう批判されたからこう返したとか言ってる人たちがいるけど、そもそも私は何も返さないですわー。
ここ面白いスレですね。こんなスレあるの知らなかった。
独り言スレですか、なんかいいね(笑)
今、私が楽しく見てるのは「あさがきた」と「下町ロケット」
結構はまってる。時々あさ・・は疑問に思うところが出てくるけどね。下町はそもそも、あの作者のドラマ今まで見たことなかった(半沢直樹はほんのちょっとみた、でも面白いと思い始めたら最終回だった)ので、凄く面白い。佃製作所のみんなに感情移入して、ハラハラしたり、敵に怒ったりししてみて、楽しんでる。
本スレ覗いてみるとめちゃくちゃみんなが悪口いってるので、愕然とした。こんなに面白いのに????
と不思議です。
あと、「どんどはれ」も見てるんだけど、90パーセントは突っ込みながら見てる。スレもみんなが突っ込んでるので、スレコメが面白くて毎日「どんどはれ」スレに通ってる。あのスレは最高に面白い。
ここも、楽しそうなので通わせていただきます(笑)
あさが来たと下町ロケットの面白さはここの一部のレビューよりも高視聴率に反映してますね。
下町ロケットは私はまだ見るけど
半沢と下町ロケットの間にルーズベェルト・ゲームがあったからな。
しかもそれがあの演出では下町ロケットよりは視聴率は…だけど今まで好きなドラマに書いたぐらい好きだからなぁ。
あれがなかったら楽しめたかな。
今期一番コメントした下町ロケット。視聴率はやはり単純に楽しいからかな。
見てなきゃ絶対もっと楽しめたはずとたまに思ってる方が私以外にも少しはいるかも。
返信ではないがつい。失礼しました。
今日は下町ロケットですね。
先ほどゲゲゲの女房を見終わりました。温かい夫婦愛に癒されました。やはり全編をBSで再放送して欲しいです。
続編を待っているドラマ……TEAM、確証、刑事のまなざし、掟上今日子
SPを待っているドラマ………遺留捜査、BORDER(外伝)、最高の離婚、釣りバカ日誌、マルモのおきて(最終回)
映画化を待っているドラマ…リーガルハイ
実現するといいなあ…。
誰も何も言ってないのに、一人でいきなり「なにか?」とか言い出して、
普通にスルーされててダサ過ぎて笑った。
その感想の前に何か投稿があったのかもしれないけど、私も意味不明だったので笑ってスルーしました。
あと、今時「なにか?」って言う人っているのですかね?久しぶりにそういう言葉を見ましたよ。私からしたら死語です。
ダサ過ぎて笑ったとか死語とか、お茶の間とはいえ、言葉を選ばれたらいかがでしょうかね。学生さん?
侮られてませんかね。
721さん722さん
早速お返事ありがとうございました。やっぱりこのスレいいですね
昨日は、下町ロケットとフィギュアスケートを同時進行で見てた。
台所のをスケートにして、居間のテレビを下町にして(笑)
ゆずが330点越えしてたので、何が何でもみるぞつ!と。でも下町も
見たいし・・・ジレンマに落ちつつでも目をきょろきょろさせて見てた・・・疲れた(笑)下町はやっぱり面白かった。反撃開始してくれたし、悪役が徹底的に悪役なのがいいよね。中途半端だと面白くない。小泉君いい男で善人顔してるから、悪役やるとものすごく迫力ある。あと私的お気に入りは、あの審査官、木船教授とつながってる人。昨日はコテンパにやられてくれたので気持ちよくそのあと眠れた。
ゆずはすごいな~~~~
天賦の才とすさまじい努力が彼をあそこの高見まで登らせたんだね。もはや、天人?
いやいや神様?ただただ美しい。これからずっと自分への挑戦が続くのか・・・すごすぎる。ゆず愛してるよ~~~
続編やスペシャル見たいドラマかなりあるなぁ。
半沢映画化できなかったかなぁ。
残念。
マルモは完結してないね。
まあ仕方がないですよ、その程度のレベルだもの。
半沢は見始めたら終わっちゃったので、凄く残念。
映画化してほしい。絶対見るのに・・・
私っていつも遅れてる・・あの名作「踊る大捜査線」もかなりしてから評判聞いて見始めたのでみんなよりも遅れてるのです
結局cdになってから借りてみたしな。
725~727は削除に値すると思います。
朝ドラだってすぐわかりましたし。
お茶の間の削除の方法を教えてください。
どこだと特定しているわけでもなく、わざわざわからないようにしてあるのに、それを堂々バラすほうが悪いと思うよ。
728です。
すぐに分かりましたよ。
733さんの方が悪い?
734さんよく考えてみたら。
スレ違いになってきてるので
733さん、削除スレに移動してコメントしておきます。
どちらが悪いとかは別にして、朝ドラと書かなくても良かったですね。
わからない人もいますから。
他の本家やお茶の間を含めたスレ全体として見た時に、同じ言葉がいくつか書き込まれていたとしたら管理人さんもどうするのですかね?本人達の言う事を信じて削除して、実は違うスレのことだったら濡れ衣を着せられたのと同じことになるよね。そうしたらここの信用もなくなるんじゃないのかな?
「なにか?」とここまで具体的な単語を出して、ダサいとか死語だとか書いてるので、ここの信用を無くす書き込みだと思いました。
私が削除を言っているのがこのスレの725~727なので濡れ衣を着せられるということは無いと思います。
書き込んだ人が中学生くらいなことを祈ります。
最後にスレ違いなことをお許しください。
わたしはもうここには書き込みません。
マルモはどっかで卒業SPやってほしい。
福くんが声変わりする前に!
これはちゃんと終わらせた方がいいドラマだと思う。
マルモSP、是非見たいです。
その前に再放送をしてほしい。
証拠がなければ朝ドラだと断定したらダメだと思います。「なにか?」と言う言葉を使う人がひとりだとは限りませんからね。
スレを断定することがどうこうより、
ダサ過ぎて笑った、死語、
投稿された方を揶揄してないですか?
そのことについて何も感じないのでしょうかね。
スレ違いですので、独り言を言いにきた方にご迷惑ですので、これで終わらせてもらいます。
私も書き込まれた人がローティーンくらいと祈ります。
728さん733さんに同感です。
ひとり言だからって何でも言っていいわけじゃないと思う。
このスレができた当初は、ルールはたったひとつ、
「良心を持って参加しましょう。」でした。
2のスレになったから、もうそのことは無しになっているようだけど
誰かのコメントを嘲笑するようなスレではなかったのに。。
ローティーンには良識を持って参加するって意味がよくわからなかったりするものです。失敗しながら学んでいく年代なのでしょう。
743さんの仰る通りです。
728サリです。こちらのスレを作って頂いた経緯をご存知の方は、743さんの仰る 良心を持って参加しましょうがルールでした。ひとりの人間のためにつくられたスレと時々拝見しますが、私のことです。
そのコメントを最近見かけると少しつらくて、今日を最後にお茶の間は遠慮しようと決めていましたが、725さん、726さんのコメント拝見して、返してしまいました。
ここのルールだけが良心を持ってではなくて、どこのスレでも云えることではないでしょうか。
ひとりごとを書きこみにきた方、ご迷惑おかけしました。
申し訳ありませんでした。
先ほど終わりにしますと書き、また、コメントしまして大変申し訳ありませんでした。
確かに何を書いてもいいとは思いませんが、725~727そんなにヒドいとは思わないよ。自分も朝ドラなんて言われなければ分からなかったし。733さんは私怨でもあるのかな?自分が朝ドラに投稿したら「なにか?」って小バカにされた、みたいな。ちなみに自分はこのスレを初めて覗いた第三者です、あしからず。
さっき、所さんの番組みてたら、まれと圭太が出てた。番宣というか映画の宣伝で出てたみたいだけど。
まれを思い出してしまった・・・あの時はほんとに俳優個人に対してひどい誹謗中傷がされてたよな~~~
わたしは、まれ・・は実につまらんドラマだと思ったし、ドラマの批判はしたけど、あの、特に太鳳ちゃんに対する悪口は許せなかったな。
あそこまで、酷いことよくもかけるものだと思った。
スタイルや顔のことまで、悪口の限りを尽くしてたよね・・・・
今日見たけど、太鳳ちゃん美人だし、小柄だけどバランスとれたスタイルだし、いいこじゃんか!
ドラマはほんとにひどかったけどね。まあ太鳳ちゃん活躍してるみたいでよかったよ。あれじゃかわいそうだもの
確かに削除されるほどの問題発言とは思わないけど、本家のコメントをお茶の間で取り上げて嘲笑するのは不快に思う人もいるから、このスレではやめてほしいかな。私は私怨があるわけでも何でもありませんが。
以上です。
映画大ヒットで良かった!
ほんとに毎日毎日、あんな酷い誹謗中傷初めて見ましたよ。ファンの女の子が見て泣いていたらしいです。
負けずに頑張って!
ドラマの名前をださないで語るのは他のスレでもやっていますよね。
そういうところでは投稿の出所を隠して議論していますが、そこで投稿の出所をばらして「どこどこのドラマだろ?通報するぞ」とやっていますか?隠してあってもどのドラマかわかったら通報するのであれば「コメント」や「削除」関連のスレでも同じようことが言えるのではないでしょうか?そういうスレでも時折、投稿にたいしての酷い言葉を見つけることができるのですがね。それはどう説明するのかな?
スポンサーリンク


