↑お家に帰れなかったの〜?それはしんどいよね。
しかしよく降るねぇ。今日はきっと大丈夫、帰れるよ。お疲れでませんように・・
屋外イベントは天候が心配ですが、雰囲気はとても素敵だと思うよ。
↑それがぁ〜〜〜、今日も職場にお泊まり決定しましたぁ〜〜(涙)
防災の待機だから、警報解除になるまで、帰れないのぉ〜〜!警報出た時点で、休みでも、職場に行かないといけないので、私はディナーショーにも行けなくなる。台風なんか嫌いだ!!
↑お仕事かあ〜〜それはたいへんだ!!お疲れさまだね・・・
それにしても今日はず〜っと降ってるよ・・
では新情報を。ディナーショーに福士誠治くんがゲストに来るんだって〜〜いいなあ・・
『純情きらり』の達彦くんはかっこよかった!
↑ありがとうm(__)m(笑)実は、私、そのひとの顔が分からないの〜〜〜?ごめんなさい。でも、さすがファンクラブ!ちゃんと、そうやって情報が入るんだね。いいなぁ〜〜!
職場で、みんなで食事ちゅう!ニュース観ながら…(笑)JR、神鉄止まりましたぁ〜。最悪
どうか、8月7日、8日が、今日のような恐ろしいことになりませんように〜
↑入りなよ〜〜〜。忙しい貴女にぴったり。
今回はリッツ・カールトンのHPにも出てたよ〜〜〜
ファンクラブの人、みんながonlyではないと思う、たぶん。
どうも明日の朝まで降りそうだね。気をつけて帰ってね。
↑おねがぁ〜〜い(笑)誘惑しないでぇ〜〜(笑)ファンクラブは、貴女に任せまぁす!
きっと、レアなイベントもあると思うど、一つだけ言えることは、「新年会」とツーショット写真だけは、パス(笑)それは、貴女のレポで十分。毎年、凄い話題になってるから、是非とも、参加して!
これだけは、ファンクラブOnlyらしいよ〜〜。
↑いやっ、たぶん行かない。行けない。
入る〜って決める前から、イベントは参加できないとわかってたし、参加する気もなかったから。子連れ参加OKなら考えるけど(笑)だからごめんね、それは期待しないで〜
やっと雨がやみましたね。今日はお家に帰れるかな?気をつけて帰ってね。
↑あっ、そうかぁ〜〜。ごめんなさいm(__)mそうだよね、子どもさんが一緒じゃなきゃ無理だよね、夜は…。
じゃあ、教えてくれたら、ファンクラブOnlyじゃあないイベントは、できるだけ行ってレポする(笑)やっぱ、私、セコいよね!
何かねぇ、ファンクラブじゃあない立ち位置が自由っていうか、好きに出来ます的な感じが…。
電車、まだ動いてない!弟から、怒りの電話が…。大阪で、国家試験があるからヤバイと言ってました〜〜。
ちなみに、福士蒼太くんなら、分かります(笑)
やっと、帰ってきましたぁ〜〜!疲れたぁ〜〜。帰ったら、MJの「This is it」をBSでしていたので、つい見入ってしまい、爆睡!
猿之助さんのブログ更新あったらしいね。そうゆうのが、観られるのは、いいよね〜〜。羨ましいなぁ〜〜!
↑お疲れさま〜ゆっくりできてるかな?
福士蒼汰くんはいいよね〜キライって言う人いるんかな?
福士誠治くんは今NHKの木曜時代劇の主演だから予習がてら観てあげてください。
だから入りなって(笑)あまりちゃんとみてないんだけど、意外〜〜という発見あるかも?私も好きに自由にやりますよ。
↑なに〜〜〜?その意外という発見は?めっちゃ、気になる〜〜???お願い、教えてぇ〜〜〜m(__)m
今、お金ないよう(笑)ファンクラブ入ったら、もっと貧乏になる(笑)
↑舞台1回分を我慢だな〜〜(笑)
普通に地下鉄とか乗りはるんやな〜〜って。「PASMO」「Suica」持ってるって言ってはったもんね。それだけ(笑)
↑へぇ〜〜〜、そうなんだ!どんな時に使うんだろう?少なくとも、猿三郎さんのように、電車通勤は無いよね(笑)だって、明治座は、「車でお迎え」って、言ってたよ〜〜〜!
意外と庶民的?いやいや、そんなことない。買い物の値段が半端無いよね(笑)
↑「〇〇に乗って△△へ行きました」みたいな感じ?詳しい状況わかりませんっ(笑)金銭感覚はともかく、楽しいこと、面白いと思うことの感覚にはズレを感じませんね。
一番テンション上がったのは『そこなん2』の撮影の時の東海林先生と西別府先生との笑顔の2ショット!
↑それは、貴女は、多分、猿之助さんの趣味と合って合ってるんだろうね。多分。
音楽の趣味もね(笑)
私は、自分で言うのもなんだけど、普通と違うからなぁ…、ツボが。
白状すると、私は、日本のミュージカルと宝塚がとても苦手です(笑)劇団四季も。西別府とツーショットってことは、猿之助さん、好きそうだよね、想像だけど。
↑趣味が合うとかじゃなくて、ひたすら食べ物の話題とかごくごく普通ってことだと思う。猿之助さん、いろんな舞台を観に行かれるみたいね。
貴女が苦手なのは知ってる(笑)本場を知ってるからね。私も来日公演とか観ればわかると思うんだけど、観劇は好きな役者さんを観に行くといういたってミーハーだから・・・
だいたい東海林先生も西別府先生も好き、ってことが珍しいんだよ(笑)
↑いや、分かるよ。客観的に観て、西別府やってる人は、かっこいいんだと思う。ただ、私が福山雅治を観ても、な〜〜んにも感じないのと同じなんだよ、きっと。
横に居た、北村一輝さんが好きなんだもん(笑)
典型的二枚目より、クセがある方が好きなんだろうね、私(笑)
東海林先生のクールさは、西別府とは違うから〜〜〜。基本的に、男として生き方が下手な人が好きなんだ。
↑井上芳雄さんはドキドキはないlikeなんだよね。でも西別府先生が井上さんだから許します(笑)しかたがない。格好いいもん!
私はコメディセンスがある人でないといやだ(笑)ギャップにやられてしまうのです。あとツンデレキャラがついてくると完璧😃
↑東海林先生やん(笑)
↑やはりここに落ち着く(笑)
でも実際はツンデレキャラは何考えてるかわからないから、不安になってしまって無理!
↑そうだね〜〜(笑)弟も、猿之助さん観て、「この人、何考えてるか分からないから怖いわ〜」と言ってたよ〜〜。(東海林先生じゃなく、バラエティーなどの時のね、そう見えるんだぁ〜)
でも、テレビ画面の印象だから…(笑)
ツンデレ、嫌いじゃないけど、私的には、ずっとツンツンが好きかも(笑)
↑一之瀬刑事のことね(笑)
↑一ノ瀬刑事、会いた〜い( ´△`)
ツンツンキャラといえば、同じ刑事役で『ハンチョウ』のアンディ刑事(日系アメリカ人!)も最後までツンツンしてる〜
↑その役の時は、多分スルーしてる(笑)記憶が無い!
大分、昔?
猿三郎さんに、「充実してるんでしょうね」と言われたけど、そーでも無い(笑)仕事忙しくて、したいことの半分も出来ないのに…。この間、やっとスーツやコートをクリーニングに出したぁ〜!クリーニング店に行けない(笑)帰宅時、店はみ〜〜〜んな、閉まってるぅ(涙)
↑6年ぐらい前?TSUTAYAで借りれます。
忙しいというのはいいことだよ!だんだん無理が効かなくなるけど
(笑)
あ〜〜〜、7月が終わる!いよいよやってくるよ、ディナーショー!福士なんとかってひと、分かったよ。北村さんが出てた、「逃亡者」に出てた。刑事役で…(笑)
↑いよいよだね〜〜。楽しみ?ドキドキ?レポ楽しみにしてま〜す。
福士くん、『ONE PIECE』にも出るから覚えてあげてね。
↑楽しみっていうか、座席の位置教えて欲しいわ!何で、当日まで、内緒なん?心の準備が…(笑)もう一度、リッツに電話してみようかなぁ〜〜〜?
↑それは当日のお楽しみ?かな〜せめてオペラグラスなしで観たいよね。
猿三郎さんのブログ、凄いね!タイトルが『下町ロケット』だよ!
意味わからん、このスレ
↑↑今日、があって、「新・水滸伝のチケットご用意出来ましたって!
ど真ん中だよ、座席。緊張するし、ブログでこんなに取り上げて貰って、恐縮してしまう〜〜〜
どうしよう〜〜〜〜!
↑よかったね〜〜
お返し、かもしれないね。嬉しいよね。
楽しみいっぱい出来たね!あとは体調だけだね(笑)
↑そんな、お返しなんてめっそうもない!たかだか、文庫本を差し入れたくらいで…(笑)皆さん、もっと高価な差し入れ、しているみたいだよ。
でも、気持ちだもんね!私の年齢の財力では、とてもとても、高価なものは、差し上げられないから、分相応に…また、文庫本持ってきまぁす。
貴女も、今回は、持って行くんだよね?楽しみだね!
風邪ひいてる〜〜〜!
今日は、とっても熱が出ているので、お家でじっとして、身体のメンテナンス。本を読む気力も無いから、最近はまってるアメリカドラマ「名探偵モンク」、一気に観てる。極度の潔癖症で、奥さんを犯罪で亡くしてから、ずっと思ってる。人が気付かないところに気付いてしまう名探偵!もし、日本人で誰かが演じてくれるなら、是非とも猿之助さんに演じて欲しいなぁ(笑)ホントおかしくて、お腹が痛く成る程笑えるドラマ。
良かったら、一回観てみて〜。猿之助さんが、演じてる姿想像しながら、観てる!絶対、ヒットすると思うなぁ〜〜〜♪
↑お加減いかがですか?疲れがたまっていたんだね・・
そのドラマはタイトルしか知らないのだけど、コメディセンスも知的なイメージも必要そうだね。TVとかでやってたら観てます!
どうぞお大事にね。
↑BS日テレ、毎週水曜日11時から、やってる。毎週、録画してまとめて観てる(笑)ホント、おかしい!猿之助さんに、ピッタリ。二時間ドラマなら、シリーズ化間違い無し(笑)
明日の5時58分のめざましジャンケンに猿之助さん登場です!
毎日暑いですなあ〜〜
BS-TBS 8月6日『駅弁刑事4』です🎵
↑↑ステキな情報ありがとうm(__)m殺人的スケジュールだったので、観られなかった。残念
↑録画しとこっと。いつ観られるかなぁ〜〜(笑)
↑毎日暑いね〜元気でしたか?
「ワンピース」発表になって、私の中でちょっと盛り上がってるよ〜〜
↑大阪公演のことも、発表になったの?ファンクラブは、申込み始まったみたいだね(笑)
私は、この時期海外出張でニューヨークとボストンと日本を行ったり来たりだから、どうしたものかな?と…。どっちにしろ、ディナーショーに行って、雰囲気観てから、決めよっと!
↑大阪のことはまだ。ファンクラブよりも松竹歌舞伎会のほうが早くて、そちらでとっちゃった。2等席、3階席は数が少ないのもあるのかもうほとんどない( ´△`)
1等席でも直前はもどり席でいい席があるときがあるんだね。7月も直前にチケットあったよ!すぐに売れたみたいだけど。
体調を整えて、せめてお休みは無理しないでね。
↑凄い!もう、チケットとったの?大阪じゃなくて、東京の分?
私、もう忙しいから、猿三郎さんにお願いしたぁ〜〜。せっかく出来たご縁だから…(笑)「新・水滸伝」のチケットも手書きのお手紙つきで、送ってくれたよ。ちょっと、感激!
ディナーショーの席、早く教えて欲しいなぁ(笑)
↑東京の10月分です。私、行ける日が1日しかないのでとりあえず押さえました!
やっぱり素敵〜〜それは嬉しいね。 私もいつかお願いしてみたいな。
いよいよ次の週末だね、体調を整えて、台風来ませんように。
↑私も、10月、11月通して2日しか、スケジュール空かないから、ドキドキだよねぇ〜〜。
これも、いい席だといいんだけど…。
やっぱ、歌舞伎の世界は、ファンクラブより、ご贔屓さんなんだね。財力が要るよなぁ〜〜〜〜!無理だけど(笑)
↑松竹歌舞伎会の年会費<ファンクラブの年会費だよ〜〜
いずれしても、ご贔屓さんとは席の枠が違うような気がします。
でもいいお席なら嬉しいね!
↑うーん( ̄〜 ̄;)、どこでチケット頼むか、悩むよね。運良く戻り席で、しのいで来たから(^ω^)七月、あった、あった。前列(笑)東京出張の時、前楽の前日だったけど、スケジュール的に全く無理なのに、殆んどイタズラ感覚で、劇場に電話したら、「4列目の真ん中ご用意できます」って言ってた。買わなかったけど!昼の部全く席無かったのにね(笑)
↑もどり席は賭けやね(笑)でもいい席なんだよね〜
最近は同じ1等席なら、どうせならいい席がいいなあ〜って思うようになってきた!でも温度差は感じるから大人しくします(笑)
↑温度差(笑)それ考えると、ディナーショーに行きたくなくなる(笑)
スポンサーリンク


