↑スミマセンm(__)m猿之助様です。はぁ、気持ちを落ち着けよう(笑)
↑↑いったい何をされたのか・・気になるけど(笑)
京都のチケットでいいことあった?結局私もとっちゃった(笑)
行くつもりで予定を動かそうとしているところ・・今回はオペラグラスいらないところだと思うので(今までで一番前のほうだ~)雰囲気ついていけるかな・・まっ、いいか~~楽しければ(笑)
顕如さま(笑)観てね♪好きになるかわからないけど、完璧な敵キャラです(笑)
↑前の席が、取れたから。最前列ではないけど。オペレーターと話してるうちにどんどん席無くなってくから、焦った焦った!結局、行けるのね(笑)良かったやん。ちょうどよい間隔で、猿之助さんに会えるやん。いいよ、そっちの方が。
私は、苦労して行くわりには、ほぼ同じ演目を観ることになるから、ちょい微妙(笑)しまなみは、猿之助さんの素踊りねらいだな。
ミッチーはね、内緒(笑)詳しくは、言えない(笑)というより、説明出来ない(笑)
顕如さん、観たいけどTSUTAYAに行けない(涙)そこなんも、買いに行けない…。
↑↑TSUTAYAに行ってる時間がないから、録画した、「熊野古道の旅」を観ながら仕事してる〜〜〜〜。ネットで、顕如さんの顔だけ観たぁ。頭の形いいね、猿之助さん(笑)眉毛の形が…(笑)
↑↑2回も同じ演目が観れるなんてラッキーだよ~~~予習、復習出来る(笑)松竹座ででも幕見席に毎週通っている・・・と言ってる方に会いましたよ~~
↑眉毛♪役ごとに微妙に違うね・・一昔前の俳優さんでは考えられないのでは。今どきだな~~って思います。ちなみに「信長のシェフ」は最寄りのTSUTAYAになくて車で20分かかる大きなTSUTAYAで借りました・・ジャニーズなのになんでないの?
ジャニーズといえば帝国劇場で上演中に事故があったね・・舞台は一歩まちがえたらほんとに危ないので、心配になります。
松竹歌舞伎×ユニクロ。解禁ですって。
海外は売れるでしょうね・・う~ん。ユニクロって見てみないとわからないんだよね。でも扇子は欲しいかもっ。
↑猿之助さん、今パリにおられるそうです。明日フランスで発売ですね~~もしかしてニューヨークも行っちゃう??
4月1日、ミラクル9ですよっ。半年に一度のクイズ番組だっ~~ただこちらで放送するか・・心配。去年の夏は阪神戦で関西は放送がなかった(--〆)相手はミッチーだ(笑)
↑情報早いねぇ。どっから、仕入れてくるの?ホントに感心するなぁ!私は、朝いちの飛行機で東京へ。そうかぁ、猿之助さんパリに居るのかぁ。テロには、くれぐれも気を付けて欲しいなぁ。各言う私も、来月はNYへ出張。だから、4月は、猿之助さんの舞台が観られない(涙)代わりに、隙を狙って「TheLastShip」(ミュージカル)を観ようと思ってる。
ユニクロは、ヒートテックぐらいしか買わないなぁ。Sizeとシルエットが、微妙なんだよなぁ。
↑パリのことは市川猿三郎さんのブログです!写真もあります~
「ミラクル9」はとっても熱心な猿之助さんファンの方のブログ・・私はおじゃましてるだけだけど・・
出張、気をつけて行ってくださいね~~「TheLastShip」ってなんだろう・・ってスティングだ~~いいなあ~~仕事で海外なんてないし、しばらく行くことないから・・
今日、めっちゃヘコむことがあったけど、世界はもっと広いっって思ったら気持ちが楽になったよ~ありがとう。
私は来週、ユニクロにきっと行っちゃう(笑)
↑はぁ〜〜、やっと仕事のレセプションが終わったぁ〜〜。疲れたよぉ。何か嫌なことがあった?私も、楽しくもないパーティーやレセプが続いて、嫌な1日やったぁ。でも、教えてくれた、猿之助さんのルーブルの写真観たらとても元気出たよ!こちらこそ、ありがとうm(__)m元気出して!!「TheLastShip」はね、スティングが、長い間スランプに陥ってやっと立ち直った時の曲をミュージカルにしたものなんだよ。スティングのアルバムで出てるけど、凄くかっこいい楽曲ばかり。NYに行ったら是非とも観たいと思っていたの。良かったら、聞いてみて。
さてさて、ユニクロは、どうでもいいから、猿之助さん、無事に帰って来てね(^.^)bなんちゃって。
↑遅くまでお疲れさま~~~
海外に行けていいな~~なんて言ったけど、お仕事だもんね・・違う文化を感じながら、そして楽しみながら気をつけて行ってきてくださいね。そして東京からの帰りも気をつけてね・・
パリのネットニュース観てしまった・・
↑えっ〜〜〜、いいなぁ。猿之助さん、格好良かった?ブログの写真のファッションも、素敵だったよね。完全プライベートショットでしょ?コロ助は、たいがいだったけど(笑)今回は、いい感じ♪白いお靴が素敵。でも、絶対ユニクロじゃあないよね(笑)ピーコート(多分)もよく似合ってた。中は、あれ、パーカーかなぁ?ちょっとそこは、分かんなかった。
猿之助さんって、プライベートファッション、ネイビーが好きだよね。なんか、そんな感じした。
↑↑あっ、そうだ!猿之助さんって、暁星高校だよね、確か。フランス語、ペラペラちゃうのん?フランス系カトリックの高校だよね。ネットニュースで、喋ってなかった?猿之助さん?
↑↑、↑はい、パリでも歌舞いていらっしゃったようですっ。そしてしっかりと日本語でした(笑)まだ観れるはずなので観てちょうだい~~
プライベートの服もおしゃれなんでしょうね・・プライベートで街を歩かれていてもわからないと思う(笑)見慣れてないのもあるけど・・声とかではわかるかな?(私の経験上(笑))
↑やっと、帰ってきたぁ〜〜!えっ、猿之助さんに、街で会ったことあるの?私服の時?関西じゃあ、なかなか経験出来ないだろうけど、それで声で分かったの?うらやましい。どんな感じだったんだろう?
↑↑おかえり~~~
ごめんなさいっ、また言葉足らずだ~~。んなわけないじゃんっ(笑)でもね、ふだんから私、ボ~っとして歩いてるからもし猿之助さんに街でお会いすることがあってもわからないと思う(笑)
私はなぜか野球選手にお会いしたことが何度かある・・体も声も大きくて・・私でも分かった(笑)経験談とはこのことで・・すみません。
↑なぁんだぁ〜〜、そうかぁ(笑)猿之助さん今度、銀座でしょ?こうゆう時、東京びとはいいよね。まっ、どっちみち、26日はユニクロに寄ることなど無理だもんなぁ、仕事で。
そうそう、教えてくれたブログに歌舞伎姿も載ってたね。かっこいいやん♪こうゆう写真沢山載せて〜〜〜〜〜!お願いしますm(__)m猿之助さんの私服姿も。ファッションチェックしちゃうよ。コロ助は、パス(笑)
↑平日の11時って、どんな人が行くの??主婦?リタイアした人?そっちに興味ある・・・(笑)
猿三郎さんのブログ、猿之助さんの話題のときのコメント数は多いような気がする(笑)でも猿三郎さん、ちゃんとお返事されるし、お人柄がお顔に出ていて素敵な方だなと思います。去年の「Qさま」でも大活躍!おもだか屋の情報ももりだくさんです。「かぐや姫」も観に行くよ~~
↑確かに、働きWOMAN対象じゃあないよな〜〜〜(笑)ユニクロだし。猿三郎さんっていうひとは、よく知らないんだけど、このブログに出てくる猿之助さんの表情は、とてもリラックスしていい感じだよね。自然な感じ?猿之助さん、自分のサイトは?(笑)
わお〜〜、「かぐやひめ」も行くの?エネルギッシュやなぁ(笑)私は、しまなみと京都で、精一杯だ。夏、秋は、もう分からない。ただ、春秋座と大阪、神戸なら、頑張って行こうかな。舞台があるかは、分からんけど…。
↑初舞台からいっしょにされているんでしょう~~?気心しれたというかホームグラウンドだからなんだろうな~~と思います。
「かぐや姫」観てみたかったんだっ。おもだか屋大好き!猿之助さんも右近さんもみんな一緒にきてくれないかな~~「ONEPIECE」大阪にきてくれないかなあ~~来てくれたら最低2回は観るのに(笑)
↑私は、まだ、猿之助さんOnlyOneかなぁ〜〜〜♪東海林先生の猿之助さんが大好きだし(特に、ラッコちゃんのアホさ加減に呆れてるときの顔が好き)、素踊りしてる猿之助さんが好き。説明しにくいんだけど、ちょっとした身のこなしや、背広をはおるときの姿が堪らなく好き。背が高くて、フツーの二枚目じゃあないんだけど、凄く惹かれる。もう、理屈を越えてるよね(笑)ナンデダロウネ?不思議。
↑私も、もう東海林先生はこれ以上のキャラはいないんじゃないかっって(私の中で)思うぐらい好きなんだよ~~というか完全に恋してる状態(笑)猿之助さんはそんなに背も高くないし小柄な方なのに(誰かの隣にいて初めて気づく)それを感じさせない存在感がすごい!
ハマる前から、どんな役でもバラエティでも観てしまう方だったので・・(こんなお友達いたら楽しいだろうな~ってずっと思ってました(笑))
好きになるのに理由はありませんよっ♪
↑そうだよねぇ〜〜。私も、恋してる感じ。松竹座の二月大歌舞伎夜の部、初歌舞伎だったけど、演目が本当にラッキーだったみたい。思い出しても、「楽しかったなぁ」って思う。
猿之助さん、もうNYに移動したのかなぁ?だって、26日には、銀座でしょ?猿之助さん、ライオンキング好きだよね。ミュージカルとか、興味あるのかな?観る暇無いか(笑)
中日劇場は、長距離宙乗りでしょ?気を付けてほしいよね!あぁ〜、うらやましい、行きたい〜〜!悲しい…。
やっと観たよ〜〜!ユニクロ、パリのニュース。「お祭り」っていうの?あの踊り。猿之助さんの横顔、ステキ。また、もっと好きになった。ただ、白塗りで、口上みたいに「ポップカルチャー」と言われても…(笑)爆笑してしまったの。ごめんなさいm(__)mそこは、ひとつ、フランス語を披露して欲しかった(笑)
↑↑2月の松竹座は楽しかったね~~演目もわかりやすくてよかった♪
どうもNYは行かれないような・・猿三郎さんブログ情報では。猿之助さんinユニクロオペラ座店のお写真UPされてました♪♪
ミュージカルお好きだと思いますよ~~昔「ライオンキング」か「オペラ座の怪人」どちらかのオーディション本気で受けようとしたとかしないとか??東宝版「エリザベート」も何度かご覧になってるそうですよ~~私も「エリザ」は帝国劇場や梅田芸術劇場で何度も観たので、もしかしてどっかで会ってるかも・・なんて(笑)
「TheLastShip」があるじゃんっ。ぜひ楽しんできて~~
↑「ポップカルチャー」大丈夫!フランスのお客さんわからな~い(笑)私は柳井さんと並んでる~~のに着目(笑)一流の人は他の一流の人とのつながりがあるんだなあ~~って感心しちゃった。
↑観た観た。今回(多分)ユニクロ来てるやん。インナーは。アウターは、分からんけど。お髭も、少し伸びてる?そうなんだ、NYには、行かないんだぁ〜〜。そりゃ、スケジュールタイトだもん。大変だよね。
考えたら、留学してたころ、ヨーロッパじゃあ、GAPしか、この手の店は観たことないのに、ユニクロがパリにあるなんて…。LONDONには、メガネの三城とそごうは、あったけど(笑)
↑みんな世界各地で頑張っているんだね~~励みになります!
フランスのユニクロのHPからフェイスブックに行くと「お祭り」の映像が観れた~~
いゃあ〜〜、フランスで航空機が墜落したって、ニュース速報が入った時は、ひゃっとしたね。でも、今日は、銀座なんだから、そんなわけないか(笑)と思った。
いよいよ、今日、ユニクロ発売ですな。私は、余り、グッズに興味ないんだけど、せっかくの猿之助さんデザインだから、観るだけ観たいけど、仕事で無理。
たまたま、「Qさま」録画したのを観てたけど、歌舞伎の人ってやっぱり、宝塚が好きなのかなぁ(笑)私は、とても苦手だから。
若干、猿之助さんの鼻のしたも伸びてたような〜〜〜(笑)それでなくても、仕事しんどいのに、テンション下がったわ(笑)観なきゃ良かった。
↑猿三郎さんっていうひとも出てたね。どんなヒトか分かりました。
今週はユニクロウイークだとしたら、来週はバラエティウイーク??「格付けチェック」出るんだって~~~だっ、大丈夫かな・・・(-_-;)
↑↑ユニクロ、明日(26日)だね~~Tシャツはこれは可愛いかもっってのが1つある・・明日はたぶん行くな(笑)
「Qさま」ね・・宝塚の、特に娘役の人は可愛いよね・・それはしかたがない。私たちもイケメンに会えば「おっ」と思うのと同じだよ~~私、「Qさま」はクロスワードのとこだけを観ていつも大笑いしてる(笑)バラエティで癒されようと思うのは間違い(笑)
↑そうだよねぇ(反省)私は、めちゃくちゃ仕事忙しくて行けそうにないから、沢山観てきて!ユニクロ。
「熊野古道の旅」観よ(笑)
「かぐや姫」って、大阪でしてるんだよね?昨日、昼の部に、猿之助さん行ってるってことは、フランスから、関空に帰ってきたの?わぁー、もしかして、大阪にいたんだぁ〜〜〜〜〜!テンション上がった(笑)「かぐや姫」見に行った?
↑「かぐや姫」は3月は新橋演舞場なのよぉ~~
なので観劇されたのは東京です。ざんね~ん!
まあ、無事に帰ってこられてよかった。今日は銀座のユニクロに登場されたようで・・ネットニュースで観たけど、絶対普段はユニクロは来ないでしょう・・みたいなお客さんもちらほら映ってたような・・・日本で売れるのかなあ~~私、近くのユニクロ行ったけどそのお店はあまり気合いが入ってないのか、場所どこ??って探したわ(笑)で見つけて結局・・買っちゃいましたっ。扇子もらった。
「かぐや姫」私は4月に行きますよ~~
↑あら、そうなんや。大阪じゃぁないんかぁ。まっ、よく考えればそうだよねぇ。今日は銀座なんだから。
ユニクロは、多分行けない。今も、仕事中(笑)悲しい…。扇子貰えたんだ!うらやましいなぁ〜〜。おもだかやの紋とか入ってるの?
来月は、名古屋も行くんだよね?凄いなぁ!
↑遅くまでお仕事お疲れさま~~
ユニクロの扇子、まだ貰えそうだよ~~ユニクロで5000円以上・・たまたま昨日は買ったけど、ふだんは私もあまり買わないので・・・
扇子の柄は、あれはおもだか屋の紋になるのかな~~?「お祭り」の衣装のやつです。
初日からよく売れている・・・らしいけど、そんな風には感じなかった(笑)売れ筋やサイズが集中してるだけ?
はい、4月の名古屋も行きます~~それが終わるとおとなしく過ごします・・・
↑仕事の合間、夕食の買い出し中。ユニクロ覗いたよ。ホント、小さなコーナーだったなぁ。関西では、お洒落で有名な港町なんだけど、テイストが違うみたい。これって、一応猿之助さんがデザインしたんだよねって言う話になってるんでしょ?
ハハハハ、私は…ぱす。着こなせない(笑)猿之助さんごめんなさいm(__)mグレイスコンチネンタルのワンピにお金回します。
今度の舞台に来ていこっと♪♪
↑そのブランドとユニクロとはテイストが違いすぎる・・・
デザインは牧瀬理穂さんのご主人の・・・なんて人だっけ??で猿之助さんは監修・・アドバイザー?よくわかんないけど、海外ではウケそうだよねぇ~~
私、今日もユニクロ行ったんだけどね~~(今日のメインは子どもの服)HPで見るのと実際見るとやっぱり違うんだよね・・・
昨日はミニトートバッグと「お祭り」のTシャツ(メンズ)を買ったんだけど、人に見せるのではなく自分だけ見て満足・・みたいな感じかな?リラコはお安くなったら買います!まだ寒いので・・・
ぜひ、めいっぱいお洒落して行ってね~~私も・・がんばります♪
↑あれ、日本で着るの、勇気いると思うよ(笑)ありぁ、完全に外国人の観光客向けだよね。ディズニーランドの中でなら、いろんな被り物してても平気だけど、一歩外出たら、付けれないみたいな(笑)
何か、人前で皿回しするとか(時々するんだけど)獅子舞するとか(これもするんだけど)、餅つきするとかの時、着たら雰囲気出るかもね(^皿^)
来週は、バラエティー三昧ですな。リアルタイムでは、観られないけど。格付けって、もしかして、Gacktと同じチーム?だったら、大河チームやん(笑)でも、超心配。負けず嫌いだし、あまのじゃくだから、カッコ付けすぎて、逆に消えないようにしないと…(笑)ね!猿之助さん。
↑今回はお正月にやってるのと違って、団体戦?何かようわからんねんけど・・・入国検査で英語を使ってやり取りするのとか?前回他の人がやってた時はケンカみたいになってたりするねんな~
私もリアルタイムは観れないけど、ばっちり予約済み。
↑いよいよ、名古屋のお稽古始まったみたいね。たった4日で、公演なのね。バラエティーは、宣伝かな?宣伝なんかしなくても、満席でしょうに(笑)楽しみだね。
格付けって、消えるのじゃぁなくて、マナーが正しいかどうか試されるのね!猿之助さんは、どんなシチュエーションで何をするのかな?
↑製作が朝日放送だから、ABCテレビのHPで詳しく載ってたよ~~連帯責任だから全員で椅子が変わったり、スリッパが変わるやつでしょ(笑)で消える??
↑忙しくて、録画するの忘れた!わぁ、7時だぁ。間に合わないし、帰れない〜〜〜〜〜〜涙。
↑それは残念・・・(涙)今なら・・で観れると思うよ~という私もTV占領されて、まだ全部は観れてな~いっ。
明日は忘れずにねっ。
↑「入国審査」に、間に合ったぁ〜〜〜!でも、猿之助さんのとこだけ、だいぶんカットされてるやん。嫌やぁ〜〜。英語、とてもお上手。やっぱり、カッコつけてるぅ(笑)最後、みんなに「英語出来るのに、出来ないってペラペラやん。」と非難されてた(笑)私も、来週、入国審査受けてきます。
猿之助さん、どうして、最近スリーピースいつも着てるの?似合わないからぁ〜〜〜(^皿^)スタイリスト、誰やねん!
↑間に合ってよかったね~~私も早送りで観た!
あまりにもスマートすぎ?かイメージこわさないため?一路さんも短めだったよね・・
今回は全体的にレベル高かったのでは?前回のほうがバラエティとしては面白かったかな・・・猿之助さんの笑顔がいっぱい観れて私は楽しかった♪
さあ、明日も観るぞ~~~
来週から気をつけて行ってきてね。
ここを見れるようなら、何か情報あれば書き込みま~す。
↑スマート?(笑)そうね、イメージあるもんね。若旦那に下手なことさせられません!そんなこと、松竹もユニクロ的にもNGだよね(笑)
向こうでも、チェックしてるから、猿之助さんの雪之丞どんなだったか教えてね\(~o~)/
明日は、早く帰ろう!
猿之助さん、ミッチーに勝ったぁ〜〜〜〜!チョー嬉しい。そして、カッコいい!もう、やっぱ、大好き。
↑猿之助さん、今日のファッションは、ステキ!
スポンサーリンク


