2.81
5 3件
4 7件
3 6件
2 4件
1 7件
合計 27
読み ばんとまん
放送局 東海テレビ
クール 2024年10月期
期間 2024-10-12 ~ 2024-12-21
時間帯 土曜日 23:40
出演
中日ドラゴンズ×土ドラで贈る新たなスポーツエンターテインメント
全 31 件中(スター付 27 件)21~31 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]

2024-10-27 16:20:24
名前無し

「これは我が社の福利厚生の範囲です」
会社の業務として社員のプライベートにズカズカと入り込み、本人だけでなく家族にまでアプローチして空回り、右往左往する様を描くコメディー。
会社は社員の人生の面倒まではみられないけど、見守れるくらいの余裕があったらいいな、というドラマ?

2024-10-29 08:08:46
名前無し

倉科カナさんがお目当てで見ていたのですが、1話は仕方がないとしても2話・3話が酷すぎでした。
両方とも話の結末が、結局どうしたいの?だからどうしたの?ってどうでもいい終わり方で、期待外れ。
シリーズ序盤は挫折だらけでリアルはそんな上手くいかない、シリーズ終盤ではそこから浮上するという流れを織り込みたかったのかもしれませんが、そんなつまらないリアルなどてわざわざドラマで見せられたくないです。
例えばシリーズ全話イッキ見でもしないと制作側の意図が伝わって来ないと思いますが、正直、2話・3話がここまでつまらないとそこまで我慢しようってならないです。
あと、どうせ鈴木伸之と倉科カナの恋愛話になるんでしょ?
みえみえでしらけます。

鈴木伸之が演じてる戦力外元選手が極端に頭くてどうしても好きになれないのも痛いです。ひょっとしたら彼自身の成長物語になるのかもしれないけど、つきあいきれません。

せっかくの倉科カナさんですが、3話切りで。

2024-11-12 15:15:07
名前無し

こういうドラマって結構好き。
突っ込みどころはたくさんあるし、いろいろ「なんで?」もあるけど、ファンタジーと思って観ればなかなか面白い。
社長も含めてチーム一丸となってやりぬく。やり方がバカバカしいところもあるけど、何か応援してる自分がいるし、今回、ヘッドのことも最後は「良かった」と思った。

ドラマの最後は、チーム一丸となってヒロトのプロ復帰を目指すのかなと思いながら観てる。そうなるにしてもならないにしても楽しみ。

2024-11-12 16:00:24
名前無し

ほのぼのして、涙あり、鈴木君やみんなの演技が本当に素晴らしい。
毎週楽しみ!

2024-11-13 18:37:31
名前無し

東海テレビだから観てたけど、野球のシーンが少なすぎてちょっと残念。
もっと野球のシーンやって欲しいな。

    いいね!(1)
2024-11-17 12:33:34
名前無し

「そういう気持ちがあるのなら、見せて下さい、本気のバント」
言わないのか。ベタでいいのに。

2024-12-12 13:19:51
名前無し

第9話、SBOもスキルアップし、ゲスト出演者に佐野史郎を迎えて、味わいのある回になりました。
バントは犠牲じゃ無い。HEROもそのことに気付くときが来る。

    いいね!(1)
2024-12-21 13:54:28
名前無し

いっぱい録画溜まったし他が最終回で終わった感じなので少しずつ深夜ドラマを片付け中。
このドラマは結構面白いと思う。東海テレビらしく悪人要素が出てこないのはいつもの事で良い。要するにセンセーショナルな展開が無い分安心して見れる。こういう感じがキー局には欠けてるのよ。
常に視聴者を欺くような展開を狙ってストーリーをこねくり回すことして考えてない。余計にバカに見える。TVはオワコンとか見ないとかいうのは全国ネットのことで、地方局の番組は見た方がいいのでは?

2024-12-22 21:37:57
稲穂

無理矢理野球に例えてた感が有ったけど会社にこんな部署が有ったら素敵だなと思いました。
最後は諦めないヒーローがカッコ良かった。
祖父母が居てこそ好きな事が出来る幸せをもう少し表してくれたらもっと良かった。
男性ならではの選択と言わざるを得ない所が時代と逆行している様にも見えた。

2024-12-24 10:18:01
名前無し

鈴木伸之復帰ドラマ?かなと思い観ました。これまで彼の出るドラマは結構面白くて期待していましたが、つまらなかった。倉科カナが出たドラマで面白かったのは、ディナーくらいかな。今回もハズレ。しかし、続編をやりそうな終わり方でした。

    いいね!(1)
2024-12-31 19:12:03
名前無し

大谷選手の異次元な活躍で野球人気が再燃したことを受け急遽企画したドラマだろうか?セリフも良いし話を野球に例えたり野球小ネタがあったりで面白い部分が多かったけど、そもそもの仕事があり得ない設定というか会社の福利厚生???として悩める社員の問題解決に尽力するバントマン的働きをする部署???ってのがバカバカしくてドラマ全体としての評価を下げてる感じが惜しい。でも最終話で櫻田モータースが野球チームを作る所で終わったのでもしパート2があるとすれば次はそのチーム作りからなので是非見たいし柳澤もトライアウトの結果次第ではまた参戦ありそう。しかし7月末で選手契約リミットがあるなんて知らなかった。いつ撮影したのか分からないけどその契約リミットが1週間程に迫る時期って割には皆さん長袖だったりで季節感乏しかった。



スポンサーリンク


全 31 件中(スター付 27 件)21~31 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。