3.78
5 609件
4 146件
3 57件
2 31件
1 242件
合計 1085
読み ぶぎうぎ
放送局 NHK総合、BS、BSP4K  
クール 2023年10月期
期間 2023-10-02 ~ 2024-03-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
毎週月曜〜土曜朝8:00-8:15
趣里主演で、激動の時代の渦中、ひたむきに歌に踊りに向き合い続けた歌手の波瀾万丈の物語。
全 5962 件中(スター付 1085 件)1151~1200 件が表示されています。

2023-10-15 07:56:00
名前無し

6年って、年齢的に絶妙じゃないですか。
スケジュール的にも、ネクストステージに進まなければならいから、もうリオカちゃんは使えない。
となると、シュリちゃんに交代させるなら、14、5ではさすがにちょっとキツイ。
18歳なら、もう大人の入り口、ってか、当時は十分嫁に行く歳だから、少女っぽくも成熟したようにも演じられる。
予告だと、まだまだ団の中では脇役で頑張ってるところだから、将来を青春真っ盛りでもある。
いいんじゃないでしょうか。

2023-10-15 08:04:25
名前無し

鈴子ちゃんはまあ歌は上手い方だと思うが、白川ちゃんと桜庭ちゃんは歌う場面無かったね。
普通に上手いんだろうか。
この二人の大人版は誰なのか楽しみ。

2023-10-15 08:04:45
名前無し

あまちゃんだって今時の女子が使わないような方言をヒロインに言わせていたよ。ワチャワチャドタバタ実に楽しくて元気をもらえた。
ブギウギもワチャワチャ楽しくあれ。

2023-10-15 08:09:35
名前無し

あっという間に半月経ちました。季節も秋本番。
鈴ちゃんブギ始まってから 平日の朝はニコニコ過ごさせてもらってます。趣里ちゃんも頑張ってね。
わたしも元気もらってる。

2023-10-15 08:23:40
名前無し

主人公の長い人生を描く場合
ある区切りがついたら
あっという間に時が流れましたは
朝ドラあるある。
他のドラマで数十年吹っ飛ばしたドラマが
ありましたから。

2023-10-15 08:42:40
名前無し

あまちゃんで汚い方言とかあった?

2023-10-15 08:57:08
名前無し

ないです、地元では当たり前に使っています。
方言をバカにしないでください。

2023-10-15 09:04:26
名前無し

ないでしょ。ブギウギではあったから不快だったんです。
方言を馬鹿になんてしていません。私もずっと大阪に住んでいましたから。
普通の女性が言わないような、けつかんねんとかじゃなく、ちゃうちゃうみたいな可愛らしい大阪弁とか色々使って欲しいわ。

    いいね!(1)
2023-10-15 09:08:56
名前無し

方言を汚いと言っているんじゃないので、そこのところ間違えないで下さいね。

2023-10-15 09:28:27
名前無し

ブギウギのどこに汚い言葉がありましたか?

ただの作品差別なら、やめましょう。

2023-10-15 09:32:46
名前無し

だから鈴子の母親が言った、けつかんねんなんて汚い方言はヤーサンくらいしか言いません。
別に作品差別とかじゃないですが。

2023-10-15 09:41:05
名前無し

その手の言葉は、テレビなどでもけっこう聞きますが?
まして、庶民の生活の場が背景なら、ちょこちょこ出てくることもあるでしょう。
そういうのも引っくるめて、このドラマだと受け入れない限り、見ることはできませんよ。見るのやめますか?
まさか、そういう環境や人々を見下げているのではありませんよね。

2023-10-15 09:54:02
名前無し

AKとBKの大きな違いは子役のレベルの違いだと思います。
BKの子役は演技達者で涙をさそいます。

2023-10-15 09:54:11
名前無し

鈴子は12歳で入った。
白川も同じくらいに見える。
しかし桜庭は?少し年上に見える。
同じ年に入団しても年齢的にみると、精神的にも桜庭は姉さんぽい。
体や心の発達具合無視の演目も、何やら無理やりする感じでデビュー舞台はあんなものなのか。

2023-10-15 09:57:37
名前無し

じゃあBKに出た子役達は、東京にはもう進出できないかもね。
ずっと大阪でくすぶっていればいい。

2023-10-15 09:59:17
名前無し

大阪に長く住まわれていましたか?
実情を分からずにああだこうだ言わないで頂きたいです。
批判が見たくないなら、こちらに来ないで下さいな。

2023-10-15 10:12:00
名前無し

子役レベルなんて大して変わりませんよ。
こちらの子役さんより素晴しい子役さんはAKにもいましたから。
それより局で比較する方がどうかしてます。

2023-10-15 10:15:05
名前無し

大阪には住んでいませんが西日本在住で、大阪の言葉はテレビなどでに身近でした。吉本もやってましたからね。
「実状」とは、何の。
批判はまったくかまいませんが、「汚い言葉」というのは批判ではありません。
批判というのは、ドラマのテーマや内容や質に関することを言います。
何がなぜ良くないのか、具体的に書かないと批判とはいいません。
長い議論はNGなので、ここで終ります。

2023-10-15 10:18:18
名前無し

BK AKって隠語ですか?
コメント欄が読書レビューと違って 怖いと思います。
人がのびのびと感想書けるようにしませんか。

2023-10-15 10:18:39
名前無し

なんか大阪朝ドラ上げの人の策略にまんまと乗せられているような・・・。
東京制作でも「ちむどん」のように反省会しか盛り上がらなかったものもありますし、大阪制作でも「あさが来た」のようにずっと高評価のものもありますよ。ハッキリ言って出来が良いか悪いかはその作品ごとの作るスタッフ次第です。
断言していい、東京・大阪は作品の出来に関係ない!。
ちゃんとその作品ごとに評価しましょうよ。

    いいね!(1)
2023-10-15 10:20:04
名前無し

不快でも見なきゃいけないから見てるんです。

2023-10-15 10:21:57
名前無し

分からない人ですね。
普通の女性なら言わないような方言を、母親に言わせる考え無しの脚本と書いています。
以上。

2023-10-15 10:23:41
名前無し

音楽が服部さんなら期待できるな。
蒼井優さんなんか色っぽくなったな。
怖い先輩の人は元宝塚の人なのかな。

    いいね!(1)
2023-10-15 10:28:40
名前無し

別に隠語でありません。NHK東京のコールサインの事を(JOAK)
NHK大阪は(JOBK)、NHK名古屋は(JOCK)と表記します。
ここから来ています。

2023-10-15 10:42:08
名前無し

ありがとうございます(^_^)/
NHK みんないっしょなのです。関西弁は 仁義なき闘いや山口組は怖いですが そうでないのははんなり大丈夫です。英語も 私達には解りにくいだけで かなり訛りがあって 留学した場所によって違いますもの。

スポンサーリンク
2023-10-15 10:49:57
名前無し

ブギウギもらんまんも、スレが荒れたり揉めるのは、いつも同じ利用者の投稿がきっかけなのではありませんか。

けつかんねんは、言葉の荒い人や普段の生活で腹か立ったとき等に、割と使われる言葉だと思います。
丁寧な言葉とは言えないですが、お風呂屋さんは様々雑多な人達が集まり、毎日の疲れをほぐす為に利用する庶民的な場所で、繕った言葉や丁寧な言葉の会話は、逆に不似合いです。

    いいね!(1)
2023-10-15 10:57:10
名前無し

普通の女性は言いません。

2023-10-15 11:04:16
名前無し

仲間内の喧嘩やイザコザばかりで最後何となく仲直りして終わってしまった子役編。
大人編はもう少し見応えある展開でお願いします。

2023-10-15 11:09:31
名前無し

わずかな言葉がドラマにダメージを与えるとは思いません。
そんなことより、ドラマの本質を見たいと思います。
「義理と人情」をテーマ、というか通底するフィーリングとし手持っているだけあって、主人公の家の周りは、滑稽だったりはしますが、芯は温かい庶民たち。
そこから、厳しい大人とレビューの世界へ飛び立つ主人公が、どうやって人生の荒波を乗り越えていくのか、そこが眼目です。

2023-10-15 11:14:19
名前無し

蒼井優ちゃん、確かに色っぽくなった。
これも、結婚と出産を経験して、女性としのて魅力が増してきたからだろうか。
インタビューで、復帰始め、久しぶりのドラマで緊張していると言っていたけど、確かに、おずおずと答えている感じがあって、
昔の、こわいもの知らずで我が道を行く感じが、意外なほどなかった。
彼女がどのくらいまで鈴子に関わるのか知らないけれど、強く影響を与えた役柄を演じるのは確かですね。
モデル誰なのか、興味がある。

2023-10-15 11:24:22
名前無し

ついでに、インタビューで、バレエを習っていたとも言ってましたが、
道理で、体全体のポーズの取り方や手足のポジション、動きなんかが妙に堂に入ってると思った。
付け焼刃じゃ、なかなかああはならないと想像。
足なんかもまっすぐ高く上がってましたね。

2023-10-15 12:10:01
名前無し

序盤評価を上げたのは趣里さんに凄く似ている子役を抜擢した優れたスタッフに感心しただけ、子役の演技に関しては今やこの業界の子役はみんな上手いし朝ドラに限って見れば毎作の子役の演技に驚かされていました。今作の子役ばかりが特別に上手いとは思えない。ごり押しで歌劇団に入団した鈴子の世間知らずの人に配慮がない自己満足の義理と人情で同僚との間をこじらせて解決法は仮病の安易なオチに、あまりヒロインが才能がないように描かれているのにも関わらず大和の後継者だと鈴子アゲがわざとらしかった。同僚を差し置いて抜け駆けして大先輩の大和の前でアピールして真に受けた大和が鈴子を依怙贔屓するのも呆れた。強引にヒロイン鈴子をアゲたストーリーがあざとくて晴れの舞台の鈴子らには感動がなかった。

    いいね!(15)
2023-10-15 12:10:57
名前無し

人の感想にいつも絡んで自分の意見を書き続けている投稿者がいますね。
今朝からの投稿を読んでいて感じました。
けつかんねんも、その方が問題にしているだけの一個人の感想ではありませんか?
絡み投稿は議論や雑談を引き起こしてスレが荒れる元になり、他の話題の感想が埋もれてしまいます。
本スレは意見や感想を闘わせる場ではないと考えます。
どうしても絡み投稿をしたい方は、お茶の間のブギウギスレを利用して頂きたいです。

2023-10-15 12:26:01
名前無し

「絡み投稿」というのは、人の投稿内容に、揶揄的な書き込みをしたり皮肉を言ったり、あるいは投稿者自身を標的にした書き込みをして、投稿自体の価値を下げようとするものです。

ドラマの内容に限ってですが、わからないことがあれば単に問い返したり、もっと具体的な例や意味を求めたり、自分はそうは思わないと反論したりする(ただし論理的・客観的に)のは、感想の範疇であって、サイトでは許されており、「絡み」ではありません。
以前から、普通に行われていることです。
それが長く続いて議論に発展し、他の人の迷惑になるようであれば、お茶の間を利用、ということになります。

2023-10-15 12:51:19
名前無し

ガイドラインより抜粋

世の中にはいろいろな意見の人がいます。一方的に否定せずに他の人のレビューも尊重しましょう。 ドラマの感想は主観的、感情的なものです。他の人の感想が納得できないこともあるかもしれません。そういう場合でも、むきになって反論せずにスルーすることを覚えましょう。

2023-10-15 12:53:28
名前無し

「けつかんねん」がよくない言葉なのかよくわかりません。
それよりも大阪当たりの表現は気になることがあっても直接言わないで、話が長すぎてもう終わりにしてほしい人に「いい時計して貼りますな」と声をかけるそうで、
こういうところの他の投稿者への諫め表現も直接的ではなく、「ええスマホで投稿してはりますな。最新アイフォンでっか?」と口では言って「そんだけたくさんのコメント短い間に熱心にようかきはりますなあという気持ちを込めたらよろし」と思いました。

2023-10-15 12:53:50
名前無し

民度が低い時代の民度の低い地域の風呂屋近辺の話だと思えば下品さも気になりませんよ。

2023-10-15 12:54:21
名前無し

あきらかにAKの制作レベルは凄く低いと思います。
BKの方が丁寧なドラマ制作だと感じます。

2023-10-15 12:59:35
名前無し

他の投稿者が自由にコメントする意欲をなくさせるような表現をくりかえすなさる方に対しても「奥歯に手突っ込んでガタガタ言わしたろか?」と言ってはいけないのでしょうね。

複数アカウントでマッチポンプあおりをするような不正行為を見つけても「奥歯がたがた」を使ってはいけないんですね。了解です。

2023-10-15 13:03:29
名前無し

いつまでBKAKで上げ下げしてるんでしょう。
アキれます。

2023-10-15 13:30:46
名前無し

「民度が低い時代の民度の低い地域の風呂屋近辺の話だと思えば下品さも気にならない」

すでに批判ではありませんね、
こういう差別的な意識で、日本のある地域やそこの文化、人々を見下しているということでいいですね?
こういう考えが実は本音だとしたら、いくら言葉を取り繕って並べても、結局、行き着く先は同じでしょう。要は、差別主義者だということです。
ここにいてはいけない人たちです。
これについては、内容ともに強く抗議します。

2023-10-15 13:45:49
名前無し

2023-10-15 12:54:21さんと私は考え方が違うので一緒にしないで頂きたい。
差別主義者だとか言われるのは不愉快です。
中傷に感じますので違反報告します。

2023-10-15 13:52:52
名前無し

白川さんも桜庭さんも初の単独公演をご家族が見に来てくれていて良かったなあ。なんだかホロリとしちゃった。そして六郎が鈴子の芸名にツッコミを入れるところでちょっと笑った。
まだ親の保護下にある3人だから、応援してくれたり反対されたり色々あるよね、と思いながら、タイ子ちゃんも含めて、子役時代を見守るように視聴した。

踊りを練習する鈴子が無理をしてまた体調を崩すのではと心配するお父ちゃん。亡き子のことが胸にあるんだろうな…。それをわかった上で、無理するもしないも自分で経験したらいい、というお母ちゃんも、鈴子の成長を見守っている。

    いいね!(1)
2023-10-15 14:54:54
名前無し

ゴンベエさんの桃の出所は?
この先の劇団のストライキ
桃色争議にかけた駄洒落か。

2023-10-15 14:59:58
名前無し

私も、特定地域の人やドラマに対する差別的な不適切発言として、違反報告します。

2023-10-15 15:07:40
名前無し

違反報告しますなんて言い合いせずに黙ってしてください。ギスギスしてスレが荒れます。
らんまんも同じ状況です。

2023-10-15 15:37:44
名前無し

ドラマもつまんなけりゃ投稿もつまんねえな。
言い合い張り合いばっかり。

2023-10-15 15:49:35
名前無し

話が反れますが。気分転換にどうぞ。

何と、「けつかんねん」は、関西弁ではないらしいです。

『「けつかる」という言葉については明石家さんまが使用していることもあって、関西弁と認識されている方が多いと思いますが、実際には近畿地方においても使用しているのは大阪府や奈良県の一部地域だけで、それ以外の地域では全くと言っていいほど使用していません。
また、意外なことに関西以外の地域、具体的には群馬県や山梨県、愛知県、岐阜県などの一部地域においても使用が確認されています。』
(https://yassei.net/archives/3300より転載)

それと、吉本新喜劇の末成映薫(ゆみ、昨年に由美から改名)さんが、
「なんていうことをぬかしてけつかるんでございますか」というお上品な言い回しでネタにしているらしいです。

【「何さらしてけつかるねん」に見いだした新たな可能性】
https://digital.asahi.com/articles/ASP8S53JCP8LPTFC00W.html?ptoken=01HCS102M2G9W3242QGKXHXY4M
(10/16 15:39まで全文読めます。)

2023-10-15 16:05:33
名前無し

けつかるって関西だけではなくて他の地域でも使ってます。昔、喧嘩越しにものをいう時に男性が使っていて、男の子が真似したりしてました。

2023-10-15 16:16:51
名前無し

あ、上に書かれてる県ではありません。私の出身地は。



スポンサーリンク


全 5962 件中(スター付 1085 件)1151~1200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。