



 2.53
 2.53
			|  | 5 |   | 4件 | 
|  | 4 |  | 0件 | 
|  | 3 |   | 3件 | 
|  | 2 |   | 1件 | 
|  | 1 |   | 7件 | 
| 合計 | 15件 | 
- 感想とレビュー
- 番組情報
				建築設計事務所で営業として働く檀凪子(臼田あさ美)32歳が考えるダンディズムとは、「礼儀正しく、人に優しく、趣味を楽しみ、趣味を極める」ものなり。
ある日の商談後、社長(上地雄輔)の許しを得て、近くの船橋海岸へ向かうと…。
図面ケースかと思った筒は、コンパクトにまとめた釣り道具だったのね。毎日持ち歩いてるのかな?
ラスト、行きつけの小料理屋で魚を頂くシーンもあったが(その日釣りあげた黒鯛は高校生カップルにあげたので結局ボウズ)、メインは最小限の道具を使った釣り。
興味持ちそうなターゲットも狭そうだし、SDGsを意識したようなアプローチも工夫して欲しかったかな(海洋汚染は問題だけどちょっと押しつけがましかった)。			
				仕事も趣味もできる美女。
割とありがちなキャラだ。
初回は可もなく不可もなく。
マナー等あまり説教臭くなると釣り人が敬遠しそうだな。			
来週見るかどうか迷うところです。
釣りだけでは退屈で仕方ない。そこをなんとか金かけてジョーズにするとかしてくれないとエンタメにならん
				女同士の友情をさらりと描いた積もりだろうが見ていられなかった。
撤退だ。			
				「ちょい」と「釣り」と「ダンディ」
この組み合わせで白田あさ美を投入したようだけど、サッパリだよ。
上地って何?社長?つまらんドラマのよくやる演出のひとつに
ああ~この人が出てるのかぁ~って印象を視聴者に与えること。
そこはね、おお~この人が演じるんだぁ~とこなくちゃいけない。			
				訂正
白田(しらた)→臼田(うすた)でした。
ゲッ!いままで間違えてたわ、まあ推しじゃないからよかったものの。			
				いや~コレはぁ~
何がいけないっていうんじゃないけど…こういうの見ていつも思うのは制作側にたいして「本当に見せる気あるんやろか?」ということ。			
				こういうのをホントに
ユルユルのドラマ
と言うのでしょうね(笑)			
ごめんなさい、あんまり。。
				怪談の回
つまらなすぎ!			
				太田莉菜さんのコスプレ回がピーク
それ以降はだだ下がり
このドラマこそテレ東の深夜全6回枠か、もしくはウルトラマンなんかやめて夏休みの子供向け釣りドラマに仕立てた方が良かったのに			
枠を埋めるためのドラマとしか…臼田の演技は悪くないと思うのだが。
これは酷すぎ。以上。
いいじゃん
臼田あさ美の女優としての表現力は本物です。
絶対続編希望。
臼田あさ美主演ドラマ、もっと見たい。
スポンサーリンク






