2.53
5 475件
4 98件
3 81件
2 326件
1 772件
合計 1752
読み ちむどんどん
放送局 NHK総合
クール 2022年4月期
期間 2022-04-11 ~ 2022-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
沖縄四兄妹の50年の歩みを見つめる、家族とふるさとの物語。
全 22006 件中(スター付 1752 件)5651~5700 件が表示されています。

2022-05-18 13:23:44
名前無し

フランス料理ならバターと生クリームを大量に使う。
イタリアンが80年代に流行り普及したのは日本が豊かになって健康志向が広がったのと関係しているように思う。
会長は先見の明があった。
今でもフランス料理はごく一部の人のための料理だが、イタリアンはカジュアルな店も含めて日本中に普及した。

2022-05-18 13:32:09
名前無し

料理人を目指して東京に来たはずなのに、ナポリタンは一度しか作ったこと無いし自分の得意料理もすぐには言えない。
わざわざ母親に電話で聞いてるけど、普段そういう会話もしてなかったのだろうか?

2022-05-18 13:33:07
名前無し

昨日の放送で大城オーナーが読んでいたエアメールが気になりました。
あれは英語でしょうか?
何かの伏線のようですね。

2022-05-18 13:48:02
名前無し

ちむどんどんのヒロインはうるさいし不潔なので共感できない。
料理人なら髪くらいくくってほしい。

2022-05-18 13:48:09
名前無し

まずは調理の専門学校でしょう。ハチャメチャになってませんか?

2022-05-18 13:50:58
名前無し

暢子は得意料理が多くて比嘉家の家庭料理は何でも作れるけどイタリアンレストランにある素材で作れるものが考え浮かばなかったから優子さんに電話して助けを求めたのでしょう。

2022-05-18 13:57:29
名前無し

>バカなヒロインが利口に化けるドラマを楽しめばいい。

ひなたがそうだったね。
本当に最後の最後で。

それにしてもねぇ、比嘉家には常識の「じ」の字も無いのね。
よほどツラの皮が厚いというか。
自分が賢吉おじさんだったらもう発狂してちゃぶ台ひっくり返すかもね。
良子も本気で家計を助けたいと思ってるのかな?
金吾ボンだってあれほど良子を愛してくれてるのだから、きっと良子を幸せにしてくれるはずだよ。
普通なら、こんな貧乏一家の娘なんて相手にしてくれないほどの立派な家柄だよ。
これ以上ないほどの玉の輿ではないか。

2022-05-18 13:59:52
名前無し

>まずは調理の専門学校でしょう。ハチャメチャになってませんか?

ハチャメチャではないです。そういう金銭的な余裕はないでしょうし、最初から働く為に東京に来ていて、偶然会った平良さんに何かの理由があってこのイタリアンレストランを紹介してもらった。何かの理由は後で明かされるでしょう。

また、専門学校に行ったら、貧乏人のくせにと朝ドラパトロールから突っ込みがくるではありませんか!

2022-05-18 14:06:14
名前無し

>ちむどんどんのヒロインはうるさいし不潔なので共感できない。
料理人なら髪くらいくくってほしい。

朝ドラあるある。
カムカムで大きな声で喋りながらおはぎを作っていたのも不潔でした。なんなら安子が赤ちゃんの世話をしながら、ずっと同じ布巾で手を拭きながらお菓子を作っていたのも不潔でした。

2022-05-18 14:07:15
名前無し

昨日の感想は読んでないんだけど、
鶴太郎に家に突撃訪問、ご飯と宿泊ゲット!について皆さんツッコミ入れてましたか?(^◇^;)
暢子はニーニーを頼って上京してきたんだろうけど、
ニーニーの家の住所は知らないの?
あと、原田美恵子は、昔一人くらいなら面倒見ると言ってた親戚の叔母さんなのかなと思ってたけど、違うみたいだし。
ちょっと行き当たりばったりの脚本に感じて面白くない。
原作脚本全て羽原さんだけど、マッサンはまあまあ面白かったから
もう少し頑張って見続けたら面白くなるかな。

    いいね!(1)
2022-05-18 14:12:05
名前無し

> もう少し頑張って見続けたら面白くなるかな。

いやこれ以上面白くはならないからもう見ない方がいいと思います。

2022-05-18 14:27:30
名前無し

ニーニーがボクシングジムにいる事になっていてそこに来いと言われたからそこにいった。
また早苗もいるから大丈夫と思っただろう。
電話が通じなかったのは早苗の手違い。

鶴太郎の家は沖縄の苗字に三味線が聞こえたから沖縄の人だと思って突撃した。地獄に仏、見知らぬ土地で夜行く宛もなければ私でもそうすると思います。
図々しくても野宿よりは身を守る事が第一。

2022-05-18 14:27:32
名前無し

採用テストで作った2度のナポリタンが不合格に対して「まさかやー!」と叫ぶ
合格して当然という自信はどこからくるのだろう?
その前に評価者に対して少し失礼かも

清潔感については、昔はそれが普通だったので昔のドラマと考えれば問題は無い

2022-05-18 14:32:16
名前無し

この面白さがわからないのなら見ない方が良い笑

2022-05-18 14:35:27
名前無し

蛇皮線(じゃびせん)と三線(さんしん)は、どう違うのでしょうか?
見た目は同じなんだけど。

2022-05-18 14:37:01
名前無し

衛生面は昔も厳しい所は厳しかったです。
ドラマですから台詞を入れたり顔が見えてないと伝わらないから、仕方ないかなと。

2022-05-18 14:53:49
名前無し

兎にも角にも…暢子の言葉遣い、沖縄弁はさておいて…せめて、敬語くらい使いなさいよ。
これから雇ってくれるかもしれない店側に対して、まさかやぁ〜とか、なんでぇ〜はないでしょ。
設定であろうと、聞いてて不愉快です。

2022-05-18 14:56:33
名前無し

そうですね。
昔が舞台でも今が舞台でも、おしゃべりしながらの食事シーンは一瞬“不衛生”だと感じてしまう。
フィクションの世界のドラマ上の演出なのに。

2022-05-18 14:58:03
名前無し

捨てる神あれば拾う神ありで救われ視聴率15・5%記録した。

2022-05-18 15:03:45
名前無し

星一をつけている時点で最初から批判あり気で見ているとしか思えない。ヒロインを批判できて嬉しそうですし。そういうのは説得力ないです。しかも連投。

2022-05-18 15:08:03
名前無し

都合良く進むだけでヒロインが魅力的に見えて来ませんから、視聴率が15%台なのも納得です。

2022-05-18 15:10:25
名前無し

連投してないと思います。

2022-05-18 15:10:40
名前無し

調理師専門学校とかもう少し先の時代では?昔の板前ドラマなんかは中卒で店に入って一から修行だったような気がします。

2022-05-18 15:20:23
名前無し

語尾に「です」を付けてるんで暢子的には敬語で話しているつもりなんじゃないかと思います。お礼は常に言ってるし。
物怖じしなくて距離感近くて馴れ馴れしいから好き嫌いは別れるかと。

2022-05-18 15:34:23
名前無し

にいにいがいなくなったら今度は暢子叩きが始まった?でもこのアホっぽい2人がこれからどう成長していくかが楽しみです。沖縄の家族も色々動きがありそうだし。下地先生はまた出てきて欲しい。鶴太郎さんや高嶋さんなど新しいキャストにも期待しています。原田美枝子さんが東京の叔母さんなのかどうかにも注目です。

スポンサーリンク
2022-05-18 15:38:28
名前無し

暢子にはわざと沖縄の言葉を喋らせてるんじゃないでしょうか? 
私は面白いなあと思って見てます。

まさかや〜、と しんけん? はお気に入りです。

2022-05-18 15:48:57
名前無し

週刊視聴率でちむどんどんが視聴率16.0%記録して
1位になりました。
今は配信とか録画などで視聴環境の変化により
20%を超える番組がなくなってきた現在
ちむどんどんの成績は好調だと思います。

テレビ週刊視聴率(5月9日~5月15日~)
①ちむどんどん(13日)        NHK 16.0%
②ニュース7(15日)         NHK 15.4%
③情報7daysニュースキャスター   TBS 15.3%   
④報道ステーション(11日)      朝日 14.0% 
⑤ブラタモリ            NHK 13.3%

 ※関東ビデオリサーチ調べ

2022-05-18 16:12:33
名前無し

私も可愛いなぁ〜って思って見ています。
偉そうに見えないから良いです。
再試験して貰えることになって良かった。
暢子ガンバレー
あっ、金吾ちゃんもね。
もうもう可愛すぎる。

2022-05-18 16:17:55
名前無し

これまでの視聴率が15.5%くらいじゃないでしょうか?カムカム17.1%おかえりモネの16.3%よりずっと低いですから頑張って欲しいです。批判を書いてる方も落としたくて書いてる人ばかりじゃなくて、面白いものを見たくて書いてるわけですから。

2022-05-18 16:19:45
名前無し

これまでの平均視聴率です。

2022-05-18 16:19:52
名前無し

朝ドラは習慣だからこそ30%位は狙えるのに16%って云うのは8%位のイメージなんだけど?

2022-05-18 16:22:52
名前無し

沖縄の方言を失礼とか言ってる方が、失礼じゃなかろうか。

2022-05-18 16:25:38
名前無し

「蛇皮線」は本土の人間の呼び方です。沖縄ではそれが当たり前なのでそんな呼び方はせず、「三線」と呼びます。本土で「猫皮線」などと「三味線」を呼ばないのと同じことです。

2022-05-18 16:26:33
名前無し

ここ10年くらいの朝ドラで最高平均視聴率は約23%ですから、30%なんてどの朝ドラも到底無理です。

2022-05-18 16:31:52
名前無し

暢子たちの沖縄言葉心地よくて好きです。そこで思ったのが、ちゅらさんではそれらの言葉がいっさい発せられなかったですよね。違ったかな?
なんなんさ~とか…である!とかは言ってたような…。
ちむどんどんは勿論、アキサミヨー、まさかや、しんけん?などなど今回初めて知りました。イントネーションだけは今と同じだったと記憶してます。なんでだろう?

2022-05-18 16:33:37
名前無し

なぜ、ネーネーがあんな男に好意を寄せるのがわからない。
博夫はいいところなさそう。
嫁と姑の問題は見ないふりをしそうだし、浮気してもいいわけばかりしそう。
まだ金吾のほうがまし。
それにしても、こんな男運しかないネーネーが可哀そう。
ネーネーなら、都会に出れば女優さんにだってなれそう。

2022-05-18 16:43:37
名前無し

今回は流行語大賞を狙ってるのかな?
ちゅらさんの時は昔の人が使ったウチナーグチをおばあが語っていました。ちむどんは、ウチナーヤマトグチを気楽に伝えてくれてます。

2022-05-18 16:48:56
名前無し

社長にとって、金吾は齢がいってからの子供なので、可愛くてしょうがないのでしょう。社長は、息子の恋愛暴走をたしなめながらも応援している、愛すべき親ばかの感じです。ねーねーが嫁に来たら、嫁自慢をし、孫ができたら調子のいい時のコンタクトレンズみたいに可愛がりそうです。
私は、ねーねーは東京に行って女優さんにならないほうがいいです。金吾とラブアンドピースになってほしいです。

2022-05-18 16:51:10
名前無し

そんなに視聴率ほしけりゃ、キュンキュンとか考察とか手っ取り早い手段はあるでしょうけど
私はこの思い切ったコメディスタイルが結構好きですね。
ニーニのばからしさは癖になるし、暢子の天然もヒロインの可愛さで嫌味がない。

2022-05-18 17:10:11
名前無し

誰と結婚してもいいからネーネーには教師を続けてほしい。
比嘉家の全員金運がなさそうだから、安定した職は手放さないでほしい。
どなたかも書かれていたけど、自営業は怖い。
良いときは凄く良いけど、倒産したときの借金は比嘉家の住宅ローン、ニーニーの借金の比じゃなから。
おじさん、ネーネーを嫁がせて金吾の会社の連帯保証人にならないようにね。

2022-05-18 17:16:26
名前無し

>ちゅらさんではそれらの言葉がいっさい発せられなかったですよね。違ったかな?

まだ沖縄の事が本土では知られていなかったので、多用に使うと違和感になるかもと、遠慮があったかも知れません。
それと、古波蔵家は小浜島の出身なので、本島で使う「まさかや~」とか言うと嘘になるからかも知れません。
純と愛でも方言が使われていなかったんじゃないでしょうか?
宮古島の言葉は本島の言葉と、ドイツ語とフランス語程の違いがあります。

えりぃの話し方は那覇の人が使う抑揚のない平べったい喋り方だと、再放送を見て思いました。
地域によってイントネーションが微妙に違うのです。

本島中南部と北部(やんばる)の言葉はかなり違うと聞きました。
「ちむどんどん」では、中南部の言葉に合わしているようです。

方言札があって、方言を使うと罰っする教育があったので、ネイティブうちなーぐちを使えるのは、戦前生まれの方々しかいません。
寂しい限りです。

2022-05-18 17:16:43
名前無し

夫婦で公務員教師なら一番安定してると思うから、ヒロオ推しです。

2022-05-18 17:25:12
名前無し

そもそも、沖縄から出てきたばかりの田舎もんでイタリア料理の基本もわかってない小娘が高級イタリアレストランで時間とお金使ってテストをしてもらうこと自体が無理あるのに、食べたばかりのオリーブオイル使ったサラダのテストで合格すること自体無理あるし、ナポリタンで落ちたけどそんなのあたりまえ。
ナポリタンでダメなら、今度はそば?って料理の種類はなんでもいいのかよ。
料理人としての成長物語を描いてるとしても現実味がなさすぎでメチャクチャ。。

    いいね!(1)
2022-05-18 17:31:55
名前無し

夫婦で公務員になる朝ドラ、見たくないです。

2022-05-18 17:40:23
名前無し

沖縄の人は蛇皮線という呼び名を嫌ってるという話もあるけど。

2022-05-18 17:41:20
名前無し

あさイチの3人もあまりのハチャメチャさにどうコメントしていいか困ってるね。

2022-05-18 17:46:42
名前無し

本当に常識のないヒロインとその家族たち。図々しいにもほどがある。昔の沖縄の人々や生活ってこんな感じだったのでしょうか?あまりいろいろなことを気にしないとか?約束の時間はあってないようなものだと前にテレビで見ましたが!

2022-05-18 17:51:06
名前無し

関東の北部の出の者です。方言札の話聞いたことがあります。悲しいです。

2022-05-18 18:09:46
名前無し

本当に金吾でいいのかな?
自分の娘でも?
自分でも?
お金と結婚?

2022-05-18 18:14:48
名前無し

いつ飯豊さん出るのかなー?
楽しみだなー



スポンサーリンク


全 22006 件中(スター付 1752 件)5651~5700 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。