




![]() |
5 | ![]() ![]() |
105件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
38件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
29件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
52件 |
合計 | 251件 |
共演は松下洸平さん!
庶民の家庭から上流社会の一族に嫁いだ女性の
ハッピーエンドの先にある戦いを描く
”アフター・シンデレラ・ストーリー”開幕!
この単純明快な お家騒動みたいな古くさいお話に
演出過剰がばっちし合ってる。
が、佐都ちゃんの格好 カジュアルすぎる。庶民を表現してるのでしょうが インナーウエアは別にしてもあの家族と食事のとき 普通の感覚なら選ばない服。
金持ち喧嘩せず
自分も三男の離婚賛成 確かに自由ないしずっと父親のいいなりだしやりたいことできないしつらい でも三男夫婦なにごとにも負けないでがんばれ ファイト 太鳳ちゃんもやっと健太以外の人と仲良くなれたね 美保子と有紗とも普通に話しできる日が来るといいね 太鳳ちゃん 健太 三男夫婦応援する 何ごとにも負けないでほしい ファイト
マンガ以上にマンガで、見ていてバカにされているような気分になる
ちょっと感動したわ。
みんな頑張れ―
今週は松本さんあんまり活躍しないかなと思っていたら最後の最後に松本劇場きましたね。
いい味出しすぎです、松本さん。
ちょっとウケ狙いのシーンがあざとくなってきた。注目はそこしかないけど さあどうぞ。ってかんじですね。
がんばれとか思わないや。
前シーズンのよりはずっと面白いです。黒木華ちゃんがこっちをやればよかったかもですね。
深山家に魅力がないのが致命的でしたね。離れても生きていける子どもたちなら こんな物語も出来ないか。
唯一の能力が結婚って 何時代。深刻な顔ほど笑えるネ。
ミタゾノさんが来ないかな・・
三男夫婦に幸せコイ
太鳳ちゃんがみんなを幸せにするドラマですね。
長男の嫁の改心も有るんだろうね。
まだまだ先なんだろうけど、
ラスボスは義理父かな?
リビングで石黒賢が訪ねてきたシーン。
何故長男嫁は一緒に座ってるのか?
後の女性は皆さん立ってたのに。
太鳳ちゃんの役柄は演じたい人多いでしょうね。
しかし、松本若菜さんの替え歌は受けたわ。
アドリブかな?
もう少し骨肉の争いをするかと思っていた。1話に2~3度ぶっかけると楽しめるのだが…りつこの悩みもまともで拍子抜けだ。旦那に負けじと豪遊、浮気するとよかったと思った。このまま、長男敗着とはいかない流れを期待したいな。
祖母が細腕繁盛記って😁
最後に愛は勝つのでしょう
何だかんだといっても ダンナが味方でしかも父親に愛されてるんだから 心強いはずだ~ もしダンナが急死とか実家はなく天涯孤独ならもっとシリアスだろうね。
とんでもない大金持ち設定なのになんだからケチ臭いような、食事風景やら日常生活がなんかださい。わぁ~(素敵)ってならない。韓流ドラマによくあるような財閥描写を真似してるのかな~って感じるけど、中途半端だから、何なら完コピするくらいの描写で思いっきり振りきっちゃってる大富豪家族を見せてくれ。
飲み物や食べ物で相手を汚すのは 品性無いよ。最初からそういう場面多いから ご立派な家柄じゃないのだと思って見てたわ~ 由緒正しい名門はそんなことしないさ。
使用人多いけど執事は何してるのかーい
今回はリツコ夫婦回だったか。
お父さん結婚させてくださいお願いしますはよく見る話だけど
お父さん離婚させてくださいお願いしますって初めて見たかも(笑)
次回見たら二人ともちゃんと帰ってきそうですね
毎回面白〜い。
タオちゃん、いいね。
周りもハマってます。
私にとってこのドラマはベタな内容としか思えないのですが意外と好評なので、びっくりしています。多分、高評価を出されている方達はかなりお若い方ではないかと思います。このような物語は昭和の頃から少女漫画によく登場していました。年配の方達からするとそうでもないことが若い方達からすると新鮮に映るのかもしれないと勝手に思っています。
私は昭和世代ですよ。
このドラマ気に入ってます😻
今回は三男坊(?)の離婚話。
リツコとサトが共闘するあたりがオチかと思っていたので意外だった。
あの世間知らずの二人はどうなるのだろう・・・金持ちだから心配いらないか。
サトの活躍場面が少なく、これで終わりなのという印象だ。
唯一気になったのは泉こと佐々木希が、健太とサトの電話に表情が曇った点だ。
彼女はサトの側になるかと思っていたが、どうやら違うようだ。
美女同士の戦いはハデな方が良い。
今後が楽しみだ。
黒木華はないなー。
ガツガツした根性が足りん。
目力の違いか!?
最初はリツコは佐都をハメようとしてるんじゃないかと
疑ってしまったよ。(お姉さんが強烈だし)
どーも父に権力が集中しすぎてるので、
こういうのは後半にうって急に倒れるパターンになりそう
美保子演じる松本若菜さんがいちいち面白い。絶対に笑わせにいってる(笑)
ジワジワと松本若菜さん大ブレークしていってる。
実際このドラマも、彼女が出るから見ようと思って見始めた。
もっとブレークしていってほしいな。
成り上がり者富豪にしたら良かったなあ。
ホンモノの名門はやたら怒ったり食物や人間にも卑しい振る舞いは一切しないですよ。冷たいほどに。
名家は衰退の道。やんごとなきという言葉も 神という言葉と同様 ずいぶん軽く使われる時代だな。
リツコと大介は結局、離婚。最初からしそうだなとは思っていましたが、結婚当初のシーンを見たら仲良かったので切なかったです。
しかし二人とも幸せになるための離婚で、父親にも思っていることをちゃんと伝えたうえでの離婚だったのでまぁすっきりです。
とはいえリツコはこれからも登場してほしいので一旦お別れしてヨリを戻すのも大歓迎です。ここまでくるとなんでも来いです。
そのほか、佐々木希ちゃん演じる秘書がなんか仕掛けてきそうなのも気になります。
フジテレビの春の中で 一番面白い❗️
性格ブスの複アカさん(笑)
その性格の悪さ 精神科に通いなさい❗
分かりやすい展開で分かりやすく白と黒。いいなぁこういう世界って。何処にあるんだろう。
ああ、韓国ね。納得。
先がわかりやすくて、何だかね
倍賞さんにはごめんだけど草笛さん、三田さん位が見やすかったかも
今期ドラマの中で、1番楽しみです。
主役にタオさんで大正解、持ちアジの一生懸命さ負けん気がいい感じ。
このドラマに出演されていた上島竜兵さんのご冥福をお祈りいたします。
いつ見ても楽しいドラマ!
でも今回は見ません❌
長谷川京子大嫌いだから 見たくない❌
キモい❗️❗️❗️❗️❗️
あ〜確かに 長谷川京子は…………要らん。
ハセキョー良かったですよ。いい役こなしてました。
でもこのドラマの諍い 私はあきてきたわ。
若菜さんの義姉 ちょっとやりすぎて。気持ち悪い。
一番嫌なのは ナレーション 大袈裟。
第4話。
土屋太鳳が頑張るほど、松下洸平が庶民に見えてくる。
骨肉の争い?ただの三流コメディ。
良かったのは、ねこまんまともつ煮と大ちゃんかな。
ストーリーは気品が感じられなくて安っぽく、がっかり。
鬱陶しいが勝ってしまう。
しまった。今日は寝落ちまった。
まだまだいろんな試練があるね 深山家がかわる日が来るのか 美保子さん怖いとかいやな人て言うよりおもしろい 美保子さんと太鳳ちゃんが普通の会話ができる日が来るのか あとまたリツコさんとマダムキリコにもでてほしいな 太鳳ちゃん応援するよ 負けるな
長谷川京子は若い頃、まるでお人形さんのようで典型的な大根だった。
それが今では魔女を演じられるように。
ドラマの内容はいつものいじめだが、このドラマは必ず土屋太鳳が克服すると分かっているので心配はしないし、親父に腹も立たない。
それどころか松本若菜がどう出るかが楽しみでさえある。
妹に頭からケーキを頂いても驚かない。
問題はそこだ。
このパターンに慣れてしまった。
このマンネリをどう打破するかだ。
内容は普通だけど美保子が面白過ぎる。
松下洸平が出てるから見てたけど、今回は、10分で消した………
興味もてないを通り越して、拒絶反応がち出る
ハセキョー新しい路線を開拓したねー。
今回、悪女ではなかったけど、悪女路線で行けばよろしいのでは?
毎回思うんだけど、旦那様、長男、長男嫁が一緒に食事して、旦那様の奥様は召使いの様にそばに立たされて…
長男嫁の方が立場が上なの⁉️
佐都と健太…この若夫婦の考え方ひとつで、すぐにでも騒がしい状況を終わらせられるのに、この2人がやたら頑張るからさまざまなアクシデントが起こる。要は健太くんが佐都との結婚をあきらめて親父さんの指示に従えばいいだけ。それだけで余計なトラブルを防げる。健太くんの考え方次第だ。その考え方を曲げない健太くんなのだが、そうなってくると彼が佐都の何がそんなによくて一緒になりたいのかということになる。少なくとも自分は佐都のどこが魅力なのか全然わからない。やはり演じる役者がイマイチ自分が求めるヒロイン像(ルックス面含めて)とかけ離れすぎてるからか?誰なら良かったんだろう?
美保子さん、小指立てながら、今回も弾けてました。
女の陰湿さがこわ~い。嫁いびりしてそうな人ばかりだ。
今回も面白かったです。
でも次から次へと大変だわ。
品がない金持ちの話面白い。マンネリしてきたけど 毎度ゲストが スパイシーですね!これといって特技もないサトちゃんだから 体力とポジティブで乗り越えろ。
松下さん目当てで観始めたけど案外面白い。
松本さんの顔芸も好きです。
土屋さんも相変わらずキレイ!!
どうせ最後には丸く収まって結婚式挙げるのかな。
土屋さんのウエディング姿めっちゃ美しそう!
スポンサーリンク