




![]() |
5 | ![]() ![]() |
114件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
40件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
16件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
51件 |
合計 | 282件 |
教頭が理事長になって拒否権発動は無理なんですか?
とても東大に受かりそうもない顔をした若手俳優達ばかりで物語に集中できない。
東大って塾とか特別指導とか必要ない自分で勉強できる人が行く所だと思っていました。
元々受かりそうもない生徒を、工夫を凝らした斬新な考え方や方法で、合格に導く話だったと思います。(前作は偏差値の低い高校だったと思うので。違うかな⁉️)
だから、受かりそうもない顔でも(失礼)当たり前に見てます。
次回から強面不良2人が加わるので、注目してます。
二人とも受かって、人生変えて欲しー☆
平手友梨奈さん
うーーーーーん イマイチっぽいです。
なんだか ねーーーーーーーーーって
ちょっと かなり イマイチっぽいです。
林遣都 まさかの嫌がらせ!
始まんの!
受かりそうな子一人くらいにしか見えないのに
みんな受かってほしいと思うようになった
可愛いなあ・・ どの子もがんばって
藤井 演技も声もイマイチ。
でも ドラマ的には 東大へ行け!
全員合格して欲しいんだよな!
下らないお金にならないプライドなんぞ捨てろ!
皆んな 東大へ行け!
やっぱ 阿部寛さんの声の出し方って
説得力有るよな!
林遣都 やっぱりエゲツない!
及川光博が最後悪い奴って思ってたけど
チョーーーーーー最悪!💢 くたばれ
阿部寛さん ぶっ潰して下さい!💢
ほんまや 悪い予感当たってもた クソー
ミッチー教頭と女弁護士 おかしいと思ったわ~
でも逆転劇が見れるんでしょう すごく楽しみな最終回! 瀬戸くん 最初なめてたけどようがんばってたから悔しさもらい泣きした! 戻ってきて~ 奇跡を起こせ
最終回、最強の頼もしい助っ人、来るのか~
アイツがやって来るのか~
出演者でこんなにもワクワクするのは
ひさしぶり。
藤井 お前を笑う奴いたら俺の前へ連れてこい こんなこと言ってくれる先公が出来たのか 最初のクズのまま大人にならなくてよかったんだよ 絶対受かれよ 本番に弱いだけなんて 勿体ないんだぞ。
先週夏休みで、いつの間に冬になったのか、生徒はずっと冬服だし、汗も、凍った空気に吐く白い息も無いから、時間の経過がわからない。たった2回で数ヵ月経過。しかも生徒の学力相当上がってるし。その辺がないがしろな感じがする。
今週は生徒の頑張りを見られて良かった。これが見たかった
しかし藤井君はあまりに本番に弱い。あのクソ生意気だった奴が、頭を下げて仲間に助けを求める所が良かった。本当に超性格が悪かったのに、少し協調性ができている。合否は来週だが、藤井君は専科に入ってなかったら、絶対アウトだ。
強面不良二人組の表情も、いや、生徒皆が良い顔になっている。
瀬戸君も含め、皆の桜が咲くように🌸
ミッチーまさかの裏切り😱 嘘でしょ 生徒応援して味方のふりしてるとか最悪 最終回は天罰くらってほしい すっきりして終わってほしい そのぶん生徒はがんばってるし素直に応援したい 藤井も最初は憎くって天罰くらってほしかったけど今は応援したい 本番に弱いていうのは欠点だけど無事東大に合格してほしい 瀬戸も奇跡がおきなければ合格は難しいと言われたけど来年ていわないでここまでやったならば最後までやってほしい 前作は全員合格できなかったけど今回は全員合格してほしい あと学園を残してほしい あときになるのは最強の助っ人とは誰 まさみちゃんの同級生 日曜日がまちどおしい 最終回は笑顔で終われるように まだまだ撮影が続きますがキャストのみなさん体にきをつけながら撮影がんばってください 応援してます
東大の8割9割は凡人だから(笑)みんな受験を突破してな・・
ていうかあのメガネの子はなぜ桜木を恨んでるのですか 前シリーズ見てないからわからないです 誰かと違って、と言ってたよね。落ちたのは実力じゃないの?逆恨みですか
そいや桜木先生に売却計画のメール送ったのは誰だろう 女弁護士 坂本 米山 この3人の誰か 敵と思ったら味方だったて言うオチ
共通テスト:数学の答え
[2]カ=3,キ=1,ク=0,ケ=2,コ=2,サ=4,シ=2,ス=5,セ=11,ソ=3,タ=22
(1)ウ=1,エ=3
関数)カ=9,キ=2,ク=2,ケ=1,コ=9,サ=4,シ=9,ス=5
※[2]のセとタが2桁となった。誰か検算してくれると有り難し。
絵に描いたような形勢逆転前の流れ。舞台は整いました。次週、形勢逆転して頂きましょう。観ているうちに東大専科の生徒たちがわが子のように思えてきました。全員に幸あれ。
二番煎じにならないよう学園売却を取り入れたのだが、やはり余計だったように感じる。
そこへ充てる時間を本筋に回した方が良いと感じた。
この手の話はマンネリで良いのだから。
最終回は特別ゲストが出るようだ。
誰かな~楽しみ!
壮大なフリが終わった。
日曜劇場らしい痛快な大逆転最終回が楽しみ。
裏切り物のミッチーには天罰くらってほしい
えー!ミッチーが!!憎たらしかったですねー!でもそれだけ、最終回が楽しみになりました。どんな大逆転があるんだろう。
全員合格は難しいかもしれないが、瀬戸なんて元々偏差値40くらいの落第生だったので、相当な成長だと思うけどな。
落ちても坊主コンビと一緒に浪人で頑張ってほしいな。普通の塾なら100万とかかかるので一浪入学でも大金星でしょう。このドラマの生徒たちが優秀すぎるのでアレだがw
ちなみに女弁護士・坂本・米山は真の悪人をあぶり出すために演じているような気がするんだけどな…(可能性は非常に薄いがミッチーも)
ミッチーは目が怖い。普段はソフトな話し方で中和しているけどね。
悪役のミッチーも新鮮なので、実は味方でしたみたいなのはいらないから、とことんブラックなミッチーを見せてほしい。
昔の卒業生がヤッホーって来ても 別に形勢は変わんないから すんごい出世してミリオネアーになった教え子がやってきて 辺り一面高校の敷地以外の土地も買っちゃったらミラクル!ですね~(*^▽^*)♩♩♪
私も 女の弁護士は悪徳に見えんくて。
職場の同期は シーズン1知らない子ばっかりですが ドラさく流行ってます!
15:57:22 ですけど、「味方でしたみたいなのはいらない」と書いたのは、純粋にそう思っただけで、1つ前の方への反論ではありません。自分が書き込みを始めた時、15:54:26 さんの投稿はまだ表示されていませんでしたので。お気を悪くされたらすみません。
ミッチーって、なんか裏切りそうな感じがした
誠実な人っぽいけど、悪役も出来るミッチー好きだ
どっから見ても不良の二人も勉強頑張ってるのに、合格ラインに達しなくて可哀想
でも、来年も頑張るって言ってたしね
理系を文系に変えてまで東大に行くのはどうなのかと考えてしまった
本当に勉強したい事があるなら東大じゃなくてもって思うけど、このドラマは東大ありきだからね
最強の助っ人って誰だろ?
最終回楽しみー♪
いい加減にして欲しい
何が?
学校の存続と東大受験を絡めることが「???」だったが、さらに悪役まで仕立てなければいけないのかね。まっすぐに受験に立ち向かっている生徒たちに大いに失礼ではないかな。池井戸ドラマ風にしたことがそもそもの間違い。
最後に及川さんが華麗に裏切ったのには驚いた。
でも、できれば受験の話に集中したいかな。
先週の夏のシーンも一昨日の冬のシーンも衣装がみな同じ…
季節感ゼロ。
なんでこんな雑なの?
ミッチーは裏切る予感してた。
だってミッチーこんな役におさまるはずないもん。
来週のゲスト楽しみですね♪
季節感はゼロだし、時間の経過もよくわからないですよね。
先週は第8回だったのに、あと2回でまだ夏。えっ夏だったの?って、ブレザー着てる生徒を見て思った。
同じTBSで昔放送してた『金八先生』はその辺りもちゃんと描かれてたし、学校の買収なんぞという話が無くても、話に深みがあった。半年間だったから!?
同じに語ったらいけないのかもしれないけど、日本のテレビは兎に角作ればいいって感じで、ほぼ全ドラマが10回とかいうことからして、なんとかならないのかなと思ったりする。それも段々ひどくなっている気がする。(時には良作もあるけど)。 このドラマも題材は良いのに、なんか残念感があるように感じるのは、私だけ?
兎に角、来週はひとりでも多くの(出来れば全員)生徒に桜🌸が咲いて欲しい!!
ミッチーの裏切りのクダリがいらない。IT企業も尺の無駄。もっと勉強見せてくれよ。それがなければ星4つか5つです。
制服の季節感 どうでもいいや しょうもな。ラブコメやファミリードラマちゃうし。
今日は休みなので一気見します! ラスト二時間枠だったらいいのに~
昔よくあった熱血教師と生徒のスポコン学園青春ドラマみたいです。サッカーやラグビーなどではなく勉強がスポーツの代わりになっている。家庭が訳ありの生徒、先生に理解がある生徒、外見は不良だけど根は優しい生徒、それに学園の買収騒動など、あるあるの古典的青春学園ドラマを現代的にアレンジしてダイナミックに描いています。あざといけれど阿部寛さんが演じる桜木健二が厳しさと優しさがあり魅力的で水野直美との師弟のコンビネーションも良いし、くじけながらも桜木に一生懸命についてくる生徒の頑張りにエールを送りたくなりました。学園の謀略に負けず全員合格させてほしい。
半沢型ドラマとして見ると、これなら半沢直樹を見たほうがよい。
金八型ドラマとして見ると、これなら3年B組を見たほうがよい。
前作はそんなこと考えなくても見れた。今思うと教育者側よりも生徒達のキャスティングにもっと力を入れてくれるとよかったかな。
ドラゴン桜で見たいのは半沢直樹じゃなくて、ダメ生徒が奮起して一発逆転にかける姿。そして彼らに大成功してほしい。だめでも成長しててほしい。
ミッチーが裏切り者とかどうでもいい。林遣都は悪い顔が似合わない。東大クラスがいい雰囲気になってたのに、これじゃ最後は大人のドラマになってしまう。ドラゴン桜の主役は生徒、そして彼らを鍛える先生のドラマであってほしかった。
阿部寛、「もう結婚できない男」に期待。
前作や半沢を見ない層に大ウケですね。
こうでなくっちゃ。
音楽の入り方も盛り上げてます。努力は必ずプラスになるという ハッピーエンドを望みます。合格がゴールって意味じゃなくてね。今シーズン好きなドラマの トリですから♪
買収されたら、教師達の就職先は?いいように利用されてるんじゃないのかな?
最終回、大どんでん返しぃ~!があるんでしょうね。
「目標があるって幸せ!」
そうだよね、目標もって、この時代も乗り越えたいものだ。
ドラゴン桜
加藤清史郎さん 良かったです。
情けない弟に叩かれキャラで、応援したい!って
感じた!
健太役の 細田さん 良かったよ。
難しい役だよね、本当に良かった。
ラスト見るよ。
阿部寛さん スッゲーーーーーー!
声に本当 説得力が有る。
今回初めてドラゴン桜見たけど、今回で良かった。
前作見ず 今回でよかった。
「最強助っ人」が教え子ではなく
ハセキョーだったら大万馬券でしょうwww
要らないーーーーーー! ハセキョー
賛成🙋♀️🙋♀️🙋♀️
ハセキョーなら ガッカリ!
脱ぎたいだけの 人じゃん!
パス!
もし それなら ガッカリ過ぎて即見ない。
買収されて敵側についた教師たち なめられて大型娯楽施設の事務員か イラッサイマセ!の係員になるのにね 教頭でさえカネで動く人間として重用されないぞ。卒業生で 大物政治家とかいないのん?遣都くんが 一芝居うってると思いたいよ~(。・・。)
長谷川さんも教師とは 色っぽい学校だったんだね。
最強助っ人は、徹平ちゃんで!
結局見続けたドラゴン桜、最初はちょっとアンチ。終わってしまうのが寂しい……
前作に負けるかと思ったけど中々いいです。
スポンサーリンク