3.89
5 330件
4 156件
3 51件
2 34件
1 94件
合計 665
読み ぐらんめぞんとうきょう
放送局 TBS
クール 2019年10月期
期間 2019-10-20 ~ 2019-12-29
時間帯 日曜日 21:00
出演
料理に人生を懸け、パリに店を持って二つ星を獲得した型破りなフランス料理のシェフ・尾花(木村拓哉)が、自身のおごりから招いた事件により店も仲間も全てを失ってしまう。そしてどん底に転落した尾花が、シェフ・倫子(鈴木京香)と出会い、再びシェフとして生き直そ...全て表示
全 1375 件中(スター付 665 件)1081~1130 件が表示されています。

2019-12-22 23:45:47
名前無し

祥平くん普通に朝 市場に仕入れ行ったら見つかってまうやん(笑)
ドキドキするわー

2019-12-22 23:52:56
名前無し

私も丹後さんが気になる。最高の料理を追求する姿勢は尾花と同じ。丹後さんが居なくなったらあの店はもうダメですね。リンダさんは私情を挟まずプロの仕事をするんじゃないかな。カッコいいリンダさんでいて欲しい。最終回、楽しみです。

2019-12-23 00:48:24
名前無し

今回もめっちゃ面白かったです
祥平、落ち着くべきとこへやっと来たか よかった。
どの人にも見せ場があっていいね
京野さん、いいな~ボンヤリ料理って言われるの覚悟で作った料理
どんなけ祥平を可愛いがってるのだ^^
リンダさんも相変わらずカッコイイ 同性で痺れます
ただ大貫さんが祥平の彼女にいきなりアタックにはびっくりでした
なんで?(笑)
私がりんこさんの友人なら こっそり言いたいよ。三ツ星取れなくても こんないいチームで最高の料理作って楽しくお店やっていけたら 肩書きなんかより何倍も人生楽しいじゃん~♪ってね
 終って欲しくないな~ 期日迫ってじゃなくて マグロは続編で挑戦して欲しいなあ尾花さん!

    いいね!(1)
2019-12-23 00:53:26
名前無し

gakuのメインシェフによばれた人、あれ誰?
江藤オーナーって最初のほうは 金勘定だったのに
名誉が欲しくなったのですか、、
丹後さんほどの腕ならどこでもやっていけるけど
あんな何十人も厨房に料理人がいる店より オーナーと
気持ちの通じ合う中規模の老舗が似合ってるようですね

2019-12-23 00:54:29
はて・・・

ちょっと矛盾な。リンダはグランメゾンにも平子にも仕返しするとか言ってるけど、車の中から平子をグランメゾンに入れたら一生グランメゾンに☆取らせないとか言ってたけど、これって平子を入れなきゃグランメゾンは☆取れるかもって事じゃないのかな?結局どういう事が言いたいんだ?リンダは。

2019-12-23 01:34:48
名前無し

冷凍室に隠れて凍えながら出てきたショウヘイ君がおっかしかったし 京野さんの部屋で三人が窮屈そうなとこも笑っちゃったよ。
芹田くんもムードメーカー やっぱり尾花・京野・相沢だけでなく
若手も数人いるから なお活気があっていい店だよネ
キャストの役割分担が 見事です。多少ツッコミどころもありますが全体が楽しいので 不思議と気にならないのです。
平古がガクに入る前も一人丹波さんが支えてたのに 急に自信をなくしたのが残念・・店の味が急に変わったらお客さんも驚くよ。

 

2019-12-23 03:09:10
名前無し

リンダにもボスがいるっぽい。

2019-12-23 03:10:50
名前無し

白軍団のグランと黒軍団のガクの対比が面白い。白の方の
結束力は観てて気持ちいい。けど中村アンはリンダにショーヘイが
グランメゾンにいる事隠してるの大丈夫だったのか?

2019-12-23 05:59:21
名前無し

いや〜面白かったね、これは。もう最終回とか悲しいよ。

沢村さんの演技の旨さが随所に光る回だったな。息抜きとなる、キムタクとの小話のコメディも上手い。
沢村さんと鈴木京香さんの確かな演技力に下支えされてるドラマだな。
あと玉ちゃん、良かったよ〜。役者として上手くなったね。

そして自分もグランメゾンと同じくらい丹後シェフの今後が気になる。丹後さんには良いオーナーとスタッフに恵まれて幸せになってもらいたい。

最終回、楽しみ。でもこれはまだ終わらなくて良いよ。正月明けに二時間スペシャルやって、それで最終回でお願いします。

2019-12-23 08:04:16
マボ

冨永さんの目力が凄い。やっぱり極めた人は感性が違うんですね。

2019-12-23 09:17:11
名前無し

丹後さんの新作料理を試食したオーナーの反応がよく分からなかった…
素晴らしかったの?
イマイチだったの?

読み解ききれなかったのは、私だけですか?

2019-12-23 09:43:02
名前無し

素晴らしく美味しかったのですよ。丹後の力では三つ星は無理だと判断して切り捨てようと新しいシエフを呼んだもののあの料理を食べて、一瞬早まったのか、、っていう表情でした。

    いいね!(1)
2019-12-23 10:18:02
名前無し

そうだよね、どうでしたかと何度も食い下がる丹後シェフに
ちゃんと答えなかった江藤オーナー。あたしもそう思ったよ。
料理は才能も環境も運も不可欠だそうで
それぞれが不協和音になったら ただの消費食品
黒服のタンゴさんが どこで生かされるか
最終回では見られなくても その後をぜひ知りたいね・・
ていうか 寛大すぎるみんなの中で
「オレハユルサナイゾ」という相沢の反応が普通で自然なので
ただの仲良し組にならなくて良かったで~す
平古が居ながら3星とっても 嬉しい反面 嘘臭いよね・・
まだオープン間もないし。
さて どんな展開になるのかワクワクします。

2019-12-23 11:28:31
名前無し

>素晴らしかったの?

素晴らしかったのです。感動したのです。
そういう表情でした。

2019-12-23 11:31:00
名前無し

離婚再婚出産繰り返す人嫌いなんだけど
私は見直した。
スタイルいいからどんな服もきれいに着こなしているし
演技も悪くない。

2019-12-23 12:29:58
名前無し

これ、キムタク様々ですね。
キムタクが主人公じゃないなら視聴率がかなりと思う。
展開もなんか平凡な感じで、テンポがいまいち、
キムタクが可哀想です。

2019-12-23 12:34:48
名前無し

今回も大変おもしろかったですが
江藤オーナーと丹後さんの話で
江藤オーナーが丹後さんに謝るのではなく
理想だけでは三つ星は取れないと叱り付けて欲し
ったし、
リンダさんに評価させる際も祥平を
ただぶつけるのではなく
祥平がエスコフィユを抜けてから
尾花や相沢さんもおどろくほどいろんなことを
努力してきたようなエピソードが
欲しかったー!
ともかく最終回期待してます!

2019-12-23 13:27:39
名前無し

沢村一樹の演技はすごいね。辞めた料理を祥平にふるまってにこやかに近づいたと思ったら、急に怒り出す、あの自然な演技は並の役者にはできないね。
沢村一樹は普通の人を演じるのが上手く、セリフにも自然にメリハリをつける技術をもっているね。

    いいね!(1)
2019-12-23 13:34:16
名前無し

しあわっせのーレシピーで♪しあわっせーをつくろーよ♪
このねっとりとまとわりつくような歌がいいね!

2019-12-23 13:54:12
名前無し

ミッチーのあの横目!!爆
祥平が 相沢さんのことを
尾花さんに誉められて嬉しかったと思うって言うシーンが
一番好きです。
尾花の欠けてる部分(性格や言葉)を相沢や京野がさらっと
フォローしながら厨房をまわしてるのが 楽しいです
大概、何かに秀でた者は 何か足りないようで
それがバランスというものだから 友人に恵まれるということは
本当にラッキーなことだ。
弱者でも言葉の刃をぶんぶん振り回してるネット内より
顔を見ながら怒ったり泣いたりできる仲間がいて幸せだね
そう思う
役者たちの雰囲気もいいから、楽しい
感想欄も 賛否どっちも大人気ないかたが居ないようで
なるほどなあって素直に読めるから ここはいいね

    いいね!(1)
2019-12-23 15:02:58
名前無し

玉森裕太くんの素晴らしい演技力に、こちらも涙ポロポロです。
心の葛藤をうまく表現されていて、画面に引き込まれました。
さすがの尾花も、目に涙を溜めてましたね。
最強の即戦力を手にしたグラメだが、どうなるか。
こんなに恵まれた仲間と仕事できるんなら
もう三ツ星取れなくてもいいじゃん!倫子さん、相沢さん!

2019-12-23 15:45:54
名前無し

倫子さん、尾花のこと好きなのねぇ。
自宅の車庫に帰ってきた時のうれしそうな表情、可愛かった。
予告編見ると、丹後シェフがグランメゾンを助ける感じ…。
尾花が辞めるのと入れ違いなのかな?

2019-12-23 16:43:55
名前無し

誰しもご贔屓さんの演技は絶賛したいもの。
沢村一樹さん、彼がほんとの演技派ならキムタクの脇でなく
上質作品、映画でも主演張れると思うけどね(^O^)
以前、ここでこの枠が感動しかやらない?演出がひどいとかあったけど。
テレ朝はどうなん?月9はテレ朝化 日テレは?
テレ東月22はTBSの劣化版でしかない、放送回数短縮、ギャラは超激安枠。
この枠がひどいならひどくない他局枠や演出家はいない。
感動はどんなドラマにもつきものだよね、テレ東はいまは大半作って食べてるイメージが強いけど(^O^)
キムタク主演はいまは世帯視聴率上げるためのドラマ制作になってるような気がする。
中高年層が好み食いつきやすい。
それでも取れにくくなってきた?
民放は世帯から個人総視聴率に移行で世帯視聴率は価値ナシ時代。
録画率はこのドラマはトップ。
配信再生はまだ不明で個人視聴率もいまはまだこのドラマわからない。
だから、ここで世帯視聴率だけをみてあれこれ言うのは無駄。
内容は悪くはないけど・・・・
見逃しても悔しくない。
演技力で記憶に残った俳優もいない相変わらず・・・
脚本家も演出家も演技力が役者に乏しいとできる範囲が狭くなってしまうのか?

2019-12-23 18:40:48
名前無し

え?
沢村一樹さん、doctorsとか、高視聴率の名作で主役とかいっぱいやってるけど…
キムタクはこの作品は良いと思うけど、やっぱり沢村一樹とか鈴木京香とかの確かな演技力でこのサクセスストーリーに説得力が生まれてると思うよ。
そこにミッチーのキャラが鮮やかに加わって良いドラマに仕上がってると思う。

2019-12-23 20:14:41
名前無し

キムタクは嫌いだけどドラマは面白いから5あげる

スポンサーリンク
2019-12-23 20:34:12
名前無し

ドラマを見た感想を述べる場所でしょ?
世帯視聴率とか録画率とか録画配信とか、そこまで気にするようなことかな?
そういう数字だけで判断するのって、素人のすることじゃない気がする。
役者の演技力についてもそう。
上質って何?
自分の好みこそが世の常識という考えは間違いでもあるし、
おこがましいと感じます。

2019-12-23 21:14:11
名前無し

ナントカ率やドコソコ局が気になる者は
そのかたの自由だから構わないけど
個人の感動は多数決に左右されないよね
視聴者代表したいかたの内容は いつも同じネ
あと一回 グラメ見守りまーーす
相沢ちゃん パリへ行けるか!?
 

2019-12-23 21:33:12
名前無し

長文で語っているけど、共感を得られず書いている、内容も的外れでとても読めたものではない、いつもの痛々しい評論家サマが現れたね。

個人的に沢村さんが、才能のあるしょうへいに対して、胸ぐらを掴んで涙ながらに怒りをぶつけるシーンが良かったです。下町ロケットの女の子(しょうへいの彼女)も、このドラマだと雰囲気違って良いですね。

    いいね!(2)
2019-12-23 21:50:55
名前無し


キムタクは京香や沢村一樹に及川光博のように普通の人をを演じるのは難しいよ。むしろ従来のオラオラ演技のほうが人を惹き付ける魅力あるんだよ。キムタクの脇が普通の人を演じられるから、キムタクの破天荒な演技が目立つのさ。
役を演じる演技力があるからこそ、今回はキムタクの脇にまわったんだし、演技力があってもテレビドラマでは主役になれるわけではないですよ。演技力でなれたら、舞台俳優さんはみんな主役ですよ。このドラマに出た石丸幹二さんなんかも脇でも光っているよ。

2019-12-23 22:25:23
名前無し

あと1回かー。寂しいけど楽しみ!

2019-12-23 22:41:02
名前無し

面白いんだけど、
祥平がいるとキムタクの耳障りな恫喝が増えるのが嫌だ。
丹後も引き入れちゃえよ。

2019-12-23 22:47:18
名前無し

今週も面白かったです。
祥平のゴースト扱いは一瞬迷走したのかと不安になっちゃたけど、
結局、正々堂々と祥平が作った事をばらして勝負に出たところで
お店側としての葛藤だったことを巧く表しいたことがわかりました。
とても人間味が出ていて素晴らしい演出でした。
祥平の過去の罪と料理に対する情熱との葛藤、
それを引き入れるグランメゾンの覚悟がとても伝わってきました。
最終回へのフリもたくさんありましたし楽しみです。

このドラマでは必要のない恋愛要素入れてきた時は
どうなるかと思ったけど、
うまくフェードアウトしてくれたのも良かった。

2019-12-23 23:43:14
名前無し

気になるドラマから大好きなドラマに変わっていきました。
どのひとりをメインにしても一話楽しめるようなキャラ作り
そんなメンバーが集まってワイワイ そして真剣に料理に向き合う姿が 心地いいですね
沢村さんって 面白いですよねぇ おネエな役も名医も刑事も~
今回ギャルソンもとってもいいです
そして このドラマで新たに好きになった俳優さんは
玉ちゃんと中村アンさん かしら。
テレビドラマは日々のスパイス 一日をちょっと美味しくできれば♪

2019-12-23 23:57:26
名前無し

リンダの厳しすぎる思惑と周りの人間の本音を突きつけた上で、祥平が自分の意思で自分の口からここに残りたい!って言わなきゃ意味が無いって事ですね。祥平くんの涙、涙の回でしたネ。昔の仲間と心一つにして三つ星に挑む。尾花の涙目がなんとも言えないぐらい良かった。丹後も純粋な料理人、祥平と新しい料理を作った時の無邪気な笑顔が好きでした。最終回はみんなが笑顔になる展開を望んでいます。

2019-12-24 00:27:43
名前無し

嘘コメントにしか思えない。
なんかキムタクが出演してるからなんとかは間違い無い。
予測がみんな当たる当たる
何故か?
何年か前に観たようなドラマです。
自分の周囲からも同じ意見を聞いた。

2019-12-24 00:59:20
名前無し

10話までの平均視聴率が12.4%でキム主演ドラマ最低平均視聴率は
安堂ロイドの12.8%これは最低記録更新確実ですね。
数字は嘘をつかないですからね。
オレオレパターンのキム演技ではもう無理ですがストリーも何処か
見たような感動もないし花もないですね。

    いいね!(1)
2019-12-24 01:58:27
名前無し

リンダのそのまたボスって誰かな?って思いました
平古を表に出したのは正解ですネ
このままゴーストでずっと行けるわけじゃないからね。
早見さんも 星は取りたいけど それ以上のものを
失いたくないって想いが伝わってた
オーナーらしさが板について来たようだ
ジビエで食べられるハトはキジバトですが そんなに高価とは
知りませんでした。このドラマ見てたら どの役者も料理がうまいような錯覚しちゃうくらい 演出や効果もステキですわ~
存在価値ようわからんのは ミユちゃんパパくらい。
最終回 はよ来て欲しいような来てほしくないような
みんなと見ましょうねえ

2019-12-24 02:08:14
名前無し

もう他のが終わって見るのがなかったので、10話見ました。
第一印象、キムタクの立ち振る舞いが鬼のシェフGordon Ramsayの物真似みたい。キムタク臭を消そうとしてる努力はわかる。
ドラマ全体は悪役黒、正義のヒーロー白でわかりやすい。脚本はオリジナル?でもこの番組枠はやっぱり池井戸作品風味なのね。
役者さんたちは、さすがだった。次のドラマの予告流れだけど、そっちの方が面白そう。

2019-12-24 08:10:21
名無し

グラメのスタッフが充実していくなか、丹後さんのいなくなったgakuはコケルだろう。オーナー江藤の失脚?も楽しみ(性格悪い私)
玉森くん、いい役者になったねぇ。
冨永さんもモデルさんのイメージ強かったから、ここまで演技出来る人だとびっくりしました。
チームグラメの最終回楽しみです。

2019-12-24 11:22:59
名前無し

キムタクが出るべきドラマって眠れる森とか
今回ならシャーロックみたいなドラマかなあと思う
このドラマは単調なドラマだから昔のキムタク人気ドラマとは程遠い。

2019-12-24 11:35:37
名前無し

店名gakuって丹後学のgakuじゃなかったっけ
違ってたらごめんな。柄にもない3星より 
江藤さんの財力で大型チェーン店に転向したらいいのにー
利益のためにサケの質落としてるやもん。
タイプじゃないけどリンダ効果はすごっ
フーディーとしての味覚も、外見の美貌や迫力も
こんな審査員が年寄りに混じって存在してたらいいと思た
(事実は全く異なる)
ハッピーエンドの行く末は 尾花が恩師の店に去るのかな
第二章は なんらかで店畳んで帰ってくる。とか?
既視感あってもかまへんよ 見てるのは中高年だけじゃないからね

今回ウケたのは 厨房でオバサンと呼ばれた倫子がハイって
振り返ったこと 自虐的京野の説得のあと スタッフが食べ始めたこと・・マグロ連呼の尾花をみんなが必死でとめるとこ
 くすぐりもあって グラメは面白い。
・・・しかし 鮪は山葵醤油が一番!

2019-12-24 11:37:49
名前無し

グランメゾンのチームワークいいなぁ
GAKUはどうなるんだろー
最終回 楽しみ〜

2019-12-24 11:38:50
名前無し

ドラマは普通に面白い。飽きることなく1話見られる。そっくりと言われてる2015年の二つ星の料理人も見たくなったよ。(^^)
お気に入りはミッチーと玉ちゃん、セクスィー部長。
でもなぁー、どうしてもキムタクにはイメージが付いちゃってるから、こうゆうやたら「昔の仲間集め」「チームワーク」みたいなのを暑苦しく見せられれば見せられるほど、こちら側は色々思い出してちょいと辟易気味です。

2019-12-24 11:44:20
名前無し

視聴率とか昔のキムラとか言ってるひとは
よそでもそうだけど
かなりの年配の人だろう
もちろん かまわない。自由。
それがわかったら 年寄りに寛大になれる。
キスマイ玉森クン世代には関係ないから。

2019-12-24 12:03:39
名前無し

キムタクが主役、
キスマイの子は主役では有りませんよ。

2019-12-24 12:08:51
名前無し

ここでヨイショしている人ってなんか胡散臭い
絶賛が絶賛意見に相応しくない。

2019-12-24 12:20:12
名前無し

ジャニはお気に入りの
いろんな数字をねつ造するからね
気に入らないひとのもマイナスにねつ造するし

見る前からモヤモヤさせてくれる
中身もモヤモヤする
上げ記事がキムタクそのままの演技こそ
サイコー的なこと書いてたり。

まあ虚像だもんね。

豪華な共演者を楽しみながら見ることはできるかな。
それでも嵐よりも一時代を築いた大きなグループのメンバーであることは間違いないから やはり魅力はあるんだと思う。

2019-12-24 12:33:37
名前無し

このドラマに泣ける意見が有った気がするけど
意味が分からない。
無理に泣かせよう演出があざとい
出演している人達って賢い人が多いから
本当に感動するかしないかの見極めは鋭いと信じたいが、

2019-12-24 12:47:04
名前無し

キスマイだって相当のダメージだったよね。玉ちゃんはまだいいだろうけど北山君とか藤ヶ谷君は?ブサイクに至っては?

2019-12-24 13:23:56
名前無し

キムタクだけでなく、その脇役もいいってことなんだけどな。こんなのは、キムタクのドラマにおいてはシンプルで誰にでもわかやすい構図だね。
富永リンダはしつこすぎ、三年前の事件は尾花のセイですべて収まっているし、エスコフィは潰れたんだから事件はすでに解決済みのはず、なのに未だにそれを追いかけるってアホすぎる。これもドラマの設定上無理やりにつくった話なんだろうな。三年前にこれだけ制裁受けていれば普通は誰も何にも言わんわな。人殺してないんだし。
それにしても、山下達郎や稲葉浩志といいキムタクは交友関係が広いな。アルバムも出るみたいだし、来年は紅白出るのかなwww 元他のメンバー4人とは差が広がるばかりだな〜



スポンサーリンク


全 1375 件中(スター付 665 件)1081~1130 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。