




![]() |
5 | ![]() ![]() |
137件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
85件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
68件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
95件 |
合計 | 410件 |
交通事故はユリユリと雅志の選択を描きたかったからと思いたいです。
交通事故で問題解決という結末だけは無しにしてほしいです。
オープニングから初恋の世界観にハマってしまう。
あの4人でのトランプのオープニングからの導入も何気にいい。
トイレ行ってきまーす。に何故か笑ってしまった。
ユリユリ役の横浜流星さんを、このドラマで知ったと思ってたら、私が観た「オオカミ少女…」に出てた。ちょっと、よく観てなかった失礼しました。
ピンクヘアが似合う男子なかなかいないよね。
光る演技に脱帽。一段と成長するユリユリまわりの人達のエピソードが、また良い。あと1話しかないのが今から切ない。
事故とか、急な出来事は、もちろん現実でも起きるんだけど、ドラマの場合は、伏線的な、前兆みたいなものを見せておいてほしかった。
疲れていて、頻繁によくぶつかるとか、バイクの免許を取ったばかりだったとか、そういうものがあったら、まだよかったけど。
いい!
面白い。楽しんで見てます。
そうだね、前兆ないもんね・・・・
何日も寝てないとか 最近めまいが
よく起こるとかね。先に言わせておけばよいのに。
まさにその日の朝 バイクにはねられた、って
マサシとユリ2を泣かすための手段の
脚本のテキトー感。漫画よりヒドイ。
まえから横浜君はスゲー人気あるのに
このドラマで人気に火がついたと思ってる
おばはんが多いらしい?
圧倒的支持層が広がってよかった
ユリユリ熱すごすぎて こわいよぉ~~(笑)
戦隊物やシュウカツも見てほしい。
深キョンがウザい!
歌もうまいね…ユリユリ…。
本当にキュンキュンしまくってます。
あと1話しかないのな少し悲しい気もします。
トレンディドラマやラブコメディは
いかに美しく見せるかが重要で
つじつまや 背景考証はかまわないんです。
そうでもなければ 東大受けないし
生徒二人の講師にお給料出せない。
楽しければいいドラマだから 細かいところはスルー
春見と由利がハッピーエンドで終りますように!!!
空気を読まないで悪いが皆川さんないつも同じようなキャラに見えるなぁ。TBSの出演ドラマは大抵賑やかしだね。
殺人犯の役とか見てみたい。
ユリの曇りなきまっすぐな恋心
応える愛を示したハルミ
微妙にカタチの違う初恋の物語
回想のような モノローグ
ミワが連絡したのは正解
絶対来るといったハルミが現れないと
ユリは不安に 一科目めを受ける
合間に連絡しても繋がらないまま。
みんなに隠されることが 彼には耐えられるか
マサシとユリに連絡したことは
ふたりを一人前の男と 見てくれてる証だと思う。
あるいは東大より順のことしか大切に思えないミワの気持ち・・
他の感想サイトで美和の乗っていたタクシーのナンバープレートが「4771」だったことを目にしました。命に別条はないです!!!
突然のバイク事故とか、つまらない昔のドラマみたい。とても歩けないくらいの激痛のギックリ腰になって入院しちゃったって方がまだ順子先生らしくて良かったわ。
それなら深キョンの違和感ある腰痛持ちもいかせたのに。
恋愛小説とかドラマって、終盤になるとかなり大きな邪魔が入って、危機が訪れたりするんですよね。
それがすごく自然だとハラハラさせられて盛り上がるんだけど、唐突だったり、とってつけたみたいな邪魔が入ると、作り物という感じが出てしまうような……。
細かい違和感なんか気にならないくらい毎回癒やされてます。時々グッとくる台詞もあり
なんで視聴率伸びないのかな〜?とおもいます
私も腰痛悪化のほうが
順子として自然な成り行きで、見られました。
今でじゅうぶん楽しいのに 韓国ドラマっぽくなったのが
視聴者の種類を 分化させたみたいで
交通事故 白血病 記憶喪失 継母 身分の差
そんなのに頼らなくて 引っぱってきただけに
なんだか残念 三人の男性と鈍感な可愛い女性の物語だったのに。
「ニンジンをぶら下げるなんてできない」と言ってサバサバした態度を取った順子先生、そうだよね~と、大人対応に安心したのも束の間、夜更け、一人で男子の部屋へ入って来て、ポヤーンと立って「豆をぶつけて!」って、何なん?!
どんどん、近づいてくるのを受け入れるし、ハグしてしまうし、耳元で言葉をささやくし、それって、超特大ニンジンを、堂々とぶら下げているじゃないか~と思ってしまったよ。
楽しみだ~
Happybirthdayがいま1番はまってる歌です。この前まではプロローグだけど💗
最初はピンクの頭が受け付けなかったけど、今はもう気にならないね。
出てる人みんないいね。雅史も美和も西大井もいいよね(´▽`)ノ
明日で最終回なのですね…
ユリユリが見られなくなるのは本当に寂しいなぁ(泣)
期待していたものと違いました。
全く期待してなかった
今日一話から見直していたら
毎回が神回って、何なんだ?
横浜君は映画があるから楽しみ
今日は最終回、なんとしてでも見届けなければ。
初回は酷評してしまい、なんとなく見続けて良かった。
見て楽しく元気をもらえるドラマ。
数少ない順子ファン。たまに、いいこと言って心に響く。
前回最後のモノローグから ふたりのハッピーエンドは
無さそうだけど どうか悲しい終り方で
ありませんように
命に別状ない事故だから 安心した・・
ゆりゆりの「後悔してない」は
不合格なのかとも思う。
わたしも思います。予告の後悔してないはもしかして東大落ちて後悔してないってことかも。それにしてもおもしろいドラマドラマだったわ。
きっと明るく前向きな気持ちを持てる終わり方なんだろな。
深キョンは悪い歯並びを隠すのとカワイイキョトン顔を崩さない様に口を開けない演技だけど、鈍感な順子には合ってるかな。表情崩さないスマホCMも合ってるね。
最終回に向けての、みんないい人展開、やめてほしかった。
ユリユリのお父さん、お母さんが死ぬ時も仕事仕事で
臨終に間に合わなかったから、グレてずっと勉強せずに
ピンク頭なの?これじゃあ、ただのかまってちゃん。
しかもお父さんが急にいい人になるとか、ないわ~
順子のお母さんだって、東大落ちた後も10年以上順子にチクチク言って拒絶してきたのに、急に差し入れしたり心配したり。
大学受験生受け持ってる塾の講師なのに、息抜きとか言ってみんなでバースデイパーティー、大逆転で合格とか言ってるなら、入試終わってからしろよ~って突っ込んじゃった。
山下先生が前妻とよりを戻すあたりから違和感満載で、とどめは受験日当日待ち合わせ(笑)案の定待ち合わせに来ない→事故とか、冬ソナか?原作通りの前半はすごくよかったのに、残念。
あんな所でキスはしない
のめりこんでましたが
入院中のバッチリメイクで目が覚めました
マンガなんだってこと
よかったんじゃないかな
・順子はユリユリのことを知り、幸せになってほしいと願い、順子の持っているものを与え、責任を持つこと。
・順子のためにではなく、ユリユリ自身のために成長発展してほしいと願っていること。
順子が教師であり、ユリユリが生徒であることによって、愛とは何かということをわかりやすくやさしいドラマとして描かれていたところがよかった。
ハッピーエンドでよかったです
口ボソボソの春見より由利君が主役のように思えました。
マサシ君が一番いい男でしたね
東大が少し安っぽく見えますが、
東大さえ小道具にした、ロマンティックな物語。
ただ、事故は要らなかったですね。人生の選択させる演出
もっと他なら、よかったな・・。
最終回は無難なまとめかたで、名作とはいえず。
ピンクコートのはるみ💗
ピンク頭のユリ💏
こっちの頭の中もピンク🌸
こころゆくまで楽しみました
最終回に山下せんせ、たくさん出番があって良かった。
分け目を逆にしただけなのに別の人を演じてるみたい。
中村倫也の次のドラマも待ち遠しい。
ハッピーエンドにならなければ意味がないので、
変な大人になることは気になりませんでした。
楽しめ学べるドラマでした。
もっと場所考えようよ。
今まで見てきてバカみたい。
これで終わりかと感慨深く見入っちゃったよ。
良い最終回だった。
出演者全員の今と行く先がハッピーに思える場面、場面のつなぎが上手いなぁ。
作品愛が伝わるドラマは見ている人を幸せにするね。
深キョン好きだけどさ、やっぱり下手だって
よくわかった気がする。どの感動の場面も
みんな同じだった その点
横浜クン、中村クン、永山クン マジ上手いよね、、
終っちゃって寂しいよ ハッピーバースデイの曲
大好きだ。それと美和と西大井の二人にほっとした!
富豪刑事再配信やってるけど
14年も前なのに、
外見も、お嬢様演技も何にも変わってない深田はスゴイ。
次はどんなイケメン相手に
ヒロインやるのか とても楽しみです。
年を気にせず突っ走って欲しい女優です。
前回までまあまあ楽しませてもらってたから、互いが好きなのにご託を並べて敢えて実らぬ恋と思わせておいてからのラストのあり得ないシーンに白けてしまった。
バイクの怪我も余分。
最終回のあの展開なら、前回の放送+30分位で、個人的には十分だった。
あ。
エトミカだけは株を上げたね。
毎回鳥肌が立つドラマ。怖いもの見たさで最後まで見てしまった。
未成年と30過ぎた大人がワイワイし過ぎて変なドラマ。
すっかりユリユリにはまってしまいました。
ついこの間まで健太郎君の若君姿にはまってたのに。
ユリユリの写真集買おうっと!!
好きの先はどうするの?なるほどなあ❗お前らが大人になったらちゃんと飯食えてひとつでも幸せと思える事があれば。その通り、なるほどね。東大に落ちたのもムダではなかった。なるほど、そうね。 深キョンの中に入ってあの三人の三様なハンサムに好かれてみたいよ。安達さんとあの後輩面白かった。眼鏡の山下センセイはちょっと危ない政治家になりそう。 ゆりゆりの 俺の事好きか?の声のトーンに痺れました。切ない演技、彼いいなあ。また違うドラマで見たいな。でも私がずーっといたいのはオーソドックスな二枚目🎵永山君ね!スプーンの奇跡!ピンクピンクのハッピーエンド! わーお!
順子が結婚しないことを由利に伝えない八雲にそれも優しさと少々はがゆくもあったのですが納得していました。山下の俺は口軽いから代議士先生には向かないという言葉にもやもやが解消されました。恋愛ドラマはあまり見ない方なのですが楽しませていただきました。
幸せな気分になれる最終回でした。
突っ込みどころは色々あるけどねw
みんないい男だったなぁ〜〜
ユリユリは演技すごく良かった!これから楽しみな役者さんですね。
深キョンは…
まぁ、とりあえず3カ月楽しませてもらいました!
ラスト、キスの場所は選ぼうよ。。。。。
あまり、触れられてないけど、
安達祐実のスゴさ(うまさ)がよくわかった。
なにげに存在感があった。
うん
安達裕実
さすが
スポンサーリンク