2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)16101~16150 件が表示されています。

2018-07-15 15:35:18
名前無し

鈴愛を片耳のかわいそうな子扱いしないところは気に入ってます。ドラマには誇張した表現がつきものですし、一斗缶を投げる真っ直ぐな鈴愛が好きです。

2018-07-15 15:39:12
名前無し

三おばの一連の会話ってものすごく退屈ですけど。会話内容への賛否ではなくあまりにつまらなくてどんな内容だった殆ど記憶に残らない。食事しながら三おばが口角泡を飛ばすような汚らしい下品な作品は知らない。
最近の作品ではここまでのものはない。「天花」「瞳」あたりまで遡らないと。

    いいね!(1)
2018-07-15 15:41:22
名前無し

100均商品の発明はあるんでしょうか?鈴愛のこれからの生活の中から生まれて欲しい。

2018-07-15 15:45:17
名前無し

スズメのせいで某携帯のCMで永野さんを見るとイラッとします。

    いいね!(1)
2018-07-15 15:51:16
名前無し

欠点だらけでも構わないけど、このドラマの中にすずめを律する人間が一人もおらず、みんなすずめの理解者になっていくのが気持ち悪い。非常識なすずめと常識派の人間のバトルなら面白かったかもしれませんね。ちょっと、アンタ何してんの?バカじゃない?
わかった!わかった!わかりましたよ!うるさいな~、チッ、とか
(笑)

2018-07-15 15:55:11
名前無し

自閉症という「障がい」があって周りから理解を得られなくても、それでも人のために生きようとする「グッドドクター」こと新堂湊。彼のようなひたむきな姿に共感するんだ。

それに対し、左耳が聴こえないという「障がい」を抱えたスズメの言動には、共感ポイントが1つもない。

※「障がい」という言葉→支障はあるが「害」ではない、という意味で「障がい」にしてある。

2018-07-15 15:58:37
名前無し

いったいそんなに律くんが好きだったことあったかなぁ。律は私のものだ!の時だけだったきがする。全部そんな風にそうだった?が多くてわかりにくい。納得できないことだらけなのにおいてきぼりされてる感じでたのしめないなぁ。もう佐藤健ださないでほしい。斎藤工もフェアドアウトさせてあげて。

2018-07-15 16:06:53
名前無し

> スズメのせいで某携帯のCMで永野さんを見るとイラッとします。

CMは深田さん、多部さんに次ぐ三番手なので
気付いてない人も多いんじゃないでしょうか?
「鶴瓶の家族に乾杯」の方がキャラとのギャップで
可哀相に思えました。

2018-07-15 16:07:35
名前無し

某所でスズメが、お泊まりグッズ持って…
ワロた(^▽^)…ホントおバカオンナ

2018-07-15 16:16:47
名前無し

今現在、生きてるのか何してるのか全然わからない律君。私も、もういいんじゃないかって思う。いろんな事情があるにしても運命の2人って感じではなくなってるからこの先忘れた頃にひょっこり出てきて再会して結ばれるなんてバカな展開はやめたほうがいい。

2018-07-15 16:45:57
名前無し

15:58:37さん

> いったいそんなに律くんが好きだったことあったかなぁ。

私もそこが納得行かない1人です。

土曜日の「裏切った発言」に対する廉子さんナレのツッコミも的外れ。

こばやんはそもそも、相手から言い寄られたい、モテたいというタイミングで向こうから想いを寄せられたことに鈴愛が舞い上がっただけで、鈴愛が惚れたうちにカウントできるかどうかすらグレーゾーン。でもそれまでに律のことを好きという描写がありましたっけ。

正人の時はわりと鈴愛から本気になりかけていましたが、正人に豹変されて、突然、梯子を外されたショックにパニクって、そこを律が幼なじみの居心地の良さで落ち着かせてくれたように見えました。(彼女持ちの行動としては頂けませんが)

その後の、律は私のものだ!すらも、律に恋人が出来たら、幼なじみとしての居場所すら脅かされることを現実として初めて知って、これまたパニックに陥った、恋人にならないと幼なじみの関係が続けられないことに、混乱した結果じゃないんでしょうか、私にはそう思えましたが、そのあたりから、話がすり変わった気がします。

考えれば考えるほど、ものすごく変なお話です。正人に突き飛ばされた件からついて行けなくなったという書き込みはここでも散見されますものね。晴が上京した時に正人のことを話したら、「あんたは律くんかと思っとった」って言ってましたよね。律と正人、格上格下の話もありましたが、律を恋愛対象と見ていない鈴愛の言い訳とも取れます。晴が鈴愛におかしな暗示をかけたところから話が逸れていったと解釈できないこともないです。

    いいね!(1)
2018-07-15 16:58:15
名前無し

主人公に魅力がなく、品性に欠けるうえ、3婆というスタイルでキャリアある女優さんに阿呆なことをさせているというのがもう堪えられません。いや、堪えられないことばかりだったんですけどね。作品じたいフェードアウトしてほしい。

    いいね!(1)
2018-07-15 17:06:58
名前無し

私も変な恋バナだなって思っています。すずめと律は恋愛していない。一度だけスカートに泥水がはねてそれを律がふいてあげて、すずめがドキっとしてその気持(淡い初恋に似た感情)を封印。ただそれだけ。運命の2人という事ばかりが強調されて2人の気持ちのやりとりはないですよね。

2018-07-15 17:08:59
名前無し

やはり朝ドラ出演というのは侮れないと思う。

UQ mobileに出演していたと言っても、永野芽郁という名前まで知っていた人はごく一部だろう。今までは高校生だったこともあって積極的に芸能活動をやっていなかった可能性もあるが。私もガチャピン、ムック、深田恭子、多部未華子は知っていたが、永野芽郁だけは知らなかった。それが一気に全国区になったのだから、名前を知られる効果は役がどうとかよりはるかに大きい。最終話までおかしな女になり切ってほしいと思う。

2018-07-15 17:22:41
名前無し

最後に律が控えているからすずめの結婚も涼君の不安材料ばかり。
すずめにもお風呂のある生活とかバカな事を言わせて2人が何の計画性もなく感情だけで結婚する話にもっていってる。ヒロインの恋愛や結婚に何の楽しみも希望もないドラマは初めてです。この先、
すずめの結婚式、花嫁姿があったとしておめでとう、とも良かったネ、とも言えやしない。ただ黙って画面を見つめるだけ。こんなドラマ前代未聞です。

    いいね!(1)
2018-07-15 17:38:11
名前無し

鈴愛が律を裏切り者扱いしたのだからもう運命の赤い糸はぶっちぎれています。それぞれ違う人生を歩んで下さい。

2018-07-15 17:47:09
名前無し

CMでイラッとくる件、わざわざ妻が朝ドラの子やでって教えてくれました。
永野さんって気付かなかったのに。

2018-07-15 17:47:26
名前無し

すずめは、お風呂のある所に住みたかったから結婚するんだ、としか思えない。

2018-07-15 18:33:43
キムタク

独断と偏見で結婚したいランキング作りました! 女性 1清 2裕子 3鈴愛 4菜生 5より子 男性 1律 2ボクテ 3正人 4秋風先生 5元住吉 女性の基準1容姿 2性格 男性の基準1将来性 2経済力 3容姿 4性格 お叱りは重々受付ます!

2018-07-15 18:59:22
名前無し

このドラマ、視聴者を小馬鹿にし過ぎです。
明日になると違う性格になってる主人公たち。
毎日思いやりのない会話ばかり。
永野芽郁ちゃん嫌いになりそうなので見るの辞めます。
評価はつまらないではなく超つまらないです。

    いいね!(2)
2018-07-15 19:38:27
名前無し

思えば、高校時代から周囲の人たちはスズメと律は相思相愛と思っている描写が時折ありました。ブッチャーとナオちゃんの会話など。
晴さんもそう思っていた様子。
しかしそうなると、和子さんが独り暮らしを始める律の『重石』としてスズメの近所に住まわせたと言ったのが少し不思議です。もしかしたら、和子さんは律にはスズメ以外のもっと相応しい相手を、と密かに思っていたのでは。ノーベル賞!、東大ごとき!なんて言ったくらいなので、才色兼備な女性を嫁に、と考えていたかもしれません。(脚本家はそこまで考えていたとは思えないのですが。)
生まれた時から何でも一緒、誕生日のケーキさえも、は当人達からしたら非常に迷惑な押し付けです。
『運命』といえは聞こえよいけれど、スズメと律に対する周囲の期待は『束縛』に近いものだったと思います。
スズメが結婚して一番喜ぶのは律かもしれません。今、現状は。

なぜ律は、清と別れた後も一度も会っていないスズメに、夏虫駅でプロポーズしたりしたのでしょうか。その理由がすっきりせずモヤモヤします。プロポーズさえなければ、単なる幼なじみとの和解のエピで終わっていれば、『神様のメモ』になぞらえた二人の切ないすれ違いのラブストーリーだったかもしれないのに。
プロポーズしたばかりに、どちらの結婚も本意ではないことがあからさまで、なんだかなぁという気持ちしか起きません。
なんだかなぁの結婚をおめでとうとも思えないし、うまく行くとも思えません。
こんなやっつけ結婚話(別れること前提)を書いて、楽しいのでしょうか?見ているほうは楽しくもないし、ワクワクもドキドキも沸き起こりません。

    いいね!(1)
2018-07-15 20:22:24
名前無し

スズメが離婚するにして、律と結ばれるようなことがあっても、スズメ夫婦、律夫婦に子供がいたら、また嫌なかんじですねぇ。お互いの子供が大きくなって自立してから、二人は
また出会うのでしょうかね。
エイジ35ってドラマも、子供が大きくなってから、それぞれの不倫相手と結ばれました。

2018-07-15 21:05:07
名前無し

草太のお相手、てっきり勤め先のレストランでパートに来ているシングルマザー、くらいの設定かと思ったら、なんと柳ケ瀬のバーのママ!

どなたかも指摘されてましたが、名古屋に通勤している東濃の人が柳ケ瀬に飲みに行くなんて不自然過ぎます。
どうしてもバーのママ設定にしたいなら、錦三にしてほしかった。

岐阜のことろくに調べもせずに書いてるんですね。
岐阜弁も変だし。

    いいね!(1)
2018-07-15 21:08:34
名前無し

鈴愛が中年になったら
松居一代みたいになりそう

2018-07-15 21:19:17
名前無し

怒涛の人生を送る人は、どこが常識からはずれたり、自分勝手だったり、情熱的だったり、不器用だったりするのではないでしょうか?大人になりきれずに、いつまでも半分青いのが鈴愛だと思っています。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2018-07-15 21:19:59
名前無し

みんな手厳しいですねぇ。
私にはとても面白い朝ドラです。
笑いあり感動ありで毎日楽しみです。

2018-07-15 21:21:19
名前無し

明日が楽しみです。ファンスレに総集編の放送日が出ていました。楽しみです。

2018-07-15 21:31:54
名前無し

飛ばし飛ばし観ていたので草太が働いていた事(大学生にしか見えない)10才年上のスナックママのシングルマザーと結婚(悪いとは言わないけど他に違う設定もアリでしょ)どこまでも底意地悪く不愉快にするわーー。ついでに仙吉お爺ちゃん、出てくる俳優さんの中で一番髪型決まってるんじゃない。変なの。( ̄  ̄)

2018-07-15 22:47:40
名前無し

なんでしょう、今作に限らず昨今の朝ドラに関わる脚本家は書きながら思考が崩壊してしまうのでしょうか?

2018-07-15 23:34:17
名前無し

半年間もご自分しか映し出していない
虚妄の世界を我々視聴者に強要してくる
稀有な朝ドラです。

季節も時間も常識も虚妄の世界では関係ないのです。
チュンチュンうるさい鈴愛は新しいタイプのヒロインなんかじゃなく
ただ毒を吐くだけの操り人形なのです。

その上神は褒めて讃えよとさらなる要求を重ねております。

今や公共放送がほとんど私用目的に使われているのです。
昼の再放送もBSもあわせると結構な時間ですね。

    いいね!(3)
2018-07-16 00:42:48
さくら

鈴愛ちゃんは、涼次くんが居候している家で ” 私は、律に・・・いや、律っていう、28年思い続けた幼なじみに、裏切られた!! ” とか、 ” その人は、そいつは、私にプロポーズしたくせに、裏切った!! ” と自分に都合のいいようにいっていましたよね。ですから、彼女の頭の中は、もう完全に腐っていると思います。いったいどうして、鈴愛ちゃんという女の子を、このような誰からも反感を買ってしまうお馬鹿さんなヒロインにしてしまったのでしょうか!? ハッキリいって、この脚本家さんのお話は、あまりにも酷すぎるので、すでに大人の観賞に堪え得る朝ドラにはなっていませんね!!

2018-07-16 00:48:48
名前無し

スズメは基本、機嫌が悪い。
時々激しく怒るけど、どれもそんなに怒る様な事じゃない。
まあこんな人も居るけどね、キム兄とか。
こんなスズメを愛されキャラとして書いてるから全編違和感が付きまとっちゃうんだよ。
しっかり嫌な奴、困った人として書けば良かったのに。

    いいね!(1)
2018-07-16 05:12:35
名前無し

今までの経験から言えることだが、いわゆる「困ったキャラ」なのに、なぜか周囲から愛される人というのは確実に存在する。私などからすれば理由は分からないのだが。石川啄木も野口英世も周囲に迷惑をかけ続けていてもかわいがられた人たちである。

2018-07-16 05:55:21
名前無し

愛されキャラにはちゃんとした理由があって、結局かわいいのよ。
普段はああだけど、こういう時は〜ってのが無いと、不機嫌な人が愛される事は無い。
このドラマはスズメの可愛い部分の描写が、圧倒的に不足してる。

2018-07-16 06:03:21
名前無し

涼次も言っていたが、鈴愛(演じている永野芽郁)はかわいい顔をしているし、ボクテや裕子も鈴愛の幼いころからの過去の言動など詳しく知っている訳は無いのだから、一面だけ見ていい子だと思っても不思議は無いと思う。生まれた時から見続けている廉子とは違う。人間やはり見た目が一番なのだから。私などは人相が悪いというだけで逆である。

2018-07-16 07:39:33
名前無し

北海道の壮大な風景からのギャップ!!

2018-07-16 07:45:50
お葬式でも笑う奴

お爺ちゃんナイスフォローだけど視聴者も苦笑いだね。
りょうちゃんとすずめが並んで寝てこここからという時に弟はノックもせずに入って来るとはデリカシーないな。
今日が初夜だったんだねー(^^)と思ったらもう結婚式にワープ。
本当に開いた口が塞がらないw

2018-07-16 07:49:30
名前無し

今日のラストコケ。
ああいうのはコント番組でやるべきであって、ドラマではちょっとなぁ・・・。

2018-07-16 07:50:21
名前無し

今日は割とまともな回かなって感じました。
いきなり結婚式は相変わらずテンポ早すぎ。
最後にすずめを転ばすところはやっぱりべたなことしか思いつかないのかな(๑˃̵ᴗ˂̵)

2018-07-16 07:51:57
名前無し

結婚式で転ぶのが、この先を暗示しているのだね。
涼ちゃんは、ここで笑わないと‼︎

    いいね!(1)
2018-07-16 07:53:33
名前無し

面接で転んだ時も採用されなかったもんね。
七転び八起きの怒涛の人生頑張れ嫌われ鈴愛。

2018-07-16 07:55:18
名前無し

ストーリーが行き当たりバッタリで、完全崩壊。役者さんも不本意ながら演じているのかもしれませんね。視聴質を確認して欲しい。
今に始まった傾向ではないですが、この脚本と演出は、迷走極まれりって感じです。

2018-07-16 07:55:48
名前無し

三人のおばちゃんとすずめは、会ってましたか?
いつも流し見なので、記憶にないです。
もしそうなら話を飛ばしすぎでは?

2018-07-16 07:58:01
名前無し

鈴愛が泣くシーンが結構あったのですが、そんなに辛い事があったように見えない。「迂闊だが失敗を恐れないヒロイン」というのとも違うし…圧倒的に人物の描写不足です。 今まで私の朝ドラワーストは純と愛(途中で視聴しなくなった)でしたが、それでももっと意図のようなものがあり、人物の描写は出来ていたと思います。半分青いは、変な登場人物ばかりで強調され、内容が残りません。あっても無くて良いような話を見ているような気がします。タイトルの「、。」もつまらないのに得意気な神回発言連想させ、不快です。

    いいね!(1)
2018-07-16 08:10:20
名前無し

亮次が自分の両親を事故で亡くした話を鈴愛にするシーンがあったが、なにか取って付けた感があった。もっとあっさりと話した方が良かったのでは。
もっと言うなら、あそこで亮次が泣くシーンなど必要なかったような気がする。

2018-07-16 08:22:26
名前無し

天涯孤独とは木枯らし紋次郎みたいな男を言うんだよ!可愛がってくれた三人の叔母さんが気の毒だ。花嫁が転ける。酷すぎる。

2018-07-16 08:28:17
名前無し

たった15分なのに、すごく長く感じる(^_^;)
会話がダラダラしてて、観ていて眠くなってしまった

転んだ時の、くちポカーン顔
この女優さんは、この表情ばかりですね

実際、このような大変な状況になったら、普通の人はあんな顔、絶対にしません
これは、コントです、ドラマではありません

NHKも、朝ドラではなく、朝コンと呼ぶようにしたらどうかしら?

    いいね!(4)
2018-07-16 08:35:05
名前無し

週始めから、わろてんかぁっていうことだね。
笑いが福を呼ぶ、ラストで鈴愛がこけるのもわろてんかぁって。LIFEに鈴愛ちゃんが出るといいな。

2018-07-16 08:38:30
朝ドラファン

毎日の楽しみが消滅しました!
俳優たちが可愛そう!
名脚本家だが実生活は知らないのだろうか?
視聴者の視点で見られないのか?
脚色はあってもいいが共感できないとダメでしょう🙅‍♂️

2018-07-16 08:49:46
名前無し

ぶつ切り、支離滅裂、唐突なドラマだ。



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)16101~16150 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。