




![]() |
5 | ![]() ![]() |
154件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
119件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
37件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
240件 |
合計 | 593件 |
千葉くんぶりっこにしすぎ。最後のためにしてるんだろうな。
波留の人を寄せ付けない気が強い設定の演技はそれとして、気になる人を意識して本心が自然ににじみ出てしまう時の目と口元の表情がすごくよかった。
不器用で空回りする姉を愛おしく哀れに思う主人公の潤んだ表情もよかった。
(話としてはこの姉が執事に恋するのはそもそもあり得そうにないし、「もみ消して」のテーマも関係ないし、妙な回だった)
どうしてこんなにも波瑠は下手なのか!
今日は波瑠の出番が多かったので下手さが特に目立って…どうにかならないんでしょうかね~本当に!
本当に波瑠さんって進歩がなくて呆れるし
ドラマ自体もつまらない。
初見では、何をもみ消したのかまったくわからなかった。
しかし後々考えれば、チアキと楠木のキッスの真相(もしかしたら本当に好き?)を、チアキがほかの人にキッスの雨嵐をわざと降らせてもみ消した、ということかな?
でも、波瑠の演技下手をなじる前に、もみ消すものが小さすぎて拍子抜けしてしまう。
波瑠さんそんなに叩かれてないと思います。
今回のドラマは少ない方じゃないですか?
今までのコメントを読んでいて、明らかに
山田さんの方が演技以前にジャニ(あと化粧)で
凄く多く叩かれていて気の毒に思います。
波瑠ちゃん良い鼻してる。
波瑠ちゃん出てなかったら多分見てないが
話はくだらなくて結構面白いな
いい所がひとつもないドラマ
今回も面白かった。主要人物の今までのイメ-ジと違う演技が見れてとても新鮮。来週も楽しみです。
山田は、どうせこんなドラマだから化粧したっていいじゃないか
軽いノリだから、ナルシストとしては警察だろうと化粧したって
イイじゃないか どうせファンしか観てないんだから てことね。
難しいことは考えずに楽しめるドラマだと思います。
面白い。
山田さんには、良くも悪くもあまり興味がないですが
とにかく私はこのドラマ好きですね。
家族の周辺で起きる些細な事件、それだけなのに面白い。
世に名高いエリート一家で通っている人たちの、裏から見た間抜けさや必死さ、人間臭くて、笑っちゃう!
心の声が気になる頑張ってるけど、化粧もねクドイ
山田の顔芸が好きだ!
コメディとして楽しんでる。
どのキャストもドはまり!
ラーメン屋さんはレギュラーになったのかな?
・・・っていうより、今回は執事小岩井と秀作二人きりの場面の時、秀作の声が別録り被せてましたよねー
あれってまさか、別の人?もしかして嵐にしやがれ繋がりですか?
嵐にしやがれ見ていないにで分からないんだけど、どなたか気づかれましたか?
この時間帯だからOKなドラマ。
決して面白いとは言えない。けど癖になってついつい見てしまう。
結果面白いと思ってるかも。
楠木のオチはこれで本当終わったの?なんだかなぁ。
小澤さんが我が家の家系と顔の事言っていたが小澤以外は
薄い顔立ちだ。山田君の部下の女の子が好きになるのに
無理がある。
結構面白い! 主人公がジャニーズって知らなかったけど、このドラマの内容だから、彼の演技が活きてるんじゃないかな。 それに、何も考えなくても見られるのが、本当に楽でいい。 単純に笑える!それがいいと思う。 「いいじゃない!」、この一言に尽きるかな。
ジャニヲタ用のドラマに出る波瑠ちゃんの不幸に同情や
こんなしょうもないドラマで頑張ってるのに!
なんだかんだと訳分かんない言いがかりで批判されてる
自分の為に楠木の為にいじらしい程の酔っぱらい演技、見てて
ホントに切なくなりました。役になりきってる波瑠が素晴らしい。
そんな姉の心情を思い涙目の弟。今回もホロッとくる家族愛を見せて頂きました。なんかいいですね。このドラマ。今回のツボはお父さんの豆まき、楠木あれは痛いよネ(笑)来週も楽しみです。
自分から落ちた恋をハデなアクションに隠してそっと終わらせるお姉さん、なんて気高いんだー笑
お兄さん悪ノリが過ぎて、楠の本心をチアキに聞かせてしまった、
彼女は気まずさ打ち消そうとすぐ売り言葉を投げ兄は妹のダメージ考慮してそれを買いと、言い合いの裏にある兄妹のあたたかさ。
今週も面白かった!
今回は、手放しで笑えたという話ではなかったけど(ちょっとホロ苦かったというか、可哀そうだったというか)、それでも、それなりに面白くて何度も笑った。
秀作くんが、いちいち困り果てるのが面白い。
いろんな出来事に一喜一憂する姿が面白い。
全員が適材適所で本当にいいキャスティングだし、全員が一癖ある役柄なのも面白い。
今回は波瑠のメインの回だったけど長台詞だと余計に演技が棒に見える。この人は主役やヒロインよりも脇役のほうが向いてるって改めて思った。
ジャスティン・ビーバーの件には爆笑!!
じわじわと私の心の中を侵食し、いつの間にか来週が楽しみな存在となっている。
山田君のほっぺは回を重ねるごとに柔らかさが増している!(笑)
山田くん演技が下手すぎる。
そんなに悪くない。
自分は山田くんより千葉くんの方がちょっと…。
こんな雰囲気の役しか出来ないのか。
他のドラマで仕事が出来る風の格好いい役やってるの見たけど、可愛い甘えキャラしか合わないと思った。
山田くんは色々な役こなし頑張っています。
演技いいと思いますよ。
私のまわりでは、面白い!クセになる!と
評価良いですね。
個人的にはラブの要素は
あまり好みじゃないが。
主人公より脇が各々個性的で見てて安心感がある。
脇が魅力的なドラマって見てて面白い。
山田さん、いままでの主演ドラマでは
良くも悪くもドラマの中で目立ってて
製作側の意図もあったのか
まるで山田さんのPVのようだったけど
一歩ひく演技ができるようになった気がする。
役者として良い成長をしてますね。
今回は、犯罪じゃなくて良かった。
今回も山田涼介のPVにしか見えないよ。
トドメの接吻以下ってなかなか無い。
いろんなことをもみ消していってるけど
解決する=もみ消す
ということなのね
いい加減にして適当になかったことにする、という感じも含んでるけど
ちゃんと解決できてるんじゃないかな?
発想がおもしろいです
「BORDER」の比嘉ミカ役が波瑠さん以外考えられないように、
この「もみ消して冬」の山田さんは回を重ねるごとに間違いなく "秀作" に見えている。
山田じゃなければ良かったのに!
ジャニヲタヲタ枠だから仕方ないのか (笑)
最初はしょうもないドラマだと思ったけど、これはこれで面白いと思うようになった。
なんだかんだでなにも考えずに楽しく見られていい。
買えるような代物だとは思えないけど。
あまり軽々にそういう事を書かないほうが良いかと。
時々いくつものラッキーが重なって想像以上の高視聴率をマークするドラマがある。
番宣それぼど、キャスト寄せ集め、脚本ぺらっぺらの「カ〇ナさん」のように。
事務所が強くて、番宣・ちょうちん記事のバックアップがし放題なのだから
競合相手に恵まれれば内容以上の数字が出てもおかしくない。
肝心の内容ですが、非常につまらなかったです。
ハルさんの演技。いつも同じ。
波瑠のいつまで経っても下手な演技を
もみ消してもらいたい。
山田君、色々言われているけど悪くないと思う。
今回は波瑠がメインの話だったけど視聴率下がったね。演技がワンパターンだし華もないから、この人は主役やヒロインじゃなくて脇役のほうが向いてるって改めて思った。
今回はもみ消す事が内輪の話だったからドキドキ感が薄れたわ~。
上の方の濃い化粧ごと揉み消してもらいたいに笑わせてもらいました(笑)
コメディ演技出来てないですよねー。
山田くん、いいじゃんって見直した。
このドラマ、山田くんでもってるようなものだと思う。
人気だけかと思ったけど、なかなかセンスあるんだね。
ドラマの内容は、あまり面白くはない。
波瑠は意地悪な冷たい役は似合うね。
あまり優しさを出さないといいのに。
主役のセリフが所々アフレコに聞こえて、ん?となる時がある。そう言う声なのかな?
声の事は関係無く、主役の人はちょっと役に合ってないなぁと残念。
主役以外は皆役にはまってると思う。
残念ながら私には良さがわからない。子供は面白いと言ってみている
たしかにお子様向けですから、もう少し早い時間でやって頂ければ。
1話はそんなに面白いとは思わなかったけど、2話からジワジワハマってきてます。
軽い内容なのがいいのかも。
出てる役者さん皆さん良くて、特に小澤さんが良い。
このドラマが今回の中では一番好きです。
このドラマの良いところは、視聴後、決して嫌な気分にならないこと。観ているあいだから終始、ラクでいられる平和な内容。
それに尽きます。
ほぼほぼお子様向けですが、このラクで刺激の無い路線が好きな大人がわりと多く存在していて、増加傾向にある。
制作側はそこを狙っているのだと思います。
「家族で楽しめる」前向きな内容のもの。いちばん視聴率に貢献する層が観ていますから。
親世代の嗜好も感覚も子供と大差無くなってきているとも言えます。
個人的にカンナさん程は酷くないと思いますが、設定を生かすならエリートであっても不自然に見えない役者を選んで、セリフをもう少し気の効いたものに変えれば、大人が楽しめるコメディになったかもしれない。小さい話だけど。
山田くんは悪いわけでなく、上手い下手以前の問題で、そもそも東大卒のエリートには最も適さない人選。
山田じゃなくちゃんとコメディ演技が出来る人だったら良かったのかも知れないが、何せ山田の下手すぎて苦痛。
こういう役が似合ってない=こなせていないということ。
役幅が狭いのは致命的だね。
初回冒頭をちょっと見て、脚本・演出・主演にへなへなとなって以来、見てなかったのだけど、
この前テレビつけっぱなしにしておいたら流れてて、なにげなく流し見したら、これはこれで何か意図がありそうに見えてきた。
意図といってもたいしたものじゃなくて、お粗末さにテコ入れするのも面倒、それが味になればまあいいじゃん、ぐらいに構えてるというか。
そういう目でゆるゆるに見ていくと、けっこうはまる人ははまるのかもと思えてくる。
私は小澤征悦という役者をけっこう買ってて(素の本人はあまり好きじゃないけど)、彼がどう演じるのかと思って見てたら割と悪くなかった。波瑠も割といけてたと思う。
でも、全体として、これを毎週喜んで見たいと思うほどじゃないんだな、やっぱり。
たとえば主演が山田くんじゃなくて、同じ年頃の菅田将暉あたりがやったら、ナンセンスギャグドラマとして一級になったかもしれないけど、たぶんこれ、ジャニーズドラマというジャンルなんだろうから、それも無理なんだろうね。
ジャニオタでも山田君ファンでもないが、彼が演じる秀作には品がある。
スポンサーリンク