




![]() |
5 | ![]() ![]() |
87件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
85件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
90件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
108件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
309件 |
合計 | 679件 |
まずどうにも脚本がお粗末。やらされる江口などキムタク以外の俳優の心中を察する。
視聴率がいいとしたらスポンサーにとって逆効果では?
こんなバカげた番組作りに金を出す判断力の劣った企業の物は買いたくない。
2018―02―27 15:53:58って何なんだ
人が何気ないシーンに何気なく呟いたコメントに
重箱の隅をつつく様な強引で不自然な絡み方をするって
しかも内容は空っぽで意味不明だ
他人のコメントに絡むのが目的としか思えない
視聴率4.9%のドラマと比べたら、このドラマは内容の良いドラマだと思うな。4.9%の3倍近くの数字が取れているものね。エンターテイメント性は高いよ。思うけど、後半に差し掛かるのに見る人が少ないドラマっておわっているもんね。視聴率が高いっていうのは大きいよ。
3~6話を、溜めてしまいました
観るのが面倒だなって思ってしまうドラマは
好みじゃないんでしょうね
無理して観る必要は無いのでここでリタイアします
チーム物で内部に対立があるのはもう見飽きました
まともに警護なんて出来ないと思ってしまうので
なんか、約一名、このドラマの信者?みたいなのがいて、ネガティブコメントをいちいち攻撃していない?
残念ながら何件か削除されてるからもう見れないけど。
推測するにロンバケを20代で見ていた女性だな。
内容の薄いドラマ本編より、ここの感想欄を見る方が面白いってどういうことよ!笑
石田ゆり子にはフワフワ感があり、目つきや話し方も優しいので、
この大臣役は明らかにミスキャスト。
キムラ緑子あたりなら良かったのに、と思う。
木村の復帰作は失敗でしょ。もう主役はやめてね。
石田ゆり子が恋愛感情絡めててうざい。
仕事しろ、うざいわ、この女。
キムタクと山口智子さんの恋人時代?の回想シーンが
瀬名と南風味を絡めてて痛々しかった
年齢的に無理があるでしょ、公開処刑だってあれじゃ・・・
堂上総合病院?!なら助かるよね!
ええ~課長!まさか・・?昔、 踊る大捜査線で青島が撃たれたのをふと思い出した。 今回も立原大臣にイライラ。ついでにクズ幹事長にも。
ボソボソ喋る主役にウンザリします。
久しぶりにザ・茶番劇(元夫婦喧嘩)を見てビックリした笑
それにまんまと引っかかった役の萩原聖人が神的に上手くて
やっぱりこの人凄いなぁ。
どうしてこんなに何年も前のドラマ展開なんだこのドラマは?
上川さん足打たれて何で心肺停止なのか出血もたいして無い。
無理に盛り上げるのはやめようよてか延長しなくて良かったのに。
山口智子さんが好きだからつい見ちゃったけど、残念だった。
んー…今日も突っ込みどころ満載だったけど、キムタクだから見ちゃうのは確かだなー。(^^;)
特に今回はロンバケファンを喜ばせようという意図が見え見え。山口智子はまんま葉山南。(フラワーアーティスト役は古畑任三郎でもやってたね。)
キムタクとの言葉のやりとりや、2人でダッシュするシーンは、瀬名と南を彷彿させるべく敢えて狙ったのだろうけど、苦笑いが出るほどやり過ぎだった。拳銃向けられてるのに三文芝居の夫婦喧嘩なんて不自然だったし。きっとキムタクも山口智子も上川さんも江ぐっちゃんも「ないない、」って思いながら撮影してたと思う。ただ萩原聖人は良かったと思う。上から目線でごめんだけど、彼は色々な役が出来るいい役者になった。素晴らしい。
今回の私的クライマックスは、堂上総合病院でした。
私も堂上?ドクターズ?沢村一樹?って思っちゃいました。
息子はなぜ父親に「あなた」呼ばわりしているのか謎だし、
他人行儀なのか不自然だしあの息子は不快。
2018-03-01 22:41:08の続き。
書き忘れました。
もういっちょ、突っ込みたい。(^^;)
石田ゆり子の厚生労働大臣?
暇なのか。ちょいちょい偶然に現れ過ぎだし、大臣なのに民間BGにちょっかい出すわ、人生相談はするわ、挙げ句の果てに元嫁にジェラシーむき出し。あんな大臣に税金払いたくないな。
哀しいくらいに痛々しい。
キムタクの話題作りに山口智子を担ぎ出すのは仕方ないとしても、何なんだ!あの2人の絡みは!
ロンバケは、あの時代にあの2人だったからウケたわけで、、、
何十年経ってる思ってんの。
思い出を汚された気分。
加えて
石田ゆり子の大臣!あの役柄設定もいい加減にして欲しい。
このドラマは演じている役者さん方に同情します。
足撃たれて死ぬの?助かったと思ったのに‼息切れしてたし変だと思ったけど‼予告では、死んでたよね?違うのかな?
10分延長って長いのはドラマの内容じゃなくてCMじゃん!と言ったら「スポンサー大事なんだよ」と家族に言われた。ごもっとも。
細かいところの軽いお笑いとか、女性は結局接待要因という石田ゆり子の苦悩とか、ボディーガードは離婚して一人前とか、相変わらず一つ一つのポイントはいいんだけど全体をつなげるとボソボソ感が…レストランでの発砲事件を否定しているのではなく細かい展開が…えっとなんだろう鍋の中の一つ一つの具材は美味しいのに全体をつなぐスープが雑…みたいな感じ?
石田ゆり子の大臣との恋愛エピソード?は不要だと思う。少しずつお互い理解しあうようになり……て感じにもっていきたいのかな?でも毎回不自然に石田ゆり子を登場させ過ぎてコントのようです。恋愛要素一切なしの方が良い。
撃たれた上司が死亡したなら、さっさと救急車に乗りこまないで元妻らと家族団らんして搬送を遅らせた暢気さんのせい。
素早くネクタイほどいて止血のカッコイイところは終わったから次の元旦那カッコイイ惚れ直すの場面、それを済ませたらSPの謝罪をカッコよく遮って、けが人の隣でしみじみ、おっとしゃべりすぎは禁物、自制しなきゃだわのカッコイイ場面。自分のカッコよさを満喫してたら容体急変、こりゃカッコよく顔色変えないと。
これほど状況と無関係にカッコイイのはキムタクだけ。
せっかくわきを固めるのにいいキャスティングだと思っていたのにここまで来てもまだ刺身のツマ扱いでしかも上川さんが離脱しちゃうの?
撃たれたところが微妙な位置だったけどそれなら救急隊員もそれなりに緊迫した状況になるんでは?
無理やりドラマチックにしようとしているように感じます。
キムタク一人が動き回って苦悩して怪我して活躍するよりチームでの活躍が見たかった
。せっかくのキャスティングが本当にもったいない。菜々緒とかサイレーンでは良かったのに。
石田ゆり子の大臣のいちいち絡んでくるのが本当にうざい。
ご都合主義はフィクションの専売特許だけど、このドラマはもはやギャグレベル。
警護対象者の孫の社会科見学に付いていったら石田さんとばったり。
ひと言ふた言で立ち去るのかと思えばトイレの前でもミラクルばったり。
孫のお守りを終え本来の依頼者と行った先の会合にも、お約束の石田&江口ペア。
今週は更に酷かった。
元奥さん(依頼人)の警護で彼女の仕事先に花を生けに行ったら
その店でランチを終えた石田さんと車窓越しのばったり(江口運転手つき
ランチ営業のド真ん中に業者呼んで花生けさせる飲食店・・・。
任務が終わって同じ店に夕食を食べに来たキムタク元夫婦と
大物政治家を呼び出しての密談場所が何故かランチと同じ店という謎展開で
本日2度目の無理くり来店の石田コンビとばったり。
東京って物凄く狭いのねって思えるドラマ。
というかもう少しマシな脚本を書けないんだろうか?
キムタクが会社のメンバーからおっさん扱いされている
ところや、息子に反抗されているあたりなど
キムタクも自分の現状を受け入れ、そういう役をするように
なった、と思い楽しんでみています。各世代、それぞれの
気持ちがあるというのも、えがいている感じも。
でも山口智子の登場は余分だった気がする。
中高年をターゲットにしているドラマかなとは
思うけど、ロンバケはいらなかった。せっかく積み重ねて
きた、ドラマ感が。。ロンバケも私はあまり好きじゃなかった。
山口智子のサバサバ感がさく裂しすぎていたから。
好きな方だけど、ミナミのまんまじゃんと思った。
演技派ではなかったんだね。。ドラマの方向性が
おかしくなっちゃったよ。ミーハーになった。ほんと残念!
レギュラーで出ている人の意味がなくなっている。
無駄づかいされているメンバー、斎藤さん、奈々緒、
江口。。豪華メンバーなのに。。石田ゆり子もブレイク
していたのに、この役でこのさきどうなるか。。
なんでもかんでもドラマ出すぎだね。大臣だけど、子供も
いたって筋書きで、結構泣けたのですが。。
山口智子はあれだけの
名を残した人なのだから、もっと仕事を選ぶべき。
今回の登場でドラマの雰囲気がおかしくなった。
でも萩原さんや、橋爪さんがゲストだったけど、その中で
味のある演技をされていたから、山口智子はブランクが
長すぎたってことになるね。。29歳のクリスマスなんて
すっごいよかったのに、ブランクはこわい。
続きです汗。残念すぎて。。。
イマイチって声もあるけど、結構気にいっていたんです。
キムタクの中年になった哀愁が、なんとなくわかるなあって。
山口智子って派手なんですよね、きっと。
ただ少し出てきただけで、これだけレギュラーをくってしまう。
ドラマの雰囲気さえもかえてしまう、キムタクも化石の
ように変身させてしまう。。時計をプレゼントしていた
会話のシーン、まんまミナミだった。。おかしいよ。
脇役やゲストにはむかない。
主役をやるには、もう歳がいきすぎましたね。。
すきだったんですけど、実力がもっとある人だと思っていました。
橋爪さんや萩原さんは、ドラマのストーリーもたてつつ、
レギュラー陣をくわないようにした絶妙な演技だった。
なんにでも対応できるのが本当の俳優だと思います。
山口智子たたきではないですけど。。
ええ!って驚いてひいています。。。
ロンバケ世代の自分は、やはり録画までして見てしまいました。瀬名と南を知らない方がよかったかも!? 回想シーン、走るシーン 、 会話すべてがロンバケモード。なのに懐かしさもなければ感動もなく、 なんか痛かった。
たまたま7話のラストを観ました
上川さんが救急車に!
なんだか死にそうな
意識を失っても死んだことにならないのは良かったですね
救急車の中でそれはやらないか
ここまで死んじゃった感だしたのなら、逆に助かってるんじゃないかな
よーし8話の最初だけ見て確認しようっと
この日の当直が
相楽先生→生きてる
森山院長は当直してないかな?
瀬戸先生→死んじゃう???
いい年した2人が抱き合ってグルグル…は凍り付いた。
私は楽しかったな〜
山口智子さんを起用した時点でロンバゲの雰囲気をもう一度という声に応えたいと思って出されたということはコマシャールでもさんざん売り文句として聞かされた。
ここの感想欄でも沢山の方々が似たようなこと書かれてたと記憶していますが。
他のドラマを持ってくるというのは、今のドラマの世界観は少しずれる。ずれてもいいから、あの頃の2人の掛け合いを垣間見たい。
山口智子さんも女優さん。
役作りはお手のものだと思います。
でも、もともとがそういう意図的なものが要求されていたとしたら、その2人を見れただけでも良かったと思います。
素敵な女優さんですね。
ちょっと強きな性格のキャラがよく似合います。
ありがとう。懐かしかったです。
今まで流れは良かったのに、石田ゆり子が偶然過ぎてキムタクの前に現れすぎでおかしい。
もと妻の山口智子の二人のからみは、ダサくてがっかり…古いよ。熱が一気に冷めました。
上川さんが、足を打たれて死に至りますか?転回が、びっくりで頑張っているキムタクが哀れ…
『あの時』はあの時であるべきだと思うんで、、ロンバケ笑。
そこまでやってくれなくても良いから今で見せて欲しかったな。
石田大臣 法務が暇な市議さんか? 今に農協に行ってパプリカ被って
恋ダンスでもやりそうなくらいアクティブに何処にでも現れる大臣笑
そして何をしてもカッコイイ過ぎて上司を殺しかけてる主役にトホホ。
山口智子って騒いでるけど
それが何か?って感じ
で、ロンバケってなに?
いろいろな感想があると思いました。
時代は変わったとも思います。
中年を喜ばせるためのパロディ??だったのかな。
いや、パロディじゃなくて
歳を重ねた2人です。みたいな感じだったのかなあ。。
最終回に近づくにつれ、キムタク感が満載に
なってきた。。。
おっさんになったキムタクがよかったんだけど。。
ワンパターンだったイメージが変われたかもだったのに?!
そうやって、名俳優になっていく人っていますもんね。
救急車の中で、ずっとしゃべり続けているし
現実の世界だと怒られますよ汗。
あの展開、変。。
そういう暴走しちゃう主人公は大切な人を亡くしそうな
時もそうなんですよね。。というのをえがきたかった?
変なストーリー展開だったなあ、やっぱり。。
ロンバケがまた見れて良かったと喜んでる人達もいることは確かでしょう。ロンバケのパロディ回だったとするならそれでいい。でもこの回のせいで、キムタクはもう終わったと世間に認識させたドラマになっちゃったんじゃないの?
山口智子、萩原聖人は昔馴染み、江口洋介は確かご近所の友達、菜々緒は最近のお気に入り、上川隆也と斎藤工、石田ゆり子は良い人、だからキムタクの為に出てくれた。これだけの人材集められるのはキムタクと事務所の力なんだろうけど、ドラマの内容を考えるとこの豪華な面々に失礼な気もする。何より木村拓哉本人がそう思ってるんじゃないかな。彼はその辺りは非常にセンシティブな男だったでしょ。そろそろホームドラマでの普通のお父さんとか、脇に徹する役柄も見てみたい。
視聴率がまた上がった。安定感あり。
エンタメとして、申し分ないです。
課長は無事なのか?次週が気になる。
上川さんが撃たれると聞いて、録画してるやつ途中まで見たけれど なんだあの糞脚本。萩原聖人にいいから早くあの二人撃ってくれと思ってしまうほどの寒さ。 全部見て総評しようと思ったけれど、私にとってはこれで終わりということで星を付けます。
視聴率上がりましたね。かなり上がってすごいなあと思います。でも、ドラマの評価が上がった訳じゃなく、逆に評価が下がったような。何をやっても視聴率さえ上がればそれでいいドラマなんですね。
視聴率の数字は取れなきゃダメだね。取れれば官軍、取れなければ賊軍ですね。キムタクは数字を持っているね〜前回のA LIFEといい視聴率14〜15%取るって凄い。キムタク、SMAPの番組で萩原聖人が嫌いと言っていたのに共演するとはね。萩原聖人も、またドラマにたくさん出てほしいな。名バイプレーヤーになれると思う。
堂上総合病院に行けば相良先生いるから!
相良先生、村田さん助けてー
見ているこちらが赤面してしまうようなドラマ。
このドラマが視聴率いいの?色々悲しい。
レストランで木村氏がただならぬ雰囲気で「出よう!」と再三促してるにも拘わらず、
「何で??(料理が来ないのに)」と拒否する山口さん。
これ程まで完璧に元旦那の気持ちが読めない筈の山口さんなのに、
拳銃を向けられた時には何故か?旦那のアイコンタクトが理解できた山口さん。
そのアホらしいキャラ矛盾に呆れてチャンネル変えたかったが、
他の家族達が真剣に観てたので僕が自室に引っ込みました
太ももってケガするとかなり重篤な部位ですよ!
救急隊の人も静動脈損傷って言ってましたよね…
めちゃくちゃ重傷なのに緊迫感のなかった救急車の中。
重傷の人にあんなにしゃべらせちゃだめでしょう!
何故止めない救急隊員!!
そこが不自然だったので星4つです。
上川さん好きだったのに…まとめる人いなくなるじゃん(ToT)
色々言われてもロンバケでの山口智子さんやあすなろ白書の萩原聖人さんとの
キムタクの絡みを見たい人も多いだろうし好み云々おいても気になり見ちゃう感じも
視聴率貢献になってるみたいな?
私も何だかんだとキムタクでるとなると見てるかも
でも見てどうかは正直ドクターのよりは面白くて、娯楽ドラマの突っ込みどころは
どのドラマにもあるしここでの批判も同意多いし自分も突っ込んだ、でもそれなりに面白い
今回の山口智子さんも楽しみのようななんか違うような複雑感でしたが
あっ、見ない方が良かったかな、瀬名とミナミはあのときのままで良かったかな
と悲しいキモチのほうが強い、どれほどロンバケに嵌まった訳でもないんだけど年齢を重ねた
ニット帽の二人を見たら「やめて」と思ったし3分くださいの元夫婦の息の合う二人感は逆にほんとに
ストーリーを悪くした、残念。
視聴率稼いだとして見たあとのことは大事じゃないのか、勿論懐かしく楽しめた人には申し訳ないけど
できれば自分も楽しみたかったけど。
山口智子さんのブランクのこといわれるが結構前余り評判にもならなかった阿部寛さんとの夫婦役の時
いい主婦演じて良かった記憶ありそんなに悪くない印象だったからこのドラマで見たのは私のなかでは残念です。
役者は悪くない、やはりキムタクありきの脚本が受け入れにくいような感じですかね?
スポンサーリンク