3.20
5 1193件
4 207件
3 88件
2 121件
1 982件
合計 2591
読み せかいいちむずかしいこい
放送局 日本テレビ
クール 2016年4月期
期間 2016-04-13 ~ 2016-06-15
時間帯 水曜日 22:00
出演
老舗旅館の後継ぎで、ホテル経営者の34歳独身男が、一目惚れした女性に好かれるために奔走する姿を描くラブコメディ。
全 6856 件中(スター付 2591 件)1781~1830 件が表示されています。

2016-05-01 08:02:09
名前無し

共感!
好きなドラマが、いいドラマだと思うんだけれど閑散としていて批判にも熱がなくこちらの状況を目にすると、もの哀しくなってくる。

2016-05-01 08:08:13
名前無し

このドラマは小池栄子と杉本哲太の演技しか見所がない。
他のキャストの演技なんて見られたもんじゃないし、脚本も支離滅裂でドラマとして成り立っていない。
まず主演の演技が恋する男に見えない。
いくらラブコメだと言っても変顔すればいいってもんじゃないんだよ、ラブコメを馬鹿にしすぎ。

2016-05-01 09:20:10
名前無し

わかります。批判してもわざわざ書き込む熱量が群を抜いてる。
他のドラマでは見受けられないもの。製作側が一番怖いのは無関心。
今回まだ3話なのにこれだけ賑わってて賛否両論日テレも嬉しいでしょうね。

    いいね!(1)
2016-05-01 09:21:19
名前無し

脚本や演出がダメならあとは役者の力を見せつけるしかないのだけれど、このドラマはそれも期待できそうにない。もう3話OAされているが未だにどのキャラクターにも魅力を感じない。このドラマは社長に重きを置きすぎてて、だからこそストーリーにまとまりがないように思う。この状況で4話では父親が出てくるというのだからどうなることやら。

2016-05-01 09:36:33
名前無し

確かにあの朝ドラより星評価の投稿数ははるかに多いですね。
でも、こんなにつまらないドラマなのに話題性だけで喜ぶなら、もう日テレは終わってる感じしますね。
面白いか面白くないかは観た人の主観だけど、背景や設定が描かれていないという、正当な評価さえかき消されるのは、ある意味異常性を感じます。
ほかの嵐のメンバーのレビューサイトでも、こんな光景見たことないです。
見応えのあるドラマを制作してほしいという批判レビューの裏側の訴えも、消されてしまいそうで残念です。

2016-05-01 09:41:46
名前無し

ほどほど面白いドラマ。 

    いいね!(1)
2016-05-01 10:05:42
名前無し

中身韓流、ぱっと見アメリカンームコメディ…
ファンのためのファンが喜ぶ作品。
設定のぶれもファンの色眼鏡で払拭させるという力業。
確かに波瑠はCMの方が生き生きとしている。
時間がたって再度見直したくなるような作品になるようには今のところ感じない。
中身よりも主役に癒されたくて見てる人たち多いみたいですね。

2016-05-01 10:21:17
名前無し

レビューが多いのは苦言が入るとその都度ファンが擁護を連投するからそのせいでどんどん増えていってると思うんですけど…
大野さんが出演してるドラマって大抵その連鎖でレビューが多いんですよね。
ここはまだマシな方ですけど他のとことか凄いですし。
熱心なファンが多いようですけど絶賛ばかりではなく苦言もちゃんと受け止めてほしいです。

それでもこのドラマって言うほど悪いかな?とも思います。
たしかにまだまだ頑張ってほしい点は多いですけど、今の時代、ラブコメで平均12~13%だったら及第点じゃないですかね。
ただ日テレは社運をかけてるらしいので日テレ的には合格ラインかわかりませんが…
近年ラブストが少なくなっていく中、オリジナルで頑張っている点は評価に値すると思います。
しかし今のままだとただのコメディなのでそろそろラブがほしいです。

2016-05-01 10:35:23
名前無し

いい役者使ってるからね。残念感はなお一層。
だから一言言いたくもなる。

2016-05-01 10:46:27
名前無し

私は大野さんのファンでもアンチでもありませんが楽しんで見ています。こちらの星評価も5が193、星4が95と、充分に評価が高いと思われますが。視聴率もまずまずでは?

2016-05-01 11:32:44
名前無し

私はこちらの評価が高いとは感じませんが、評価は観た人が決めるものだと思ってますので、それぞれで良いと思います。このドラマ、私はあまり面白くないです。ラブコメと書かれているのでそう思って観てますが、少しもラブコメらしくないです。ホテルを舞台にしているけれどそんな風にも見えないし。主役カップルを好意的に見ていないと脚本にも難ありなので結構辛いものがあります。

2016-05-01 11:37:10
名前無し

自分的には、大野さんの役柄で言うと今日の日はさようならの普通の青年役が良かったな。ああいう等身大の役がまた見てみたい。まあ二年に一度の連ドラですから楽しんで見てますが、多少の不満はあります。
今回のラブコメ、今までのものとはちょっと違って面白く描かれているし笑えるので気楽に見てる。
次回の鮫島旅館どんな展開になるのかな。

2016-05-01 12:36:33
名前無し

日テレとジャニーズは蜜月関係だからね。
でも一部視聴者は喜んでるし、数字がとれて関連グッズが売れてスポンサーも満足させられるんだから、まあ今後もこんな感じでドラマを作っていくんでしょうね。

2016-05-01 13:58:50
名前無し

ずっとジャニドラを我慢してきたが
ここまで脚本が酷いと

妙にフジっぽいし
日テレらしいゲリラ魂を感じない
掟上、山猫、お迎えにも言える

2016-05-01 14:28:13
名前無し

実質、楽しんで観ている方も多いのですから、感想という名目のもとにドラマの演技に関する事ならまだしも、演者特に主演の人間性を否定するような文言は如何なものかと思います。

2016-05-01 15:38:52
名前無し

そういう日テレのドラマ制作に対する姿勢は感じてしまいます。実際そんな計算はあるはず。
だから嫌なんです。
ジャニーズ使ってもいいから、というか使うんだったらその人気頼みだけにしないで、いいドラマを作ろうと頑張ってくださいよ。
ドラマを作る上での最低限の設定の掘り下げと軸となるストーリー展開くらいはきちんと練った上でスタートしてほしい。
もう日テレのこういう手法は周知の事実だし、みんなうんざりなんですよ。

2016-05-01 16:07:32
名前無し

日テレとジャニーズは蜜月と書きましたがある意味ジャニーズの子達は被害者でもあると思いますよ。
中身の薄いドラマで数字取りのためだけに駆り出されて、変に持ち上げられて…。
それもこれも酷評されるようなドラマばかり作る日テレが悪いと思います。

2016-05-01 16:13:41
名前無し

警告文の長さにびっくり致しました(笑)

このドラマの主演は月9の高等遊民さんと理系カップルがベースかな?
大袈裟な表情や一般の恋愛に無知で相手に気持ちを伝える術を知らない
とあちらは一つ一つのエピが凝っていて脇も個性的で立派な群像劇と
キツイエピでも大笑いとやがて2人の純真さや思いやりに涙が自然に
流れると言う ラブコメの王道にして名作でした。
この作品は良いとこ取りなだけでキャラの肉付きが出来ていない。
社長に関してはこれでもかと変な部分を強調しているが
それぞれが役を演じると言うより普通に本人達だ。
変な事をするにはそれなりの鮫島社長なら仕方ないとか
波留さんの彼女は真面目で仕事の事しか考えられないんだとか
先ずは納得するものだが キャラへの共感部分が微塵も起きない。
ドキドキもハラハラもワクワクも無くて変な事ばかり仕出かす
2人を視聴者としては笑うしかないのである。

2016-05-01 16:53:25
名前無し

大野くんの演技が下手という方が多いようですが、このドラマの主人公は恋に不器用な男性という設定。基本はコメディーですからね。
私は大野くんが、わざと演技下手に見えるように演じてる気がする。
演技を下手に見せれるのも実力ある俳優の成せる技なのでは。
今後のドラマの展開に添って、「ここぞ!」というシーンでは名演技を魅せてくれると思います。

2016-05-01 17:14:43
名前無し

落ち込むたびに体育座りしてグジグジしてる社長なんて居ないやろ!
女々しくイライラするー

ここまで恋愛にダメな役だとは思ってなかった。
今までの役は入り込んで大野智が見えなかったけど、今回は大野智のまま。

波留は全く魅力的に見えない!ヒロインならキラキラしててほしい。どこに魅力を感じたのかも伝わって来ない。
残念なドラマです。

2016-05-01 17:27:10
名前無し

波瑠ちゃんが好きです。まだ全貌が明らかになっていないながらも、彼女のピュアな透明感や生真面目な感じが出ているので美咲の役柄が好きです。シンプルなストーリーですが毎週見ずにはいられない役者さんたちの好演に乗せられて、これからも楽しみにしています。ぜひ最後は社長と美咲の恋が成就しますように。

    いいね!(1)
2016-05-01 17:30:00
名前無し

あまりにもバカバカしくて笑っちゃう。
別に後に残るものもなし。
それでいいんじゃないですか?
ドラマですからね。
でも、私的にはちょっとホッコリしたり、虚しさを共感したり、それはないんじゃないの?等、場面場面で色んな思いがでてくるので、充分楽しませてもらっています。
まひろちゃんも小瀧君(?)もいい味出してますよね。

2016-05-01 17:37:06
名前無し

不器用と演技下手は違うよ。不器用なら話し方や手の動き歩き方とか工夫するもの。大野君はだだっ子にしか見えないよ。怪物君の時覚えたて演技のまんま。花粉症の薬のアレグラー星人とあまり変わらない。演技の降り幅がないんだね。魔王の翳り外人ある役か怪物くん。にのとか松潤は違和感なく普通の人を演じるけど、以外と難しいのかもね。

2016-05-01 17:38:43
名前無し

ここの感想読んでるとニノの弱勝て思い出す。
あの時も派手な番宣に旬な朝ドラ俳優
ふたを開けたら中身空っぽ脚本演出。
ニノがミスキャストだ先生に見えない役作りしてない。背が低い演技が薄ぺらいとか散々だった。
今回と被る。 同じスタッフだし もう日テレはダメだ。
ドラマから撤退してバラエティーだけにすればいい。相葉君秋のドラマ噂されてるけど日テレじゃ
ないことを祈る。

2016-05-01 17:59:36
名前無し

恋に不器用な男の人を演じるって、演技力ないと難しいんじゃないですか。役にハマっている時はまだいいんだけど、今回はハマって無いように感じるので皆さんが言われる様に残念なドラマになっちゃってますね。ヒロインがまた魅力無くて、ほんとどうしましょうって感じです。

スポンサーリンク
2016-05-01 18:18:39
名前無し

主演の演技がコントならいいがドラマとしては下手すぎる。
おおよそ社長に見えないのでそこからしてドラマの世界に入れない。
触れ込みに怪物くん が、という言葉も見えたが、そこには合点がいった。
全体的に安っぽい感じもしてセットと人物設定がミスマッチではないか。

    いいね!(1)
2016-05-01 18:27:35
名前無し

今日、会社・・・は面白かったからこの脚本家さん大丈夫かと思ってたのに
大野くんご指名のオリジナル脚本ですよネ、自信があったのでしょうか・・・
社長が落ち込んで出張してキャンプする?そこにライバルの和田が来る?
ありえない台本、4話から鮫島旅館がお目見えです、小堺さんがお父さんです
過去に秘書、運転手は社長に恩があるのかな?あそこまで尽くすのは何かあるんでしょう
社長リーゼントだったし、泣いてたし、
納得いくストーリーにしてくださいよ

2016-05-01 18:50:14
名前無し

大野君残念ながら全てにおいて不器用になっちゃってるよ、 先ずはやり手の社長に見えるように頑張って欲しい。

2016-05-01 18:50:22
名前無し

二宮君も背が低いと言われてたんですね。ある意味あの役に背は関係無いと思うけど。でも同じように背が低くても岡田君はそんなことを言われないし、演技でそれ以上の存在感を出している人もいるから、何とも言えない。でも、恋愛ドラマだと、ヒロインは元モデルの人が多く背が高く背がある程度気になる。バランスというか、ヒロインも足が長く見えるようにヒールも履きたいけど、主役に合わせてヒールは履けない、ヒールがダメなら衣装も可愛い綺麗より、カッコいい系になる。輝いていないというか輝けない感じだよ。アイドルとして歌を歌う時は気にならなくても、ドラマになると特に恋愛ドラマではせめてヒロインより高くないと引き立てるのは難しいね。

2016-05-01 19:22:48
名前無し

キャストは皆頑張ってると思いますが、いかんせんストーリーがね…ここまでつまらないとどうしょうもない。もう少し脚本家の方に頑張っていただきたいと思います。

2016-05-01 19:47:20
名前無し

このドラマは小学生のような駄々っ子の役なんだから、役作りはできてるんじゃないかな?等身大の普通の人の恋愛という設定ではないから、よくある恋愛ものを期待してる人は、そういう見方ではちょっと楽しめないと思う。(私もシリアス感動ドラマの方が好みではあるが。)大野くんは舞台の転生薫風の薫役や今日の日はさようならの耕太役など普通の青年役もとても自然だったから、そういうの知らないで、演技力とか、幅がないと思うのは非常に残念なことです。昔TOKIOの松岡くんが、舞台で大野くんと共演し、真面目なインテリ弟役だった大野くんのことを、あいつならならず者の兄役も両方出来るとNHK(BS)で絶賛してくれていたし。
怪物くんやCMキャラに近いパブリックイメージ的な役でない、ファン以外の人が知らない(ソロ曲歌う時のような)大野くんの硬派な色っぽい魅力が出る役でのドラマもぜひやって欲しいです。大野くんの意外性を知ってもらえない意味で残念に思いながらも、でも、馬鹿だなぁ〜くだらないと思いながらも、テンポやキレの良さに引き込まれ、ここまで真逆にぶっ飛んだドラマも、なかなか無く新鮮で、凄いたのしんでます。続きも楽しみです。

    いいね!(4)
2016-05-01 20:06:05
名前無し

特殊な役以外のイメージを知らない人にも知ってほしかったという意味では、ちょっと残念だったが、あえて普通の人の役をやって欲しいわけでもない。普通の人の役をやる役者さんは山ほどいるから。鮫島ワールドができている。

2016-05-01 20:20:39
名前無し

波留さんに違和感を感じます
ミスキャストのような…

最後まで視聴するかは分かりません

2016-05-01 20:24:20
名前無し

小学生が対象の脚本だと思います。
波留も大野くんとか並ぶと綺麗に見えない。

2016-05-01 20:33:31
名前無し

私も大野君は台本を読んで役作りは出来ていると思います。以前、役柄の生い立ちとかも考えると言っていましたね。

ワタシはドジです、ノロマです、といっても充分綺麗な、どこか屈折していても充分に爽やかな男女の恋物語は手を変え品を変え今までにもありました。
本当に素っ頓狂な社長の遅い初恋、新しいカタチのラブ20%コメディだと思うけど...

ここまで美しい男女のハートが飛び交うラブコメの起草概念と要望が強いとは思わなかったです。

2016-05-01 20:48:40
名前無し

1話のときの怪物くんの表情がほぼなくなった。
鮫島の顔になってる。
仕事の場面が入っててほっとした。
素直に楽しめました。回転が速くて主題歌とともに爽快な感じ。

2016-05-01 20:50:42
名前無し

大野くんの過去のドラマどうでもいいですよ…。知らなくてもいいと思うし。このドラマを見てどう思うかがすべてです。
そして決して男女ハート飛び交うラブコメなんてもう誰も期待してない…。
…ドラマとして最低限の体裁すら成してない、大野くんの演技に率直な違和感を感じる人が多い。ただそれだけなんですよね…。
なんかいろんな意味で疲れるドラマだわ……。

    いいね!(12)
2016-05-01 20:57:34
名前無し

役の生い立ち性格等は普通に研究しますよ。それを土台にしてどんな演技をするか、話し方にするか決めるのですが、鮫島社長は怪物くんと同じようになったのは、大野君だからですよね。怪物くんのその後と思えば違和感なく見られるね。

2016-05-01 21:01:47
名前無し

ホント、これほど良くも悪くも色々言われる人ってある意味凄いですね。私は、興味の無いドラマは観ません。つまらなかったら初回だけでリタイアします。 ああだこうだと言いながらも、気になるんで最後まで
観てしまう人多いんじゃないかな?このドラマ、癖になります。

2016-05-01 21:02:22
名前無し

なぜ30代半ばで業界でもやり手の社長が、まんま怪物くんなのさ....。それはどう考えてもおかしいでしょう。
焼き増しではなく、新たな人物を創造しないと。

2016-05-01 21:03:40
名前無し

キャストめあてに見る人が大半だよね。きっと。
それこそ大野くんなのか、小池さんなのか、北村さんなのか、わからないけど。

2016-05-01 22:17:09
名前無し

これで小池栄子のドラマしばらく見られないと思うと残念。間入れないでどんどん出て欲しい

2016-05-01 23:09:28
名前無し

えっ? 波瑠さん魅力ないです?
笑顔素敵でしたけど ヒロインらしくて好き

2016-05-01 23:10:23
名前無し

次は4話…中盤にさしかかってお話がどう動くのか…楽しみです!不安を抱きながら見始めたけど、ここの皆さんの色んな感想を見ながら、段々面白くなってきました。
批判も賛美も、其々納得!
酷評してる方も、そろそろリタイアされるでしょうから、ここも落ち着くかな…

小堺さんのお父さんも楽しみですが、恋の方も、そろそろ動き始めて欲しいですね!

    いいね!(1)
2016-05-01 23:55:22
名前無し

このドラマは、面白い。4月期一番、好きなドラマです。
展開も速く、ドキドキワクワク。
恋に一生懸命な、社長が可愛くて仕方がない。
出ている出演者も、素敵な人ばかり。
レストランの名前のゴスケがすきだと、鮫島社長の精一杯の告白。
なかなか、本人に好きといえないのも、昔の恋を思い出す。

    いいね!(1)
2016-05-02 03:33:39
名前無し

波瑠さん、やっぱり美しい。

2016-05-02 03:35:17
名前無し

脚本に複雑さが一切ないですね。
設定自体も手とり足とりの小池さんがウザいと思う。

2016-05-02 07:49:30
名前無し

だからさ、サービス業のトップなのに嘘つけないとか…
おもてなしの精神がないのにホテル業界に君臨してるとかおかしいから(笑)
実家が旅館でバリバリの客商売なのに人間関係が作れないとか…
あんな1話目のお見合い?してて、よく見合い相手にSNSとかで叩かれないよなって。
すぐに炎上する時代なのに(笑)
ファンタジー何だろうけど、ホテルを舞台にしない方がよかった。
だってサービス業に秀でた人たちの集合に全く見えない。

    いいね!(1)
2016-05-02 09:09:13
名前無し

裏番組に強いものが無いので仕方なく観てるけど
フジのドラマがやってたらそちらに流れる人多いと思うよ。
何で日9時にお引越ししたのかな。
それでなくても人気バラエティやNHKなど激戦区なのにね。
大野君、ラッキーです。

2016-05-02 10:20:50
名前無し

アパ社長とか、どうでしょ。



スポンサーリンク


全 6856 件中(スター付 2591 件)1781~1830 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。