




![]() |
5 | ![]() ![]() |
122件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
78件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
45件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
69件 |
合計 | 337件 |
タイヨウのうたから沢尻エリカが好きで普段あまりドラマは観てないのですが、ネットニュースで低視聴率との事だったのでネット動画で拝見しました。なぜ低視聴率なのか分からないぐらい面白かったです。早く続きが見たいと思うドラマです。
エリカさんの個性が強すぎて、台無しになってしまうパターンかな。あるいはエリカさんの個性を生かしきれる作品ではなかったかと。
沢尻エリカさん出演なので観ました。 とっても良かったです。
早く続きを観たいな~ 演技上手いし、綺麗だし観てるだけでウットリするよ もっとドラマに出て欲しいな~ やはり綺麗な人が出ないとテレビも面白くない・・・でも視聴率が悪いのが信じられです。4月のドラマの中でで1番だと思います。
沢尻さんはキャラ的にイジメる側の人間でしょ...
なんか違和感ありまくり。
2話から反撃開始なのかな。
顔の劣化が気になるけど..やっぱり綺麗ですよ。
安っぽくて低俗で。
なにもかも中途半端ですよね。
沢尻の26歳設定は無理があるし、男の俳優さんも華がないし。
いろんなアメリカ映画ドラマのツギハギでつまらないですね。
裏のタイムスクープハンターに星5付けたい
うーん。演技が微妙で入り込めない。
目の保養にはなるけど。
沢尻さんがどうしても合ってないように思える。
演技が浮いてるというか、わざとらしい。
笑顔の作り方にしても、セリフのいい方にしても。
でも周りの人は役に合っていてベスト配役な感じ。
ストーリーは1話だけだと気持ちいいところがなく、話もありきたりで
そのわりに編集部のリアルさがなく偏った人物しかいないので
★は1つ。
でもこれは沢尻さんの確変を見所にするべきだと思うので
2話からに期待します。
沢尻エリカ老けたなあ…
30代後半に見える
ほうれい線とか目の下とか。
ファッションが微妙すぎるのと髪がボザボザなのがよけいにダサく老けて見せてる。
でもこれは変化の前のアヒルってことでいいのかな?
一応26歳の設定ではあるけど、それにしてもエリカ様のカジュアルファッションは無いねぇ・・・。
実年齢がアラサーなので、違和感たっぷり。メイクも濃い目だし。
どことなく「プラダを着た悪魔」にも似た舞台設定に新鮮味は無く、マウンティングとやらの足の引っ張り合いは見ていて気持ちの良いものではない。
どういう基準で26人を集めたのか、結局どこが駄目だったのか。
男の目ではさっぱりわからないだけに、意地悪なのか、教育なのか判断付かないのもマイナス。
とりあえず、撮影するだけして、お蔵入りさせる手だってあったはず。
あんな断り方をしたら、雑誌にとってもマイナスイメージでしかないでしょうし。
純粋で真面目な女の子なんだから、もっとナチュラルメイクにして欲しかった。服装のセンスと合ってないと思う。そうすればもっと健気に見えるのに、残念。
ド派手なメイクは、変わっていく段階で徐々にした方がいい。
沢尻エリカは映画『手紙』では山田孝之演じる主人公を支える健気な関西弁の女の子を好演してました。なので大人しい清楚女子もお手の物の実力派女優さんだとは思うんです。なのに今回のビジュアル含むキャラ設定に一抹の違和感があったのは演出力不足も原因の一つだったのかも。
私は沢尻エリカをA-Studioで見てその人となりを知ってしまったので、性悪イメージが払拭されてしまって。。逆に萎えちゃった。つおいエリカ様が好きなのに〜でも応援はしたい。
自己主張つおいキャラ目白押しのこのドラマ内でそのモヤモヤを晴らしたいなーなんて思います。自分が気弱な性格なのでこのドラマを見てパワーもらいます!
エリカ様のドラマ。
イメージ的にはイジワル役なんだけど、最初は健気で頑張り屋の普通の女性だった。
またもや、心の声ドラマですね。
表向きはにこにこ、心の中で何呟いてるねんって感じでした。
心の声が下に字幕で表示されるのが面白い。
「頑張ってね」って言いながら、心の中で「潰してやる」って。
登場人物の紹介がファッション雑誌の表紙みたいだった。
自分が上位に立ってないと安心できず、牙を向き出してくる。
手芸店で普通に勤務していたのに、仲良くしている同僚のおばちゃんが倒れて病院に。
ちなみはずっと付き添ってたのだけど。
娘だと言って駆けつけて来た女性が偶然、大手ファッション雑誌の編集長だった。
その編集長の娘に、母親が「(ちなみを)あなたの会社に入れてあげて」って言った。
初対面なのに、その途端「それが目的だったのね」みたいな敵意を向けてきた。
まったく知らなかったのに、嫌~~な感じ丸出しだった。
出版に関わる人、それぞれが互いに嫉妬したり、見下したりと陰険。
そんな、陰険な人達の集まりに希望の芽を摘まれそうになる、ちなみ、厳しい世界だわね。
おばちゃんに「その優しさのままでいてね」なんてような事、言われてたけど。どう豹変していくのか楽しみ。
エリカ様ってあんまり好きじゃないけど「負けんなよ!」って気になった。
沢尻エリカは不細工な女性には本当に人気ないからね(笑)。
なんか微妙。。。登場人物みんながトゲトゲし過ぎて現実味が逆にない。沢尻エリカは毎度の事ほうれい線はすごいし目は疲れてるし髪のパサつきもすごいし、老化が早い。。どうして皆が可愛い可愛いって騒ぐのか、理解できない。佐々木希は肌も綺麗で可愛かった
怖いだけ
なんでエリカ「様」ってつけるの??
老けた顔して、顔の血管が嫌。
健気な役も全く共感できない。
ドラマ自体は好きだよ。佐々木希もよかった。し、周りに助けられてるドラマ。決して彼女だけの功績ではない。
でもさ、やっぱり主演はミスキャストじゃない?
見た目が若くない時点でアウト~!
健気な役も自然に出来て、のし上がった時に
こんなに変わるの?って意外性でびっくりさせてくれる女優さんが良かったな。瀧本さんとか。
あの方だと、健気な役→わざとらしい
のし上がったら→元のイメージってだけで意外性もなにもない。
せっかく内容や作りは面白くてすきなのに、主演で潰してる
エリカはブサイクな男に人気あるの知ってた?
試写会のあの態度が「エリカ様」のイメージ付けたんだよ。
「別に」っての。
ドラマでも早くのし上がって「別に」ってやって欲しい。
言われてみれば、老けたねぇ。エステの広告塔だったのに。
しわくちゃじゃん、どした?もっとワカイコ使ってよ。
「瀧本さんがイイ」って書いている人がいましたね。
あ、良いかもって私も思いました。
実は私、沢尻さん大嫌い。
一部コメントの中にもあるように、不細工な女です。
でも、綺麗な女性で彼女を好きな人もいるので、そんなこと書かない方がいですよ。沢尻さんの為にも。
同じエリカ様なら「スペック」のエリカ様のほうが断然好き。
女優業をずっと頑張ってるもん。
私も「エリカ様」は嫌いだけど演技を魅せられるとそれを吹っ飛ばしちゃうのが「女優」なんだろうなあと思うよ。
演技以外のイメージだと「女王様」だけどドラマや映画を見ると真逆の純真で健気な女の子も全く違和感なく演じられる。
そっちの方がハマって見えるくらい。
ファーストクラスの沢尻エリカの劣化はたぶん演出なんだろうな。これから彼女がどう変貌していくのか結構興味ある。
>沢尻エリカは不細工な女性には本当に人気ないからね(笑)。
不細工上等だよ。
アンチ沢尻を増やしたいのかね? この人は。
初めはカワイ子ぶりっこで売り出してたのに、売れてきたらあの態度。
だから真面目な役やってても、猫かぶってるようにしか見えない。
もう見ません。
女って言う生き物は可愛い子や綺麗な人を忌み嫌うもんだからね、自分の容姿に自身が無いと嫉妬丸出しで色んな女優を攻撃するから。
ドラマは男性陣が弱いな、メインは女性陣だからちょい役位でお願いしたいね、沢尻エリカが本領発揮するなら面白いかな。
佐々木、ナナオ以外みんな不細工
男って言う生き物はワカメンやイケメンを忌み嫌うもんだからね、自分の容姿に自身が無いと嫉妬丸出しで色んな男優を攻撃するからWWW。
初めからあのケバメイクはないなw
なんじゃあの顔?おばさんじゃんw
他の女優陣のほうが ずっとナチュラルで自然に見えるし、綺麗
不細工女性に人気ないっていうほど、沢尻は綺麗か??w
佐々木希、ななおのほうが、若いし綺麗だし
そのわりに良いっていわれてるじゃん
沢尻って性格悪いのに こんな役やってもね~。
劣化も激しいし、もういいとこなくなってきちゃうよね 残念。
外国映画のパクリっていうけど。
ここにはゲイがでてきません。
パクってないどぉ!
菜々緒がいいね。あの役は似合ってる。
アンチ沢尻は不細工女が多いという意見は、案外的を得てるのかも知れない。図星でなければいちいち感情的に反応なんかしないもんね。
面白い
見入ってしまう。
今後の展開に期待。
おもしろい。
エリカ様のいじめられるパターンでもありかな。
どいつもこいつもクソばかりだな。
沢尻の反撃はまだか!
早くカタルシスを味わいたい。
>アンチ沢尻は不細工が多い
>案外的をえているのかも
>図星でなければいちいち感情的に~
↑レビューしてる人の顔でも見て言ってるのか??顔みてから言いなよ。
大体、顔も見てないくせに、レビューで不細工なんて失礼だよね。沢尻擁護もたいがいに
アンチは、沢尻の人間性が嫌いなんだよ
しゃーしゃーとドラマ主演なんかするなってこと
それに、ひがまれるほど佐々木希やナナオより数段綺麗なお顔とも言えないだろ。
2話見ました。
内容薄っ‼︎
でもそこがいいですね。
マウンティングランキング(?)も
エリカ様が上がるだけじゃなくて
他の順位も入れ替わるのが面白い。
菜々緒と田畑智子さんの争いが個人的には好きなので
ぜひ田畑智子さんには這い上がってもらいたい。
不細工って書いてる奴の基準が分からん。
その人の顔がスゴ(不細工)かったら、倍返しだ!
軽く流せばいいのに、そんなムキになってキレ気味に反論してると、実際に不細工で苦労してるから、耐えられないんだろうなと思う。
「陥れゲーム」みたいだった。
パソコン消さないで帰るの?
あれじゃ誰でもデータを消すこと可能だよね。
夢と希望の中で考え出したちなみ初の企画。
データは削除され、入力後、企画をまとめ不要になったメモはゴミ箱へ。会社のゴミ収集場で唯一の味方、フォトグラファーアシスタントの西山(中丸雄一)とシミだらけになって探すが見つからなかった。
防犯カメラの写真をこっそりとちなみに渡すレミ絵。
削除したのは白雪。
自分で大袈裟にしない所が腹黒いね~~~。
会議で発言している白雪を横目に。沈黙を続けるちなみ。
その後企画会議書を目を輝かせ追って見てみたら、提出者の名がレミ絵に、汚ね~~~!
その後の女編集長の非情さにキレたちなみは、例の写真を出しちゃいましたね。
それまでは他人事で「イイ気味」みたいな顔していた白雪の顔が一気に曇った。
編集長、そこは誰に対しても厳しい。
ちなみのサポートに回るように命令をする。
ちなみの下になる白雪には相当屈辱的な宣告~。
「白雪を陥れる」そんなつもりではなかったんだけどね。
言った後に公開してるのがちなみの顔から伝わって来た。
恨みをもってる白雪がちなみをサポートしてくれるかな?
しないだろうなぁ~。
西山くん、マダム達から奴隷扱い。
バスローブ姿に首輪につながれて、綱を引っ張られる。
この道で生き抜いていく為にやってるの?
(ジ、ジャニーズだよね?)
つい見ちゃう。
私もあんなかわいい奴隷欲しい(笑)
女子だけどこのドラマは綺麗どころばかりでいいにゃ〜眼福眼福🎵
>実際に不細工で苦労してるから、耐えられないんだろうなと思う。
苦労してるよ!
人の2倍、勉強してトップとって。
人の2倍、身だし綺麗にして。
人の2倍、料理勉強して、免許も取得した。
人の2倍、人柄良くして、誰からも好かれるように苦労して。
人の2倍、合コン・婚活して。
人の2倍、顔の良い旦那見つけて。(ボランティア夫婦にならないよう)
苦労のしっ放しよ、!
だから何の苦労もない顔の綺麗な人はむかつくわ。
あ、お茶の間行きますね、次回は。
このドラマは評価なしでコメントしてる方が多いですね。
私はおもしろいと思います。最近あんまり見ないどろどろ系のドラマ。
書いてる方が他にもいますが、度合いは違っても女の人って少なからずこういう部分を持っていると思います。でも、むき出しにできる人はなかなかいないし、だからこそドラマになるのではないでしょうか。
配役もいいと思います。
エリカ様の劣化批判も多いようですが、彼女も年を重ねていますし、それでも充分かわいいじゃないですか。容姿の批判、手加減してあげてほしいです。
ドロドロしてるねー。いいねー。中丸の字幕がいつも・・・なのが面白い!沢尻は今さらって感じだけど
なんかね~
他のドラマのレビューとかって、脚本とか
批判的な意見多いなか、
ここは沢尻擁護かアンチの発言が目立つなって思う。
私としては、ずっと女優業で頑張ってて
ドラマのイメージに合う人にやってもらいたかったな。
沢尻も、番宣も頑張ってやってたら、見方も変わったと思う。それとも彼女、番宣やってた??
ドラマも面白いし、他の俳優さんたちも面白いと思うからね。大分ラッキーだよ。
そりゃ話題性もあるとは思うけどさ、決して彼女のおかげじゃない。
見てるけど、見たくないって思っちゃうんだよ。
それにしても、佐々木希ちゃん 上手い!!
あんな顔も出来るんだ。以外と、以前から可愛いだけの役ってやってないよね。田畑ちゃんもさすがです。細かい演技、うまい。女優陣、怖さ全開で、引き込まれる(>_<)
ごめんなさい、沢尻はわざとらしいだけ。上手いとは思えない~
「沢尻が嫌いだからこのドラマ嫌い」「このドラマで見る沢尻は老けて見える」みたいな感想は真っ当としても、感想を書いている人の顔とか、苦労とか、性格とか、どうでもいいんですけど。
沢尻エリカの人となりの議論はコメント入力フォームの下にある「お茶の間」でやりましょうよ。
彼女を好きな人・嫌いな人の傾向の議論も含めて。
モデルたちは道端さんたちに任せて
佐々木希ちゃんでやればよかったかもww
それか、桜庭さんとか、瀧本さん、ありすちゃんととかまだまだ実力派の若手が色々いたろうに---
そしたら、よりリアルなワンランク上な
ファッション誌業界の話になったかも
沢尻さんは年食い過ぎで、ドラマに合わない
もう今更なんだけど、期待してなかった分、以外に出来た凝ったドラマだから、もったいない
女のドロドロしたドラマなんて嫌いだと思っていましたが案外面白い!
食わず嫌いはダメですね!
中丸君のペット姿、笑えました。何となく私生活もそんな感じに思えて
きた(^_^;)ファンに怒られるかな!?
今のところ役所としてはエリカ様、イメージと逆だけどきっとのし上
がって変わっていくのかな。
トップになっても下っ端の時の健気に優しい気持ちを忘れないってベタ
な展開はNHKの朝ドラみたい、それだけは絶対やめてほしい。
ただただ、のし上がって女王様になるエリカ様が観たいです。
そしてまた同じような新人の若い子が入って来る…
和製プラダを着た悪魔。(笑)
脚本が素晴らしいと思います。テンポがよくて展開がめまぐるしく飽きない。女の戦いってやっぱおもしろい。
ジャニーズにあんなことさせるしww
大奥と違い後世に残る名作には絶対になりませんが今期だけ限定ではとてもおもしろいと思います。
これみよがしのお上りさん設定でアン・ハサウェイのようにどんどん美しくなっていくエリカ様を見せてイメージアップになるのでは。応援してます。
>沢尻さんは年食い過ぎで、ドラマに合わない
え~~、年相応だと思う。
衣料材料店?みたいな場所で、働いてたんでしょ?
アラサー行くか行かないかって感じ?
女優さんは一般より若く見えるんでちょうどいいんじゃない?
お店で物を売ってたんだよ、佐々木はイメージ違うよ。
ホント、プラダを着た悪魔のリメイクなかんじですね。そこに色んなドラマの要素をちょこちょこ。名前をなくした女神のほうが鬼気迫って面白かった。沢尻さんにも入り込めないし。
今後の展開に期待。
男ですが、女性とは、ぶっちゃけ、皆、こんな感じですか?
レビューらしくなくてすみません。
このドラマ見て、女性の笑顔が、全部裏がある様な疑いを持つに至りました。
美人が怖くなってしまいました。
スポンサーリンク