2.29
5 99件
4 50件
3 61件
2 61件
1 295件
合計 566
読み しつれんしょこらてぃえ
放送局 フジテレビ
クール 2014年1月期
期間 2014-01-13 ~ 2014-03-24
時間帯 月曜日 21:00
出演
原作は、累計発行部数120万部を記録する水城せとなの同名人気コミック。憧れの先輩・サエコ(石原)を振り向かせたい一心で、彼女が大好きなチョコレートを作る職人(=ショコラティエ)になるべくフランスで修業を積んだ主人公・小動爽太(松本)が、思わせぶりなサ...全て表示
全 2959 件中(スター付 566 件)81~130 件が表示されています。

2014-01-14 15:53:24
名前無し

石原さんは以前、小栗旬さんと月9がありましたね。あれを我慢しながら見た(見てしまった)のがついこの前のように思えてしまい、今回は我慢し切れるか…。小栗さん等がしっかりお芝居されていたので何となく最後まで見ましたが今回はどうでしょう〜〜。キレイで明るい印象の女優さんですし決して嫌いではありませんが不思議ですね。多分役柄とかがどこかで嫌いなんでしょうね。松潤はお芝居が下手と言われても仕方ないかなぁと。もう30代?ですからいつまでもアイドルっぽさが抜けないお芝居は正直シラけます。娘はクスクス笑って見ていたので面白かったようです。来週も見たいそうです。私はどうかな〜。急にまた面白くなったなんて聞けば、また見るかもしれません。

2014-01-14 16:16:47
名前無し

石原さとみちゃんみたいな女の子いる!確かに!
でもああいう可愛さって男受けが良いのも確か(笑)
学年のイケメンを次々って女の子いました~。

松潤がなんであそこまでさとみちゃんを好きなのかはよくわからなかったけど、そこらへんは漫画原作だからいいか・・

薫子さんがビシビシ言ってくれるのが、気持ちいい。
一番共感できるかな。

気になるのは心の中のセリフが変にクサイこと。
ちょっと気持ち悪い時がある

みなさん言われるほど松潤の演技は気にならないので、自分で思ってるより松潤ファンなんだなって実感した(笑)

2014-01-14 16:39:52
キラ

アイドル松潤はいいけど
演者としてはどうかな?
キムタクと一緒で何をやっても松潤感が・・・
共演者は豪華だけど内容は深夜ドラマのような
過激なキスシーンだけじゃーお腹いっぱい
まだ始まったばかりだから、これからに期待

2014-01-14 16:48:15
名前無し

>>気になるのは心の中のセリフが変にクサイこと。
ちょっと気持ち悪い時がある

すっごい同感w
なんかたまに寒いよね
サブカル作品の自分に酔った語りみたいな印象をうける。
まあ心の声はそれでも我慢できるけど、会話が自然じゃないっていうか
もうちょっとリアリティのある会話にしてほしい

2014-01-14 17:41:58
名前無し

石原さとみが色気ふりまくと、なんか曽田 茉莉江ちゃんに似てる。
曽田ちゃんの方が好きだけど。

嵐ファンじゃないので、内容はまぁまぁ冷静に見れた。

2014-01-14 18:01:46
名前無し

まず石原さんの色気が半端ないなー。普通あんなに男好きなら同性には嫌われて女友達も少ないけどなと結婚式のシーンに違和感。
そして性悪女ヒロインに主人公が何故あんなにのめり込むのかでまたまた違和感あった。
原作知らないけどヒロインはもう少し嫌味がない美人(北川景子さん辺り)で
相手役は、もう少しだらしない感じの役者が良かったんじゃないかと思った。
例えばモテキの森山未来くんみたいなタイプ。
松潤より石原さんが年上に見えないからちょっと無理がある。

でもストーリーもイマイチだから役者よりも脚本がつまらんのかな?
子供に見せようと録画したがセックス発言や妄想シーンがエロすぎて消去した。

2014-01-14 18:35:38
名無し

原作だとサエコはさして美人でもないのに小悪魔で、主人公がメロメロになってる(?)から面白いのに、石原さんのような絵に描いた美人ではひねりも何もない。これじゃどんなに想っても、『なんだよ結局顔じゃんw』としか思えない。
それと山Pの月9のときと言い、(土曜の深夜にやってる瀬戸くんのドラマもね)とにかく、恋愛ドラマって似たような美男美女しか出てこないところが面白くない。だからリアルさがないんだよなー。女の子3人いるならひとりくらいブスとまでいかなくてもモサ系がいればと。

2014-01-14 18:37:28
名前無し

石原さとみと松潤が爽やかに程遠く、これが月9って感じで、家族で見れない。

2014-01-14 18:40:59
名前無し

石原さとみの演技がね
CMの「シュッシュッ」の柔軟剤と
「間接キスしてみ」のお酒の演技と一緒
.....ぶりっこ(死語?)な演技と同じ
なんかイライラします

爽太が、どうしてサエコに そこまで執着するのかも
分からない
だから 共感もできないし、誰にも感情移入も出来ない
別に続きも気にならない

だから1話で、リタイアします

2014-01-14 19:30:15
名前無し

妄想とかコメディっぽい要素があるから
尚更主要キャストはしっかりと演技ができる人でないと
せめて石原さんか松本さんかどちらかにしてほしかった
松本さんの甘えたような声は…なんか違うしきつい

2014-01-14 19:49:19
名前無し

私はすっごく楽しく見れました♪来週からも楽しみです。

2014-01-14 20:04:29
名前無し

松潤の口許がダメ。魚っぽいしメタメタ喋るから。口許隠したら超イケメンだわ。
原作知らんので、石原さとみは受け入れられた。友達にはなれないし捕まったままの男の気も知れないが。
妄想シーンは、妄想と分かるスタートではいけないんじゃないだろうか?
お菓子やインテリアに光が当たる様子や、音楽は良かったです。足下映してコツ…コツ…とかイライラする間のもたせかたを削ってテンポ良くしてくれたらもっと良いかも。あ、でも魚口が…

2014-01-14 21:10:01
ルン

松潤 演技下手ではないと思いますよ

格好つけてるとか 外見で判断する人には 伝わらないでしょうが

演技派とは言いませんが 原作ファンを裏切らない 感じであたしは面白かったです

原作では一番理解不能な爽太の 心情が良くわかったし切ない表情が素敵でした

2014-01-14 22:19:07
名前無し

2人とも、この物語の主人公にしては、とうが立ち過ぎていませんか?
石原さとみも、悪いけどもうフワフワの妖精さんって感じじゃないし。
松潤も30でしょ?専門学校出て、6年間修業してきたって役には無理があるんだけど。
この二人なら、もっと年齢相応のラブストーリーが出来たのでは?
若作りというか、幼稚にもほどがあるわ。きもい。

2014-01-14 23:01:47
名前無し

原作に合わせて作ってくれたので嬉しい。

好きなのに妄想の中では「この女!」扱い。
MなのかSなのか・・・。

面白かったです。

石原さとみさん、キュートですね。
剛力さんで無くて良かった。
(関係ない事書いてしまってすみません)

2014-01-14 23:11:28
名前無し

サエコが石原さとみだから見れた。

ブスだったら見れなかった。
顔も今イチで小悪魔って気味が悪いから。

サエコはかわいいこがいい!

2014-01-14 23:57:02
名前無し

潤くんが可愛かった。
さとみちゃんも時々イラってしたけど良かった。
ストーリーも切なくて甘く、素敵。

少しだけ、嵐ファンだけど…
潤くんは、配役的に合っていないような感じ。
今更ですけどね(笑)

まぁ、今後への期待も込めて4評価。

ただ、あの内容を祝日の夜9時に
フジで放送するのはどうかと思う。
実際、うちの家族はとても気まずくなった(笑)

2014-01-15 00:06:34
名前無し

ラブコメにするなら、もっとぶっ飛んでも良いかも。
少し中途半端かな。
エロで釣るのでは、松潤が気の毒。
黒い画面で遮断するのは、止めて欲しい。

2014-01-15 00:17:35
名前無し

>好きなのに妄想の中では「この女!」扱い。
MなのかSなのか・・・。

Sだと思います
そして、サエコもドS

2014-01-15 02:51:02
名前無し

主人公は若さと独白部分の演技が足りないのが気になるけど及第点と思う。
それよりオリヴィエと主人公の父のイケメン度が足りないのが気になる。

えれなもイメージ違うけどこれは妹とわかりやすく差別化する分には仕方がなさそう。

ヒロインと櫻子さんはかなりいい感じなのと、チョコをちゃんと見せてくれて核の部分はかなりいいので好印象でした。

2014-01-15 03:00:20
名前無し

主演二人、人気があるのに低視聴率役者ですね。
脚本に恵まれないのか、同性に嫌われるパターンか。

演技は酷いってわけではないけど、魅力なく面白味もない。

月曜日って、ほかに見るものないので、たまった録画を
見る時間になりそうです。

2014-01-15 09:06:32
名前無し

一応録画して見ましたが、なんというか暗くは無いけど重たい?テンポが悪いのかな
失恋の話だから仕方ないか・・
翔太が何年も惚れ込むサエコに全然魅力がない。
見なくていいかと思った

原作もそんなのに爆発的に売れてるわけではないので好き嫌いが別れる作品かもしれない

同じフラワーズならアニメでやった「坂道のアポロン」をやってくれないかなと思う。

2014-01-15 09:49:01
名前無し

30で少女マンガの主役はもう厳しいよね。
松本さんは、10時台で大人向けのドラマをやったほうがいい。ラブシーンはやっぱり抜群に上手いと思うから。でもそれだけ。
月9の今までの役、なぜかどれも似た印象しかない。
脇役もいまいち個性がぼやけて、面白みに欠けた。溝端君普通すぎ!希子ちゃんは存在感があって、これから面白くなるといいけど。

2014-01-15 11:04:44
名前無し

まず、松本潤は「爽太」じゃないんだよね。
原作があるから名前は変えられないけど、とにかく彼が「爽太」という名前にものすごい違和感がある。
そして石原さとみの一個下という設定も無理がありすぎ。
どんなに映像処理がんばってもヘアメイクがんばっても歳ってごまかしきれないんだよね…。

2014-01-15 12:30:50
名前無し

フランスでの下積み描写がまったくない。
帰国して開店する感慨深さが全然伝わらない。
いくら水川あさみが気張っても熱意が感じられない。
さすが凋落著しいフジテレビのドラマです。

2014-01-15 14:08:43
名前無し

CMの多さと、石原さとみの中途半端な色気の描写にイライラして、これが続くなら無理!‥と、判断‥!

2014-01-15 14:19:06
名前無し

松本潤の演技で しらける。
気持ち悪い からもう見ない
週の始め 気持ち良く始めたいから 見ない

2014-01-15 14:22:34
名前無し

私は松潤ファンじゃないけど、原作読んでないので、
チョコレート王子ぽくていいと思いました。
動きが無駄なくてきれい。
妄想とのギャップも楽しかった。
さとみちゃんも天然小悪魔キャラがあってると思います。
演技上手くても水川さんは色気なさ過ぎ。

2014-01-15 14:53:58
名前無し

石原さとみがただただエロスを振りまくだけのドラマ。
親と観てて気まずくなった。
石原さとみってまだ若いよね。松潤もまだ若いっちゃ若いけど、年下の役っていうのは違和感あり過ぎ。
もっと若い俳優さんいなかったのかな

2014-01-15 15:39:54
名前無し

やはり月9だから主役は松潤より若い人は力不足になる。だからといって松潤に、そうたは無理があるけどね。内容より松潤主役のほうが早く決まっていたのかもしれない。それにしても毎回松潤と石原さとみのエロスに希子ちゃんまでとは、夜11時過ぎかお金払う映画なら良かったのに。

2014-01-15 17:35:30
名前無し

一言で纏めると気持ち悪い、自分の主人公のイメージは妄想が激しいが何処か可愛げある所なのだけど、松本くんは濃い顔としつこい演技でただただ気持ち悪い。エロさをコメディーで緩和させようとしているのかもしれないけれど、松本くんは演技の幅が狭い所為で痛さだけしか残らなかった。月9史上最低のドラマかもしれない、松本くんのファンは話題性も注目度も高いと言っていましたが、初回の数字でそうではなかった事がはっきりと出てしまった。原作を読んでいた自分は正直期待してませんでしたし、実際見てみたらもう鼻で笑うしかないレベルでした。だいたい主人公演じる人が見た目でも若く無い時点でこのドラマ終わったなと思ってましたし。

    いいね!(2)
2014-01-15 19:25:07
名前無し

嵐は嫌いじゃないから見たけど、なんだか脇役の恋愛シーンを見てるような薄っぺらいドラマですね。

2014-01-15 20:17:24
名前無し

残念

2014-01-15 21:22:23
名前無し

松潤が決まってたなら、女優を変えるべき。
石原さとみが決まってたなら、俳優を変えるべき。

Wで来られたら、結果は見えてた。

    いいね!(1)
2014-01-15 21:40:06
名前なし

松潤かわいいと思いました!内容も続きを見たいと思わせました。私としては氷川あさみさんのような女の人好きですが…来週楽しみにしてます!

2014-01-15 21:41:02
名前無し

うん。大人には無理だな。子供にはいいんだろか?石原さとみって人気あるんだって?俺にはゴーリキよりごり押しな感じがするんだが。そもそももう10年以上やってますよね。ピーク過ぎてんじゃないの?盛り返して見えるのはメディア露出が多いからでしょ。それはごり押しですよね。そういうのに騙されちゃうんだよな子供って。
で、ストーリーつまんない。ショコラティエ?最近流行りだけど、パティシェとは違うの。なんでもいいけどケーキ屋ケンちゃんでしょ。

2014-01-16 02:46:34
名前無し

石原さとみのイメージビデオって感じ。
それともチョコのCMか?

2014-01-16 05:33:54
名前無し

まあ、チョコのCMやってますしね~
しょうがないと思います。

2014-01-16 12:17:01
名前無し

つまらない

2014-01-16 13:39:33
名前無し

録画で見ました。
チョコレート好きだしとっても美味しそう!
松潤も石原さとみも両方好きだけど、なんだか残念な感じがする。。。もう一つ物足りないというか、どこにベタ惚れなのか共感できない。そして失恋じゃんけんって何?

といいつつやってしまったけど^^;
これからおもしろくなるのかなー

2014-01-16 13:46:18
名前無し

原作を知らず観ましたが、薄っぺらい内容で期待外れでした。今期ドラマは医療系や捜査系が多くて、恋愛ものだと楽しみにしてたんだけど、お笑い入った軽いお子様向きドラマでした。松潤は花男でもう終わってる気がする。キムタク二弾、売れっ子アイドルの典型的パターンですね。主役をはらなければならないジャニーズって気の毒。脇役でも内容のある中身の濃い作品で、役者が出来るほうが幸せなのでは?と思ってしまった。松潤のアップ、くどすぎて、お化粧や修正で肌がやけに白くて、口はいがんでるし、気持ち悪かった。石原さとみは、いつもこんな感じの演技ですね。可愛いけどバカっぽい。

2014-01-16 14:13:44
チョコ大好き

原作ファンです。
ドラマ化希望してましたが、まさかの月9!!!
キャストが豪華すぎて、ちょっとミーハー路線な作りかなと
思いました。
内容的に火10とか木10の方が合ってる気もする。
ドラマ自体は丁寧に作られてて面白かったです。CM多すぎだけど。

サエコを見て、ぶりっ子女でムカつく!!!と思った視聴者は
まんまドラマ制作者の思惑通りですね。。
ムカつくけど、今後の展開が面白いので、ムカついた人は是非継続してみてほしいです。

普通の女子には薫子さんの意見がスっと心に入ってくるでしょう。
私もその一人なので、薫子さんの登場シーンが大好きです。

今後の展開がますます楽しみです!!!

2014-01-16 14:18:20
名前無し

松潤がやると爽やかじゃないんだよね。くどい。原作のマンガ知らないけど、松潤と石原さとみなら、松潤が俺様キャラで石原さとみが片想いして妄想するほうが見やすかったと思った。

2014-01-16 16:55:49
名前無し

確かに爽やかさが無いよね、少女マンガって爽やかさは必要でしょう?なのに厚化粧だし修正画像ばっか見せられてもくどいだけだわ。松潤の演技成長してないね、誰を演じてるんだろう?って思ってしまう、松潤にしか見えん。デビューしたてのジャニーズがやってるジャニドラみたい、嵐ってデビューして10年以上経つんでしょ?何やって来たんだろうね松潤って。歳だけ取って実力が付かないとこういう恥ずかしい事になるんだな、他のメンバーに完全に置いて行かれてるように見える、まあジャニファンじゃない目線で見た感じだけど。

2014-01-16 21:14:58
名前無し

あくまで私見ですが。
これ、水川さんと石原さんを逆にして、報われない片思いをする石原薫子を応援するストーリーなら共感できたかも。ドジっ子石原薫子が一生懸命爽太を想うんだけど、爽太は水川サエコのセクシーさにぞっこん。で、最終的には、薫子が爽太に捧げるすんごいバレンタインチョコで、2人の恋が実るとw

やっぱ、男性を翻弄する女性は、しっかりとした美人の方が良い。
鼻ぺちゃ小悪魔が男を惑わせて調子に乗ってるのって気分が悪いし、男がとことんバカに見える。
サエコはほんっとに不快な女。石原さんの事も嫌いになってしまいそうな勢いです。
こんなのが好きな主人公を応援する気にも全くなれません。

2014-01-16 21:29:14
名前無し

サエコ、っていう女は、同性からとことん嫌われていいのよ。それこそが制作側(原作者も)の狙い。そういう意味では、石原さんは好演している。チョコレートに例えられる恋愛でしょ。爽やかであるわけがない。極アマで激ニガで酸っぱくてベタベタドロドロしていて〜っていう恋愛模様をとことん見せてよ!って感じかな。そしてそういう恋愛の海のなかで汚れて溺れていく主人公、どこまで松潤が演じられるか。私は楽しみです。

2014-01-16 23:19:14
名前無し

松潤ではどこまでも演じられないと思う、演技の幅が狭いもの。

    いいね!(2)
2014-01-17 14:24:45
名前無し

原作を知らないのですんなりと観れました。妄想シーンにも笑えたし。コミカルなドラマなのかな?次回も観てみようっと。

2014-01-17 15:32:21
名前無し

嵐主演のドラマは賛否両論ですね。
視聴率に関しては裏にSPものばかりをぶつけられ(どの局も潤君を
恐れてるのかな)その割にはかなりなものでした。
来週は裏が通常なので20%超えも期待できるかな。
嵐のトップと言われる松潤はやっぱりオーラが凄いですね。
もう既にBDが出るのが楽しみです。凄い売上になりそう。

ドラマに関しては流石松潤って感じで華も有り、女優さん達も
本気で松潤にメロメロなのでは?
こんなに月曜が待ち遠しいのはラッキーセブン以来です。




 
2014-01-17 16:08:20
名前無し

ハードル上げまくりの人、本気なの?褒め殺しなの?
…どっちでも関係ないか。
原作マンガはおもしろい。私の思ってた爽太とはイメージが違うので、視聴続けるかは微妙なところです。原作者は松潤爽太に好意的なようですけどね。
石原さとみは正月放送の「新参者」の暗くて重い表情とかけ離れていて、上手いなって思った。





全 2959 件中(スター付 566 件)81~130 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
失恋ショコラティエ 1 (フラワーコミックスアルファ)