




![]() |
5 | ![]() ![]() |
99件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
50件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
295件 |
合計 | 566件 |
確かにエレナが片思いしていた最中は、彼女に同情しなかったな。
最初は彼女が誘ったわけだしね。
でも前回、彼女が諦めた理由が相手の男に家庭があるからだった。
意外に真面目だったのね、って驚きだったわ。
お嫁さんになってもいいよ、なんて言っていたし。
彼女が爽太のことを本当に好きになってしまったら、どーなるんだろ。
やっぱり全ての鍵はサエコ様が握られてるのね。
好きなものを手にいれるために手段を選ばない。
というのは、本当にそれが譲れないものならば手段としては有りだと思うのです。それが人を傷つける場合もありますが、エレナは奏太という存在に癒されてる。
みんな今は自分の気持ちにいっぱいいっぱいでまわりの事が見えてないけど、知らないうちに誰かの癒しになってることもあるんじゃないかな。
みんな傷ついて努力してすれ違って愚かな恋をする。
人間臭くて魅力的で登場人物それぞれに共感します。
みんな幸せになって欲しいな。
やはり、サエコ様が大ボスなのですね。。。
あの旦那が大ボスなんじゃない?
あれがどういう行動に出るか。
意外にそれが鍵だったりして。
そうたよりも紗栄子さんの方が気になります。
彼女は何を考えてるの?
そうたをどうしようと思ってるの?
原作の漫画では良いのでしょうが
テレビドラマとして1クール恋愛メインで通すには
ストーリーが平たんな気がします
脇役にはそれなりにグッと来るのですが
主役2人に どうにも共感出来ないのは何故でしょう
松潤は年齢的にもキャラ的にも この役に合っていない気が・・
濃い顔が苦手な自分の偏見かなあと思ったんだけど
花男の時は結構ハマったんで やっぱり
配役ではなく 作品全体の出来が原因でしょう
松本さんは主人公に共感できる部分は無いって言ってましたからね。共感する部分が無いと役をやれないとしたら役の幅は当然狭くなるでしょうし・・。同じような役ばかりという意味で・。こんどはそっちで叩かれるでしょうし・・。他の役者さんはどうなんだろう?
私は「共感」しながらこのドラマは見ていないなぁ。
主人公に感情移入してのめりこむ、っていう見方もあるんだろうけど、
このドラマに関しては私はそういう見方はしてないな。
むしろ第三者的な目で「傍観」して楽しんでいるっていう感じ。
役に共感出来ないと意気込みが違っちゃうのかな。視聴率も良くないみたいだしね。でも上の人が言ってたけど雲の階段の長谷川さんとか最高の離婚の綾野剛はどう考えても共感出来ないけど魅力的で好きだったな。爽太が紗栄子さんかエレナかわからないけどあまりそこは感心がなくなっていて紗栄子さんがどうするかが、月9ぽくないけど、興味あるかも。
自分は共感しちゃってますね。それはたぶん原作を知ってるから。ドラマの方はちょっと描ききれてないかも…。颯太視点オンリーだし。このぐるぐるどろどろもどかしい感じにハマれると面白いんですが、ドラマでは描き方が少し違いますね。惜しい感じです。
松潤ファンで見てたんだけど。
何故か石原さとみファンになってしまいました。
もともと彼女のタイヤの宣伝が好きだったので。
(関係ないですね)
まぁ、潤くんの演じる爽太には愛情が向きません(^^;)。
潤くんの性格を知ってるからこそ、あの役が合って無いような気がして、でも潤くんが出る限り見続けます。
恋の駆け引きが出来ないタイプなので逆に興味深いです。
松潤ファンじゃないけどこのドラマででちょっと好きになった。
応援したくなる。
ヤバい。爽太の妄想ちょー好きだわ(笑)
ヒロインのキャラクターが薄っぺらで幼稚。魅力が全くない。
主人公が、女々しくてしつこい。ゾッとする。
松潤が気持ち悪い。
ジャニーズのタレントさんはすでに色がついています。
なので、カメレオンのようには色が変えられません。
ほぼ一色です。似合う役を飽きるまで演じるしかないのです。
キムタクでさえもカメレオンにはなれませんでした。
松潤には松潤が演じるべき役があると思います。
最近はカメレオン俳優の活躍が目立つので対抗心があるのでしょうが
そもそもが違う立場、仕事をアレコレ食い散らかすのは命取りです。
やっぱり凄く面白いです。
さえ子さんやっぱりそういう事だったのね!?
結局 不倫っぽくなっちゃうようで残念です。
サエコを気遣って苦手なネコを飼う決意をした旦那が可哀想・・・
エレナはどうすんの?期待させちゃったのに・・・
結婚してる人に言うべきじゃない
いくら自分のけじめでも黙って諦めるべきだったと思う。
毎回、泣けるんですけどーチョコも食べてみたいしー
それぞれの恋の形が響きます!!
爽太君の告白よかったです。
あそこまで人を好きになれるなんて羨ましいし尊敬する。
諦めるってことはそれまでのアイデンティティーを手放すということだから、ものすごい覚悟だったと思うよ。
頑張った。
そして紗栄子さん、あの涙も計算だったらすごいよね!?
たぶん素直な涙だろうけど。爽太君の苦悩は続くのね…。
松潤気持ち悪い
他の役者さんがいいし、それに他に見る番組ないからつらい
後三話 ワースト記録更新か?
確かにイロモノキャラ路線で凝り固まってる役者よりかは、こういう平凡な男役やってる役者の方が好感が持てる。
恋愛ものが出来て初めて一流の役者と言えるしね。
今回も切なかったな~。わたしは奏太好きだわ。
なんだか許せちゃう。誰にも感情移入してないから逆にイライラしないのかな。
えれなちゃんだけは少し心配だけど奏太とはくっつかない方が幸せになれるよ(笑)
ラストのキスシーンが綺麗で見とれてしまいました。
この役って平凡な男役なの?
松本君の演技ってイロモノキャラ路線だと思ってたんだけど。
松本君の場合、恋愛ものしてても三流の大根役者にしか見えない。
落ち目になると裸になるって本当ですか?
でも松潤って最初から裸ですよね
そういえばジャニーズ裸祭りって書いてあった
外見って劣化しはじめているから女優さんライトなの?
いつまで恋愛物できるんだろう
何ができるんだろう?
前半間延びして、告白の時も松潤の半開きの口が気になってなんか集中できない。カッコいいけどカエルに見えちゃうのはなぜかしら。紗栄子さんは何を考えてるのか夫への当て付けかな。もう爽太より紗栄子さん中心にしてほしい。
裸もラブストーリーも需要の無い人の方が多いのに・・。
松潤は立派!
イロモノやキャラ路線って逆に難しいと思うけど。
イメージが付いちゃうから他の役やるのが難しくなる。
でも、そいいう役をやる役者は往々にして演技力があるからそうならないよね。
またガラッと違う濃いキャラも、地味なキャラも演じてしまう。
むしろ恋愛ものが一番楽なんじゃない?
口半開きにして、ポーっとした顔してればいいんだもん。
表情も作らず感情もこめなくても、ただ涙流せば、いいだけだし。
でもそれすら何も伝わらないのはどうしてなの?
このドラマ、気色悪い。
今回の恋模様は変化にとんでいて面白かった。
薫子さんの夢や六道さんの勘違いシーンはコミカルで可愛い。気持ちが分かりやすい人たちで安心させる。オリヴィエの恋も男らしくて共感を呼ぶだろうね。そうして物語の核である翔太とサエコの難解な恋へと流れていく構成が良かったと思う。
猫を巡ってサエコの旦那はちょっと歩み寄りを見せたけど、もうその時は彼女の視線は爽太の記事に釘付けだった。クリスマスケーキを爽太の店に自ら取りに行ったくせに、旦那はいまだに彼女にはリクドーのショコラをキープすればいいと思っている。過去回にわたって少しずつ夫婦のなかに積み重なっているすれ違いにも気付いていない。一緒に住んでいるのに、彼女の心の変化を分かっていない男になった。
一方の爽太は散々サエコに恋の駆け引きをした末に、最後は素直な直球で勝負だ。そうやって過去の2月13日に放ったものとは格段に違う洗練されたプロのショコラで彼の気持ちを昇華させようとした。その結果、サエコとの間に降り積もった雪のような思いが溶けてしまったね。思いがけない女の涙と男のキス。冷たいまま終わらせるはずだった翔太の恋が、熱く溶けてこれからいったいどこへ流れていくのだろう。
裸やラブシーンの安売りが立派?
そういうのしか求められなくなったら、役者としては終わりかなと。
そんなことしなくても色気や魅力にあふれていれば、結果はついてきますよね。
オリビエトレルイエカッコいいぜ~!
松潤の演技が苦手で初回でリタイアした者です。でもここは時々覗いていて興味が出てきたので今日久々に見ました。
…あれ?意外と面白いかな?もちろん深いとかとは思わないけど冒頭の薫子さんの夢とかまつりちゃんとオリビエの恋とか普通に楽しい。松潤が一生懸命チョコを作ったり警察に捕まっちゃう妄想とかも中々いいね…って思ってたんだけど。
最後の告白のシーンの二人のアップ…やっぱり松潤苦手かも。いいシーンのはずなのに全然ドキドキしない。松潤年下設定は絶対変でしょ。
こんな感じか~…って満足したので来週はもう見ません。
原作を読んでないから、続きが気になります。
サエコさん、家出て来るの?爽太と関係持つの?
エレナはどうなるの?
綺麗なだけじゃなく、ドロドロの恋を描くドラマって少ないから、面白いと思います。
実際の恋愛も綺麗なだけじゃないですからね。
あの程度の脚本とアイドルの棒演技でドラマが成立してしまう事に衝撃をおぼえた。月曜9時枠の視聴者層というのはローティーンなのだろうか…ウジドラマの限界か…。
芦田プロの演技が光るドラマからスポンサーが離れ、松本の驚くべき棒演技にスポンサーが離れない事に首をひねらずにはいられない。
めっちゃおもしろい!
エレナ可愛すぎる(*^^*)
個人的にはエレナと幸せになってほしいです。
>確かにイロモノキャラ路線で凝り固まってる役者よりかは、こう いう平凡な男役やってる役者の方が好感が持てる。
イロモノキャラってなんですか?
こち亀、怪物くん、ヤッターマン
ジャニ以外では最高の離婚の瑛太くんやリーガルハイの堺さん?
こんな役は(笑)って見下してるんですか?
みなさん素晴らしい役者さんで、普通の青年なんてできて
当たり前なかたばかりですよ。
くせがあって絶対共感できないはずなのに、惹きこまれる。
是非「役者」なら、挑戦してもらいたいですね。
裸はなしですよ(笑)
ただ気持ち悪い。
それだけです。
恋愛ものが出来て、一流の役者?
そんなん、初めて聞きました。
脇だろうが何だろうが、存在感があって、役そのものに見えたら、あー、役者だなぁと思います。
意地悪な役柄で、本気でその人にムカつくとか(笑)
30歳を過ぎるとその人となりつまり人間性も大きな演技の要素として大きい
今回ネットで話題になってるけど、
公開されるメンバーの映画をこの主役は遺作か?と言ったらしい。
冗談ではすまされない。この主役は人を下げるのが上手みたいだ
趣味は映画やコンサートを見ることだといったらしい
グループのコンサートの演出はどうも自分が主役みたいだ
自分が前に前にでるのはいいけど演技・歌・ダンス皆中途半端にしか見えない
今回のドラマもどうも積み重ねた演技力がない
このショコラティエ きっと違った人が演じればまた違った評価があったかもしれない
はっきりいって この人のドラマ映画当分は見たくないが正直な気持ちである。
話の構成どうなのかな、松潤の裸はファンサービスとして私は見たくないけど…後半のサエコへの告白シーンがやけに長かったぁ…良いシーンのはずなんだけど退屈でした。でも頑張ってるよ松潤。今回良かったのはオリヴィエですね。原作通りに進むのかな?あの予告振りだと…。爽太が揺れ動きながらサエコとの関係は留まり、えれなとの道を選ぶって原作とは違う話も見たいな
なんだかドラマの話じゃなくて個人攻撃になってる…?
やっぱり松潤が嫌いなのね…。
今日は今までの流れから一気に動いた感じだったね。
幸せな主婦であるはずの紗栄子の物憂げな表情、ソウタの一世一代の告白、オリヴィエとまつりの乗り越えなきゃならない元カレの壁。
恋愛ドラマって表面的な行動や台詞のその裏を読むのも楽しみのひとつだと思ってるので、屈折した関係のこのストーリー、とても見ごたえがあります。
それと単純に画面が見てて美しい。なんだか疲れた心が癒されるんだよね。
そういえばさとみちゃん松潤より年上の役なんだっけ。
すっかり忘れてた。もう違和感ないよ。
告白のセリフはすごくよかった。
このドラマ要所要所でキラキラ台詞入るよね。あれセンスあると思うわ。
裸は需要があるならやってもいいんじゃん?おまけみたいなモンだし。アリアリ。そんなとここだわるところじゃないでしょ。
それより予告が気になるよ。家出てきたって何?バスタオル姿だったよね?ついに妄想シーンが現実に!?
ほんまか知らないけど、松潤、ネットでの評判見てるらしいですよ。ムカつくとか、キモいとか色々叩かれてるから、巻き返さないと!って、こんなのドラマの途中に記事にして載せる必要あるのか…
松潤のキスシーンは、口臭が無いと女優からも評判で…とかさ(笑)
そんなん聞いてどうすんねん!あほらしっ。
ブランデーを含んで、薔薇の香りをほのかにさせて、女優さんに気をつかうという、田村正和氏の直伝ですと。
って、ちゃっかり読んでる私(爆)
ネット記事とか訳わかんない噂話より自分の目を信じようよ。
意外とテレビ画面ってその人の本質を写しちゃうものだよ。
どんな人気者も悪い噂がゼロな人はいないから。意味ないよ。
回を重ねるごとにサエコ様が底知れぬ存在に…(笑)
爽太もやっと長い恋を諦めようとしてたのに…あの涙。
どこまで爽太を振り回すんや!Σ( ̄□ ̄;)
やったぁ、いよいよさとみちゃんの小悪魔ぶり発揮、楽しみです。
あ、サエコだった。ついついタレントさんの名前で呼んじゃいます。 予告のサエコかわいかったわぁ。
動物嫌いの旦那がサエコの為に犬を飼っても良いと言ってくれてるのに。爽太にあんな告白されたら、またもや迷うわね。
でも、サエコの誘惑にコロっといったら爽太崩壊ですわ。
下心アリアリの単なる馬鹿男だったって事で。
あ、私嵐ファンなので見てるんですよ。他のメンバー乃ファンだけど。嵐のドラマでなかったら裏のバラエティを見る派なので。
嵐の他の4人が裸のお芝居出来ないんから、松潤にこのドラマの話が来たんじゃないの?
前回も春馬くんがヌードオンパレードだったし。何とかシンデレラ。
フジテレビは視聴率の為に脱がすのだよ。
松潤が犠牲になったのかな(笑)
でも、頑張っております。
このドラマなりのフェロモン出しております。
サエコ様もいよいよ本性出してきますか。
えれなはどした?
薫子は「あの女ヤバイよ」とか言ってた?
来周が待ち遠しいです。
>動物嫌いの旦那がサエコの為に犬を飼っても良いと言ってくれてるのに。爽太にあんな告白されたら、またもや迷うわね。
あの~猫だったような気がしますが?
あれ、毛足の長い犬だったかな?
乍見してるから気がつかなかったわwwww。
オリビエくん良かった。