京都地方検察庁の検事「鶴丸あや」の女性(主婦)ならではの視点を活かした活躍を描くミステリードラマ。
		
		
		
	
			 
			
			
									
			
			
| 京都地方検察庁 | 
| 鶴丸あや | 名取裕子 | 女性検事。検事としての実力に加えて、主婦の勘を武器に、女性ならではの視点で難事件を解決に導く。東京に夫・章太郎を残し、娘・りんと二人暮ししていたが、今シリーズでりんの結婚・成増の娘が居候で生活は一変。市場や商店街などで仲良し主婦たちと井戸端会議を繰り広げるのが日課 | 
| 井森幸三郎 | 大杉漣 | 検察事務官。堅物の典型。実家は京都の高級料亭。 | 
| 高原純之介 | 蟹江敬三 | あやの直属の上司。京都地検刑事部長。あやの一番の理解者。 | 
| 川喜多夏帆 | 久保田磨希 | 検察事務官見習い。女子重量挙げの選手としてオリンピックを目指すが、断念。引退後猛勉強し、現職を得た。気は優しくて力持ちタイプ。 | 
|  | 
| 京都府警察 | 
| 成増清剛 | 寺島進 | 京都府警捜査一課警部補。実家が禅寺で、僧侶の資格を持つ変り種の刑事。 | 
| 池内弘二 | 益岡徹 | 三条警察署刑事。叩き上げの所轄の刑事。捜査の腕に定評はあるが、ひがみっぽい所があり、検事のあやに対しても皮肉な口の利き方をする。 | 
| 平林雅彦 | 片岡信和 | 三条署新人刑事。池内の部下。 | 
|  | 
| 鶴丸家 | 
| 成増友子 | 前田亜季 | 成増刑事の娘。アメリカに留学していたが、父に相談なく帰国。実家に帰らず、あやの家に居候する。法曹界に身を置きたいという思いを抱いている。 | 
| 鶴丸りん | 脇沢佳奈 | あやの娘。しっかり者。昨年から念願の教師として社会人に。今シリーズで結婚宣言!? | 
			 
			
			
			
| 脚本 | 西岡琢也 | 「ホテル」「京都迷宮案内2,3,4,5」「新・京都迷宮案内(2,3,4,5)」「京都地検の女 (2003年、2005年、2006年、2007年、2009年・ANB)など。 | 
| 脚本 | 岩下悠子 | 「鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記-」「捜査地図の女」など。 | 
| 脚本 | 難波江由紀子 | 「ハンチョウ ~神南署安積班~ シリーズ」など。 | 
| 音楽 | 大島ミチル | 「ショムニ」「おみやさん」「ごくせん」など。 | 
| 監督 | 石川一郎 |  | 
| 監督 | 藤岡浩二郎 | 「信長のシェフ」「捜査地図の女」など。 | 
| 監督 | 長尾啓司 | 「忠臣蔵~決断の時~」など。 | 
| 監督 | 濱龍也 | 「信長のシェフ」など。 | 
			 
						
			
			
				
					
				
											
							| 07月18日 | 12.4 % | 
														
							| 07月25日 | 11.8 % | 
														
							| 08月01日 | 11.2 % | 
														
							| 08月15日 | 11.0 % | 
														
							| 08月22日 | 9.2 % | 
														
							| 08月30日 | 11.2 % | 
														
							
							| 11.13 % | 
										
			※平均視聴率は単純平均です。
			※同一クールのドラマの視聴率一覧は
2013年7月期のクールページヘ