2.78
5 78件
4 54件
3 38件
2 33件
1 125件
合計 328
読み さんじゅうごさいのこうこうせい
放送局 日本テレビ
クール 2013年4月期
期間 2013-04-13 ~ 2013-06-22
時間帯 土曜日 21:00
出演
17歳の高校3年生たちの中で、35歳の謎の編入生が、いじめ、不登校、引きこもり、リストカット、モンスターペアレント、自殺…等の高校生たちの「闇」に真っ向から挑む社会派痛快エンターテインメントドラマ。

いいね!の投票数順に 24 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 4 票
名前無し

批判している人は単にあり得ない設定に怒っているのか?そうではないでしょう。
是枝裕和さんや倉本聰さんのような人間の日常を深く掘り下げる作品でない限り、漫画もドラマも映画も多くはあり得ない設定になっていると思います。
それでも面白ければ人気は出るし多くの人から評価もされます。
面白い作品というのは、その「あり得ない設定」の中で「人として共感できる当たり前の心情」が描かれているかどうかや、「過去のストーリーとの整合性」がとれているかどうかに尽きるのではないでしょうか?
その意味で35歳の高校生は、教師が同僚を自殺未遂まで追い込みながら一切反省しないばかりかまるでなかった事のように話が進んで行ったり、大事な文化祭予算を私利私欲で使い込んだ生徒がゴメンねの一言で許されたり、教室の外で極悪非道ないじめをしていた一軍女子が話の都合で「教室の外では優しい人」になっていたり、放課後いつも遊び呆けていた女子が突然駅伝部のエースになっていたりと、数えあげればきりがないほど過去のストーリーを無視した展開に加え、担任が一軍生徒から虐げられ続けた二軍三軍の生徒を露骨にクズ呼ばわりしたり、不要な生徒を投票で追放させたりと、およそ人として共感できるレベルをはるかに超えた「あり得ない横暴さ」があまりにも多く、あり得ないほど脚本が適当で稚拙すぎるのです。

更に言うと、なぜ批判したくなるのか、期待していたからですよ。
「35歳の高校生」というはなっからあり得ない設定を持ち込んだのだから、プロとして当然きちんと責任を持ってストーリーを仕上げてくるのが当たり前だと思って見始めたのですよ。
それがことごとく裏切られたわけです。
素人が書いたとしか思えない脚本に唖然とさせられたわけです。
こんな子供だましなドラマに共感して批判者を馬鹿にしている人は、どこをどう批判されているのかきちんと考えようともしていない、つまりは批判コメントをまともに読んでいない人だとしか思えません。
まさにスカスカなこのドラマの脚本に共感できてしまうのはそういう部分なのだと思います。

    いいね!(4)
いいね!投票数 3 票
名前無し

酷いっす!全然酷い!!
そもそも35歳の設定なら、主人公をやり手のキャリアウーマンか最強と恐れられたプロの女スパイにしといて「年齢差からのカルチャーギャップで生じるドタバタギャグ」や「経験値から来る知恵や特殊スキルで学級問題を痛快に解決!!」を期待するのが筋でしょ!?
それがなんにもないんだぜ!?
しかも「スクールカースト」を描いているのに一番カースト最底辺である「オタク」や「マニア」の存在はほとんどモブ扱いと来たもんだ!
そして出てくる連中は例の如く過去のドラマでさんざっぱら見てきたようなステレオタイプの陰湿でウジウジした連中ばかり、
ドラマの中で「なんでそんな展開になるの!?正気かよ!!」な場面もどっさりと出てきた、
そんで挙句に別に興味もない主人公の暗~い過去が暴かれ、
その過去も薄っぺらな「不幸の記号」で構成された「ケータイ小説」レベル!!
作り手は本気で世間知らずのバカなのか、
きっと彼らの時計は依然90年代のままで止まっているのだろう、
「21世紀」にもなって未だこんな低レベルな話しか作れないドラマ業界の行く先には呆れを通り越して言葉を失うばかり、ホント情けないわ・・・

    いいね!(3)
名前無し

初回拝見しました。面白かったです。次回も見たいと思うドラマでした。
結構シリアスでしたね。生徒の演技が上手くて、イジメのシーンがリアルで、怖かった~(^o^;)
いじめられ役の女子高生の演技も自然で良かった。初めて見掛けましたが、水野美紀さん似でキレイな子でしたね。今後、注目されそう。

それにしても、前作の「泣くな、はらちゃん」に出ていた菅田将暉くん。怖かったですね。イジメ役上手い(爆)
泣くなの時は、天然な憎めないおバカキャラでしたが、さすが役者さん。憎たらしかった~(笑)

解決方法に意外性があって、私は面白かったです。
主役、米倉さんで、私は異論ありませんでした。

鈴木奈々さんの27歳の高校生……見ないだろうな(ファンの方すみません(;o;))
断然、米倉さん主演が良いですね。

    いいね!(3)
いいね!投票数 2 票
名前無し

かっっるーーーーー!!!

というのが一言で言う感想です。物語の破たんが酷すぎます。
和解・団結・再生・成長での収束。どんなに薄っぺらかろうが、強引だろうが、学園物ではこの方向で終結する事こそに意味があるので、この異常なドラマでも例外ではなかった事だけは評価します。でも、そこだけ。

最終話でこんな風に収束させたかったのならなおの事、今までの回の導入がおかしいと思う。人を自殺まで追い込むイジメや、恐喝、暴力、殺人未遂と、犯罪にまでこじれた関係が、陥れた相手との「クラスメートだから」や「ごめん」で唯一無二の関係に再生するなんてありえますか?!
高校生はまだ多感な時期だし、ありえる…というならそれは、高校生への侮蔑だし、陥れた側の言い訳でしかない。

再生させたかったのなら、再生が理解できる常識的な範囲での「崩壊」に描くべきであったのではないですか?
別にファンタジーを描くなとも崩壊を描くなとも言っていません。
畳めない大風呂敷は広げないで欲しいと願っているだけです。

最近の「問題作」と話題のドラマって本当に何でも簡単すぎるのが目立ちます。
・簡単に人を殴る、イジメる、蹂躙する
・簡単に人を刺したり、自殺させたりする
・簡単に蹂躙した相手との関係が良好になる
・簡単に過去の罪を無かった事にする
・簡単に性格がかわる

飽き飽きしています。







    いいね!(2)
名前無し

もうめちゃくちゃ。罰則で生徒2日閉じ込めるってそれだけで犯罪ですよ。食糧盗まれても警察に言わないし。そもそもケータイなくても普通管理事務所があるよね。電気、ガス、水道通ってるみたいだし。
スクールカーストってものも解ってないし、知らないアホにアホな考えを植え付けちゃうよ。アホって伝染するからね。ホントにこれ書いてるやつは表に出てきて顔見せるべき。
で、一軍を孤立化させるために一軍の一人を無理やり牢屋に落とすって??どんな設定?あの展開には笑ったぜ。
今期のドラマはどれもこれも脚本が浅い。「ゆとり」脚本家が台頭してきたからですか?

    いいね!(2)
いいね!投票数 1 票
名前無し

「そういう意見もある」とは受け入れる事が出来ず
ひたすら否定派への攻撃。


最後の「否定派」を「擁護派」に置き換えれば正しいw

    いいね!(1)
名前無し

最終回、ひどいな。
脚本がひど過ぎて、バラエティー班のADが感動コント様に作ったみたいでした。
最後迄ヒネリも無い。第一話でヘッドフォンの子がキーマンだと思っていたら、まさにそのまま。
大どんでんを期待したのだが、無理だったか。
ここまでくると、米倉さん、生徒達の熱演も虚しいだけ。
学園物では、今期ワースト。幽かな彼女に大きく負け、家族ゲームにも負けた。

    いいね!(1)
名前無し

前に感想書いたけど、よく評価したので、やめておけばよかったと思った
なぜなら、ここの人たちの中に、よく評価している人(面白いと感じている人)は○○な人~とかっていう、何か嫌味くさい感じで書いている人が多い
面白くない、ありえない、脚本がダメ、そういう理由で面白く無いと思う人もいれば、中には面白かったと思う人もいるのに、まるで面白いと感じる人が悪い、おかしいというような感じで書く人がいる
脚本やテレビ局などに言うならわかるけど、面白く感じている人にまで嫌味くさい書き方をしている人がいると、ここでは正直に書けなくなってしまうんじゃないかと思った
子供だけじゃなくて大人も怖いなと思った

    いいね!(1)
名前無し

最終回だけ観ましたが、あまりにも駄作。というか、殆ど洗脳に近い作品。このテレビドラマを楽しめるのは、幸せな学校生活を営んでいる小中高生か、学校というものをノスタルジーの対象として見ている馬鹿な大人だけだろう。
クラス制度の解体は、いじめをなくす為には何が何でもやらなければならない改革だ。それ以外に即効性のある対策は、学校に警察官を常駐させることくらいしか無いだろう。その、「正しい」(と断言しますが)改革案を、「クラスの絆」「団結」などといった、およそいじめられる側の子供たちからすれば身の毛もよだつような思想でもって、高校生たちはおろか教員たちまでもが加担して潰そうとする。案を提示した校長もその雰囲気に飲まれてしまう。しかもその描き方が非常に恣意的で、まるでクラス制度の解体が悪で、クラスでみんなが団結することが正義かのような描き方をしている。私はこのシーンを見て本当に恐ろしいと感じました。これが学校洗脳かと。その後、少年院から出所した、いじめを受けていたと思われる生徒が、彼をいじめていたと思われる生徒となんとなく和解するシーンが挿入されます。ありえません。いかにも青春ドラマの感動シーン仕立てですが、こんなこと現実ではありえません。多分、このシーンを見た、全国のいじめられっこたちは、絶望のどん底に突き落とされたことでしょう。

    いいね!(1)
名前無し

予想通りの感動感動で急にまとめちゃってます。これは家族ゲームと同じ。急展開すぎて全く別ドラマのよう。つまり最初と最後しか書けないゆとり脚本家の作品であるとまとめましょう。
なんでもいいんだけどさ、でも一応上がある以上そこを目指して作ってほしいんだよな。手抜きはいかんよ。
この時間枠は子供向かもしれないが、過去んはいっぱい良作もあったという事を考えれば妥協作を作ってはいけない。ていうか作れなかったのかもしれんが、まず勉強しよう。カーストは自然発生であり、うまく回せばリーダー育成のプロセスにも使える。目に見えたものではなく生徒は無意識にその仕組みに流れるものだ。そういう意味では「幽かな彼女」のカーストが正しい描き方。脚本家の頭脳の差がこういうところで出てしまう。
この脚本家はおそらく一生こんな駄作を作り続けるだろう。かわいそうだけど能力というものはそういうもの。職業を間違えたんだから仕方ない。

    いいね!(1)
名前無し

2013-06-15 22:22:02 さんは今作を批判している人は作品を表面的にしか捉えていないと言う。が、私には高評価の方々意見の方が表面的な部分で作品を良しとしているように思える。
22:22:02 さんは子供に悪影響があるという理由だけで学校カースト等を描く事さえ疑問視する人の姿勢には問題があると言う。子供への悪影響は子供と一緒に問題を感じ作品が訴えかけることを教師、親が子供に教える事で防げるというのだ。
しかし、このドラマの訴えかけることを本当に子供に教えるとなるとそれこそ子供に悪影響が出そうな気がしてくる(笑)
例えば教師イジメの回。あの結末が訴えかける事って、「一人の人間をあそこまで追い込んでもたいして反省しなくてもいいんだ。」て事。それって穿った見方でもなんでもない。あのラストを見れば自然とそう思えてくる。私にはこんな事子供に教える勇気はとてもない。まあ、22:22:02 さんはこのラストは「ドラマならではの安心さ」の賜物と言うお考えですからこのラストは無視して教えるのかもしれませんね。しかし私には見過ごせないのですよ、ああいういい加減な結末は。これは私とあなたの感受性の違いでしょう。
見過ごせないと言えばクレヨンしんちゃんの件。22:22:02 さんは、今作に教育上の問題が有ると言うならクレヨンしんちゃんもアンパンマンだって教育上の大問題が有ると言うのだ。この2つが教育上OKなら今作もOKと言いたい様で。
が、いいですか、しんちゃんは善悪の区別が曖昧でも仕方の無い年頃のかわいい悪戯や騒動の話。今作は高校生にもなって善悪やモラルを無視してやりたい放題やった生徒や教師がたいしたペナルティーも受けないモラルハザード崩壊の話。この2作を教育上の問題で同一視するのは明らかに無理がある。
さらに言うならクレしん映画の「オトナ帝国」や「戦国大合戦」を見れば教育上の問題の言葉さえ言えなくなる。22:22:02 さんがいかにクレしんを表面的にしか見ていなかったかが判る。
結局今回の22:22:02 さんの意見は全体的にかなり無理があると言わざるを得ない。今作を必要以上に褒めようとして理論が破綻してしまったのかもしれない。

    いいね!(1)
名前無し

今回は一番サイテーな回でした。今までみたいに「ありえない」と苦笑いすらできなかったです。初めての☆1個。

力任せの強制による主従関係より、人同士が思いやる絆の方が強いという表現をするために、なぜ、こんなありえないキャンプ話にならなければならないのか。
ライアーゲームとバトルロワイヤルのパロディーを描きたかっただけ?その割には両者と比較して全く内容のないパロディーでしたが。

なまじっか学校の教育方針めいた冊子が小道具として出てくるから余計、学校が生徒に何を習得させたいと考え、このキャンプのシナリオを作ったのかまるで不明。(そもそも、こんなキャンプ当然、生徒への体罰で、盗撮で、管理不行き届きで犯罪まみれですけどねw)

ファンタジーならファンタジーと腹をくくって描けばいいのに、中途半端に現実取り入れて社会派気取るので、ストーリーの浅さや軽さが余計に目立ちます。話の辻褄あっていないし。

最近視聴者に刺激を与えるだけの作品が多くてウンザリです。

唯一、一軍の男の子がもう一人の子を助ける為に黙って殴られ「気が済んだか」っていう場面だけが少し良かったとは思いました。

    いいね!(1)
名前無し

つくりものに簡単に影響される子供が多いんですか?
ちょっとは親御さんが自分で考える力をつける方向に導いてあげた方がいいですよ?

    いいね!(1)

一軍女子は酷い奴等だけど、それぞれ良い面が描かれてるんだよね。でもそんなことなんて関係ない程酷いことしてたのにもう無かったことのようになってる。

それに引き換え2軍。あれだけ1軍の被害に遭えばストレス貯まるのは当然なのにまったくフォローがなく、本当にタダのグズとしか描かれていない。

「イジメはいじめられる方にも問題がある」という印象を今の子供に与えてしまうのではないか。

特に藤原令子は酷い扱い。実力もないのに一軍の居ないところでだけ粋がるただのバカ女としか映らない。
女優さんが気の毒です。

    いいね!(1)
名前無し

1話完結だから、繋がりは多少無視して強引に作られているのでしょうかね。。。恋愛ものじゃないし、そこは仕方ないと思うからあまり気にしませんけど。
行いや、身の振り方で、誰でも虐める側にも、虐められる側にもなる、、、という生きる上での教訓は伝わってきますね。

子供に見せられない、などと言う不安の声も多いと思いますけど、臭いモノに蓋をして生きられるわけではないと思います。もともと性格のいい子は、ドラマの影響でいじめっ子になるわけではないし、ドラマ見なくても既に意地悪な子は意地悪ですよ、きっと(笑)
このドラマに影響されてイジメをする子がいるのならば、もともと(身近な大人の影響や環境で)歪んだ要素があるのではないかしら。。。
イジメのドラマをみて、痛みを感じる側の人間か、私も真似しようって人間なのか、、、じゃないのですかね。
逆に酷いモノをみせて、親なり学校なり、これどう思う?って子供に投げかければいいんじゃないのとか思っちゃうけど。(人ごとだから言えるのですよね、すみません)

しかしTVの影響で犯罪します??
現代の学生事情を見ていないので、浅はかな解釈でしたら申し訳ないですが。
なんでもかんでもTVのせいにするようじゃ、このドラマのティーチャー達と大差なくないですか?

っていいながらも、確かに毎回キャラにイライラするドラマではありますけどね。

    いいね!(1)
名前無し

痴漢教師虐めを最後に、いきなり1軍が悩める少年少女達になっちゃって
虐め描写が封印された。てか虐めっ子じゃなくなってるし。
別に虐めシーンが観たいわけじゃないけど、急に人間のクズ1軍が良い子にキャラ変更、
カースト崩壊、馬場ちゃん幼稚化、職員室の空気までが和んでるしポカーンなんだが。
上記のような教育的配慮を叫ぶ苦情が日テレに殺到して、大幅に脚本に手入れがあったのかなぁ。
あれだけの内容をやるからには、苦情上等!かと思ったんだけどね。
スポンサーからクレーム入っちゃった?

    いいね!(1)
名前無し

いろいろな問題提起があってなかなか興味深いドラマだと思う。
でも面白かったのははじめのうちだけ。
1軍にあてがう問題が、ことごとくズレていて話のムリヤリ感がすごい。
美月が絆を求めてたけど意地を張っちゃってって?はあ??
絆なんて誰もが求めてるし、美月は他人を虫けらのように扱う糞だから友達が一人も出来ないだけ。
浮気者のDQNとお似合いだし、やっぱりバカなんだね!ってだけなのにお涙頂戴展開…
判決も1軍男子への反感や、馬場ちゃんへの好意が反映されたものだと思う。
美月の味方に付く要素なんてないし、DQN同士のケンカなんて両成敗としか言いようがない。
この2者択一は陪審員にとって酷だ。どっちもどっちじゃん。
ティーンコートなんて、この程度のもんだよって問題提起としては良かったと思う。
ドラマとしては3回連続でムカムカしたので、もう観ないつもり。
お疲れ様でした~。

    いいね!(1)
名前無し

周りに低評価されて、勝手に格付けされて、毎日その空間にいなくてはいけない恐怖ってそーとーなもんだろうな。
きっと惨めで悔しいだろうし、自分はそんな人間なんだろうかって葛藤して、だんだん自分は周りの言うように価値のない人間だと思い込んでっちゃうんだろうね。
人間なら誰だって多かれ少なかれプライドあるし、これを苦痛に感じない人間はいないでしょ。
面白がってやってることがその人の一生を狂わすレベルの悪行ってことくらいはわかる頭を持ってほしいね。

    いいね!(1)
名前無し

「単に面白くない」
というか、メッセージ性というかなんというか、そういうものが一切感じられないな
家族がみてるから聞き流してるけど、セリフが中学生が考えたような学園祭レベルのものばかりで、正直これでよく放送できるなって思う。なんか、ほんとにただ単に不愉快なのね。
まぁ、最初から批判的な目で見るのはよくないと思って4話は全部見たが…
マスコミがあんなんで納得して帰っていくと思ってるのか(笑)
制作陣もっとドラマの勉強してや

    いいね!(1)
名前無し

2013-05-05 22:38:59 さんに賛成。
あんな暴露話が生中継されて大騒ぎにならないわけがない。
まずマスコミや生徒の父母が事実追及してくるだろうし、そうなれば校長教頭は言うに及ばず関わった教師全員が処分対象になるはずだ。
当然ネットには有る事ないこと書かれて収拾がつかなくなるだろうしまさに学校崩壊的危機になってもおかしくない展開だった。
それなのにあの何事も無かったかのような終わり方はどうなんだ。こんな解決法をスタッフが目指しているとしたらもうこのドラマを見続ける必要はないとあえて言おう。加害者に極度に甘く、その結果被害者を蔑ろにする展開が続くことが目に見えているから。

    いいね!(1)
名前無し

実際に今問題になっている虐めって、凄く残酷で陰湿で教師も黙認しているのが現状だと思う。教育委員会もいい加減だしね。
大津の虐めなんか学校側と教育委員会は隠蔽…
どれだけ壮絶な虐めがあって被害者の生徒が亡くなったのかを知らない人は知って欲しい。
結局、先生も役に立たなく警察も被害届を拒否。加害者の親も反省しない、逆に被害ぶるのが今の虐めなんだよね。大津の虐めなんて未だに虐めた側の生徒や保護者、担任の先生なんて謝罪すらしてないんだから。
どんな形にせよ、虐め問題が扱われるのはいい事じゃないかな。
米倉さん見たいな同級生、先生が実際にいたら虐めも少しは改善されると信じたいです。
見てて不愉快になる場面は確かにあるけれど、それが現実で問題なんだよ。命が奪われるんだからね。
ごくせんや他の学園ドラマと比べる事が違うと思うし。

    いいね!(1)
名前無し

3話は途中で見るの止めた人も居たのでは!?
胸糞悪い
全く痛快じゃないよ・・・

    いいね!(1)
名前無し

斬新さを狙った設定のはずなのに
それが全く活きてないなあ。
トラウマ持ちのキャラも見飽きたけど、
あるならあるでそこに「このドラマならでは」っていう視点が欲しい。
凄く予定調和な話なのに主人公の設定だけが浮いてて
しかもそれが活かされてないという…
次も楽しみ!とかどうなるんだろうとかあんまり思わなかった。

    いいね!(1)
名前無し

35才で高校生役ってマイボスみたいなコメディ系だと思ってみたらめっちゃシリアス~\(◎o◎)/
解決していくからといって痛快にはしすぎず、でもどこか爽やかさを感じるというなんか惹きつけられる作品になりそう
しかし片瀬さんのスクールカウンセラーの役はどうなのかなあ
ドラマの空気ぶち壊して浮いてるように見えるんだけど
溝端くんも何かまだイマイチだったなあ
米倉ドラマは米倉!とその他!になりがちだから達者な人集めないとバランスおかしくはなるんだよねw

    いいね!(1)

スポンサーリンク

日本テレビ系土曜ドラマ「35歳の高校生」オリジナル・サウンドトラック