




![]() |
5 | ![]() ![]() |
45件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
26件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
32件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
164件 |
合計 | 287件 |
いいですよ
人それぞれだもの
まず原作だね。この原作で良くなる要素は殆どない。
原作を無視してキャラだけを活かせばなんとかなるかも。
思い切りシリアスにしちゃうとか。
でも間違いなく櫻井では駄目だろうな。とびっきりカッコ良くないと。背は高くないとだめでしょうね。
ハゲは×
いいですよ
人間だもの
なんで視聴率がいいか謎。椎名桔平がもったいない・・・。
ディナーの前に、この視聴率の謎を解いてくれ。
やたらに深田恭子を持ちあげてる人がいるが深田恭子も目の演技なんて出来ないだろう・・。
北川景子も「モップガール」は可愛かったし良かった。
1話ぐらい見逃しても大丈夫という気楽な感じが気に入っています。
正直面倒なドラマは疲れます。
ここは椎名さんのファンが多いのかな?
私は野間口さんのファンなのでもう少し出番が増えて欲しいと願っています。
長いコントだった
ながら見してるけど、それで十分という感じ。
もうどんどん飛ばして見てる。20分ぐらいで終わります。
あの時間なんでなにも見るもんがないんだ。
そういう時間帯にはこういった中身のないドラマがいいのかもしれんが、そのための高視聴率は納得がいかない。
視聴率が高いっていうので先日初めて観ました。椎名さんがいいですね。主演の2人は・・・学芸会みたい。櫻井ファンには萌えなんでしょうが。
小中学生やながら見だったらいいんじゃないでしょうか。
酷評されるのはわかる。
子供向けに18:30からの30分番組として作ればよかったのに。
櫻井ファンってさ、オバサンでも無いのかな?だったらこんなので納得するのかな?。
今のジャニの追っかけってオバサンばかりだよね。結構学歴高い?。たぶん受験勉強と現実のギャップで力抜けちゃった人たちなんだろうな。
教養無い連中はExileへ行くもんね。いずれにしても今の中年は社会を背負っていけない連中ばかりだ。
韓国、中国に負けるのもわかる。
発散コメ、おつかれ
↑これもチンピラ
発情婆、おつかれ
昨日のVS嵐見ました。
ドラマ同様、翔君ボロボロ。
これに懲りて、当分の間(つか永遠に)ドラマに関わるのはやめて欲しい!
VS嵐の感想、書くところじゃないですけど…。
北川さんがあまり魅力的に見えないドラマ。(2話途中で視聴中止)
近年稀にみる内容のない驚きのドラマでした。演技以前の問題だよ。
下品な演出多いし。その辺はさすがフジ。
内容があるドラマってそんなにない。
1クールに1つか2つぐらいじゃね。
櫻井くんとプロデューサーは「小学生の男の子が影山のマネをして、幼稚園児が風祭のマネをしてくれたら嬉しい」という話をしていたそうです。要するに、もともとそこがターゲットなんだね。道理で大人は耐えられないわけだ。
でも視聴率が微増し続けてるのはホントに謎。
あと「お嬢様は〜」が流行語大賞候補になるのも謎。そんなにインパクトあるのかね?
流行りになるようなキャラじゃない。
今期のダメドラマの一位はこれ、月9が次、三位は99日。全部フジだ。
↑同感
×ドラマ 一位はこれ 二位は99日 三位が月9
そうかい
同じ奴でしょ
お嬢様の目は節穴でございますかとか、桜井君せっかくの決め台詞が毎回どうも決まってない。
あ、決め台詞来る来る・・・ってハラハラしながら見守ってるんだけど、はぁ~~~って感じの仕上がりで脱力。
チンピラ変なドラマばかり好きだな?。
キンピラもすきそうだよ
軽く見れるドラマと内容のないドラマは違う。
このドラマは後者。
ひとついいところを挙げるとするなら、主演2人の大根っぷりを
失笑しながら鑑賞できるという点だけかな。
面白い
つまらない
レベル低すぎ
9時からのドラマだし軽くて良いんじゃないんですか。
今は子供の寝る時間も遅くなってきているし、8時台はご年配、9時台は子供、10時台は大人みたいに。
わたしは、何だかんだ言って今日も楽しみですよ。
本当の悪人が出てこないのもいいです。
終わった後「あー今日も面白かった。」 それだけです。
↑
自分で「子供レベル」って暴露www
こういう人向けでいいんじゃないですか。
まぁ、子供に見られて、ヒヤヒヤする月9よりはマシかもね。
同じ、ジャニーズでも、南極大陸より、ずっと良い
南極大陸は、女性とのからみのがない!
自分で「子供レベル」って暴露www
こういう人向けでいいんじゃないですか。
↑
その言葉あんたに返すよ!
(作品に対する自分の意見、感想を書き込んむコーナーです)
僕もこのドラマ結構好きです。
4話は少し微妙だったけど。
でもこれより雑な演出をするドラマは沢山あります。
本読んだことないけど、売れてるみたいですね。
アンチも多いが、それだけ注目されてんのかな。
(作品に対する自分の意見、感想を書き込んむコーナーです)
~Wあんたそうしてないよね。
久々に聴いたレベッカはやっぱりいい!
ドラマのテイストにも慣れた。
原作を読んだことのある人にドラマとの違いを聞いてみたい。
数字がいいみたいだから昨日初めて見ました。
子供向け、流し見用といわれてしまうとそれまでなんだけど、
こういう作品が連続ドラマの成功例として残ってしまうのは
非常に残念・・・。
このドラマを企画した人は、原作とキャストを決めた時点で
もう仕事終えた気になってると思う。
演出、脚本、演技、全部がやっつけに見える。
全然心に残らないし、トリックが分かっても「あーそう」程度。
別に笑うとこもないから「あー面白かった」とも思わない。
たとえ数字が良くても、全く記憶に残らないドラマになりそう。
嵐好きなんだけど、櫻井君はもう演技しないほうがいいよ。
本当にヒドイ。
主役ホントにひどい出来。
ミスキャスト大賞を贈りたい。
櫻井くんは、いつまでたっても『演技』してるよね
役に入るって感じがまったくしない
だからどんな役をやっても嵐の櫻井翔にしか見えない
つい見ちゃってるけど、面白いのかよくわからないドラマだ
主演とヒロインに対する評価です。
本当にひどいです。
タレントとしての櫻井くん、嵐は嫌いではない。
でももうドラマでは観たくない。
嵐は全員演技そんなに上手くないんだけど、
櫻井くんはその中でもダントツに下手。
しかもなんの努力も役作りもしてないのがもう話にならない。
今日も面白かった。
櫻井君、よくなってると思う。
少なくともクイズショーの頃よりは。
あれはもう内容もめちゃくちゃで見れたもんじゃなかった。
映画ヤッターマンもまあまあだったし、いいと思う。
翔くんは、滑舌が良すぎて損してるのかな。
どうしてもzeroとダブってしまう。
でもクイズショーより良い感じです。
コメディタッチで毎回楽しいですよ。
クイズショーより良くなってるとかファンしか分からんことで
褒めるとか空しくならんか?
少なくともこのドラマの桜井はクソだよ。
スポンサーリンク