2.78
5 80件
4 79件
3 72件
2 70件
1 133件
合計 434
読み なつのこいはにじいろにかがやく
放送局 フジテレビ
クール 2010年7月期
期間 2010-07-19 ~ 2010-09-20
時間帯 月曜日 21:00
出演
日本を代表する名優の次男として生まれ、父親にコンプレックスを持つ頭でっかちな二世俳優が、悩みなど笑って吹き飛ばす元気な女性と出逢い、迷いながらも恋に、仕事に、奮闘する姿を描いたラブストーリー。
全 3549 件中(スター付 434 件)1101~1150 件が表示されています。

2010-09-09 23:10:00
名前無し

>キスシーンを絶賛していたりでした。

ここのレビューによると日本一キスシーンが美しい俳優さんなんですって。
日本中の俳優さんのキスシーンを全部見たわけではないから 否定も肯定も出来ませんけど。
全ての俳優さんのを見ないと相対的な評価は不可能かと思うのですが 日本一と言い切ってしまうところが凄いです。
とは言っても キスシーンにそんなに興味があるわけでもないので他のシーンで魅了させてほしいです。

2010-09-09 23:24:44
名前無し

↑確かに。ヘタレ??キャラなのに、キスがやたら上手いってどういう事??そういう所が共感できないんだよ~!
キャラ設定がはちゃめちゃ。
キスはもういいから、泣きの演技・コメディをもっと勉強してって感じ。

2010-09-09 23:28:15
名前無し

22:58:18さんに同感です。
そんなことまでいちいち調べて?書かなくっても、
自分の感想だけでいいのでは?と思います。

2010-09-09 23:29:42
名前無し

いろいろ言ってますが、良いストーリーなら細かいことは気になりません。
このドラマがイマイチ受けない根幹は
日本を代表する俳優の息子で、
今はうだつが上がらないとはいえ芸能界畑で育ち
女に困ったことのないルックスの大雅が
少々美人だけど、トウの立った特にこれと言った魅力もない
一般人のシングルマザーに一目惚れして追っかけまわす違和感が
視聴者の共感を呼ばなかった
これにつきると思うな

2010-09-10 00:03:08
名前無し

↑最初から観てないので分かりませんが、詩織を好きになったとき、芝居で見せないでナレーションで済ませたと言ってる方がいました。

2010-09-10 00:23:22
名前無し

そうですね。ナレーションで済ませてました。
詩織を好きになったのは、パラシュートのひもを切られて落とされたのがきっかけ?
なぜ好きになったのか、いまだに理解できない。

2010-09-10 00:29:24
名前無し

竹内さん出演のドラマ初めて見ましたが、相手の演技力とストーリーの理不尽さで内心シラケていたのでは、だけどキスシーンの時は役得みたいに思ってたんじゃない!そんな雰囲気が画面から感じられました。

2010-09-10 00:41:36
名前無し

枕濡れ監督も雑ですね。
ナレーションで済ませるなんて。

2010-09-10 00:55:00
名前無し

2010-09-10 00:29:24 さん
竹内さんがそのように見えたとしたら
シラケたように見せてしまった竹内さん自身の演技力の問題だと思います。

2010-09-10 00:56:16
名前無し

結局 一目ぼれなんでしょうか?好きになった理由が分からないという事は そのぐらいしか思い浮かばないです。

2010-09-10 01:14:42
名前無し

2010-09-10 00:56:16 さん
一目惚れはドラマの前提として番宣でも言われていました。
ですが二人が最初に接触した場面は、主人公が高い木の上に宙づりになって困っているところに
たまたま通りかかったヒロインに助けを求めるのですが
ヒロインは引っ掛かっている糸を楽しげにハサミでプチプチと切って、
地面に落とすという猟奇的な方法にでたあげく、主人公を置いて走り去るという、何とも呆気にとられる展開だったのですよ。
それで一目惚れと言われても・・・ですよね。
なので視聴者は未だに主人公がヒロインのどこに惚れたのか納得できない人が多いのです。

2010-09-10 01:29:30
名前無し

タイガがドMだったら それで惚れるのもアリかも知れませんね。
ビジュアルだけなら 芸能界でもっと美人も見慣れてるはずですもんね。

2010-09-10 01:34:45
名前無し

まるでつくしと道明寺みたいですね。

2010-09-10 01:35:38
名前無し

皆さんの意見を聞いていると宣伝のまずさは間違いなくあるようですね。
私はあんまり宣伝観ないので分かりませんが、「人目ぼれ」「涙でまくらが?」「元気な美女」でしたっけ?

何の宣伝も解説もしなければ、こういう視聴者の疑問って湧かなかった気が。
一目ぼれって知らなかったので、だんだん好きになったのね、って思ってみてましたけど。
先入観あったらそうは思えなかったでしょうね。

2010-09-10 01:37:05
名前無し

OPの映像もドラマの中身と違うという指摘もありましたね。
最近変えたみたいですが。

2010-09-10 01:38:26
名前無し

確かに言われて見ればオープニングは本編とはイメージが違うかもしれないですね。
変わった方は合っている気がします。

2010-09-10 01:38:38
名前無し

私は宣伝を観なかったのですが、それでも分からなかったです。

2010-09-10 01:38:56
名前無し

偶然みつけた ディレクターの目線というブログでこんなこと書いてありました。ので・・・ 

ナレーション処理ばかりで、感情やシーンにメリハリが無い!
第4話は、最初から最期まで独白(モノローグ)の"ナレーション処理"が多かった。思い悩む登場人物に"独白"をナレーションで被せるってのは、俳優の演技力に問題があるからってことが多い。確かに、全員が名優とは言わないが、ここまで似たようなカットが続くと、恋愛ドラマの醍醐味である感情や展開のメリハリを感じない。せっかく、大雅と詩織の人間関係が面白いだけに残念。

と書いてありました。

2010-09-10 01:41:18
名前無し

このドラマに限らず、若い俳優さんのドラマはナレーションが増えてますね。
あと、登場人物に人間関係を解説させる手も多い気がします。
演者の表現力の問題と脚本の(場面の)説明不足かな…。

2010-09-10 01:44:11
名前無し

ここまでナレーションの多いドラマは初めて観ました。

2010-09-10 01:50:14
名前無し

確かに多いですね。ナレーションっていうかモノローグ?
そういう手法を積極的に使う印象のないドラマだから余計にそう感じるのかもしれないですね。
主人公の成長モノみたいなものは結構モノローグで説明しちゃうところがありますが、
恋愛ドラマはもっと場面を見せてほしいということはありますね。

2010-09-10 01:55:23
名前無し

キスシーンが多いのもそこしか見せ場が作れなかったからでしょうね。
泣きのシーンも不評でしたから。

2010-09-10 01:56:12
名前無し

そのブログ見ました

以前の頂いたコメントでも、26歳の大雅の純粋っぷりに賛否両論あったが、30歳の詩織の情緒不安定な感じの挙動不審っぷりを皆さんはどう感じてるのか。詩織がシングルマザーって設定が必然としても、あと5歳は年齢設定を引き下げた方が素直に感情移入できると思う。これは、松本さんと竹内さんの演技力云々よりも、脚本・演出にも原因があると思うが。

とも書かれていましたね

2010-09-10 01:56:56
名前無し

大森さんの脚本ではモノローグ多い気がしますね。癖なのかな?

2010-09-10 01:57:41
名前無し

キスシーンと裸が多いのはこの脚本家の特徴なので夏虹に限りませんよー

スポンサーリンク
2010-09-10 01:58:11
名前無し

モノローグの多いドラマと聞いて 真っ先に浮かんだのが 北の国から。
あれは ジュンくんのナレーション多かったですけど 語り継がれる名作ですよね。
ラブストーリーではないから 違和感なかったのかな?

2010-09-10 01:58:47
名前無し

26歳の純粋培養(笑)世間知らずということでしょうね。
詩織はしっかりしてる印象でした。恋愛パートは挙動不審だけど。
まあ、恋だしなあと思ってました。

2010-09-10 01:59:17
名前無し

キスシーンと裸も相手によると思います。
松潤だから多かったのでしょう。

2010-09-10 02:02:34
名前無し

北の国からはモノローグ多用してますね(笑)
恋愛ドラマは雰囲気重視なのかもしれないです。
右脳で観る、みたいな?

2010-09-10 02:03:01
名前無し

まつじゅんのナレーションあまり良くないね。

2010-09-10 02:05:21
名前無し

ここ数話はナレーションほとんど無いですよ。
初回とかは多かったですね。

2010-09-10 02:06:57
名前無し

ナレーションは初回から批判が多かったからかな?
泣きの演技も。
OPも変えた事だし、一応批判意見には敏感なのかも。

2010-09-10 02:07:00
名前無し

後半モノローグ減った気がしますが、皆さんの意見を聞いていると、どこからか指摘されたのかもと思ってしまいますね。
多分ラブシーンが増えて必要なくなったという方が自然かな。

2010-09-10 02:08:42
名前無し

お花畑意見ばかり聞かないってことですよね。
良かった。

2010-09-10 02:09:39
名前無し

モノローグ面白いですね。秋ドラマは意識して観てみよう♪

2010-09-10 02:12:38
名前無し

いま上の方見て気付いた。ここのサイトは詩織さん「元気な美女」なんですね。
どこからの引用だろう。

2010-09-10 02:12:50
名前無し

大森さんの脚本は本当にキスシーン多いですもんね。
このドラマは全然控えめだと思います。
キスばかりというけど、まだ2回だけだし。
以前、大森さん脚本の松本くんが出演してた、きみはペット
というドラマがありますが、キスシーンばっかりです。
今もしこんなのやったら大変なことになりそう(笑)

2010-09-10 02:15:48
名前無し

NHKのドラマもキスシーンと裸が多いのかな?
松潤だから多いとは思うけど。

2010-09-10 02:16:26
名前無し

昔のドラマってもっとキスシーンありましたよね。
今って控えめ(笑)

2010-09-10 02:17:02
名前無し

CMや予告でキスシーン流し過ぎだったからかもしれませんね。
キス未遂みたいなものも多かったし。

2010-09-10 02:17:48
名前無し

NHKはNHK仕様でしょう。
最近はあさからS○X特集とかやっちゃって方向間違ってる気はしますけど。

2010-09-10 02:18:03
名前無し

まさか(笑)
大森さんも局に合わせた脚本書かれると
思いますよ。

2010-09-10 02:18:38
名前無し

キスシーンが売りのドラマはキスシーンが多い。

2010-09-10 02:19:40
名前無し

なんか昔オープニングでいろんな人がかわるがわるキスしてるドラマがあったような(笑)

2010-09-10 02:19:57
名前無し

北の国からと、夏虹を比べて語る人に
ナレーションがどうのと言われてもなあ・・・(苦笑)

2010-09-10 02:21:24
名前無し

大森さんも松潤主演だから松潤用に脚本書いたと思いますよ。
監督やPや事務所とも話し合って。

2010-09-10 02:21:27
名前無し

辛口意見だからって真っ当なことばかりとも限らないですね
批判のための批判みたいな
結構頓珍漢なことを言ってる人多いな

2010-09-10 02:22:31
名前無し

昔話する年代用のドラマなのかも。
子持ちの恋愛ドラマだから。

2010-09-10 02:23:24
名前無し

>辛口意見だからって真っ当なことばかりとも限らないですね

…ええと、そんなの当たり前じゃないですか…。

2010-09-10 02:24:29
名前無し

辛口の中から真っ当なことだけ参考にすれば良いと思うよ。
お花畑の中じゃ見えてこないものもあるし。



スポンサーリンク


全 3549 件中(スター付 434 件)1101~1150 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。