




![]() |
5 | ![]() ![]() |
177件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
21件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
10件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
12件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
21件 |
合計 | 241件 |
これで「年間1位の嵐が好き」だった新規は去るでしょうね。
TO BE FREE
リリースは7月だけど、CM発表、OAは3月~
TO BE FREEから質低下だとMONSTERも質が悪い方に入ってしまうよ。
流行りモノに乗っちゃえという新規が減れば、
コンも行きやすくなる。
どの質のものをリリースするかもあるよね。
これはリリースするには少し…と思えばとどまったほうがいいし。
私は順位は気にしないので何をリリースしてもついていくけど。
櫻井君人気だけで売ろうと思ったTO BE FREEの浅はかさ。
↑が、どうかした?
内容的に競合しないAKBなんてどうでもいい。
コアなファンには順位は無意味。
合計枚数で競っても無意味まだ向こうも何枚か出すらしいし
逆転されたら恥ずかしいだけだよ。
枚数どうでもいいが、タイアップじゃない曲がいいな。
今年全部タイアップで作品イメージに偏りすぎでつまらない。
曲が質低下って言ってるけど、それは好き好きだと思うな。
モンスタいまいち言ってる人も結構いたよ。
私はトラメがいまいち、一番売れたのにね。
アルバム曲は地味かもしれないけど、おおむね自分的には
大人っぽくなった嵐という感じで気に入って聴いてる。
最近のシングルはあんまりリピしてない。
私もアルバムは好き。別にシングルも嫌いじゃない。
ただ、デアスノ、ラブレボは優等生すぎ?インパクトはないね。
悪くないけど爆発的にヒットする曲じゃないと思った。
ここで嫌われてるとべふり結構好きなんだけど少数だろうねW
果てない空は結構いいけど、これもインパクトある曲じゃない。
でもスルメ曲。ラジオ音源だけど結構聴いてる(笑)
もともとC/Wの方が気にいるから自分変わり者なのかもね…。
好きな曲はたくさんあるけど一般にインパクトあったのはらぶそ
だろうね、私はアンチがポリシーあって好き
私も好きな曲多いのでこれって言えないですけど、
最近だとステゴーですね、ダンス込み。
総合していい曲が多いと思うし、自分たちで作った
ファイトソングやGreen、5×10も好き。
結局一曲でないという(笑)
え~すいません、うたおにスレですね。
これにて終了、ってことで。
ステゴーは大野くんをフィーチャリングしている歌の様に感じて気持ちいいですね。
パートがくると、「きたっ」みたいな、5×10はここにたーてる♪のくだりが泣きですね。
ファイトソングも盛り上がるよね~
やったー と
また、ここでしばらく楽しめる とうれしいですか。
コンサートの興奮を分かちあう場所を他に持っていないのですか。
グループの話をする場所が今1番書きやすい此処になったのでしょう。
利用されっぱなしですね。
しかし、本当にファンなのでしょうか。
「書き込みを続けようよ、お願い止めないで」 というように感じた内容の書き込みが数回。
最後に自分の書き込みが取り残されるのがどうしても我慢できないのでしょうか。
その後に時間を置いて、他人のように書き込む、ついでに、次の書き込みを誘発するように。
最後にならないように、続くように。
我慢しきれずに書き込んでしまった、引っかかってしまったファンなのか。
ファンを装って書き込みのキッカケを作るため、引っかかったフリをして書き込み続ける ようにも写ります。
そして、今は堂々と書き込んでいる。
他の人がやれば自分もできる ですか。
最後のポツン・・から免れるための苦肉の策。
がここまでつながりましたね。
どんな人が書き込みを続けているかわかりません。
しかし、此処を見た大多数の人は、まだ続ける書き込みにはどのような意図があるのかわかると思います。
そして、書き込みの内容には興味を持たず、放置しているように感じます。
放置できない人がいるとしたら残念です。
ここまで続けるのですからこの書き込みに ?をつけて尋ねる、反論する、無視をして続ける 人もいるでしょうね。
吐き出す事しかできないですか、止める事もできないのですか と前もってお伝えします。
このスレ自体あまり来ていなかったので、事態の深刻さが把握できていませんが…
何か申し訳ない事をしたんだというのは分かりました。そもそも
ドラマスレで雑談をすることがよくないですね、すみません。
これで本当に終了にします。
ご指摘いただいた、20:38:30さん、ありがとうございました。
黒やぎさんの衣装また見たいかも
ここは私物?
2chのリンクからきますた
ザンネンですね歌のおにいさん我らがAKBに年間ランクで敗退してしまってw
リードボーカルのおにいさんが敗因でしょうね、たかみなみたいなカッコいいダンスと歌で
頑張ってね、一人勝ちで相手がいないと張り合いないからさwww
2010年シングルCD枚数
-1位 AKB48 238.8万枚 /4曲 = 59.70万枚
-2位 嵐 293.8万枚 /5曲 = 58.76万枚
このドラマをちゃんと見たのは、最近です。深夜ドラマにはもったいないな~と思いながら、ドラマの世界を楽しませていただきました。ゴールデンで放映していたら、たぶんリアルタイムで見ていたと思います。
ゴールデンではなかったので、☆は4つ、かな・・・
20:38:30さん、お気持ちは察します。
私もときどき利用してきました。なかなか興味のある書き込みもありましたが、
CDの売上やらソロコン・・・あまりにも話が広がりすぎですよね。
ですが、いくら正論でも、あまり度々主張されると、返って反感をかわれるのではないでしょうか?
ドラマの感想もほぼ出尽くしたようですから、私も静かに次回作を待ちたいと思います。
数字は多角的に捉えるもの。短絡的に争うのはいかがなものか。
確かにAKBは勢いがあるし今後韓国勢に日本のグループとして対抗すべく頑張ってほしい。・・・というより何故ここでAKBの話?
不器用な健太が歌のお兄さんとして自覚を持ちだすころの無理やり作る笑顔がよかった。
良く考えてみると大野君って変な役ばかりだよね
良い子の見方のゲスト出演もクレームエージェントのさえない役
やまたろの時も思ったけど、なんであんなハッピ着せてゲスト出演させるのかなって
他のメンバーはゲスト出演でもカッコいい役をやっているのに
これじゃ、視聴率がいけばいくほど変な姿が晒されているみたいでかわいそう
そういえばピカンチの頃からそうだったよね
例え数パーセントしか視聴率がとれなくてもカッコいい所がみたい
私の中ではカバチの弁護士(本田?)が一番カッコよくて良かったと思うんだけど
他の人は、お笑いっぽいのが好きなのかな…。
メインボーカルの歌のおにいさんがもっとがんばらないと
ソロコンどころか、グループ活動もB級活動になってしまうよ。
~以下Q10スレより~
過去10年の年間1位の中で嵐の売上枚数が音楽業界の黒歴史と言える程
極端に低い、これは、嵐がCD業界のリーダーになった年には不幸にも
本命がいなかったと考えるべきなのだろう、ニュース等でも「何故自分達が1位なのかわからない」
と嵐、当事者も発言していた事を耳にした覚えがあるだろう。
急成長しているAKBのマーケットについては、100枚単位で購入する熱烈なファンが一部いる為否定的な側面もあるが
勝ち得たチャンスを活かし幅広い年代、一般層にもこのれを活かし
AKBというキーワードが浸透して市場が活性化、アイドル、バラエティ、ドラマ
が盛り上がることを期待したい。
転載
2010年_1,030,000枚_年間1位__AKB48________Beginner_*初回出荷ベース
2009年___656,676枚_年間1位__嵐___________Believe/曇りのち、快晴
2008年___618,229枚_年間1位__嵐___________truth/風の向こうへ
2007年_1,115,499枚_年間1位__秋川雅史_____千の風になって
2006年_1,038,923枚_年間1位__KAT-TUN______Real Face
2005年___945,315枚_年間1位__山下智久・亀梨和也_青春アミーゴ
2004年___834,000枚_年間1位__平井 堅______瞳をとじて
2003年_2,109,000枚_年間1位__SMAP_________世界に一つだけの花
2002年_1,000,000枚_年間1位__浜崎あゆみ___H(i,J 1st,HANABI)
2001年_1,485,000枚_年間1位__宇多田ヒカル____Can You Keep A Secret?
2000年_2,887,000枚_年間1位__サザンオールスターズ_TSUNAMI
↑(笑)どうでもいい~~。
記録は必ず変わるものですし、大野君が2年連続結果を残したのは素直に喜べます。
曇りのち、快晴は「嵐」ではなく「大野智」ですので
2009年___656,676枚_年間1位__嵐/大野智___Believe/曇りのち、快晴
でしょうね
>ソロコンどころか、グループ活動もB級活動になってしまうよ。
↓こんなかんじなら当分はB級にはなりそうもないですね
>そういう意識はまったくない。大先輩なんで、
>後を継ぐじゃないですけど嵐ならではの味が出せたらと思ってます>」とキッパリ。
嵐ならではの味・・・というと、真夜中のウダウダを思い出すが大丈夫か?
うたばんであれだけ先輩+他メンにオモチャにされていたのに優しい心づかい。
ジャニーズのカウコンどうするのかな
仕切り役を他グループに譲るのか、誰か紅白に残して移動かな?
司会のオファーは10月上旬で、第1希望は当初から嵐と松下奈緒だったという。嵐は例年、東京ドームのカウントダウンコンサートに出演しており、影響が心配される。松本は「どちらも声をかけていただいて初めて出られる。出演が決まれば、全力で歌いたい」と語るにとどめた。
最初は前座っぽく遅れて嵐が司会として本格的に始まるんじゃない。
いろいろな演出がある様なので大野君の個性である歌とダンスは用意されるんじゃない。
要チェックですね。
演出といえば、香取君が両さんのコスプレで登場させられたみたいに
もしかして、歌のおにいさん&怪物くんのコスプレがるかもしれないですよね。
紅白もカウントダウンもドラマではないです。
気持ちは分かりますが控えたほうが良いと思います。
お願いします。
まだまだドラマはSMAPですね
嵐に転機が訪れたのは2005年10月。
人気原作コミックを実写化した、TBSドラマ「花より男子」で
主演を務めた松潤の大ブレイクから。
メンバーひとりの活躍でグループ全体が注目されるというのは、
93年の「あすなろ白書」での、キムタクとSMAPにもいえたこと。
以後、嵐のメンバーの個々の活動も徐々に広がり、各メンバーのキャラクターも立つようになる。
数字で見るSMAP代表作ドラマ(主演したドラマで最も高かった平均視聴率)
中居正広 白い影 20.2%
木村拓哉 HERO 34.2%
稲垣吾郎 ブスの瞳に恋してる 15.9%
草なぎ剛 西遊記 23.2%
SMAP×SMAP 34.2%
数字で見る嵐代表作ドラマ(主演したドラマで最も高かった平均視聴率)
大野智 魔王 11.4%
櫻井翔 サ・クイズショウ 12.1%
相葉雅紀 マイガール 8.8%
二宮和也 流星の絆 16.6%
松本潤 花より男子2 21.6%
VS嵐 18.4%
ドラマでの比較は、SMAPが有利のようです。
(注意:これは過去の視聴率です)
↑お願いですから、意味のないことはやめて下さい。
古き良き時代の事を書き並べても通じない人もいます。
歌のおにいさんでの、お父さんとの絡みが大好きでした!
芸能界は経験の無いタレントの結果などだれも信用しません。
経験の少ないタレント、一発屋は切り捨てられるそんな厳しい世界です
十数年結果を経験を残してきたタレントはしっかりと生き残り続けていきます。
SMAPメンバーなんかは経験が信用されているから、干されることがありません。
はぁー、知らなかったです。ここってSMAPのファンの方も結構いらしていたんですね。
SMAPファンの方でも、大野君を応援してくださっているのですか?嬉しいです。
大野君も言っていますが、嵐はSMAP超えをしようなんて思っていないでしょう。それは無理だと思う。
でも、嵐は今が正念場だと思うので(ブームで終わるか否かの)、頑張って欲しいです。
歌のおにいさんは、9時台にやればもっと評価されていた作品だったんじゃないかと思います。
その後怪物くんをやっているので、大野君=コスプレみたいになってしまうのはイヤですが、
どちらも作品自体はメッセージ性もあり良い作品だと思います。
特にこちらは、皆さん、ちゃんと演技はしていらしたんでしょうけれど、なんだかとても自然体な感じで見ているこちらも純粋に楽しめました。
皆さんがおっしゃっている矢野家が私も大好きでしたね。かっちゃんと健太がおかしくって。
お姉ちゃんと健太も、お父さんと健太も好きでした。大野君、家ではこんななのかな~とちょっと思ったりしていました。
就職難に四苦八苦する息子、不況で業績悪化にあえぐ自営業のお父さん、家族を心配しつつもいつも明るい未婚のお姉さん。
深刻な問題があっても、時折ナマの感情でぶつかりあっても、
暖かくて面白くて雑草のようにたくましい
矢野家の人達が大好きでした。
言いたいことが言い合える愛情いっぱいの家族ですね。
今やっているフリーターのように、もっと多くの人に観て貰いたかった作品です。
放映時に大野くんがインタビューに答えて、このドラマを家族で観てると、
(ふくれっつら等を)智、こんな顔家でよくしてるよ~ と、
お母さんやお姉さんに笑われると話してました。
地に近い大野くんも随所に出ているんでしょうね、きっと。
シビアでありながら家庭の温かさ(行き違いはあっても)と
前向きさにコメディが加わってなかなか絶妙だったと思います。
王子にこき使われる回はツラメでしたが。
AKBがミリオンにいってしまった、嵐のメインボーカルとしては一度でいいからミリオンを出して欲しい
嵐だと勝てるのにソロだと負けてしまうのはなぜ?
20.3万枚 … 山下智久「One in a million」
19.5万枚 … 大野智「ユカイツーカイ怪物くん」
ほんとだ、嵐だと勝てるのにソロだと歯が立たない
山下智久
2005 16.4% ドラゴン桜
2005 16.9% 野ブタ。をプロデュース
2006 15.7% クロサギ
2007 17.3% 白虎隊
2007 17.4% プロポーズ大作戦
2008 15.9% コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
2009 14.4% ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜
2010 16.55 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season
大野智
2008 11.40% 魔王
2009 10.76% 歌のおにいさん
2009 *3.30% 0号室の客
2010 13.92% 怪物くん
でも5人揃えばNEWSさんより人気がありますよね。
お互いの絆というものが大事なんですよ。
「嵐」というグループは5人でスクラムを
組み1人ではできないことも1x5=5以上の事を生み出すのですよ。
そこが一番の魅力なのです。
01:16:08さん
冷静に考えると、ショップでは時を同じくして発売した to be free の隣には
ユカイツーカイ怪物くんが一緒に並べていましたよね
それとto be free の金額はDVD付きなのに破格の金額でだしましたよね、怪物くんも500円
カップリング感覚で買った方は多いと思います。
(両方足していつもの金額と変わらないので)
山Pのドラマはいずれも、多くのファンを持つアイドル共演者(男女問わず)が
複数出てますね。
個人の一般認知度も違うし、それぞれ魅力が異なるのですから、
そもそも比較することが無意味。
うたおにのレビューをお願いします。
魔王も斗真や優香、脇も三宅、ひとり、石坂等々豪華だったけど・・・
歌もダンスもはるかに上手いだけでは売りだしてもらえないってことですね…。
どうすればよいのでしょうか…。何がたりないのでしょうか…。
皆ダンスをする芸能人なのですからダンスレベルは極端な差は無いのでは?
カッコよさ、仕事への情熱、自己主張、ファンの数で事務所は判断するのでは?
大野君は仕事への情熱は無いな
パン屋になりたい人だし
スポンサーリンク