2.91
5 2件
4 8件
3 4件
2 4件
1 5件
合計 23
読み ばんしゃくのりゅうぎふぉーあきふゆへん
放送局 テレビ東京
クール 2025年10月期
期間 2025-10-03 ~
時間帯 金曜日 24:42
出演
“必ず飲みたくなるドラマ”が帰ってくる!!!
テレ東深夜ドラマでは異例の 2クール 放送決定!!!
全 26 件中(スター付 23 件)1~26 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]

2025-09-15 17:31:24
名前無し

公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/banshaku4/

2025-10-02 20:49:03
名前無し

TVerより、予告。
https://tver.jp/episodes/epgljly7as

2025-10-04 06:37:45
名前無し

新シリーズが始まりましたが、またまた同じパターンの繰り返しで、さすがに飽きてきました。このドラマのファンの人は定番を好むのでしょうけど…すみません。

それと、美幸の食べ方やビールの飲み方、表情が大袈裟すぎてちょっと嫌になってきました。眉毛動きすぎとか前髪邪魔そうだからピンで留めてほしいとか気になることが多すぎ。
武田航平さんがメインにならないかなぁ。

    いいね!(2)
2025-10-04 06:53:54
名前無し

私ももういいかなって感じ。

    いいね!(2)
2025-10-04 15:24:58
名前無し

ライバル店の出現で原点回帰。言われずとも二階を選んで紹介し、仕事で本領を発揮する美幸さんは見ていて気持ちがいい。お酒の飲みっぷりも良き。秋冬編でつまみの幅も広がるので継続歓迎です。
秋刀魚の焼き浸し梅風味
天高く馬肥ゆる秋。ごはんが進むこと進むこと。2尾分これでもいいくらい。

    いいね!(1)
2025-10-05 07:50:18
名前無し

「孤独のグルメ」のようにはいかない。テレ東深夜ドラマは焼き直しが多く、新しい試みに消極的のように感じる。栗山さんは好きなんだけど流石に飽きてきた。

    いいね!(3)
2025-10-05 08:25:58
名前無し

「孤独のグルメ」最高ですよねぇ。

2025-10-05 09:48:11
名前無し

つまらない孤独のグルメより断然面白いわ

    いいね!(1)
2025-10-05 10:43:43
名前無し

あのライバル会社はちゃんとした会社なんだっけ
まあこの作品で悪者って見たことない気がするが。
さんま全然食べないなあ。人間のさんまのほうが接してる気がする。

    いいね!(1)
2025-10-11 16:08:28
名前無し

なんか今回は世にも奇妙な物語のような展開だったが
そこまでこだわらなくても良いんだよなあ

    いいね!(1)
2025-10-11 19:43:36
名前無し

岩盤浴後の夢の中でノック、人力車、落語の高座…
夢オチですか…。

ラムギョプサル

2025-10-12 10:06:26
名前無し

普通の野球ネタのシンプルな話でよかったのに。 
なんか変に捻りすぎて失敗した感じ。
あといつものメンバー見たかったです。

    いいね!(1)
2025-10-12 21:31:28
名前無し

案の定、夢オチでしたが、転がるリンゴ→野球→人力車→噺家さんの流れはマンダラチャートにも通じる美幸さん流のスキルの拡げ方が垣間見えた気がしました。
ラムギョプサル
欲張ってラムと豚のハーフ&ハーフで。鶏皮キムチはキムチの素が余っても使わないだろうと思い○ウス食品のスパイスクッキング韓国甘辛チキン(ヤンニョムチキン風)に変えてみました。マスタードとはまた違った味変

    いいね!(1)
2025-10-13 19:49:23
名前無し

3連休のおかげで1、2話を連続視聴。
1話は気になっていたトップハウジングが登場。
このドラマが長寿番組になるか否かの分かれ道だろう。
初回はあっさりしたものだったが、これからドラマの「ガラ」を変えるかもしれない。
サンマと中心とした晩酌はいつも通りで楽しめた。

第2話は前フリが長過ぎた印象だ。
思考錯誤は良いが、レギュラー陣を休ませた割りにはつまらなかった。
この手のグルメドラマはマンネリを恐れてはいけないと再認識した。

2025-10-18 21:58:31
名前無し

島村君には通用しなかった、金目鯛のネクタイ…実在してた…
エリンギとあさりのペペロンチーノ
エリンギの滑らかで噛み応えのある食感が楽しめました。切干しペペロンもそうでしたが、昆布だしが味の決め手。お好みでS&○のガーリックで追いガーリック。

2025-10-19 20:13:00
名前無し

美幸ってあんなキャラだったっけ。
もっと現実主義者だったような気がするが。
キノコ料理は美味しそうだった。
きのこ鍋が食べたい季節がだんだんやってきたね。

2025-10-19 22:17:53
名前無し

キノコ料理は美味しそうだった。

2025-10-20 08:02:48
名前無し

久しぶりに見たけど、秋のキノコ尽し美味そうだった。
キノコ料理に至った導入パートも笑った。
見るたびに気になるのは、美幸さんは米食べないですね〜。
まあ、あれだけ食べたらタンパク系は要らないのでしょうけど。

    いいね!(1)
2025-10-20 09:59:50
名前無し

ハンバーグなら白飯を食べたいですね
焼くとき外は黒焦げ、中は焼けてないみたいになって
なかなか難しい。

2025-10-25 18:24:24
名前無し

最終回のような展開。
好きを仕事にできる幸せと、仕事になってしまうと楽しめない、の究極の葛藤ですね。
比木貫さんが美幸さんのところへ行くようにライバルのトップハウジングスが裏で仕向けてたりして。
セロリ餃子
少し大ぶりということで餃子の皮は大判で。シャリシャリした食感とほんのりセロリの香りでお肉を味わうことができました。

    いいね!(1)
2025-10-25 19:11:05
名前無し

この展開は何?

2025-10-28 14:12:46
名前無し

確かに最終回のような話でしたね。
まあ結末は目に見えていたが。
副業とかでやっちゃダメなのかな。

2025-10-29 08:56:43
名前無し

ビール会社で働く美幸さんも見てみたかったところだが
趣味を仕事にしたら楽しめなくなったてこともありますからね

2025-10-29 23:10:24
名前無し

3,4話をまとめて見た。
二つとも美幸が午後休をとってドラマパートを充実させた・・・と言いたいところだが蛇足と感じた。
モグモグタイムだけではなく、前半部分を面白くしたいのは分かるが失敗している。
この先、あのライバル会社とのいざこざもあるのだろう。
あまり力を入れ過ぎると肝心のビールの気が抜けそうだ。

    いいね!(1)
2025-10-31 09:34:00
名前無し

椎茸ハンバーグ美味しそうですね。
真似して作ってみようと思います。

2025-11-01 05:05:30
名前無し

前半部分が狙いすぎ。
晩酌というささやかな楽しみのために日常の中でできることを試行錯誤するという部分が面白かったのであって、非日常的な行動までして面白さに走っても何も面白くはない。



スポンサーリンク


全 26 件中(スター付 23 件)1~26 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。