4.06
5 63件
4 40件
3 14件
2 7件
1 9件
合計 133
読み じゃああんたがつくってみろよ
放送局 TBS
クール 2025年10月期
期間 2025-10-07 ~
時間帯 火曜日 22:00
出演
“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった彼女と
“料理は女が作って当たり前!”な亭主関白思考な彼氏
結婚寸前だった二人だが・・・
全 168 件中(スター付 133 件)151~168 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2] [3] [4]

2025-11-20 14:29:51
名前無し

〉凄い面白カッターみたいな流れ
TBSドラマあるあるだよね。

私が星5つけたすぐ後なので、私のレビューに対してですよね。
単なるタイミングです。
ここに張り付くほど暇じゃない。
そういう印象操作はやめてほしい。
安心して。私もTBSは嫌いです。
でも、このドラマは楽しんで見ています。

2025-11-20 20:26:29
maami

竹内涼真さんは殆ど素で演じている様に見えて
本当にハマリ役と感じます!
故郷を離れ、別れを経験し、新しい自分を見つけつつある二人が
それぞれの家庭環境の中で生まれた人生観を
見つめ直す新たな展開でした!
両家の家族も決してデフォルメしすぎることなく自然な流れで
それでいてコミカルな要素もしっかりはいっていて楽しめました!!
どうも二人はそれぞれの道を歩いて行くような気配・・・
でも、やはり元の鞘に収まって欲しいような、欲しくないような・・・
来週も楽しみです!

    いいね!(1)
2025-11-21 09:01:36
名前無し

なんだかんだで元サヤに戻るのかなぁ。
みんな幸せになってほしいけど。

2025-11-21 12:55:17
名前無し

相変わらず流れが面白い。でも両家の親がダメ親というのもなんかなぁと思う。大人は全員どこか変で、子供がまともって事は無いから。
そこがきになるな。高齢者は敵みたいな世の中になってる。
昔のホームドラマなら田舎の親はみんないい人ばかりだったのに。

2025-11-21 23:04:47
名前無し

「俺と鮎美は・・」言おうとしてもタイミングが合わず
言おうとしても阻まれる状況の表情や
家族の前で別れ報告をする練習の二人は
まるでしゃべくり漫才のようで笑えました
やっぱり、このドラマの楽しさって
竹内さんと夏帆さんの演技力が貢献していると思います
「親の基準ではなく、自分の感覚」
「今日は誘ってくれてありがとう」のシーンの
夏帆さんの表情は、以前の鮎美とは違う
ナンカ、筋が通った素敵な表情でした
これからの鮎美がとても楽しみです

2025-11-22 00:54:50
名前無し

元カレが寄り戻そうみたいな展開?
スレ違い、勘違いパターンで
ノロノロ進むパターン
一時間掛けてやっと別れました告白は
イライラした。
サクサク進まないのはうざいよ。
そんな事より家族の掘り下げがないんだ
よね。
だからつまらないんだよ。
どうでもいいじゃんシーンが長いの。

    いいね!(2)
2025-11-22 22:44:12
名前無し

私の周りでも「竹内涼真って元々こんな感じだよね!」って言う人多し‼︎
演技しなくて素でやれてる感じがする。
有名になり始めた頃トーク番組で「弟より俺の方がカッコいい」と言い切っていたのが忘れられない。
こんな自意識過剰気味な竹内さん‼︎
一度コテンパンに貶められて落ち目になってそこから這い上がって来たら一回り大きくなって良い役者さんになりそう〜

2025-11-23 16:00:32
名前無し

ゴールは元鞘だと思うので、今回はその一歩となるはずと想像していた。
しかし作り手は焦らしに来たねw
それと勝男が料理をするようになったと知った母が、彼に愚痴をこぼし、最終的には亭主関白の父を巻き込み大騒動になると予想していた。
フリーズドライの味噌汁を見つけた勝男に、黙っているようとどめたのは、休火山の爆発を残したのだろうか。

今回一番うれしかったのはヤクザ、反グレ、チンピラのイメージしかない深水元基がイレズミなしで出演し、良いお兄ちゃんを演じてくれたこと。
素が出るんじゃないかとハラハラドキドキしたw
実家でササクレを取り、家族写真を撮って欲しい。

2025-11-23 19:04:30
名前無し

食べたり、遊園地シーン
必要?
踊りも?
色々進まないドラマ、
これ本当は3話で終わって
良いドラマでは?
謎の絶賛が多いのが
全く分からん。

    いいね!(3)
2025-11-23 20:12:47
名前無し

鮎美の表情、良かったですね。
本来の自分を取り戻しながらだんだん良い表情になっていく。
そんな鮎美を見ると諦めるのがますます難しくなるね、カツオくん。
元サヤに戻って欲しくなかったけど、成長した2人ならいいな。
カツオ、がんばれ。

2025-11-25 23:19:16
名前無し

 

2025-11-25 23:34:42
名前無し

今回のお母さんの反乱的な回は良かった。絶対あると思ってた。
地元で大きな建設会社の次期社長に嫁いだけど、結構姑にイビられたんだね。それを反面教師にして、息子の嫁を楽しみにする優しいお母さん。料理上手で、鮎美にも椿にも優しい。息子は 私に出て行って欲しいんだと察し『お世話になりました。 母』のメモを残して街を彷徨う感じが悲しかったんだけど、そこで鮎美に偶然会う。だろうと思った展開だけど、やはりホッとしたし、2人がショッピングする姿は仲の良い嫁姑だ。
勝男父も、自分の嫁が出て行ったことで絶対に変わる。
フリーズドライのお味噌汁も「これはこれで」と食べたようだし、
勝男に「お代わり」と言う態度は、家に居た時とは違う。
お母さんも、本気で離婚する気は無いようで、丁度良いお灸になったようだ。ソフトランデイングで良かった。

椿や南川との恋愛モードに全くならない。恐るべし、勝男の一途さ。

2025-11-26 10:21:14
Rire

勝男父が面白かった。

お母さんを追いかけ東京まで来たのに上手く語れないお父さん
実家の台所は片付けて来たんでしょうね!と思ったら案の定そのまま笑笑 今時丼ものひとつで出前してくれるお店あるのか?丼洗って返しなよってか、寿司桶も中華丼も皿も返してないのか!と思いながら出来ないならお弁当とかデリバリーの使い捨て容器の出前の方にしたらと思いながら見たけど。生き方を絶対変えないお父さんが結構好きでした。「おかわり」は言うけど絶対自分で入れないお父さんお母さんと一緒に大分に帰れたみたいで良かったね。

お母さんに頼り切りのお父さん。
関白宣言じゃないけれど、お父さんより一日でもお母さんには長生きしてもらわないといけないですね(笑)

勝男と鮎美は元サヤで良いのですが、イヤイヤ期の子供みたいに描かないでもう少し大人に描いて欲しいものだと思います(笑)

お母さんもお姑さんのスパルタがあったから母さんの手料理が一番上手いと息子に言ってもらえるんだしね。古いものが全部悪いことみたいなことは思わないけど。子供たち世代が自分たちばかりが被害者面なのは制作者の方々同じで、せいぜい三十代くらいなのがよく分かる作りでした。

    いいね!(1)
2025-11-26 11:07:32
名前無し

これも失速かな。

2025-11-26 11:09:28
名前無し

子機のバッテリーが切れただけなら、近くの家電量販店(あるいは鷹広の所)にでも持って行きゃあいいだけなのに、わざわざ航空チケットを買って息子のいる東京のマンションに行く?
要は、子機のバッテリーは口実で、妻に戻ってきてほしい(でないと何も出来ない)甘えが見え見え。
会社を継ぐまでは子煩悩だった(らしい)勝が、おそらくバブル経済真っ只中に家事育児の一切合切を妻に丸投げしてしまった後悔がそうさせたんでしょう。
封を切ってインスタント味噌汁を飲んでみて、確信したのかもしれません。
一度口に出したことを簡単には引っ込められない男の悲しい性を感じます。

さて、元鞘に向かって動き出したか感もある二人だが、こちらも素直にはなかなかなれないよね。
お互いを嫌いになって別れたわけではなく、これからの結婚生活が読めない不安(一種のマリッジブルー)から、「(結婚は)無理です」とまで言い切った鮎美。
これからも自分に従ってくれるものだと思い込んでいたのに、思わぬカウンターパンチを食らってしまい、どう接していいのか分からなくなってしまった勝男。
お互い「ごめんなさい」の一言が言えれば良いだけなのに、言えないんですね。でもね、先に謝った方が有利だと思うぞ…。

2025-11-26 13:39:28
maami

今シーズン最高に面白いドラマ!
登場人物が誰一人として無駄が無く、ドラマの中で役割を果たしています!
それにしても勝男の母がこれほどキーパーソンになるとは思いませんでした!
様々な人達と接するうち人生観が変わり、人として成長していく勝男と鮎美。
そのプロセスが自然に描かれ、二人への思い入れが募ります!
ドラマも終盤ですが二人の恋の行方はいかに?!
それと、中条あゆみさんは正直苦手な女優さんでしたが
今回のドラマでは最高に良い味を出してます!
ファンになりました!

2025-11-26 17:50:51
名前無し

どんどん面白くなくなっていく。

2025-11-26 18:50:19
名前無し

勝男と鮎美、なんかいい感じになってきた。
よりを戻すのかな。
勝男のお母さんなら、鮎美でも椿でも仲良くやっていけそうだけどね。



スポンサーリンク


全 168 件中(スター付 133 件)151~168 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2] [3] [4]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。