全 302 件中 195~244 件が表示されています。

195
名前無し
ID: uJNU1SxKR. 
2025-06-22 14:11:13

「皆さんにお尋ねします」として問題提起。

様々な「回答」や「意見投稿」が寄せられる(名指しを含む、誹謗中傷も)。

自問自答していただけで「回答」は不要だったとし
「意見投稿」もなかったとの見解を述べる。


「『皆さんに』お尋ねします」を自問自答だったと後から弁明するには無理があるでしょう。「子供発言」も然りです。

複数の「意見投稿」があったにもかかわらず、なかったという認識のようですね。きちんと読んでいないからなのか、自身の望むものではなかったからなのか…。
いずれにしても、「回答」であれ「意見投稿」であれ、これでは書かない方がいいと判断されてしまうでしょう。

利用者の「違反に対する意識や関心が低い」から議論にならないのではなく、意見を書いても議論にならないという状態です。

「荒らしはスルー」「違反投稿は黙って管理人に報告」が大前提ですが。「違反に関する意見投稿」や「是正してもらうための指摘や批判」などを書き込んだ場合、【投稿内容】によってはその内容に対する指摘や批判が寄せられることもあるでしょう。

それを、「書いたのが『私』だから」と考えてしまってはそれまでです。問題提起(意見投稿)に対する意見投稿として考えることができなければそれまでです。
「問題が『私』という利用者の話にすり変わった」のではなく、最初からすべて「『私』も含めた利用者の問題」であるということです。

問題提起であれ、自問自答であれ、意見投稿をするということはそういうことです。意見投稿に対する認識にズレ(=自分が書いたのは意見投稿で、他の利用者が書いたのは意見投稿ではない)があると、議論どころかやり取りさえ噛み合わないのは当然です。

個人的には様々な「意見投稿」を興味深く読ませていただきました。少しでも違反投稿が減り、ドラマの話題で盛り上がるサイトになってほしいと願います。

あんぱん
次郎さん。あの別れが最後に…と思っていましたが、帰ってきてくれました。でも、肺が…。
蘭子の「やっと終わったき…豪ちゃん」…豪ちゃんも帰ってきてほしいです。
もんてきて蘭子をお嫁さんにするがやき。

196
名前無し
ID: E3Tpr2e0Z6 
2025-06-22 14:49:15

Wi-Fi拘りの人、しつこいね。

病院待合室や新幹線内で投稿しても載りました。いつも家で投稿するとは限らないです。

皆様、誰が何の為に書いているのか、その神から与えられた脳で考えてください。少しずつ論点が逸れています。謝らない方でしょう。そういう方と際限なしに話し合って何になりますか。それなら昼寝した方が良いでしょう。
少し置いて投稿を読み直してみてください。それでも議論したい人はやってください、気の済むまで。

べらぼう
今夜は放送時間が違いますよ。今から、瀬川身請けに続く第二の山場に来ていますね。身分が低く、が、3代の将軍に仕えた田沼家。やっかみもあったと思います。脇を固める方達の思惑がはっきりとわかり、そこも面白いです。鶴屋さん、松前藩幸楽えなりかずきさん、配役も捻っていますね。

197
名前無し
ID: gdYofPmy.Q 
2025-06-22 15:57:41

ほっといてと書いてるのだからほっときましょう。

このスレがずっと上に上がっていてドラマスレがシャッター街じゃ。

「しあわせな結婚」阿部サダヲさん松たか子さんの新ドラマが楽しみです。


198
190(194)
ID: qd5klaLavI 
2025-06-22 17:05:47

190です。194でもありますが、もし、194とIDが違っていたら申し訳ありません。

▽▽▽

195さん、
私は189さんにはとても申し訳ない気持ちでいるんです。
「真摯に書いてくれて本当にありがとうございました」という気持ちを込めて190で丁寧に説明をしたつもりで、謝ってもいます。

また、>>115の「皆さんにお尋ねします。」は、お尋ねしてる訳で、れっきとした質問です。

>>131にも以下のように書いています。

▽▽▽

126さんからの質問がありましたので、>>115に書いた中で、一番皆さまに考えて頂きたかった部分を再掲します。

・『何年同じ事を繰り返してるんだろ』は、『何』のことだと思って読みましたか?

・『↑麦茶?』の『↑』はどの投稿を指していると思いましたか?


一番考えて頂きたかった部分は、上記2つの質問です。

△△△

>>115の質問、特に2つ目の「どの投稿を指していると思いましたか?」に答えて下さった方はいらっしゃらなかったし、>>131に書いたように、お尋ねした2つの質問は、皆さまからのお答えがあってこそ、お伝えしたいことが浮かびあがってくるものだったんです。

その2つの質問に対するお答えがなかったので、>>135でお伝えしたかったことを説明しました。
なので「お尋ねします。」の話は>>135で終わってるんです。

>>135のあと、>>195さんはこのスレに投稿されてますよね。
>>135を読まれなかったんですか?
(↑これは一応質問ですが、”投げかけ” という表現であり、回答は不要です。)

幾つかの過去投稿に書かれた文章を ”抜粋” して組み合わせて、その投稿者を非難するやり口は、>>195だけを読んだ人は、間違った印象を持つでしょう。
今回に限らず、>>195さんの『私』に関する表現は、そうした恣意的な心象操作的な書き込みがとても多いように感じています。

それ、>>195を読んだ人が追随して誹謗中傷するかもしれないことを狙った意図で書かれているのでしょうか。
もしそうなら、>>195は、方向性誘導の『違反』に当たると私は判断しますが。

実際、>>195に追随する内容のような、>>197の個人利用者に関する投稿が起きてる訳ですし、
>>195は、<揉めさせる為の投稿>という 『違反』にも該当します。

▽▽▽

ここからは、こうした議論系スレに関する意見になります。

>>195だけでなく、>>197に書いてある内容もそうした個人の利用者についての意見のようですが、
投稿した利用者 ”個人”に向けてのレスを書いたり、
利用者の個人に対する意見を書くのは、もう皆が揃って止めるべきでは、と思います。(”皆” は勿論、私自身も含みます)

このスレは、ちゃんねるレビューのことを話し合うスレ。
また、サイトの利用者は常日頃から入れ替わる不特定多数の人々です。
利用者の個人に関する意見が必要なものとは思いません。
いついなくなるか分からないサイト利用者について論じることに、どんな意味があるというのでしょうか。

レス等の意見投稿も含め、投稿する内容は、サイト利用者全体に関わること、サイト利用者全体向けた内容にすべきだと思います。

個人VS個人のやり取りは、それをやり取りする個人利用者達が、お茶の間のスレッドを私物化してるようなものだと思います。

その個人的なやり取りに関係のない利用者にとっては、興味もなくつまらない話題であり、そんな投稿ばかりがあると、お茶の間は自分には関係のない場所として捉えるようになり、お茶の間を利用する意欲を無くすこともあります。

個人VS個人のやり取りは、友好的な内容でない限り、荒れる元にもなりますし、そもそも、こうした議論スレに投稿されているということは、ドラマの話ではないので、サイトにとって必要なこととも思えません。

お茶の間を、投稿者の話をする為の場所にしてしまってはいけないのでは。

考え間違いをしている方もいそうですが、「投稿者の話」と「違反の話」は、全く違う性質のものです。

この投稿の前半も、個人宛に書いた文章ですが、本当は個人宛にしたくはないと思いながら書きました。
何しろ、『違反』の指摘ですから。

大体に於いて、個人宛に投稿されたり、利用者の個人について書いている投稿があると、個人宛にレスをしなければならなくなることが増えます。
そこから「投稿者」の話が延々続くことも起きて、スレッドやサイトが荒れる。

投稿した人に関する話は皆が控えていくべきだと思います。
投稿した人に関する話は、お茶の間やスレッドを荒れさせる為の投稿のようなもので、「荒らし投稿」に他ならないと思いますが。

書き込みフォームの下には、

【※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。】

とも書いてあります。

投稿した人に関する話や、個人利用者に関する話の投稿は、例外なく、議論系・ドラマ系スレッド共に、一切止めていくべきではないでしょうか。

サイトやスレッドが荒れるのはいつもそういう投稿からです。


「恋は闇」
FOD配信の特別編、内容ネタバレ込みの感想を書いていいものかどうか、ずっと迷っている。
唯月がどれだけ壊れていたか、壊れているかがよく分かるような、検察官による唯月の家族関係に関する質問メインで描かれている法廷内での裁判エピで、連続殺人の詳細が明かされていくような内容ではなかったけれど、唯月の母との関係性がよく分かる話だった。

199
名前無し
ID: E3Tpr2e0Z6 
2025-06-22 18:12:37

あのね、何を書いたらわからないスレだから荒れる!ことはないですか。
ちゃんねるレビューのもとに、本スレ、各お茶の間スレがある。それらは全てちゃんねるレビュー。

このスレは何でも書けるし、だから荒れもする。(そんなには荒れているとは思わないが、◯スレの何番の何何が、と話し始められてもそこのスレを私は見ない。)文章はより具体的に書いてください。全く意味を解せないものが半分くらいあります。

再度、各本スレ、各スレはちゃんねるレビューです。
そこを具体のないまま掘り下げて意義があるとは思えません。こなれている本スレ、スレをまた大きな括りで考える必要はないと思うが。
真綿に包んだような言い方、わからん!

論客の部屋でも作ってください。

今日は一つもドラマは見ていません。スポーツ観戦。夜はべらぼうを見ます。

200
名前無し
ID: D/awWHhF/h 
2025-06-22 22:30:06

麦茶さんはここでしか相手にしてもらえないからこのサイトに執着している。自分の承認欲求を満たせるただ一つの場所。

201
名前無し
ID: FIuUHk/Gf7 
2025-06-23 10:38:31

相手にしている人はいるんですか?

200さん、そういう投稿も嬉しがっていますよ。

もう制御できない段階。怒りの沸点が低過ぎる。放って書かせてあげましょうね。

202
名前無し
ID: XPmL/7SMZC 
2025-06-23 20:23:38

私が複垢らしい物を見たのは名前無しさんでした。
◯◯スレの◯番ですがと書かれていたので、そのスレを辿ると違うIDだったので驚いたのを覚えています。
この投稿にどなたも反応して頂かなくて大丈夫です。
私が見た同一人物の違うIDはこれを含め3回のみです。
いずれも名前無し投稿です。

なりすましも違反行為だとご存知でしょうか?
私は最初知りませんでしたので、なりすましたから何だと言うのか?と思ってましたがちゃんと違反だと書かれてました。

奇皇后
スンニャンの妊娠が発覚し、いよいよ大詰めでも良い展開なのにまだまだこれから一悶着二悶着。
3度目でも忘れてる事の多い私には、毎度楽しめるドラマ。
タルタルを好きになるのはもう少し先だけど見るのが勿体無くてゆっくり見てしまう。

203
名前無し
ID: seundkMDAx 
2025-06-25 16:39:54

サイト、復帰しましたね。

実は今朝、昨夜からerrorになってたので、前回のerrorの時に思ったように、本当に何かの不具合が起きていて管理人さんが気付くのが遅くなってるだけかもしれないと思い、メールしてみました。朝8時過ぎに。
で、11:00過ぎには復帰したみたいですね。

今回のサイト復帰の早さだけでそうかどうかは分かりませんが、今までのサイトのerror、管理人さんの意思やメンテナンスではなくて、本当のerrorだった可能性が高いように思いました。

管理人さんが利用者の頭を冷やそうとしてるのでは?と、当初思っていた想像を書いたことがありますが、間違いだったようです。
混乱を招くことを書いて申し訳ありませんでした。

もしまたerrorになった時は、管理人さんにメールしてみても良いかもしれません。


それと、198の訂正。
恋は闇の特別編、配信先はHuluです。
FODと間違って書いていました。
サブスクを幾つも利用してるので、最近、どれがどこだかごちゃごちゃになってしまって。

因みに、198に書いた特別編、法廷での唯月の最初の方の台詞の中に、
「僕の殺人は完璧です。(略) 逮捕されたのは僕の負けじゃないよ。(略) でも殺人が出来なくなったのは残念だなぁ。」
の後、
「ねぇ、裁判長さん。死刑判決って出したことある?
いいなぁ。僕と同じことで楽しんでる。」
という台詞がありました。

自分は死刑も殺人と思っていて、子供の頃からずっと死刑反対論者。
故に、↑の台詞、刺さりました。
目には目を。歯には歯を。のような、江戸時代ぐらい?まで認められていた仇討ち的発想が、死刑なのだと思っています。
こんな犯罪を犯したんだから死刑で当然、という考え方は、人間の殺意や悪意・攻撃欲求を正当化するものに他ならない。

そういうことが結局、ネット上の誹謗中傷にも結びついているように感じます。
やられたからやり返す。自分が傷付いたら、相手を傷付けてもよい。
許せない相手には、何をしても何を書いてもよい。みたいな。

でもそれは、所謂、正当防衛的なものとは全く違う。
正当防衛は、自分の身を守る為に、相手が自分を攻撃出来ないように動きを封じる為に行う「やむを得ない攻撃」で、そこに相手に対する憎悪(や殺意)があったなら、それは「殺人」だと思うし、ただの「攻撃欲求」なんだと思います。

裁判での死刑判決も、そこに被告人に対する憎しみがあれば、やっぱりそれも「殺人」なのではないかと。

唯月の台詞は、たかだかドラマの台詞には違いないけれど、楽しんでるかどうかはともかくとして、被告人に対して、処罰感情の高まりから起きる死刑判決って、連続殺人とどこが違うのだろうと考えてしまいました。

204
名前無し
ID: XhW3w8bgUE 
2025-06-25 18:10:14

確実にメンテナンスです。理由は、error前は繋がりが悪くなっていました。今日はサクサク行きました。

あんぱん
戸田恵子さん出演の他、手塚治虫さんが登場するとニュースーンで情報を入れていました。誰がやるでしょう?これまでのドラマでは、江守徹さん、草なぎ剛さん等が演じていらっしゃいました。

205
名前無し
ID: kLtEpOkuEA 
2025-06-25 18:38:10

自分もメンテナンスに一票。
何をやったかはその内分かるのでは?
最近のペナルティは投稿削除無しの1週間程度なのかな。
自分も前回食らった。
他にも居たみたいだから、最低でも2人は食らったという事か。

あんぱん
自分の身を削ってでも誰かの力になりたいと願うヒーローを作った人がどの様な人生を送って来たのか大変興味深い。
史実通りなら残酷過ぎてドラマには出来ない時代。
朝ドラを勘違いしてる人が多いがあれは小説。

206
名前無し
ID: V5WxV3cKLz 
2025-06-25 20:05:17

たしかに、error前は504が出やすくて繋がらないなぁと思っていました。
メンテナンスでしょうね。
error解除後はサクサクですし。


あんぱんを遅れ遅れで視聴中。中国人の女性からゆで卵をもらう回までみた。
殻ごとむさぼるように食べてたゆで卵のシーンに涙した。

207
名前無し
ID: ugFGKZgXdT 
2025-06-25 23:27:01

麦茶さんは「麦茶」というワードが投稿されると削除やらerrorが発動されると宗教みたいに思い込んでいた。馬鹿らし。

208
203
ID: dtYkr6tcZQ 
2025-06-26 02:28:32

また適当な嘘を書いてる人がいる。

ハンネ名指しの中傷投稿が、朝ドラ大河の本スレ中心に酷くて、ドラマレビューがそっちのけだった時、本スレにまで現在使ってないハンネを書いた誹謗中傷が投稿されてるのは異常だと違反報告したら、

まるでワード検索したみたいに、ハンネとしてではなく、ドラマの感想まで根こそぎ削除されていると書いただけのことが、207のような書き込みになるとは。

でも、ひとつ分かったことがある。
私の中傷を書いたりしてる人は、他のことでも違反ばかりしてるのかもしれない。

私が最後にお茶の間投稿の違反報告メールを出したのは、確認したら1月だった。
これだけお茶の間で誹謗中傷されてる私自身は一切誰のことも違反報告してないにも関わらず、ペナルティーの規制を受けてる人がいる。

多分、よほど本スレでもやらかしてるんだろうと。
でなきゃ、そうそう規制なんか受けない。
それか、私以外の人が何人も違反報告メールを出していたか。

いい加減、私に関わるのは止めたらと思う。
errorの件にしても、そこまでムキになって反論する話じゃない。
大体同じことなんだから。

重くなっていて繋がりが悪くなっていたのは私も感じていたけど、それって調子が良くなかったということ。

調子の悪さが高じてerrorになるのも、調子の悪さを直そうとして管理人さんがサイトを弄る為にアクセス不可になるのも、似たようなもので、

管理人さんがサイトを元に戻す時には、プログラムの再起動か、リセットかは知らないけど、メンテナンスをすることになるのが当然。

結局、管理人さんが自分でサイトをerrorにしたか、不具合の末にerrorになったか、
管理人さんがerrorを承知していたか、気付いてなかったかだけの違いでしょ。

一応、今朝のメールには、メンテナンスなら、事前にお知らせをして頂いた方が利用者に混乱がないと要望してはいるけれど、

事前告知の無いメンテナンスって、果たしてあるのかな。
サイト内に書かなくても、Xのアカウントだってあるんだから、Xでアナウンスすることも出来るのに。

どなたか、緊急メンテナンスの文字が一瞬映ったことがあると書いてる方がいらしたけど、本当に?

実は、今回も前回も、errorになる少し前から自分はサイトを開いてた。
あちこち開いてたけど、段々中々開けなくなってきて、そのうちにerrorという経緯。

緊急メンテナンスの文字なんか出なかったし、感覚としては、段々動かなくなってきての故障に近い感覚だった。
前回今回2回とも。

まぁ、だからといってどうという訳じゃない。
ただ、もしまたerrorになった時、中々サイトが復帰しなかったら、皆さんメールしてみたら? と
”親切” で投稿しただけなのに、

全力否定?ムキになってる?ような反論3投稿に、誹謗中傷まで。
皆さん、ホントにどうかしてるんじゃないですか?

呆れるを通り越して、そんなに構ってほしいのかと段々可愛く思えてきたりして、だからなんですよね。
まぁいいか、くだらない…まるで子供じゃないか…と面倒な違反報告メールを出してないのは。

子供じゃないのなら、子供みたいな真似は止めた方が良いと思いますが。

ただ…本スレを読んでると、若い子の投稿が増えてる気はします。
小泉今日子が出てるドラマの本スレで、60歳はもっとオバサンみたいに書いてる投稿があって、え?あんなものでしょ?と思ったりしたので。

キョンキョン並みのビジュアルやスタイルではないにしろ、雰囲気とか服装とかメイクとかは、今の時代、あのくらいで普通だと思うけど。

まぁ、season1の最初からずっと見てないドラマなので、内容は全然知らないんだけどね。


小泉今日子さん。

彼女は、まだアイドルだった若い頃、刈り上げショートヘアにして話題になった人。
キョンキョンの刈り上げは、当時結構流行っていた。
ちょっと尖った顎がチャームポイントで、刈り上げショートにピアスやイヤリング。
ふんわりやわらかい聖子ちゃんヘアとは真逆のキュートさが当時の彼女の魅力だった。
「艶姿ナミダ娘」とか「渚のハイカラ人魚」とか、好きだったなぁ。

ただ、全盛期の人気を誇っていた頃でも、あまり歌は上手くなかった。
でも、歌の上手い下手とは関係なく、歌ってる彼女には魅力があった。

「あまちゃん」の春子役、実際に歌を吹替えてる若い頃のシーンは彼女ではなくて有村架純だったけど、キョンキョンが歌うシーンじゃなくて正解と思いながらドラマを見てたことを思い出す。
若い頃に比べて、声も出なくなってたようだし。

でも、歌は若い頃に比べて更にイマイチになったけど、演技は上手くなったとつくづく思う。
最近は、朗読劇の舞台とかもやっていて、若手の俳優さんの仕事を追ってると、たまに彼女の名前を見つけたりする。

あの刈り上げショートのちょっと尖った雰囲気の笑顔で「なんてったってア~イドル♪」と歌って踊っていた彼女が、すっかり落ち着いた雰囲気を漂わせて、貫禄までついてきた気が。
それだけ年月が経ったということなんだね。

209
名前無し
ID: .oMbSDhTgi 
2025-06-26 06:55:13

又、自分の意見と違う投稿だと『私』だから反論してると思われてる様ですがそれぞれ個人的な意見に見えます。
しかも結局似た様な事と仰ってますが真逆ではないでしょうか?
不具合が起きたからerrorになるのと不具合を直す為にerrorにする事は。

ムキになってるに『?』を付けたからといって煽りには変わりない事はご承知下さい。
しかも御三方を一括りにする事も失礼だと早く気付いて下さい。

>呆れるを通り越して、そんなに構ってほしいのかと段々可愛く思えてきたりして、だからなんですよね。
まぁいいか、くだらない…まるで子供じゃないか…と面倒な違反報告メールを出してないのは。

上記の様な不快な煽り文章を読みたくないので、反論されたくないのでしたら、ブログへ投稿されてはどうですか?
私もerrorはメンテナンスだと思います。
議論するつもりは有りません。
煽り投稿は違反です。


続・続・最後から二番目の恋
エンディングで中井貴一さんの優しい声が入って来るタイミングが物凄く良かった。

210
名前無し
ID: K4JKF.xZe7 
2025-06-26 08:05:44

206を書いた者です。
自分の思ったことを書いただけで、議論するつもりも構って欲しいわけでもないのに、全力否定だと捉えられて子供とかなんとか罵られていたら、何も書けません。
沸点の低さに驚きます。

メールしたら云々も、そうかもだしたまたまかもだし。
それ読んで一つだけ思ったのは、
errorの連絡ですぐ直るぐらい対応早いなら、違反報告の対応も速攻してくれない?でした。
リアクションされても返信はしませんのでご了承下さい。

続・続・最後から二番目の恋
最終回迎えたというのにこちらも遅ればせながら3話まで視聴中です。
ツンツン女子だったえりなが父親と穏やかに話していてほっこりしました。三浦友和さんと中井貴一さんのキャッチボールのシーン。
よそのおうちの硝子を割り、叱られるところ。サザエさん?

211
名前無し
ID: TT3F5qD2DI 
2025-06-26 09:10:53

ちゃんねるレビューの話しのみにしてください。
errorについて意見を出すのは自由だと思います。204です。

212
名前無し
ID: PQYwCgww/s 
2025-06-26 11:17:43

208は馬鹿丸出しですね。

213
208
ID: dtYkr6tcZQ 
2025-06-26 11:46:39

そうですか。
では「また、絡まれた」と誤解しないで済むような書き方を工夫して下さい。
私も議論するつもりは毛頭無いですし、そもそも議論するような話題でもないので、もうレスは不要です。

ただ、”確実に”メンテナンスとか、言い切れるのかとは思います。
昨夜もサイトが重くて504errorが何度も出ました。
どこがメンテナンス?と思いました。

それに、”確実に”とか、”○○に一票”とか、比較されてるような言葉が書いてなければ、絡みと受け取らずに済みました。

一応書いておきますが、既(前)投稿を否定する為だけの目的で書いている投稿は、書き込みガイドラインにあるように「違反」「削除対象」なので、気を付けて頂ければと思います。

既(前)投稿を否定しない書き方とは、相手や既(前)投稿を尊重した書き方ということです。


208で小泉今日子さんのことを書いていて、彼女がアイドルだった頃の歌番組の様子を見たくなり、その頃に歌ってるキョンキョンの動画を見てみたら、アイドルだった頃のキョンキョン、こんなに有村架純に似てたのか!と驚いた。
それで、有村架純が「あまちゃん」春子の若い頃にキャスティングされたんだ…とあらためて思った。

で、暫くの間、色々見ていたら、有村架純にも似てるけど、高畑充希の方が雰囲気的にも似てる気がする…とも思って、有村架純と高畑充希が似てるとよく言われてたことも思い出した。
今はもう見間違えないけれど、まだハッキリ顔を覚えてない頃はどっちがどっち?とよく思ったもの。

小泉今日子と有村架純と高畑充希の3人が並んでるところとか、見てみたい。

214
名前無し
ID: .oMbSDhTgi 
2025-06-26 16:57:32

少し前からサイトが重たくなっていた。
他の方も仰ってましたがそろそろerrorが来る頃かなと予想していました。
春ドラマが終わる時期でレビューを投稿する人も読む人も増える為、とりあえず本スレでの荒らしに対処したのでは?と私は思っています。
違反を正しく認識すれば使い易いサイトだと思います。
ただペナルティが有っても受けた本人が何の違反だったのか理解していなければ同じ違反を繰り返すのかもしれません。
ペナルティ3回受けたら永久追放とかなら違反もグッと減るのではないかと思います。
管理人さんは新たな方法で模索しているみたいなので違反報告はちゃんとやって行こうと思います。

人事の人見
桜井日奈子さんを久し振りに連ドラで拝見して、嬉しくなりました。

215
名前無し
ID: njQCRnFpGn 
2025-06-27 13:01:04

208が重たくなるのは当たり前だと思う。
こちらは至って軽快でerrorなんか出ないし。errorが出て重たいのはサイト側の警告だと思う。
208の内容や208の批判をしている内容も物騒なものばかりで双方荒らしと解釈されていると思うし。

216
名前無し
ID: vfrOekndZR 
2025-06-27 15:55:06

215

では、208の連投規制の待機時間が常に流動的で6時間位の短い時もあるのは、どう説明しますか。
常に9~10時間規制、以前は常に12時間規制と書いていた利用者もいました。
サイトが重いのが警告ならば、規制時間にも同時並行的に反映されると思いますが。

217
名前無し
ID: H9vPZ5LnhR 
2025-06-27 17:55:18

色んなドラマが最終回を迎えているのに自分が見てるドラマにはイイねしたくなる様なレビューがない。
もしかしてペナルティ受けてる人が沢山居るのかな?と思った。

民法ゴールデンは煽りレビューかそれに応戦してる物ばかり。
まともなレビューを投稿してくれる人は他のレビューサイトに行ってしまったのかな。悲しい。

今期はハズレと感じるドラマが多かったから仕方ないのかもしれませんが中でもテレ東は頑張っていたと思います。
今年は不作か?夏ドラマには期待したい!

218
名前無し
ID: /oMjsfRUhF 
2025-06-27 18:12:26

今期は尻窄みなドラマが多かったように自分は感じています。
最近は着地点から考えた内容の漫画や小説が多いのに、なぜそれらをドラマ化するとこうなるのか??
と、いうか、着地点考えずインパクト狙いの作品がウケているからだけで、ドラマ化している…のか?
もしくはテレビ用に改変したのがあまり良くないのか?
いずれにしても、も少し最終回まで観て、良かったなって感じられるようなドラマが観たいです。

219
名前無し
ID: hU8yh99jM4 
2025-06-29 17:42:16

お茶の間に書かれたことを元に本スレを荒らす人がいる。
そういうのを読むと、お茶の間を無くした方がいいような気がする。
ドラマにかこつけて高齢の人の批判や中傷を書いてるだけの投稿もよくあって、「続・続・最後から二番目の恋」の本スレはホントに酷い。
ドラマの感想を書く為じゃなくて、日頃の鬱憤を書く為にこのサイトを利用するのは間違ってる。

香取慎吾主演の「アノニマス」
ネットの書き込みで起きる問題や誹謗中傷をテーマにしたドラマで、少しご都合主義なところもあったけど、切り口は良かった。
テレ東のドラマだったけど、ネット問題をテーマにしたドラマ、通り一辺倒なよくある描き方だけじゃなくて、色んな切り口のものがもっと増えていいと思う。

スポンサーリンク
220
名前無し
ID: iZMcV.zlh9 
2025-06-30 07:09:38

7月に入るのでドラマ登録をお願いします。
1人で沢山登録するのは大変ですので、気になるドラマがありましたら1つでも登録してください。

221
175
ID: JY96lHoefl 
2025-07-01 04:19:20

「おむすび」の本スレに下記の投稿をされた方へ。

2025-06-20 06:38:30 名前無し

ドラマを作る上で、脚本家や出演者達は努力しているんだ、なのに批判ばかりしている投稿者は許せないとか、どの口?何様。
自分も気にいらないドラマを散々批判し脚本家出演者達をディスり攻撃してきたくせに。
このドラマの評価はここも世間も同じ。
無駄金にしたこんなドラマ、海外でも顰蹙もの!かも?

△△△

↑は、このスレの>>175を読んで書かれたものでしょうか?
「おむすび」の本スレには、2025-06-20 06:38:30を向けた相手の投稿と思われるものが見当たりませんが。

もし、>>175を読んで書かれたものでしたら、

>自分も気にいらないドラマを散々批判し脚本家出演者達をディスり攻撃してきたくせに。

の部分、一体何のことなのか、ご説明願いたいです。
少なくとも、私には思いあたることが全くありませんので。
「気に入らないドラマを散々批判」「脚本家出演者達をディスり攻撃」とは、一体何の話ですか。
他の投稿(者)とお間違えなのではないですか。

出鱈目を吹聴している誹謗中傷ですし、ドラマの感想ではないものを本スレに書いている投稿として、既に違反報告してありますが、もし違うのでしたら具体的に説明して下さい。

また、175とは関係のない投稿に向けて書いたものでしたら、その相手投稿を具体的に示して下さい。
ざっと見渡して、「おむすび」本スレでは相手投稿と思われるものは見当たりませんでした。

まぁ、>>175が相手投稿にせよ、違うにせよ、違反投稿なのは間違いありませんが。

222
名前無し
ID: AxjZ6NRL3Y 
2025-07-01 16:16:14

響かないドラマが星5のチャンネルレビュー
つまらないドラマをマスコミがちやほやするし、
ドラマ評論家も
だからZ世代が思いやり0だもん❗

223
名前無し
ID: 9LT.cs/dvo 
2025-07-01 20:55:12

横ですが、221の件は「らんまん」の批判を指しているのではないのでしょうか?

224
名前無し
ID: JY96lHoefl 
2025-07-01 23:53:14

221です。

まず、221に書き忘れて待機室に書いたドラマの話を先に転載します。

336
名前無し
ID: JY96lHoefl 
2025-07-01 04:26:00

ちゃんねるレビューの話の221です。
またドラマの話を書くのを忘れました。すみません。

「あんぱん」
ようやくオンデマンドで1話~5話を視聴。
たかしを演じてる子役の子がいい。
松嶋菜々子は、あの時代を演じると、どうもほたるの墓を思い出してしまう。
2話を見ていたら、あのパンが食べたくなってしまい、深夜にロールパンを食べてしまい、思わぬ飯テロ効果を味わってしまった。

△△△

で、221に書くのをうっかりしてましたが、221に関するレスは「おむすび」の 2025-06-20 06:38:30さん以外の方は、ご遠慮して頂きたいと思います。

理由は幾つかありますが、一番大きな理由は、

・2025-06-20 06:38:30 を書いた投稿者本人でないと、どんな書き込みを175の投稿者のものだと思っているのか分からないということ。
他の人が書いた投稿を175が書いたと思っている可能性が大と思われる。
本スレはID表示すらない匿名の書き込み。
投稿者の特定は誰にも出来ないにも関わらず、2025-06-20 06:38:30 の投稿は、決め付けた書き方をしている。
具体的な投稿内容を示してもらわないと、否定するにしても根拠を示すことが出来ず、いつまでも誤解は解けない。

・「らんまん」の本スレにしても、どれが175の投稿で、どれが違うかも、説明出来ない。
当時、「らんまん」で175が批判した内容については、175以外の投稿者何人もが批判しており、その批判投稿の中に、ディスり等の違反投稿があって、それを175の投稿と思い込んでいる可能性もある。
また、175は、「らんまん」を気に入らないドラマとしてレビュー投稿してはいないし、星5等の高評価をつけた週もあるし、
批判した内容は、それに関係する登場人物に愛情を持ったからこそ批判した史実の改編。
キャストのディスり等は、当然書いていないし、キャストを誉めて書いたレビューもある。

「らんまん」の本スレは異常だった。
ドラマの批判を書くとアンチ扱いどころか、荒らし扱いされ、批判を書いた投稿者に対し、まるでらんまん本スレがお茶の間の仲間内スレのような様相になり、批判を書いた投稿者の排除排斥を訴えて先導する投稿者がいたほどだった。

それがほぼ、お茶の間の議論系スレのよくある荒れ方だったので、誹謗中傷の違反投稿も相当あった。
で、それらの違反投稿を175の投稿だと誹謗中傷されたのもあり、自分の投稿の投稿時間部分を一覧にして投稿したほど、ドラマの史実改編についての批判レビューを投稿した後、誹謗中傷され捲った。
翌週の放送分については、割に高評価のレビューを投稿してるにも関わらず。
(「らんまん」に限らないけれど、レビュー投稿の星の数は、毎回放送の度に検討してるので、高評価の時もあれば、低評価の時もある。
それが当たり前だと思うし、常に星5、常に星1と決めてるかのような投稿がある方がおかしい)

らんまんの本スレは、そうした経緯もあって、違反投稿が多く、放送終了後、大量のレス削除があった。
ドラマと関係ない内容の投稿はかなり削除されたし、2025-06-20 06:38:30 の人が「らんまん」の本スレのことを言ってるのだとしたら、2025-06-20 06:38:30 の人の記憶にあるディスり投稿は、もう無くなっている可能性も高い。
ただ、どんな内容の書き込みだったかを覚えているなら、具体的に示して頂きたいです。
多分、175が書いたものではないはずですから。

何しろ、「らんまん」の本スレは大量のレス削除がされましたが、175が投稿したものでレス削除されたのは、前述した投稿時間の一覧ぐらいだったと思います。
削除に伴うレス規制も受けていませんし、ドラマレビューとして書いた史実改編に伴う批判レビューは全部、削除されずに残っているはずです。

・そもそも論で、本当に「らんまん」本スレのことかどうか疑わしい。
脚本家は批判したけど、ディスってはいない。
キャストのディスりも書いていない。

・他の本スレでの、他の人の違反投稿を175のものだと思っている可能性もある。

ということで、2025-06-20 06:38:30 さんご本人以外のレスは無用に願います。
2025-06-20 06:38:30 の誹謗中傷は、それを書いた本人にしか分からないことを元にした誹謗中傷なので。



ドラマの話。

結局「おむすび」は、年が明けてからの後半、全く見ていない。
このサイトの朝ドラの本スレは、「らんまん」以来、本当に懲り懲りで、ドラマを見るとこのサイトの心無いレビューが頭に浮かんでしまうようになり、ドラマも楽しめなくなった。
このサイトの朝ドラ本スレを開くのを止めてから、そろそろ半年。
本スレの書き込みの記憶が薄らいできた今、やっと「あんぱん」を見る気になれた。
高橋文也くんが、自身MCのオールナイトニッポンクロスで「あんぱん」の話をしてくれてるので、それを聞き続けてるうちに、ようやく見る気持ちになれた。
朝ドラ本スレの嫌な記憶が薄らいでくるまでに半年かかった。
3ヶ月遅れで見る朝ドラも悪くない。
何しろ、続きの回が直ぐに見られる。

因みに、「おむすび」は、もっと記憶が薄らいでから続きの後半を見ようと思っている。

225
名前無し
ID: ZNL/LtDkyn 
2025-07-02 09:37:59

結局、あの方々は歴史学者関係の方だったのかなと
でも、現代ドラマも沢山あるのでいろんな話がしたいかなと

226
名前無し
ID: /djDZuOqQU 
2025-07-02 12:29:38

224の訂正。

×高橋文也→○高橋文哉

単なる訂正投稿ですが、一応、ドラマの話を書いておきます。

「おむすび」
「おむすび」は、224に書いたように前半しか見ていないので、その後の展開もよく知らないし、どういう最終回だったのかも全く知らない。

「らんまん」は、このサイトで初めて朝ドラ本スレに投稿した作品で、利用したのも後半になってから。
何故、後半になってからかと言えば、前半をリアルタイムで見ていなかったからで、要潤さんが演じた役の評判をネットニュース知り、ドラマを見始めて、面白いじゃないかと継続視聴。
継続視聴中に、追っかけで録画を初回から見ているので、最終的には全部見ているけれど、中盤と序盤を同時並行的に見ていた。

先に書いたように、要潤さんの役の死亡に伴う史実改編が、私には許せない種類のもので、何年も利用していたこのサイトの本スレ投稿で、初めて星1をつけた。
それがまさか「荒らし」と扱われることになるとは夢にも思わず。

「らんまん」本スレで懲りた私は、次作の「ブギウギ」も割と早々に視聴を止めていて、次の「虎に翼」も最初の方しか見ていない。
最早自分は、朝ドラという枠にアレルギーみたいな状態になっていて、ドラマとして普通に楽しめなくなっていた。

そんな中で始まった「おむすび」。
「おむすび」を見てみようと思ったきっかけは、他のドラマで凄くハマったものがあって、そのハマったドラマに出演していた菅生新樹くんが出演することを知ったから。
つまり、「おむすび」は私にとって、菅生新樹くん目当てのドラマだった。
ドラマの内容とか、そういうのは全然関係なくて、ただ、新樹くんがどういう演技をするのかを見ていたかっただけ。

まだ新人で、あまりドラマでも重要な位置付けになっていなさそうな役の彼を、私はほぼ親のような気持ちで応援していたし、ご本人も、毎回自分が出演する回をインスタストーリーでお知らせしていて、新樹くんが力を入れて役に挑んでる感じは、手に取るように分かった。

そんな新樹くんの出演ドラマを、このサイトの本スレのように、誹謗中傷されるだけのドラマにはしたくなかった。
それが、このサイトで私が「おむすび」関連投稿を始めた動機。

朝ドラ自体には、「おむすび」に限らず、普段から過度な期待を持って視聴してはなかったし、普通に楽しめればそれでいいと思っていて、中には見ているうちにのめり込んだ作品も幾つかあるけど、「おむすび」もそんな感じで見ていた作品。

別に見ていて嫌なシーンもなかったし、私は普通に楽しめていた。
それがまさか、私の「お気に入りドラマ」として認識されて、ドラマを批判してる人達から、対抗して投稿してるかのように思われていると知り、結構唖然としたのを覚えている。

私にとって「おむすび」は、最初からずっと菅生新樹くんの推し活ドラマ。
推し活と言ってもゆるやかな推し活で、具体的に何をするでもないし、そんなゆるやかな推し活をしてる俳優さんは、実は結構沢山いるのだけど、菅生新樹くんもその1人。

私は、彼の役者としての成長を見守っていたいと思っている。
「おむすび」視聴もその一環。

実は「あんぱん」もそんな感じで、此方は高橋文哉くん目当て。
朝ドラアレルギーのような状態から、「あんぱん」を見る気持ちになれたのは、文哉くんが「あんぱん」出演が決まった時の喜びをラジオで語っていたり、5月に入って、やっと僕が出てきました!とドラマのことを話してたりしたから。
文哉くん、頑張ってるんだよなぁ…と思うと、ドラマを見てないことが何だか後ろめたくて。

ドラマを見る動機や楽しみ方は人其々だと思うけど、私自身は、出演者を応援する気持ちで見ているものも毎クール幾つかあって、そういう目線で見ているドラマは、どうしてもキャストや作品の良いところを探すようになってくる。
そういう時は、贔屓目もあるかもしれないけど、ドラマを楽しんで見ていることには違いない。

それに、最初はキャスト推しだけで見ていたドラマなのに、段々それだけではなくなってきて、感情移入して見るようになったドラマも沢山ある。
それで思い出すのは、例えば「君とゆきて咲く」とか。
「君とゆきて咲く」も、最初はキャスト推しだけで見始めたけど、最後には結構感情移入していて、新撰組を題材にしてこんな風な作品を作るのも悪くないと思った。

新撰組というと、どうしても歴史を軸にした大層なstoryになりがちだけど、隊のメンバーは単なる血気盛んな若者達な訳だし、真面目一辺倒に歴史をどうこうと考えずに隊に入った人もいるはず。
「君とゆきて咲く」を見ながら、あらためて史実の新撰組の構成メンバーの年齢を調べたら、みんな20代そこそこ。
大河では、中堅の役者陣でしっかりした考えを持ってる壮年のように描かれることが多いけれど、実際は案外、このドラマのようだったかも、なんて気付いたりもした。

※話が拡がって長くなり、すみませんでした。

227
名前無し
ID: /djDZuOqQU 
2025-07-02 22:24:33

「ちゃんねるレビューの利用規約、ガイドラインに沿った投稿を考えるスレ」の163ですが、あんぱん本スレに投稿されてる162さんに対するものであろう2025-07-02 20:31:38のレス。

もしや、162の投稿を私の投稿だと勘違いして2025-07-02 20:31:38の煽り投稿をあんぱんの本スレに書いた訳じゃないですよね。
162は私の投稿ではありません。

また、162にも「いくら長い文章」というワードが書いてあって、私のこと?と気になりましたが、もうずっと、半年以上、私はどの朝ドラ本スレにも、朝ドラ本スレそのものに投稿していませんし、朝ドラ本スレは開くのも読むのも止めていたぐらいです。

人違いしての煽りや中傷は、相手の方のご迷惑にもなりますし、人間違いをしてなければ良いですが、一応念のために書いておきます。

また、ちゃんねるレビューの利用規約、ガイドラインに沿った投稿を考えるスレの161さん。
ずっと気になっていましたが、書きついでなので。
当該スレの157、私の投稿ではありませんが、それも大丈夫でしたか?(投稿者を間違っていませんか?の意)

皆さま方が、批判や中傷、煽りを書いている相手投稿者を、普段から「長文」と揶揄されている私と間違えてないことを祈ります。

「私」という当事者不在で、他の人の投稿を私の投稿だと思った方々がスレやサイトを荒らしている場面、この数年で何度か見ています。
それが原因で荒れたスレが削除されたこともあります。
以前、朝ドラや大河の本スレでもそんなことがありました。
投稿者が誰かを憶測して決め付けている投稿は、荒らしに他なりません。
私自身、人間違いをしたことも多々ありますが、他の人の投稿を私の投稿と間違えてるような投稿も沢山読んできました。

匿名サイトの投稿は、本人が名乗らない限り、”誰”のものでもない投稿だと、皆が自分に言い聞かせるべきだと思います。
勿論、私もです。

因みに、猫の森…谷山浩子さんは、私も好きです。
歌詞も良いけど、彼女の歌ってる声が好き。


「共犯者」
かなり久しぶりに、浅野温子・三上博史のこのドラマを見た。
放送当時、相当ハマったドラマだけど、当時とは見方が変わっていて、最終回のクオリティーの高さにあらためて満足。
放送当時はネタバレ部分やstory、心理描写が際立って良かったことに目がいっていたけど、今見ると、浅野温子と三上博史の競演による満足感が凄い。
脇の方も、石橋蓮司さんを筆頭に、佐野史郎さん、吹越満さん、と上手い役者さんが揃っていて、実は松重豊さんも、このドラマで叫んでるシーンのおとぼけ顔が可愛くてファンになった。

上手い役者さん達が競演してる最終回。
storyも心理描写も美しい映像も勿論良かったけれど、最終回に満足感をもたらしてくれたのは、個々の役者さん達の渾身の演技だったかもしれない。

残念なことに、配信はされてないんだよね。何故?
主人公の冬川美咲は、過去に犯した殺人の時効を待っている設定で、「殺人事件の時効は15年」が毎回出てくる。
殺人の時効が撤廃された為だろうか。
こんなに満足感のある最終回も珍しいのに、配信されてないなんて勿体ない。

228
名前無し
ID: xnmsJh.EX0 
2025-07-03 12:55:47

結論→麦茶さんには学習能力がない。

229
名前無し
ID: emrwoVWr.5 
2025-07-03 19:51:09

いい加減、ローカルルールのドラマの話を、このスレに投稿する時の習慣にして下さい。

あと、利用規約スレの170に書けば良かったですが、サイト禁止事項の「レッテル貼り」は、人を形容する言葉全般が、レッテル貼りの基本だと思います。
人に対して、「こういう人」と書くこと自体が、レッテル貼り。
レッテル貼りをしない為には、人を形容しないことから始まると思います。


昨夜の山田孝之くんのインスタライブ。
ドラマや何かの会見で見る彼の口調とは違っていて、とても優しくファンに話しかけていた。
視聴しているファンの希望する人を何人もインスタライブに招待(画面分割で直接話が出来る)していて、一対一で話している相手に対しても、気を遣った優しい言葉がけ。
子役の頃からファンだけど、また惚れ直してしまった。
彼に関しては、かなり以前、随分週刊誌にスキャンダル等も含めた人格攻撃のようなことが書かれていたけど、その真偽も不明なのと、何十年も生きてれば、そりゃ色々あるさと思ってしまう。

映画「国宝」をかなり推していて、役者仲間の話もしてた。
ちょっとしたことでの頭の回転の良さを窺わせる気遣いの言葉。
演技力もさることながら、今までの俳優歴の数々や、映画監督業での彼への評価は、彼の賢さの証のような気さえした。

インスタライブは初心者らしくて、バッテリー切れのように中途半端な状態で終わってしまったのが残念。
自分が彼のファンになったのは「ちゅらさん」の恵達でだけど、惠達が持つ優しさは、役の演技もあるだろうけど、彼自身の人柄なのではと感じてしまうインスタライブだった。

230
名前無し
ID: UowXUWSXSN 
2025-07-04 03:23:10

まるで何回注意しても言うこと聞かない我が子?に対する不平不満愚痴のオンパレードで責める母親みたいである。
あんたはまたこんなことして、だめでしょ!何回言ったら分かるの、そういえばあのときはこうだった、それにあれはああだった、だからあれもこうだったし、だからこうなるんだよ…
ずっと永遠に過去にあったことをついでか知らないが、あれもこれもと際限なく書き綴る書きなぐり続ける。
あの時私はこうだった、だからこの時もこうなった、そしてそれからこれからああだから、といったい全体何が言いたいのか解らない、何回も同じ事繰り返してだらだら話でうんざりされるのだ。
で結局要するに、私が麦茶だから!で、だからまたあの時となる…無限ループ。要領得なくて容量だけ多いわ。あの時あのスレと色々書いたって分かりゃしないわ。
飛ばし読みしながら毎度呆れてるけど。

NHKの照子と瑠衣って、映画のテルマとルイーズからきてる?
映画は題名しか知らなかったので調べたら中々面白そうだった。
ドラマ見てみようと思った。

231
名前無し
ID: 0faRlhaQD1 
2025-07-04 04:47:17

声の大きな人がいつも正しいわけじゃないから違う意見もあるのだと可視化することは悪くないと思ってたけど、最近ではスルーが一番なんだと考えをあらためた。
それとこのスレに関して。
ローカルルールにドラマのこと書きましょうってあるけど、〜べきっていう思想の押し付けもNGだし、規約やガイドラインを守るのは大前提。ドラマのことを書いていれば、他が疎かになっていいわけではないと思う。
サイトの仕様や意見投稿がメインのスレで、ドラマや俳優のことはヒートアップしないためのオマケのようなものだと認識しているので、どっちがメインかわからなくなるぐらい投稿文が長くなるなら詳しく書きたいドラマのことは他スレに投稿がいいのでは?と前から思っています。読む人に配慮を。

エンジェルフライト
原作を読みたいと思った。
続編もありそうな終わり方で全6話見応え有りでした。

232
名前無し
ID: fCb3OvDqtn 
2025-07-04 06:29:21

「赤信号、みんなで渡ればこわくない」じゃないけど、「サイトの荒らし、みんなでやればそれで良し」に思える。
荒らしはスルーとあるけれど、それを書いてる人が荒らしかもしれない。
どれを荒らしと思い、どれをスルーするか。
みんな、自分が荒らしじゃないと思ってる風だけど、みんな荒らしかもしれない。
自分の尺度でしか見ない、考えない。
だからいつも平行線。みんないつも同じことを書いてる。

あなたの常識は私の非常識。
正義も逆転する。常識も非常識も表裏一体。
スルーしてることが分からないで、何も書かれないから自分は正しいと思ってる人もいそう。
同じことを繰り返してるのはスルーされてることが分かってないから。

「汝、星のごとく」が映画化される。
主演は横浜流星と広瀬すず。
横浜流星が出てきたとき、演技はそんなに上手くないと思ったけど、上手くなったと思う。
ドラマより映画出演の方が多いけど、映画の方が演技力が鍛えられるのかもしれない。

233
名前無し
ID: O1Pryb96Iu 
2025-07-04 21:15:10

こちらは読むだけか読まないかのどちらかです。

終始説明して、それに対する反論が続いているように見受けられます。何何スレの何番を名指ししてそちらを見る方はいらっしゃるのでしょうか。

人にはいろいろな面があります。言われている方の文才は非常に高く直ぐにわかります。穏やかに書いています。語彙も豊富です。そちらにも目を向けた投稿が無いのが残念です。
質問や反論をすればするほど、人は鎧を着て、頑なになります。
どちら様も頭を冷やしてください。今話している内容は今後のちゃんねるレビューに必要ですか。投稿して証明できるものは何も無いと思います。ネットだし、具体がないし。
長文さんも書かなければ次第に収まると思いますが。

書かないことも収束の一つだと思います。

234
名前無し
ID: IoMhv48oJI 
2025-07-05 07:09:39

7月期のドラマ登録が進んでいますね。登録してくださった皆さまありがとうございます。

金曜ドラマが好きだったのだけど、最近は見る気がしなくなりました。日曜劇場も、ハズレが多くなってきたし…どうしたTBS

235
名前無し
ID: ic6ftEUBZv 
2025-07-07 08:12:42

麦茶さんのように長文しか書けない人というのは一定数いる。これも承認欲求の強さです。構ってちゃんならではの反応。淋しいのです。長ければ長いほど。かわいそうな人。そう思って皆さんでスルーしてあげてください。

236
名前無し
ID: rt4b4zLCXc 
2025-07-07 20:24:25

235
君、失礼だ。誰にも承認欲求はある。女が化粧する。それも承認欲求だ。
文章の長さではなくて、その内容ではないか。短文が良いと思うかと言えば違う。
ここは数日投稿がない中で、また一騒ぎをして欲しいという君の承認欲求か。構って欲しい、淋しいは誰にもある感情くらい知っていると思う。
君の書いている内容は静かになったスレをまた元に戻して欲しいという承認欲求に受け取れる。

237
名前無し
ID: fyZXrN9uTa 
2025-07-08 01:37:38

236さん
新しい方かもしれませんので、少しお節介させていただきます。
荒らしはスルーして、違反だと思う投稿があれば違反報告してください。
また、このスレに投稿する際はローカルルール(1に書いてあります)のドラマの感想も書いてください。
忘れただけかもしれませんが。

承認欲求についてはそういう目的で投稿している人もいれば、自分の思いを言葉にしたいだけの人もいると思います。
化粧も同じ。承認欲求の人もいれば、ビジネスの場などTPOに合わせた必要最低限しかしない人もいます。
人それぞれだと思います。
女の化粧は承認欲求だと、一括りにしない方がよろしいかと思います。

最後のは個人的感想ですが、最初の2つは規約とガイドラインに基づいたルールです。

DOPE
近未来・SF・特殊能力。金曜10時枠にこれかぁ…。
とりあえず来週も見るけど。

238
名前無し
ID: J7u8z.9jKS 
2025-07-08 05:28:01

過去を知らない人まで巻き込まないでください。
過去を終わりにしてください。
猫の森には帰れないのです。

斎藤工さんの「誘拐の日」
今日から始まります。

239
名前無し
ID: sH3RjTmPun 
2025-07-08 06:56:44

236は染子さんでは?
未だにローカルルール守らない荒らしは限られてるし。

誘拐の日
永尾柚乃ちゃんの頑張りにも期待!

240
名前無し
ID: 46g3ElFhQl 
2025-07-08 09:12:21

236は染子ではありませんよ。

昨日はあるスレが連投になるので投稿は控えました。いろいろ考え事ありて。

ドラマ月9、明日はもっといい日になる
良かったー。脳活スレに感想は書きましたが、愛深きゆえに相手への要求が多くなったり、間違った愛し方をしてしまうことが丁寧に描かれていました。風間俊介、柳葉敏郎、林遣都さんら好演。傷ついている子どもの立場になって発せられる言葉が特に良いです。

ローカルルール守らない荒らし?その荒らしに攻撃され続けられてきたのは私、染子です。何でもかんでも染子、染子、やめて頂けませんか。

241
名前無し
ID: qLjmM4ssoD 
2025-07-08 10:09:08

誰が書いていようが関係ありません。
名指しで煽りも一括りにしたレッテル貼りも自分ではないという投稿も全て、管理人が定めたこのサイトの規約やガイドライン&利用者が考えたローカルルール違反だと思います。

今期ドラマ。今のところこれといったものがなく録画していたものや配信を楽しむ日々です。

242
名前無し
ID: LSNyMMB8rg 
2025-07-08 18:15:42

でも235以降、変な長文が投稿されなくなったのは笑えます。

243
名前無し
ID: Sj907jTnPw 
2025-07-09 11:14:34

B S、ある局は韓流ばかりだ。嫌いではないが、ワンパターンはどうにかならないか。イ、サンは視聴している。漫画あんぱんマンの良さを知らなかったから、朝ドラは納得しながら見ている。
脳活スレのスレ主さんよ、勉強しないしできなかったと書くものではないと思う。ここには関係ない。貴女の文章を読めばそれは直ぐわかる。たまたま白い鳩さんについてまわり、たまたま染子さんが一生懸命書いてくれたから、貴女の名前を知った。
S子さんは何か私用で投稿できなくなると言っていたが、貴女ともう一人は変な意地で投稿していなかっただけに見える。それこそイジメだ。それでも、S子さんは一人でも1000までやると言っていた。貴女達の無言の圧力に屈することなく。S子さんの立場になって考えたことがあるか。新しいスレでまたスタートして欲しいと書いてある。
もう一人の投稿はさっぱりしていて小気味いい感じがする。貴女の名前の欄の「いなめない」気持ち悪い。真似したでしょうが、そこにも頭の悪さ、底意地の色を感じる。
スッキリハッキリ、明瞭に書いて欲しい。

244
名前無し
ID: Td3YYS5AGg 
2025-07-09 12:08:18

回文さんに嫌味を書くのは染子さんしかいませんよね? 
バレバレですし、みっともないですよ。
過去に相当こだわりがあるようですが、あのスレが終わったら、嫌味も終わりにしてください。
自分に全く関係なくても、読むと気分が悪くなります。

初恋DOGs、犬は可愛いが、ストーリーはどうだろう?



スポンサーリンク


全 302 件中 195~244 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。