「管理人さんへ意見を言うスレ」は現管理人さんには声が届いていない様に感じた方が少なからず居たのではないかと思います。
でもちゃんねるレビュー全体で起こっている事象(errorや仕様、スレの使い方ets…)について柔軟に話せるスレが無いのは困ると思われる方が使えるスレとしてこちらをご利用下さい。
使用例
「この現象起きてるの自分だけ?」や「◯◯スレは、違反ではないか?」
また「この様な言動は控えて貰えないか?」等のお願いもOK。
但し、押さえ付けた物言いはNG。
それぞれの投稿に返答や賛同も可。
そして今期ドラマのオススメや一言感想、若しくは推しの俳優さん等、一言添えて投稿して下さい。
(白熱しない為の措置)
意見を読んで参考にするかどうかは利用者次第。
特に細いローカルルールは設けませんが規約、ガイドラインは守って頂き『荒らしはスルー』を徹底して下さい。
柔軟な思考で利用出来ない方は投稿をお控え下さい。
又、他人が立てたスレだからと誹謗中傷を繰り返す様な利用もお控え下さい。
スレ立てお疲れ様です。
ひとつすみません。
「このような言動は控えて貰えないか?」
「このスレ違反ではないか?」などは作った人、書いた人がどうしても存在します。
そこは管理人に報告でしかなく、それは違反と思った段階でスルーが原則かと。
それを個人の判断で否定したり、どうなのか?と話し合うことは、投稿内容だけでなく書いた人が存在する限り、嫌な思いをする人がいるってことだと思います。
ユーザー同士で話し合ったところでそれをどうしようもないことだというのは当然のことですが、言われた人が反論したりでスレが混乱することは予測できると思います。
私的にはちゃんねる自体の話題の限度を超えるものと思いますので、出来たらサイトに投稿された意見や感想を元にした話はしない方向でお願いいたいと思いますがどうでしょうか。
あくまで、人が書いた投稿を否定や批判しない相談事、たとえば、どこかでエラーがあるようだけど、それは皆もですか?とか
表示が二重になってますけど、これってどうでしょう?とか・・
ちゃんねるレビュー自体の話って多分そういうものではないかなと個人的には思うのですが。
新しくスレが立っているのを見て、投稿したいスレが時間規制中の為、とりあえず主旨だけを待機室にでも書いておこうかと思ったのですが、此方のスレに書いても構わない範囲のものと思いますので、此方に。
今夜遅くか明日にでも、レス交換が可能な別スレにきちんと書き直しますので、今は主旨をお読みになるだけで終わりにして下さい。
お茶の間投稿の別スレへの移行転載について批判を頂いているのですが、ふと思ったんですが、批判されている方々は、『スレッド』というものをよくお分かりになってなくて、ラインのように次々にお喋りを続けていくもののように思ってるのじゃないかと。
そう考えると、批判として書かれた内容が腑におちます。
サイトのどこにも『スレッドとは』という説明が無いですし、『スレッド』というものに馴染みが無い人は、ただ「話やお喋りが遮られた。投稿の選別」と受け取ったのかもしれません。
後程、あらためて別スレに書きますが、批判されていた方々には、スレッドはラインのようなグループ等のお喋り場所とは違うものだとお伝えしておきたいです。
出来れば、サイト内に「スレッドとは」「スレ違いとは」という説明の記載があればとも思います。
もし、これを管理人さんがお読みになることがあれば、『スレッド』というものをよく知らない人もいるのではないか、そうした人達が困らないような説明文をサイト内に設けて頂きたいとお伝えしたいです。
ドラマの感想を求めてサイトを開く人達が、皆、ネット上でよく使われる言葉の意味に通じている訳ではありません。
このサイトは、2ちゃんねる?からの派生サイトだと書いていた人が以前にいましたが、2ちゃんねるや5ちゃんねるのような『スレッド』というものを知らない人も、このサイトを開く可能性も高いと思うので。
最後ですが、ドラマの話題。
今、Abema配信の「死ぬほど愛して」を視聴中。
成宮寛貴は、「高校教師」を見てからずっと注目して見ていた俳優さん。
「高校教師」での演技を見ていて、この人は精神的にギリギリの虚勢を張って、上昇志向だけで俳優をやっているのでは?と感じていたので、まるで逃げるように引退した時も、何となく納得してしまったのを思い出します。
「死ぬほど愛して」の彼は、随分精神的に逞しくなったような印象を持ちました。
俳優に復帰してくれて、ホントに嬉しい。
2の意見に同意します。
利用者の話題は避けて頂きたい。これが始まるとキリなく続いて良からぬ方向に行きやすいです。
失礼かもしれないが2は1に対してスレの内容に「意見」してる時点で若干、矛盾を感じる。
自分は「否定」や「批判」とは思えず「疑問」や「要望」と解釈したが。
現にあなたも「要望」を出しているのでは?
否定や批判なら当然、止めた方が良い。それこそ揉める原因になる。
ここに投稿された物を読んで改善するかどうかは利用者次第では?
実際何を言っても改善されないのに無駄な投稿にも辟易している。
もう既に2と4はドラマの事を一言…と、言うローカルルールも守れていない。
違反とまでは行かなくても誰かの指摘で気付きが生まれる事も有る。
利用者次第とはその程度の事を指してると思ったのだが。
誰かに何かを確実に変えて貰う為の投稿ではなく、その時感じた疑問や要望と言う事では?
投稿した利用者の話は元々、違反。
話し合えとも答えを出せとも1には書いてない。
スレ違いと言われてあちこち投稿貼り付けられる方達への救済措置かもしれないが逆に違反スレだと思うなら使わなければ良い。
今期のドラマならパラレル夫婦が思いの外、面白くなって来た。
案外サスペンス要素が絡んで来て侮れない。
30分だからストレスを感じる事なく見られるのもいい。
5の方へ
スレが出来たばかりだったようなので、投稿する内容についてのたとえば・・にあるようなものについては、どのように考えていらっしゃるのか、スレ主さんの意向を確かめておきたくて投稿しました。
ご指摘のように、意見、要望になってしまうのかな?と思いましたが、このスレに否定的、批判的な気持ちで書いたわけではありません。
せっかく立てて頂いたスレですから、なるべく荒れたりせずにいてくださったら嬉しく思うのでこのような感じではどうか?と提案しましたが、こうしてほしいという強い気持ちでいるわけで書いたのではありません。
文字だけだと、気持ちを伝えるのって結構難しいですよね💦
また、スレ主さんの意向によって、自分が使用するか、しないかの判断もしたかったのです。
後、ドラマのことについては、書き込みし忘れたことを確認時に気が付いたのですが、間違えて投稿の方をクリックしてしまいました。
待機時間がありますため、他のスレにその旨を書き込みしようかとも思ったのですが、書き込み出来る時間になってから、忘れてしまったことの謝りとドラマのことについて、こちらに直接書いた方がいいかなと思い、今になりました。
ドラマのこと書かずにの投稿になってしまいましたことすみませんでした。
今期ドラマでは「夫よ、死んでくれないか」と「対岸の家事」が結構お気に入りです。
安達祐実さんっていつまでも幼い雰囲気を残していて、キュートなのにどこか内面が激しい役どころが割と似合いますね。
対岸の家事はまったく考え方が違うママパパ友達が子供を通した交流を繰り返していくうちに、互いを理解していくのが微笑ましくて応援したくなるドラマです。
スレ主様への確認とこのスレへの要望
ローカルルールをわかりやすく設定して欲しいです。
例えば、ドラマのことを添えてレスしないと違反投稿とされるのか。
このような言動を控えてもらえないか、というのは違反報告を兼ねるスレなのか?それは、ちゃんねるレビュー自体の話題とは別のことのように思ったりします。これが柔軟に考えることが出来ないとされるなら、このスレの利用を控えます。
5の投稿、断言的な言い方が多くて圧強めな印象を受けたので、もう少し読んだ側が萎縮を感じたりしないような言い方にして貰えたらと思うのですが。
スレ主さんには、ローカルルールにある押さえ付けた物言いには該当する?しない?をお答え頂きたく。
誰かの指摘で気付きが生まれることもあると投稿にあるので失礼ながら。
使用不使用のライン引きの参考にしたいです。
べらぼうが第二章にはいるけど、瀬川がいなくて寂しいです。
断言的に書いたのは自分が感じた部分でスレの内容については正しくは分からないので疑問形にしたつもりだったが萎縮を感じたりする方が居たのであれば申し訳ない。
ここは長文も嫌がられるので感情的ではなく端的を意識した結果でした。
文字での投稿は本当に難しい。
全員が納得出来る投稿は有り得ないとも思います。
あれも嫌、これも駄目が多過ぎると非常に投稿し難い。
その辺の理解も柔軟に出来るスレかと思ったのだが違うので有れば自分も投稿は控えよう。
ちゃんねるレビューの在り方、みたいスレかしら?
それも前向きな。愚痴や理屈などではなくて。
目に見える在り方?
ちゃんねるレビューの話となると、今も昔も、他スレの話も出てきてしまう。
個人的には、スレのタイトルはより具体的にした方が書きやすいと思う。
瀬川ロスも源内ロスもありません。日常と同じく、歴史は進むからです。人形と芋が好きだけわかっている一橋家の治済君が、また、何か好きなものを披露してくれるのが楽しみ。ハンモックに揺られる治済を見てみたい。
1です。
少し長くなります。ごめんなさい。
使用例については最低限にする必要が有ったので言葉足らずでしたら、すみません。
例えば「◯◯スレは違反では?」に関しては「あのスレは違反だから投稿するな」みたいな物ではなく、「私は規約のこの部分に抵触すると思うのでこの様に変更してはどうか?」とかの提案や「違反に当たる可能性が有るのでは?」と言う疑問や指摘程度と考えています。
「この様な言動は控えて頂きたい」に関しても今回も意見を頂いた「利用者の話はしないで欲しい」等の要望ですとかお願いですかね。
その言葉に効力を持たせる事は出来ないけどこう思っている人が居るという事を知る事が出来る事に意味が有ると思ってます。
話し合って答えを出す様なものではなく、違反かもしれないスレや目的が分からないスレには投稿したくない方もみえると思うので、そんな時にもそのスレを上げずに質問等が出来れば良いのかなと思いました。
回答もスレを立てた人ではなくても今回の様にご自分なりの解釈等で利用者同士、答えてあげても良いと思います。
それが正解かどうかは分からなくても結局全ての答えは規約や運営にしかないとも言えるのではないでしょうか?
これはスレを立てた人がずっとここに居る訳ではない事と立てられたスレに対しての違反等の責任はスレ立て者もですが利用者にも有ると思うからです。
ただ「違反と思ってるのは私だけ?」「この現象は自分だけ?」と言う様な不安感は払拭出来ますよね。
私もちゃんねるレビュー自体の話題に関してはerrorや仕様程度と考えていますがそこだけに絞るとどこに書き込めば良いのか分からなくなってしまった方もみえた様なので、少し間口を広げました。
細分化する程でもないと感じたからです。
ですから押さえ付ける様な物言い(〜するべきではない。や逆に〜するべき。等、読んでる方に自分の思考を押し付ける意)をNGにしたのとドラマや役者さんの話題を一緒に投稿して頂くと言う簡単なローカルルールを加えました。
ドラマや役者さんの話題を添えていない投稿はローカルルール違反となります。
これは頭に血が昇ってしまった時にドラマの話題を考える事で頭を冷やして欲しいからです。
勿論、忘れる場合も有りますからそれは、それぞれに指摘して貰うか次の投稿を待ってあげるのも良いと思います。
この辺も柔軟に。
毎回別なのは大変なので、前回と同じ事でも構いません。
推しの役者さんの良い所を次々に教えて下さってもOK。
これだけは間違わないで欲しいのはここは違反報告を兼ねるスレでは有りません。
それはこれまで通りメールで違反報告して下さい。
柔軟にと書いたのは、利用者が規約をベースに善し悪しをそれぞれで考えて頂いて、その範疇で作り上げるスレになれば良いと思ったからです。
管理人さんへの意見は届かないかもしれないけど困ってる誰かの声は少なくとも利用者には届くのではないでしょうか?
誰かを糾弾する為のスレでは有りませんので、◯◯叩きみたいなのは勿論、煽りや中傷等はしないのは当然ですがそれらの違反投稿もスルー出来る方だけご利用下さい。
申し訳ないのですが物言いのジャッジも致しません。
と、言うのもそもそも常駐出来ませんし、その印象は受ける人それぞれだと思うので、それが即ローカルルール違反だと思うので有れば、メールで違反報告して頂くしか有りません。
ですがそれにもある程度の幅は許容されていますし、スレ立て者が管理すれば揉めないとも思えません。
因みに私は然程、気になりませんでしたがそういった指摘も改善するかしないかはご本人次第だと思います。
ただその指摘が揚げ足取りだと感じられたら規約違反となります事だけはご注意下さい。
言っても理解されない事を言い続けるのも他の利用者には迷惑になる事も有りますし、言い合いの喧嘩になっては意味が有りませんしね。
後は荒れてるスレとの棲み分けですが何を決めても違反者はどこでも違反するのでスルーしか意味を成さないと思います。
ですからスルーの練習程度にお使い頂く位で良いと思います。
以上の説明で分からない場合はご利用をお控え頂いた方が無難かもしれません。
どのスレも規約を守っていれば荒れる事は無いはずなので。
後は一利用者として参加するので皆さんで宜しくお願いします。
以後「スレ主」なる物を勘違いされている利用者の呼び掛けには応じる事は出来ませんのでご了承下さい。
全ての選択は利用者次第です。
私も今期ドラマでは、夫よ、死んでくれないかを楽しく見ています。
歳を感じない安達祐実さん、素敵ですね。
エンディングも歌詞を呟いていたり様々なリボンが色んな意味を持っている様で面白いです。
errorが解除されてから特にお茶の間の繋がりが良くなった。そして先日あたりから更に繋がりが良くなってサクサク繋がるような気がした。他スレにタイムアウトが出ると書いてる人がいたけど最近は出なくなった。
お茶の間、確かに軽くなりました。
開く時もそうですが、書き込みを送信する時、そう言えばタイムアウトしたりフリーズしないで、直ぐに投稿が反映したスレを確認出来るようになりました。
ただ、トップ画面の新着レビューは相変わらず重複表示されて15~20件表示になることがよくあります。
あれはもう直すつもりがないのかな…
本スレの編集履歴の時間表示は正確な時間に戻ってるんでしょうか。
本スレ立てたり編集しないと確認のしようがないですが。
今日は月曜日。
仮面ライダーガッチャードに主演してた本島純政くんが、インスタの限定メニューまっ茶🍵に投稿してくれる写真やコメントにいつも癒されてます。月曜の夜の投稿は特に。(←この意味、分かる人には分かるんですが、敢えて書きません。規約違反になっても困るので)
本島純政くん、まだ20歳になったばかりだけど、色々なことに配慮が出来て、尚且つ、自分の意思は貫けるような、しなやかな心を持っているように感じます。
ファンの気持ちに、いつも寄り添って元気付けてくれる。
どれだけの人が、今、純政くんのまっ茶🍵に元気付けられているか分からないほど。
今もいい男だけど、これからもっといい男になると思う。
人間としても。俳優としても。
サイトも商売だからね。収益最優先です。当たり前ですが。
14さん このスレはドラマや俳優さんのことを書き添えるのがローカルルールのようです。
12です。今まで画面いっぱいに広告が出て来ると、一定時間待たなければいけなかったけど、今日は広告画面右上の✖️を押すと、すぐ消えてくれました。前よりストレスなく読めました。
他スレに朝ドラ「ばけばけ」に松江出身の佐野史郎さん出演願うと書きましたが、既に島根県知事役で出演が決まっていました。
ちゃんねるレビューについての私見を述べるスレの111です。
あちらは議論スレではないので、111の続きを此方に。
議論する気は毛頭ないですが、反論になりそうな内容なので。
サイトの繋がりやすさの件。
自分的には、サイトが繋がりやすいか、タイムアウトが出るかどうかの話が出ること自体がおかしい気がする。
私見スレの112と113を投稿した人が、いつからこのサイトを利用してるのか分からないけど、ここ1~2年の人達なのかな。
もっと何年も前、本スレもお茶の間も毎日沢山の投稿があって、サイトの利用者も今より絶対かなり多かった頃、話題のドラマの放送後とか、追うのが大変で読むのが面倒になるくらい投稿が次々と入ってた。
その頃のサイトアクセス数、きっと今とは比べものにならない数だったと思う。
でもその頃のサイト、繋がりにくいとかサイトが重いとかタイムアウトした記憶とか全然無くて、いつもサクサクだった。
何が言いたいかと言うと、その頃より相当人も投稿もアクセスも減ってるのは確かなのに、繋がりにくくなったりタイムアウトするようになったのはここ1~2年のこと。
普通、アクセス数が減ると負荷が減るから繋がりは良くなるか、少なくとも繋がりにくくなることは無いはずなのに、何で?という単純な疑問。
連投規制が始まってからだと思う。
繋がりが悪くなってタイムアウトが起きるようになったのは。
どういう仕組みか分からないけど、連投規制が負荷になったのは確かだと思う。
でも、連投規制が始まってからもサクサク繋がる時はちゃんとあった。
比較的アクセスが少なそうな時間とか。
今年に入ってからerrorが起きるようになったけど、errorと繋がり難さの解消はあまり関係ない気が自分はしてる。
今回のerror、丁度多分errorになる直前に、自分はサイトを開いてあちこちの本スレを読んでいて(時間をちゃんと覚えていないけど午後の早めの時間帯)、最初はサクサク開けて読んでいたんだけど、そのうち開くのが重いスレが出てくるようになり、何度か開き直ししてる間にerrorになった。
errorが出て、また開けて、またerrorになって、また開けて、遂には完全にerrorになって開けなくなった。
その間、10~15分ぐらい。
もし、管理人がメンテナンス目的でerrorにしてるのなら、こんなerrorになるかな?と思ったんだよね。
メンテナンスなら、一斉にバン!と全部がerrorになるんじゃない?
少しずつサイトが重くなっていって、そのうちerrorになるのって、何か不自然。
まるで、何か話題のネットニュースのURLがアクセス集中で段々開けなくなっていくみたいだった。
それと、広告を自分で消す✕は昔からあるし、✕じゃなくて、気付きにくいcloseの表示も昔からあるし、画面いっぱいの広告もこのサイトに限った話じゃなくて、広告を表示させない方法も自分で消す方法も、従来からずっとこうだった気がする。
それと、4月のerror中、自分は管理人さんにサイトに関する疑問の点をメールしているんだけど、そのメールの最初に、サイトはerror中ですが、と書いていて、error解除されたのは、実はその翌日。
1月末からのerrorのように長期かと思ってたから、解除が早いと思った記憶が。
もしかしたら、1月のerrorがあんなに長かったのは、管理人さんがerrorに気付いてなかった?
4月のerror解除が早かったのは、(もしかしてメールを読んで?)errorに気付いたから?
今回のerror解除は、4月のerrorよりもっと早くて、6日目の解除。
サイトのerror、管理人さんが起こしてるんじゃなくて、何らかの不具合が起きてのerrorで、管理人さんが気付いた段階でerrorを解除してるだけなんじゃ…と思ったりするんですが。
サイトのerror中に、管理人さんにメールするなんてこと、普通はしないだろうし、自分はたまたま他サイトとの兼ね合いで気になることがあったのでメールをして、挨拶として、error中に申し訳ない…という気持ちでerrorの記載をしたのですが、管理人さんがerrorに気付いてない可能性があるなら、サイトがerrorになってますが御存知ですか…とお知らせのメールをしてみてもいいような気がしました。
「恋は闇」。
後れ馳せながら、1話を視聴。
志尊淳くんの厳しくて人を突き放したような覚めた目が凄く好きなので、1話は大満足でした。
112はこのサイトを12年前から読んでます。
error後に、こうなったということを書いただけです。それぞれの意見を尊重していけるようにいたしましょう。朝で忙しいので、またそのうち書きます。
ドラマは北川景子さんのが。展開気になって来たところ。
ドラマは
今回もerror長かったですね
いよいよ閉じるのかと思うと、またこうやって再開。
つらつら推測するに,最近はネットの書き込みが厳しくなり、管理者の責任も強く問われるようになったため、不定期にお掃除してるのかなと。
書き込みを巡回するのも時間かかるし、人手も潤沢でない。しかも、Yahooが閉じて利用者も増えたときてるから、運営さんもアップアップの状態なのでは。
でも、これまでの動向を見るに、閉じる気はさらさらないようですね。
気付いたときにはerrorだったので、いつからだったのか正確には把握できてないですが、削除されたりなにかがあったわけでも無さそう?
閉じることはないんでしょうけど、なにかしらアナウンスしたら?と毎回思いますね。勝手な想像めぐらした投稿はいつものこと。
ディアマイベイビー
これぞ支配欲と自己顕示欲!を松下由樹さんが熱演中。
私見スレの111、このスレの16です。
17さん、私見スレの114も読みました。了解です。
別件ですが、お茶の間に書いてることに関してあちこちの本スレでリアクションされてる方、本スレのご迷惑です。止めるべきです。
昨日今日の私の書き込みも、本スレでリアクションされてましたが、本スレはドラマのレビューを書くところ。
本スレにドラマと関係ないお茶の間の話を投稿するのはこのサイトを利用する人達の迷惑行為です。
構ってほしいのなら、お茶の間に書いて下さい。
構うかどうかは分かりませんが。
それと、↑をわざわざ書いてるのは、勘違いして読み取ってるようなリアクションをされてるからです。
キャスターの本スレに投稿され続けていた女優さん俳優さんのスキャンダルに関する書き込みは、前々からサイトの禁止事項で、あそこまであからさまに書いた投稿は、あまり記憶にありません。
また、一件の投稿で終らず、話に花が咲いています。
このサイトは対外的なトラブルをかなり重く捉えているようで、出演者のスキャンダルや誹謗中傷等の書き込み禁止に関するガイドラインの説明の項は、他の項と違い、時折、更に厳しく利用者を牽制する文章に更新され続けています。
つまり、このサイトにとって、絶対に許容したくない禁止事項。
サイトのメンテナンスなら、あそこまでのあからさまな書き込みやそれに関する書き込みが続けられている部分は削除するだろうと思ったんです。
所属事務所は否定の姿勢ですし、クレームがきてもおかしくないと思いましたから。
違反報告が他にあったかは分かりませんが、少なくとも私は違反報告しています。全部ではなく、スター付きで色々書いてあるものだけですが。
でも、多分そのまま残されていました。(その件に関する全部の投稿の記憶がある訳ではないので、多分ですが)
これはメンテナンスではないのでは?
そう思ったんです。
1月のerror前、お茶の間のスレに倫理的に問題のある違反投稿がされました。
その翌日もその件で更に投稿がありました。
違反報告メールも2日続けて送っていて、その直ぐ後のerrorだったので、当時は、サイト内の揉めごとや重大な違反の時にサイトをerrorにしてこれ以上書き込みさせないようにしてるのかと思い、注意喚起の意味で、お茶の間にその意見を投稿しています。
でも、今回のerror、お茶の間の揉めごとより重大な違反であるはずの、女優さん俳優さんのスキャンダルの書き込みはそのまま…
え?もしかして、管理人さんが鎮火目的でerrorにしてる訳じゃなく、マジにerrorになってる?
と、色々振り返るとそう思えてきたので、
揉めごとや違反が原因では?と最初に書き込んだのは自分なのと、もしかしたら、それを否定したい人達(違反をしたり私に対する誹謗中傷を書いてる人達)か、その話を鎮火させたい人がメンテナンス説を書き始めた可能性もあると思い、
私自身はどこがどうメンテナンス?という疑問もあったので、混乱の事態を避ける目的もあって、揉めごとや違反の鎮火目的でのerrorではないように思う、何なら、管理人さんが引き起こしてるerrorではなく、マジにサイト接続に不具合が起きてるerrorかもしれない…と、以前書いた鎮火目的説を否定する為に、昨日から投稿してる次第です。
繋がりやすさ開きやすさは、スレによっても違うので、やっぱりアクセス集中が関係してるような気もしますが、よく分かりません。
昔、もっとアクセス数が多かった時でもサクサクだったのに?と思ってしまうので。
(因みに、今回の長期errorが起きる直前、そのスレを開こうとすると何度もerrorになり開けず、そのうちサイト全体が完全errorになった時、何度もerrorになって結局開くことが出来なかった本スレは、御上先生。放送がとっくに終わってるドラマですが、最終回を見たのも遅くて、途中からずっと読んでなくて。
で、さっきやっと読みましたが…キャスターの本スレでお茶の間のリアクションを投稿をされた方でしょうか?3月?辺りからのお茶の間に関するリアクション投稿、中々の酷さ。内容も投稿頻度も。御上先生本スレに中傷を書かれた本人の私は全く知らなくて読んでなかったので、殆ど公衆トイレとか壁への落書き感覚なのでしょうか。サイト利用者にとって迷惑行為でしかないです)
長くなりましたが、俳優さんの話。
火曜の深夜0:30からFMヨコハマで松重豊さんがやってる「深夜の音楽食堂」中々良いです。
番組でかけている選曲も含めて。
30分番組なのも良くて、松重さんの落ち着いたトーンの声やゲストの方とのお喋りに癒されます。
20の方気づいてください。
本スレの荒れをお茶の間に書くのは逆効果です。
長くお茶の間を読んで来て感じて来たことです。荒らしはスルーする事になっていますから、ガイドラインを守ってください。サイトを荒らさないでください。
このサイトの広告表示について質問があります。
グーグル配下の広告がほとんどなので、検索履歴等に基づいて、興味ありそうな広告を表示していることは理解しています。
しかし、まったく検索したこともない広告、名前挙げますが「明治薬品」のものがいつも出てきます。
他のものは大概買ったものや検索したものに類似して出てくるのでそれは納得なのですが、この広告に関してだけはまったく?で。
薬類やサプリを検索も購入もしていない上に、広告自体を報告したくても×印もないため興味ない等の報告も出来ません。
グーグルクロムやグーグルの設定も検索により表示しない設定にも変えました。他は変わりましたが、この広告だけはどうしても出てきます。明治薬品を消したくでやってるのに(涙)
他使っているサイトでは明治薬品に呪いのように憑りつかれることはないのですが、ちゃんねるレビューではどうしても出てきます。
おすすめの薬等を表示しているだけなら良いのですが、食欲減退するようなものが多くこのサイト開くのがちょっと嫌になるくらい。
他のユーザーさんでこの広告が頻繁に出ている方はいらっしゃいますか?もし対処法があれば教えて頂きたくもあり。
広告ブロックのアプリも考えましたが、入れることで他の不都合がないかも心配でもあり。
色々考えられることは、自分でも試してみてもうお手上げ状態です。
お知恵ある方がいらっしゃったらお願いします。
楽しみに観ていた「死ぬほど愛して」が最終回で、うーん?この結末はがっかりでした。でも成宮さん、今後も頑張って。
自分はスマホでは開かないので画面一杯の広告云々にも困った事は有りませんがやっぱり広告ブロックアプリが一番使い易いかと思います。
他の不都合がどの様な物を指すのか分かりませんがログインすればマイリスト(マイページ)も共有出来ると思います。
広告で困ってるお声は何度か目にしましたがどうして違う検索エンジンを使わないのかなと思います。
今期はやっぱり夫よ、死んでくれないかに出ている高橋光臣さんが気になって仕方ないですね。
やり過ぎだとは思いますが一皮剥けたのかもしれません。
みみっちいなあ。
博報堂さんみたい大きな店ではないにしろ、ここは広告代理店との契約を通して(その下請けもあるかも)私達が書けるスペースを設ける事ができていると推測します。私達はただで書けるのです。
だから、広告は一応見てあげましょう。だってスポンサードリンクがなければ書けることすらできないと思います。
ポチはしませんが。
問題になってる違反投稿転載の件
違反投稿は転載します。っていうローカルルールを途中からでも作れば揉めないと思う。
この場合、違反と判定するのは誰がやってもいいわけであり、スレ立てした者だけに権限があるわけではない。
これは個人宛にレスしてるわけではないので、このスレに投稿した次第。
個人的には違反投稿なら違反報告メール。
荒らしはスルー。
これが出来ない違反者達の揉め事には関わらないのが一番だと思います。
ドラマに関する投稿をもっと読みたいです。
キャスターの阿部寛さん。
今回はキャスター役と言う事で放送前から色々と言われましたが楽しく見ています。
頑張って下さい。
個人(スレ主含)が違反を判定して、転載(拡散)する行為自体に問題があります。
各々の基準で違反かどうかを判断し独断的に違反だと貼り付けることは、他人の書いたものを尊重する、というこのサイトのガイドラインから外れていて、煽りやレッテル貼りに該当するケースも生まれます。
ローカルルール違反にしても同じようなことが言えるでしょう。
そもそも規約違反の投稿の場合、見かけたら削除依頼をせよ、荒らしだと思ったらスルーせよ、と書かれているのに、わざわざ拡散するという行為はサイトの方針に逆らっていて、不愉快な文章を撒き散らし、このサイトを荒らす行為です。
「夫よ死んでくれないか」はこの枠にしては豪華メンバーだしエンディングなども凝っていて、遊び心があって良き。第二章はますます楽しみ。
25です。そうですね、違反報告と荒らしはスルーを守ることが大切かと。
ドラマのことを書き忘れたので
NHKの土曜ドラマ6月21日スタート「ひとりでしにたい」綾瀬はるかさん主演 30代後半女子のよりよく死ぬための生き方について
結婚しない家族を心配する親として感じるものがあるかもしれません。
スポンサーリンク オナラ多いはやめて!
誰にも言って無いはずなのに。
本当に、見ると不快になる広告はやめてほしい。そういう広告が多すぎる。
その上、画面の半分以上が広告で隠されたり、✖️を押しても消えなかったり、✖️を押したつもりなのに商品のサイトに移動してしまったり(そして<を押しても戻れなかったり)。
とにかくイライラするので、ついに広告をカットする有料のアプリを入れました。
おかげで快適です。
30 です。
ドラマのことを書き忘れましたので、追記します。
「あんぱん」で竹野内豊さんが演じる柳井寛は、理想的な人物です。(夫・父親としても素晴らしい。)
あのような人が実在するなら、お目にかかりたいものです。
以前に広告について質問させて頂いたものです。
質問からしばらくお茶の間に足が遠くてお礼等遅くなりました。
29さんの書き込みに一瞬吹き出してしまったのと同時に同じような方がいらっしゃることが分かり少し気が楽になりました。(^^
どうしてもと思ったらやはり広告カットの有料のものを考えるのがいいかもですね。
回答、参考になるご意見等下さった方ありがとうございました。
ちょっと気が早いですが、夏ドラマのラインナップもそろそろ気になり始めました。
中では「ひとりでしにたい」と「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン3に関心があります。
とくに「ひとりでしにたい」は重そうなテーマである感じですが、脚本家さんによると
・・思わず声を出して笑ってしまったり、苦笑いしたり、泣き笑いしたり、とにかくとても面白い「終活」の話・・とのこと。
ヒロインの綾瀬はるかさんは応援したい女優さんの一人なのでそこもポイントでドラマが始まるのが楽しみです。
本スレもお茶の間も、やっぱりちゃんねるレビューは楽しい場であって欲しい。楽しくなかったら利用者離れが更に続くよどこまでも。そんでそんでスッカスカで興味ない広告ばっか見せらるんじゃ、つまらんぜよ。
ドラマの話しで盛り上がって欲しい。
綾瀬はるかさんは40才になるという!
ジャージで縁側でゴロゴロしてる「ホタルノヒカリ」というドラマが好きでした。
動物は必ず食べて、それを明日を生きる栄養にして…その後は大、小、時には便秘、時にはオナラが出ます。生きているからです。そういう広告は気になりません。皆様、デリケートね。それとも出さないのかしら。
自然現象に逆らってはならない。
三週間の便秘で入院して、坐薬やあらゆる手段を尽くしても駄目だった伯母は医師が手で掻き出したんですよ。
自然現象の広告の何が悪いのでしょうか。呼吸する、眠る、食べる、笑う、お洒落したい、、、、皆生きている証拠。
どの口が言う
71のユバーバ。
広告と同じ 見たくない。
読んでなかったスレを久々に開いたら人様の投稿に難癖をつけているものを目にしたのでそっと閉じた。このスレにも投稿があるが、現在問題視されているのは人を不快にする行いや投稿内容全般のことを指すのではないだろうか。
風紀洛陽
アクションシーンが見応えアリ
好きなドラマや俳優さんのことについて思う存分語れない状態は、やっぱりストレス。
それを書くと、逆張りのような投稿が本スレに投稿される懸念があって、書きたい気持ちはあるのに躊躇してしまう。
最近は、それほど思い入れのないドラマやこのサイトであまり注目を浴びてない俳優さんのことばかり書いている気がする。
逆張りが過ぎると、サイト投稿全般をつまらないものにしてしまう気がするんだけど。
さて、ドラマの話。
例によって、それほど思い入れがないドラマで、このサイトでも話題になっていない俳優さんの話ですが。
押田岳と世古口凌のW主演のショートドラマ。『今世も落ちる、恋ならば。』
ショートドラマアプリというものが最近は幾つもあって、これは「BUMP」というショートドラマアプリで配信。1話2~3分ぐらいで全27話。(無料話と課金話があります)
ゼンカイジャーのステイシー役だった世古口凌くんの最近に興味があったので全話視聴しました。
ストーリーは、出逢ってしまうと恋に落ちる2人(押田岳と世古口凌)がいて、その2人がキスをすると2人とも死んでしまい、来世に転生してまた恋に落ち、またキスをして死んでしまい、また転生…という話。
面白いというほどでもなく、つまらないというほどでもなく(つまらなさを感じる前に終わってしまう短さ?)、台詞が少し大袈裟なので、シュールな短編アニメのようでもあり、男性同士の恋愛ですが、BLという雰囲気でもなく、2人がキスして倒れる場面は「トドメの接吻」を思い出しました。
2人のうちの1人を演じてる世古口凌くん。
別スレに書いたことがありますが、100社近くの芸能事務所に履歴書を送って、ようやく所属事務所が見つかったという苦労話をしてらした俳優さんで、ゼンカイジャーのステイシー役は、その苦労の末に掴んだ役。
最近は、所属事務所を変えていて、志尊淳くんと同じ事務所。
淳くんと同じ事務所になってから、メジャーな仕事が増えた印象があるので、やっぱり所属事務所によって、俳優さんの売り出し方の違いがあるんだろうと思います。
このドラマの世古口凌くんの雰囲気は、ステイシー役以降の今まで見た中で一番合ってる気がしました。
今期、ジョフウに出演してる彼ですが、何かイマイチ彼を生かしきれてないように感じてたので。
彼は、不思議な雰囲気を纏う役が似合うように思います。
もう少し、話が面白ければ良かったのになぁ。
匿名の掲示板なんて、いつどんな人が来てどんな人が何を書くか分からないところ。
そんなところに、仲間同士のようなスレを立て始めたのがそもそもの間違いだったと思う。
誰でも無責任なことが書ける掲示板では、当たり障りがなくて、絡みも起きにくくて、何か起きたらいつでも消して構わないようなスレだけにしておくべきだったのでは。
何かあった時に、誰か人を責めるのはお門違い。
匿名の掲示板は、元々変な投稿がされやすい場所なんだから、それに腹を立てるなんて匿名掲示板というものの認識が甘過ぎる。
匿名サイトは、誰がどこに何を書くか分からないということも折り込み済みで、それでも楽しく使えるような内容のスレにしておかないと。
いつもいつも、誰かに焦点を当てて暴言書いてサイトを荒らすのは、お茶の間にコミュニケーションを求めてる利用者のような気がする。
人の迷惑も少しは考えてほしい。
以上、個人的な意見です。
あんぱん。
ドラマは見てないけど、先日、偶然主題歌を聞いたら良い雰囲気だった。
歌だけ聞いたときは朝ドラの主題歌とは思わなくて、曲を検索して初めてあんぱんの主題歌だと知った。
NHK、センスがいい。
38
頭バグって毎回同じ戯言並べてる。だから何?って思う。
誰かのせいにして人を責め立てることを一度もしたことがないなら、多少は説得力があるだろうけれど、どうなんだろうか。
掲示板は書き捨てで人と密に交流しない場所なのだと思う。甘え(依存)に繋がるようなことは避ける場所というか…………
魔物
嫉妬に狂いすぐに暴力振るうオトコにNOを突きつけるように拳を振り上げたあやめに「よくやった!」と応援する気持ちになった。
38.40
ご自分のことを書いていることは皆様はわかっています。ここぞとばかりに攻め立てる、責め立てる!
で、私がいないから書いた。そう来ると思ってたよ。普通は言わないけど、それをこれでもかという戦法はお辞め。
それから、うちら三人が殆ど投稿のスレでした。他もそうじゃないのかしら。三人集まれば恩の字よ。私達三人はなりすましではありません。
そもそも、この三人は仲良しが集まって作ったスレではない!誰か様が荒らした「懐かしのファンスレ」「何語スレ◯番」の整理片付けをやり始めて、そこである方とは久しぶりに、回文さんの名前はその時初めて知りました。そりゃー、荒れに荒れまくっていたスレを片付けるには、疲れたしそれ相応の団結力は生まれます。そして、脳活スレ1に移ったという自然の流れ。それが何か?他スレ干渉はお辞め!
ったく、誰が荒らしに荒らしまくったのか、38.40さん、ビシッと言ってあげてくださいな!そして、鳩さんが去り、沢山の方々が去り、「過疎り座の女」になってしまったんだよ。だから、早く過疎らせた方を叱り飛ばしてくださいな!お得意の「これでもか戦法」で!
あなたは強い💪よろしくお願いします。が、
あなたに人は付いて来ない。何故かをそろそろ考える時期だと思います。
>いつもいつも、誰かに焦点を当てて暴言書いてサイトを荒らすのは、お茶の間にコミュニケーションを求めてる利用者のような気がする。
↑↑
憶測で【人のこと】を書くのはやめた方がいい。憶測はトラブルの元になる。上記はここに書くような内容ではない。
読んだ人たちがどのように受け止めるか想像できないなら、憶測は脳内に留めるか、個人ブログか日記に書いてほしい。
「なんで私が神説教」より
言葉は恐ろしい。自分が正しいと思っていても、相手の状況によっては傷つけたり追い詰めたりする。だから伝える時は正しく伝わるように、相手のことを考えて考えて考えて、言葉を伝えなければならない。
相変わらずですね。皆様。
41さん。
あなたに人は付いてこない。と書いてますが、人が付いてくるかどうかを考えるのは、方向性誘導をしようとしているということなのではありませんか。
方向性誘導スレに書こうかどうしようか、ずっと迷ってましたが、ついでなので書いておきます。
他の利用者達に呼びかける行為は、方向性誘導です。
お茶の間でよく見かけるのは、スルーを呼びかける投稿。
あの投稿は、2つの意味で違反投稿だと思います。
1つは、前述したように方向性誘導の違反。
もう1つは、スルーするように呼びかけてる相手を荒らしと決め付けているレッテル貼りの違反。
懐かしのスレはそれが原因で荒れた末、幾つものスレ削除に至りました。
荒れている時、スレ主が利用者を選別し、スレ内で、スレ利用者が他投稿者にレッテルを貼る等の方向性誘導が行われていたのも事実です。
語っちゃおうスレも、スレの常連メンバー以外の利用者を部外者と呼び、荒れたことがあります。
川柳のスレが削除されたのも、利用者の投稿を添削する等の方向性誘導を行っていたからではありませんか。
このサイトは、スレの削除理由を明らかにしないので、個人的な意見ですが、誹謗中傷や暴言投稿があるスレは幾つもありますが、それら全てが削除されてる訳ではありません。
何故、こんな不適切な投稿が違反報告しているにも関わらず放置されているのかというものもあります。
人格攻撃や誹謗中傷は元より、例えば、ヘイトスピーチや選挙結果を受けての政治家の実名を出しての中傷投稿なども過去にはありました。
そして、スレ削除されたスレは、漏れなく方向性を誘導する投稿が頻繁に行われていました。
(懐かしのスレは、私は投稿の時系列を載せて、方向性誘導違反でも違反報告しています)
方向性誘導は重大な違反。
その方向性誘導が複数人によって行われていたら、スレを削除するしかなかったのではないでしょうか。
いい加減、考えて下さい。
皆さんは、楽しくドラマの雑談をする為にスレを立てるのでしょう?
その楽しい雑談をする為に、暴言を書くのですか。
気に入りの人と楽しい雑談をする為に、気に入らない人を誹謗中傷したり攻撃したり排除排斥するのは、誰もが使う場所でおかしくないですか。
例えば公園で、気に入らない人が来たら出ていけと言います?
誰もが立ち寄る公園で、誰か気に入らない人が来たら中傷を言い始めるんですか?
40さんは、私もそれをしていると言っているようですが、被害妄想も甚だしいです。
人の書いたことを勝手に曲解して悪く捉え、誹謗中傷する。
それがあなた方がやってきたことです。
文字だけの世界。しかも匿名。
読み取り間違いや人間違い、したことない人がどれくらいいるでしょうか。
私自身、読み取り間違いも人間違いもしたことがあります。
でも、だからこそ、そんな読み取り間違いや人間違いが起きやすい場所は、コミュニケーションには適していないと考えます。
コミュニケーションに適していない場所で雑談をするのならば、人を特定しないでやり取りするスレが相応しいと思いますし、それでも投稿者同士が人の話をするようになってしまったならば、速やかに皆でその場から去って別の場所に移動するか、雑談のやり方を考え直すべきだと思いますが。
38は、昨夜の脳活スレ、41さんの暴言を読んで書きました。
いい加減にしろと思いましたので。
脳活スレに直接41さん宛に投稿した方が良かったですか?
一応、脳活スレが荒れないように、個人批判は避け、一般的な内容にして此方に投稿したんですが、配慮が無駄になって残念です。
ドラマの話。
配信ドラマで「おかえり」というのを少し前に見ている。
主演の本島純政くん目当てで見たんだけど、イマイチだった。
彼は目力があって、すましていると少し謎めいた雰囲気を感じさせるので、感情をあまり出さないような悪役とかが案外似合う気がするのだけど。
42さんに同意。
『尊重』の意味お分かりでしょうか?
38の内容は私見スレに投稿するのが妥当ではありませんか?
ちゃんねるレビューの話と言うより個人の憶測の域を出ていない様に思います。
大手掲示板◯ちゃんねるやガ〇ちゃんだってコミュニケーション取ってる方いらっしゃいますよ。
それともコミュニケーション取るのが違反と書かれてますか?
違反でない事をとやかく言うのは、マイルールの押し付けだと何年も前から言われてますよね?
思うのは自由ですが文字にするなら、もう少し配慮して貰えませんか?
「ディアマイベイビー」
ツッコミ所満載ですがそれ以上に真面目に演じていらっしゃる俳優さん達に脱帽。
撮影の裏側を見てみたいドラマです。
このサイトに検索コーナーがあるのですが、あまり使ったことはありませんでした。
人物検索で俳優さんのお名前検索すると、その俳優さんの履歴や過去出演ドラマのスレッド等が出てきてあーこんな作品にも出ていたなぁと思い出したり、ここでのドラマの感想が読めたりしてなかなか面白いです。
これもドラマスレ同様、ユーザーが自主的に登録出来るシステムなので、推しの俳優さんのプロフィール等充実させることも出来ます。
既に使っているかたには今更な話しですみません。
世にも奇妙な物語35周年…一夜限りの復活…
配信で見られると思っていたら配信はしないって今日知った。ほんとに一夜限りだったのね。
大杉漣さんのやつ、観たかった、残念です。
同じようなスレが重複してしまうのは何故かと考えると、過去のスレを知らない人たちが立ててしまうから。お茶の間格納庫を読むには沢山あり過ぎて時間がかかるし、検索機能を知らない人もいる。
いっそ過去のスレを一掃して新しくやり直したらどうか?過去にこだわり過去の恨みつらみを持ち続ける関係なんて他人には関係ないし知りたくもない。前向きに行かないとお茶の間。
お茶の間は議論雑談の場だからコミュニケーションの場だと思ってる。
自分が書いたことを誰かが読んで誰も傷つかないとは言い切れない。70近い私に子どもだと言ってくる人。そんなこと書かないでとお願いしたら更に書いてきた。スレ違いだからと勝手に誹謗中傷スレに転載されることに腹を立てても転載することをやめなかった。
心が疲れたよ、この年になると体に響いてしまう。
ドラマ 世にも奇妙な物語
一夜限りだったんだね、昔の人たちに会えて良かった。特に妻夫木聡さん。
41も43(38)にしても40の投稿を「誰」だと思ってるのでしょう。こういうレスは厄介だなと感じるので止めていただきたいです。
〉40さんは、私もそれをしていると言っているようですが、被害妄想も甚だしいです。
人の書いたことを勝手に曲解して悪く捉え、誹謗中傷する。
それがあなた方がやってきたことです。
↑人に言う事は自分が出来ていないと説得力が無いけど、どうなのだろうかという意味の文のつもりですがこれの何処が「被害妄想も甚だしい」「人の投稿を勝手に曲解」「誹謗中傷」なのか判りません。寧ろそれを書いた人から誹謗中傷されてると感じます。
他スレであなたと書かれてゾッとしたと書いていたような方が此処では「あなた方」と書く。あなた方が誰のことかも判りません。
その他の内容もですが、憶測含めたことは書かないのはルールかと。
それと、毎度過去を掘り返し同じような事を書き綴ることも一種の「方向性誘導」だと思います。
それに同意したり共感する事は無いので読み流しますが、問題なのは誹謗中傷やレッテル貼りが必ず含まれることです。当然ですが、自分に向けられた罵詈雑言や他の利用者への誹謗中傷は違反報告します。
「あなたを奪ったその日から」
人の心は万華鏡みたいなもので、誰でも見方を変えれば別の姿がみえてくる。自分以外の人間がなにを考えてるかは分からないというセリフが響いた。
46さんの
>お茶の間は議論雑談の場だからコミュニケーションの場だと思ってる。
……に同意です。
38(43)は、
>例えば公園で、気に入らない人が来たら出ていけと言います?
誰もが立ち寄る公園で、誰か気に入らない人が来たら中傷を言い始めるんですか?
……のように書いていますが、
例えば公園に子どもを遊ばせに来た親同士が仲良くなる、そのこと自体は悪いことではないはず。
そのグループが排他的であったり、グループ内で揉め事を起こすことは良くないし、声高に言い争いを始めれば迷惑と感じるかもしれない。
けれど、
38(43)の主張は、この人たちに対して、最初から公園で仲良くするのが悪い、そういう人たちが公園の雰囲気を悪くしている、と言っているようなもので、それは暴論ではないでしょうか?
個人的な意見だとしても、ここに書くべきではない、と思います。
そしてまたもや憶測で相手を誰かと思い込み、過去を持ち出して感情的に反論するのは、良識ある大人のすることだとは思えません。
今回の騒動の発端は38の憶測投稿であり、それに他の利用者が反応して数件の投稿がなされました。中には感情的な誹謗中傷投稿もあり、それは許されるものではありませんが、多くは38(43)の投稿内容に対する冷静な批判であって、個人攻撃ではないと思います。
「対岸の家事」
中谷達也(ディーンフジオカ)は上から目線で持論を押し付けてくるウザい人物でしたが、家事育児の大変さを経験したり、詩穂(多部未華子)たちママ友との交流を通して、確実に成長し、違う立場の人を思いやれる、理想的な夫・父親に近づいていると思います。
レスをすると泥沼になりそうなので、スルーした方が懸命のような気がしますが。
44~48を書かれた方々は、私が「誰」ということを特定してレスを付けてる訳ですよね。
「誰」と特定してるから、44~48の内容を書いてる訳ですよね。
それこそが、お茶の間が荒れる原因なのではありませんか。
投稿者の特定。
それをやり始めたのが、ハンネを使ってやり取りするスレです。
投稿者を特定して読むから、内容の批判ではなく投稿者の批判になる。
その投稿者がそれまでに書いてきたこと、それまでにやってきたこと、それをどう受け取っているかは、その人の思惑とは全く違うかもしれないのに、性格や人格にまで言及して語る。
あなた方がやっていることは、あなた方が批判していることそのものだと思います。
レス交換するならばフェアにいきたいので、私見スレ、人格攻撃スレ、利用規約スレ、44~48の方々が其々のスレに投稿したレスNo.全てを名乗ってからにして頂けませんか。
毎回、これだけの数の批判レスが、いつも特定の投稿者にだけ付く状態は普通に考えて、目の敵にしていると捉えるのが一般的で、今回が初めてのレスとは言わせません。
そして、目の敵にしろ、そうではなく、単なる人の特定をしてるだけにしろ、サイト内で人の特定をした決め付けやレッテル貼り、嫌味・暴言・誹謗中傷を含む揉めごとが頻繁に起きるようになった原因は、ハンネ使いの雑談スレにあることだけは確かだと思います。
お茶の間に立てられ続けているコミュニケーション目的のスレッドに批判意見が無い方がおかしいです。
因みに、40に関して書いたことは投稿者を特定して書いた訳ではありません。
いつも何人もの方々が似たような批判や中傷のレスを付けられていて、それも膨大な量になので、特定も何も、十把一絡げで考えるしかなく、十把一絡げの「あなた方」です。
41に関しては、ご自分のことを41で語っておられますし、そこから見当を付けたスレに、同じID投稿があります。
あるBLドラマの話。
監督が「どんなに親しくても人と人は本当に理解し合うことは出来ない」をテーマにして作ったと話している作品がある。
そのドラマでは、お互いを想っている2人とも、相手は自分に本気ではないと思っていて、最終回、ようやくベッドインに至った時、視聴者も、2人のうちの1人も、ようやく互いの気持ちが通じた…と思ったのも束の間、2人のうちの1人は、相手が「もう会うことはない…最後だから思い出に」のベッドインだと思っていて、翌朝、その人の元から去るというシーンがある。
その人の元から去った人は、結ばれたあとベッドで涙を流していて、相手がその涙を優しく拭うシーンがあるんだけど、その涙は感動の涙ではなく、これでお別れなんだ…の悲しい涙だったという、そのドラマ。
「人と人は本当には分かり合えないもの」を描いた象徴的なシーンだった。
恋人同士でさえ、夫婦でさえ、家族でさえ、中々分かり合えないのだから、ネットサイトで憶測や勘違いによる揉めごとが起きるのは当然なのかもしれない。
ドラマ名は伏せておきます。
最終回の核の部分、ご覧になってない方の楽しみを奪ってしまっては申し訳ないので。
とりあえず利用者への誹謗中傷をやめて頂きたい。
スポンサーリンク