マッチポンプと言われそうとは、実は最初から思ってた。
でも、回答をあげることの方が大事なことのような気がした。
…と、ここまで分かりやすくハッキリ書かなきゃ、察してくれない人には伝わらない。
私はもうすっかり疲れたの。
他の人も、皆、疲れ切っているし、怒っている。うんざりしている。私達に対して。
私のこともだけど、私に絡む人達のことも、皆が嫌になっているんだよ。
終わりにしましょう。(言外は、“一緒にここを去りましょう”)
終わりにして下さい。(言外は、“もう諦めてください”)
丁度、私もネットの投稿サイトに嫌気がさしたところです。
(言外は、“私も去りますから、あなたも去りましょう”)
独り言は、お餞別代わりです。
(言外は、“私は、お先に去ることにします。あなたも去って下さい”)
察してもらえなかったのか、伝わらなかったのか、拒否られたのかは知らないけど、言外註釈を付けました。
周りが、私と私に絡む人達のことをどんなに嫌がっているか、どんなに迷惑がっているかを、どうか読み取って、察して下さい。
よくひとりで頑張りましたね。
毎度、素晴らしい文書でした。
私には到底書けない文書でした。
その優れた才能を他のところで使ってください。
疲れたでしょう。
もう休んでください。
「私は絶対ここのサイトに書かない」と誓っていたのですが、あなたの最後ぐらいは祝福の言葉でお見送りします。
私も『今後、絶対ここを見ることないよう誓います』
さようなら
スレ主より
タイトルが思い出せない歴史小説に「『自惚れ』が酷い人の往生際の悪さくらい醜いものはない」という一節があった。
よく分かる話だと思った。
スレ主さんどうしてそんなに意地が悪くて気持ち悪い文章書くのでしょうか…
猜疑心に囚われる傾向が強い人は、本来、匿名レビューサイトのユーザーには向いていないと言える。
サイト内の様々な投稿を閲覧する中で、自分への潜在的な侮辱、軽蔑を常に警戒し、書き込み内容や投稿行動に隠れた意味を探ったり、自分の疑念を裏付ける証拠を探して他者を詳細に吟味する。
その過程で、何らかの形で侮辱されたと考える場合、自分に向けられた評価を、他者の無理解と断じて、自身の正当性のみを詳細に訴える内容を重層的に書き込む為、必然的に回りくどい長文になる。
そんな日常を繰り返していれば精神的にも疲弊するのは当然と言える。
猜疑心が強く、他者を信用しない為、自律性を堅持しながら常に主導権に執着する。
ネットの匿名空間ではなく、現実の実生活において、このような振る舞いや傾向性が顕著であるなら、間違いなく社会的に孤立するしかない。
せめて、そこにだけは気づいてほしい。
いい加減にしてください。
あなたがお茶の間を掻き回しているのが分かりませんか。
あなたも去ってください。
ミステリーと言う勿れの映画公開の前にドラマの再放送が始まるのが嬉しい。関東地方だけかも。
9日にミスナカの特別編があり、志尊淳さんが出るというのも嬉しい。
「真実は人の数だけある」
久能整の名台詞を集めよう。
映画は、どうなんだろう?
私「半沢直樹」のドラマは一度も見たことがないのに
動画サイトの物まねを見たら、キャラも決めポーズも決めゼリフも、似ている!と思って笑えた。
24時間テレビのドラマ「虹色のチョーク」で芳根京子さんの、すごい演技を見せてもらった。
朝ドラべっぴんさんの時は、かなり叩かれたけど、やはり凄い人なんだ。
そういえば、「ミステリと言う勿れ」の最終回がスッキリしなかったのは続きがあるということだったのか?
徳永教授との確執は 田邊教授の時とダブるからスルーするような気がしました。
姉ちゃんが妹を乳飲み子から育てたみたいですね。偉いな。捜索だからどうねじ曲げようと許されるが 時々辻褄があわなくてみんな右往左往しちゃうんだよね。
upしましたか オツカレシター
夏ドラマが終わって、楽しみなのはフリーター家を買うの再放送と「ほんとうに」の奈良岡朋子さん演じるかき回し役と可愛かった大竹しのぶさん。
「水色の時」という朝ドラでデビューした大竹しのぶさん。よく覚えていないけど、ほんとうにや青春の門で演じた純粋さに好感が持てた昔。同世代なんだ。
大震災からもそんなに時間たったのですね
博士論文も審査や発表 図鑑もまたまたラッキー続きで 短期間で間に合うんじゃないですか。
そうか ドラマで大学を辞めさせたのもこのためだったのか。合祀令のために辞めるなんて ドラマって嘘ばっかりだよねって 娘と話してました。私はもちろんですが娘も 一本筋の通った牧野さんのファンです。問題児だけど打ち込み過ぎるほどの植物学オタク。 ドラマの夫婦とも 生活感がないのですよね。何でも簡単にクリアーできて 難関なかったからpointも低いの。ゲームか。
瓜実顔ってわかりません。。
調べたら 浮世絵の大人女性の顔って。 うーん今は流行りませんね。
Z世代 小顔 丸顔 目が大きく 鼻ツン だそうです(笑)
気に入った感想に、いいねつけるのを最近は躊躇することが多かったんだけど、ある基準を見つけた。
これでもう惑わされず、迷わず押せるなぁ。
ただ1つしかつけられないから違う迷いが生じるなぁ。
今夜からゴールデン枠に移ってスタートしたミタゾノの本スレが無いんだけど、これは荒れないように敢えて誰も立てないんだろうか。
気になってるんだけど、自分も躊躇して立てられないでいる。
もしかして、決して立ててはいけないミタゾノのスレ?
wikiや史実本その他からの引用長文がとてもうざいです。
そういうのは本スレではなく、お茶の間に書いたらと思います。
特に朝ドラに多いので、もう興醒めの辟易です。
大河ドラマ 琉球の風 主題歌 きざはし
谷村新司さんが歌ってました。
数々の名曲ありがとうございました。
でも、まだ信じられません。
朝ドラのスレは何を書いてもいいと思ってる人達が嫌。
何でもスレじゃ無いんだから。
引用はドラマに関係あるものなら構わない。
嫌味書いたり違反報告合戦の方が辟易する。
スキャンダルニュースこそ止めてほしい。違反だし。
どうせ辟易とか書いてる人は長文投稿してる人が嫌なだけ。
5日もたってから何を文句書いてるのでしょうね。
短文で投稿者に嫌み書いてるのも感想じゃないのに。意趣返しばかりしてる絶賛さん達。
すみませんね。
毎日お茶の間見てる訳じゃないんで さっき初めて読んだもんで。
絶賛もしてないから。絶賛さん達大嫌い。
批判ばっか書いてる人も大嫌い。
そっか分かった。
842は839を書いた人。らんまんアゲブギウギサゲの有名人。
朝ドラスレがお茶の間化して荒れてるのが心配。
お茶の間に人が来なくなったから本スレで済ませてしまおうとしてる気がする。
やはり人は孤独ではいられないってことなんだろうけど、今度は本スレを爆荒れさせないで欲しい。
お茶の間には『いやみおじさん』が、住みついていて、自分以外の投降にはすぐに絡んで嫌みを書き込むから誰もいなくなったのさ。
麦茶や染子以外はそれに耐えられないから、シャッター商店街状態。
『いやみおじさん』は朝ドラの本スレにもたびたび出没するからドンドン投稿者はいなくなっている。
既に本スレもシャッター街になりかけてるから。
シャッター街、結構。
蜜の味を味わいたい人が集まってもろくなことはない。
でも、蜜の味がほしい人はシャッター街だと困るんだよね。
蜜の味欲しさの投稿は他の人が読めば直ぐに分かる。
理想化とこきおろしを交互に行うのも蜜の味なんだろう。
『いやみおじさん』の特徴
➊嫌み、悪口が大好き。
❷長文を極端に嫌う。
❸かまってちゃん。
❹朝ドラで絶賛と批判の両方を短文で書く。1人2役。
❺お茶の間、朝ドラ、大河、ポワロ、大奥等に出没。
一昔前まで人気サイトだったのに・・
なんでこんなに投稿者がいなくなったのだろう?
サイト全体で10人ぐらいになったかもしれない?
私は、いやみおじさんだけのせいではないと思う。
いやみおじさんに粘着おばさんかぁ。
廃れるわけだ。
盲目的な絶賛と1から10までのこきおろし。
ドラマだけじゃなく人に対してもそれをやってるなら今すぐにそういう投稿は止めた方がいいと思う。
それってある疾患の典型例だからね。
本当に病気だと思ってる人もいると思うよ。それを書いてる投稿も読んだことあるから。
もう、このサイトから離れた方がいい。忠告します。
苦情を書いても正す気持ちがない人たちには何を言っても無駄です。
真性と思われても良いならご自由に。
それを否定出来る要素も何もありませんから。
ただ、「玄人目にはそう見える」「おかしい人と思われている」ことだけは承知しておいた方が良いと思います。
ネット上の書き込み内容だけで実際のその人を推し量ることは出来ません。
でも、極端な絶賛と批判が同時に行われ、お茶の間で起きたことのように人に対してもそうで、それを修正することが出来ないのであれば、真性と思われるリスクがあることだけは確かです。
それと、これは皆さんに。
真性ならば、関わってはいけない人です。
関わると巻き込まれてしまいます。周りを巻き込んで疲弊させてしまうのが真性の人の特徴です。
当たらず触らず関わらず。対峙したり言ってることにも耳を貸さない。
サイト投稿なら、その投稿はそこに無いものと考える。
関わるからスレが荒れるのです。
ほとんどの方がスルーしていると思う。
対立してるのは1人か2人でしょ。
だから麦茶には関わってはいけないと認識されているわけだけれど。
当の本人がそれに気付くことは絶対に無いんだろうねえ。
橘のことを書いたつもりです。
同じですよ。
関わってはいけない人という意味ではどちらも一緒。
私は858、859以外の人のことを書いています。
お茶の間で起きたことと朝ドラスレで起きていることは同じだと思うからです。
特定のものに対する極端な絶賛とこきおろしの同時進行。毎日のように続く執拗な書き込みが何年も続く拘りの強さ。
それがドラマで起きているのが朝ドラスレで、人に対して起きていたのがお茶の間です。
だから、それ以外の人であろうと全部ひっくるめて関わってはいけない同類だって言ってるの。
あーあ、言ってる本人が関わってたらどうしようもないわ。
極端な絶賛は、盲目的な絶賛と言い替えて良いと思います。
いつの頃からか「信者」という言葉が使われるようになりました。
「ファン」よりも、より強い意味を持つ「信者」。
「信者」と呼ばれたのは、盲目的で相反するものに対して攻撃性があるからでは。
また、こきおろしや批判を書く人は「アンチ」と呼ばれるようになりました。
全てを否定するだけでなく、貶める目的の書き込みをする「アンチ」。
お茶の間でも、利用者に対する「アンチ」と呼ばれる人達が出てきました。
856に書いたように、真性ならば関わってはいけない人です。
真性かどうかは「盲目的な絶賛」と「全てに対する否定(アンチ)」が「どちらかだけでなく両方共にある」こと(どちらかだけなら普通にも起こりますが)、それを否定する要素については“独自の解釈“のもとに意に介さない、自己の考えの修正が効かない(助言を聞き入れない、強固である)、中庸がない、何も無いところに意味を見出だす、等で判断します。(他にも判断要素はありますが省略します)
修正が効かない以上、何を言っても無駄で関わった人が疲弊します。
また、関わると感情的に巻き込まれてしまい、巻き込まれた方が荒らしになってしまいます。
お茶の間もそうでしたが、朝ドラスレも、その「巻き込まれた荒らし」の方々がいるように見受けられます。
巻き込まれやすい人は、その人の投稿を読まない方が良いと思います。
読んでも気にならないようになるまでは。
気になる=既に(感情的に)巻き込まれている、ということなので。
863は、862を読む前に投稿しました。
関わってはいけない人に関わってる人が多すぎます。
だから何年も荒れ続けてきたのでは。
関わってはいけない人だということが分かってないなら、分かって下さい。
逆に、関わってはいけない人と分かっていながら関わったり、その人の話題を出そうとする方々は、サイト上の悪質な荒らしだと思います。
私もこれで終わります。
分かってくださいは、関わってはいけない人間が麦茶さんあなた自身ってことだよ?
私を反面教師にして関わってはいけない人間の私にレスしないで下さいって書いてるの?
それならいいけど。
麦茶さんは気づくのが遅過ぎましたね。
もっと早く気づいていればお茶の間があんなに荒れなかったでしょう。
『いやみおじさん』は、投稿者のいなくなったこのサイトをなんとか盛り上げようとして、ブギウギスレに朝から晩まで一生懸命投稿をしているのだと思います。短文のほとんどは彼ですから、その努力は認めてあげましょう!
余計なお世話だと思いますが、彼にとってそれでいいのでしょうか?
親心というか、
スポンサーリンク