さすがは、吉法師さん
ネットとかで調べても「庶民が天皇の存在を知っていたか?」なんて、出てこないんですよね。
戦国時代の戦で、意外と武士は死なない。そして、意外と農家から連れてこられた百姓が死んでいる。
そして、戦の時、近辺の百姓は応援する場合は、食糧を差し入れしてくれたりする。
ということは・・天皇が味方した織田信長は、敵地での戦で、少しは有利になったかな?と思います。
今度、信長の命は「越前の朝倉を討て!」じゃなくて、「若狭の武藤を討て!」なんですよね。
これも、ネットで調べたんですが、意味が分かりませんでした。
姉ちゃんの恋人
うちの会社🏢でも大人気だよ。🐤
【監察医 朝顔 から】
昨日のドラマの片桐はいり教授が、蟻の研究から集団心理を読み取るシーンが出ていました。
集団の中に必ず2~3割いる働かないアリは、他のアリが疲れて動けなくなったときに代わりに仕事をし、集団の長期存続に不可欠だとの研究成果を、北海道大などの研究チームが「サイエンティフィック・リポーツ」に発表してました。
これまでの研究で、働くアリだけのグループを作っても、必ず働かないアリが一定割合現れることが確認されているそうです。
仕事をする上では非効率な存在で、働かないアリがいることが謎だったんですが、人間みたいに交代制で仕事していたんですね。
朝ドラエール
反抗期の華ちゃんに捧げる
昭和のヒット曲の替え歌。
分かってくれよと言わないが
そんなに私が悪いのか
ララバイララバイおやすみよ、
ギザギザエールの子守唄~♪。
【監察医 朝顔 から】
監察医、朝顔さんならこう分析するんじゃないかな?と思って書きます。
ユーザーの書き込みを詳細に把握することで、サイトの課題点を浮き彫りにして、改善へと繋げることができます。
ただ、ユーザーは、想定していたものとは異なった書き込みをすることが、往々にしてあります。
ちゃんねるレビューについて語るスレ3の835は、お姉さんと違う見方をしています。
一利用者にこれだけ分析力のある人見たことありません。
ひよっこがホームセンターで奮闘中。
姉ちゃんの恋人
やはり、ほのぼのして良いですね。
姉ちゃん、失敗にめげるな!
【姉ちゃんの恋人感想】
みんな幸せそうで、よかったで~す ハッピー ハッピー
なんか、そんなドラマですよね。
楽しいです。
姉ちゃんも、小池栄子さんも恋が上手くいけばいいなぁ
自動車恐怖症か・・そこが心配、姉ちゃん、克服しろよ!
では、次回に期待で~す
今日もたくさんの投稿ありがとうございました。
幸せなドラマ見たところで、今日はドラマ終了します。
では…おやすみなさい👋
姉ちゃんの恋人、藤木直人さんの出番多くて嬉しかった。
\(^_^)/💑
小池栄子が羨ましい!
(姉ちゃんの恋人感想)
トマト🍅鍋ってなんだよ?
面白いね。心が温まるドラマだね。🐤
なんかさぁ・・上手く行き過ぎてちょっと怖い。
(姉ちゃんの恋人感想2)
小池栄子が私の中でイメチェンしちゃって、こんなに性格良かったか?って、いう感じ。
藤木さん役、あの歳で結婚してないの?
まあ・・みんな幸せそうでいいね。🐤
(姉ちゃんの恋人感想3)
桃子の弟、みんな可愛い❤
中がタイプ!
上も良いかな?
家族のビジュアルが良いね。
お父さん、お母さん、美男美女だった?🐤
姉ちゃんの恋人
撮影は、某店営業終了後、貸し切ってやってるみたいだけど、雰囲気の良い職場で、良いことです。
全然、人間関係にドロドロしたところがないね。羨ましい。
おはようございます。
朝ドラはやはり良いですね。
日課になっています。
今日もよろしくお願いします。
おはようございます。
閻魔大王が演出家に生まれ変わり(笑)。
※特別編を見た方にはわかる。
最初私は関内のお父さんの頼みを聞いて、閻魔大王が音の夢を叶えてあげに来たのかと思いましたよ。
>>852 奈々子さん
これは難しい問題ですね(^_^A
麒麟スレで書いたのですが、麒麟がくるは、自由度の高い、創造性を尊重した作品だと思います。
ですので、ドラマと歴史では、信長の立ち位置が大きく違っています。
歴史での信長は、二条城修復から朝倉攻めまで、僅か1年ほどですが、その間に秩序構築と自軍強化の手を様々に打ち、成功しています。
長いので、結果のみですが、当時の信長は、単独での朝倉討伐に自信と大義を持っており、相手を若狭の武藤にしたのは、より確実に制圧する為の軍略だと考えられます(諸説あり)。
それだけ有利だったから、浅井の○○を予見できなかった訳です。
しかし浅井は○○、それは他の○○をも誘発し、信長は大ピンチに追い込まれます。
秩序構築には、不当な利権の排除が必要だった。
しかし、それを不快に思い、信長が落ち目になれば、反逆するつもりの者も多かったのだと思います。
『姉ちゃんの恋人』の感想
あの職場をよい雰囲気と感じるか、嫌だな、と感じるかで随分このドラマの感想は変わってくるでしょうね。
ちなみに私は、ちょっと働きづらいかも、と感じました。
華は教会に集う子供の面相を見て優しさを見せました。もしかして華のやりたいことの伏線になるかもしれない。例えば保育士、教師、看護師など
【エール感想】
まさか・・旦那の七光りでオペラ歌手デビューしてたなんて・・ショックですね。😓
エール
史実では音のモデルの方は自分の音楽の夢よりも夫の夢を支えることを選んだが、
さて、ドラマの音はどうなるのでしょうか。ドラマは史実の方をモチーフにした
フィクションなので史実を変えて音の夢を叶えさせてほしい。
朝ドラエール
音よ旦那の七光りでも出来レースでもいいから舞台に立ち夢を叶えろ。
それこそ強欲な音らしい(笑)。
吉法師さん『なるほどです』
大大名の朝倉には、簡単には勝てない。だから…名目・武藤討伐だったんですね。
それと…もしかしたら、朝倉と同盟関係の浅井に配慮したのもあったかも・・?
エール
音さんが、抜擢は、旦那の七光りだって知った時、大変なショック受けるのでは?そこが心配です。
エール
教会で愉しそうに遊ぶ子供達を見て、華ちゃんが何かつかんでくれたらいい。
姉ちゃんの恋人
姉ちゃん、発注忘れはダメでしょう!でも、みんなでカバーするところが素晴らしい。いいね。そういう関係があるところ。
今日のドラマターゲットは、相棒 season19でお願いします。
今回の相棒は、前回シリーズより面白い気がします。☺
【姉ちゃんの恋人感想】
藤木直人さんが、小池栄子さんの恋人役?になるとは・・思わぬ展開。
ちょっと年増のお二人の恋愛もアラフォーの人に夢を与えて…良いかもね。😉
(エール感想)
母娘って、両方が…あんなに素直に謝れるかな?
まあ・・ドラマだからね。🐤
良し…と、しましょう😅
(エール感想2)
夫の七光で合格したのは、いいけど…他の舞台に出る人に迷惑にらない?🐤
さっそく注意されてますね。😖
(アメリカ大統領選)
トランプ氏が激戦州のフロリダ制す
バイデン氏はミネソタで勝利
接戦ですね。🐤
吉法師さん🙋
ご返事ありがとうございます。
素晴らしいご推察ですね。
また、教えて下さいね。
カンテレ、フジテレビ系
姉ちゃんの恋人
恋する桃子と真人に捧げる平成の名曲。
『クリスマスキャロルの頃には』By稲垣潤一
クリスマスキャロルが流れる頃には
果たして二人の恋は過去を乗り越えて
結ばれて幸せになれるのか、
クリスマスまで見逃せない。
※歌詞は著作権違反になるので掲載できません。
さすが、お姉さんだね!
次々、意見来るね
参考になるレビューだけ拾い読みしています。
良いアイデアあったら、実行したいと思ってます。
【エール感想】
『大人の事情でオーディション合格』
今の芸能界でもよくあることです。
事情はともあれ合格してしまえばこっちのものだ!
ブランクが相当長いんだから、「伸びしろ」は相当ある。
舞台に立つまでの間に共演者との差をつめろ‼
御主人が、いらしゃって、順調にいってるように、みえるかも、しれません。
【相棒から】
まもなく、相棒が始まります。
その中で、私が注目しているのが、出雲麗音に扮している篠原ゆき子さん。
あまり知名度もなく、私もよく知りませんでした。
素人ぽいのが良いのです。どこにもいる女性っていう感じで、気の強そう~なところもいいですね。
お嬢様育ちで、現在39歳だそうですよ。
ですから、今一、協力的になれない理由は、もしかしたら、そっちかも、しれないんですよ。
【相棒感想】
なんか嫌なんですよねぇ
『取って付けたような犯人』
相棒は、時々やるんですよね。
Aさん「じゃあ…犯人・・〇〇さん?」
右京 「違います!犯人は・・△△さんです」
番組の終わりに何の脈絡もなく犯人を持ってくる。
視聴者は「えぇ!彼が犯人??」となる。
動機も取って付けたような動機で、「えぇ?このぐらいのことで人を殺す?」という感じでエンディング・・
このパターン、私はあまり好きになれません。
【麒麟がくる感想】
松永久秀は、鑑定団のおいさんか?、と思うほど、最近は、茶器で値踏みをしています。
先日は、岐阜城で茶器を前に値段をつけておりました。
なんでも信長が上洛した折、豪商たちが献上した逸品ばかりだそうで、合計8000貫にはなると久秀は言います。
モノの値段って、何なんでしょうね?「お宝鑑定団」を見るたびに思います。
話は、戻って…松永久秀、鉄砲にはもう興味がなくて、茶器に執着か?って、私は思ってます。
今日もいろいろとありがとうございました。
朝ドラ、エール、音さんには「大人の事情でオペラオーディション合格したことは知られず、公演が成功することを祈ってます」
では…おやすみなさい👋
相棒から
青木刑事は、特命係が好きなのか?嫌いなのか?よくわからない。
性格は『豚🐷もおだてりゃ木に登る』ちょっと意味違うか?
あと、、杉下の言うことはよくきく。
カンテレ8、フジテレビ
姉ちゃんの恋人
渡る世間は鬼はいない。
というドラマです。
本スレお茶の間は、
寺の隣に鬼は住む(笑)。
ここは優しい人ばかりです。
おやすみなさい。
杏子さん
ありがとうございます😊
信長さんも、色々考えていたんでしょうね😄
どうもかなりの心配性だったようです😅
奈々子さん
松永久秀さん飄々として良い味出してますよね😁
物の値段、深いですね。
この頃の信長は、物の値段に深く関わるある政策を打ち出しています。
まぁ撰銭令なんですが…
この撰銭令、世の中を豊かにする本質をついてるんですよ。
どうも長くなりそうなので、機会がございましたらいずれまた…😅
松永久秀って、したたかなオヤジって、いう感じ。
信長に取り入るのも上手いねぇ。🐤
(相棒感想)
二人が、かばいあって、美しい情愛。🐤
二人とも犯人じゃなくて…良かったよ。
スポンサーリンク


