全 1000 件中 815~864 件が表示されています。

815
奈々子
ID: OaGjogPrpE 
2020-11-02 20:44:03

【麒麟がくる感想】
「帝の権威で大名を納得させる」
こういうことは、幕末にもありましたね。
みんなが、その存在さえ忘れかけていた『帝』を担ぎ出す。動乱の時代だからこそ必要なのかもしれませんが・・
信長も「帝という賭け」が必要になってきました。

朝倉に勝つだけではダメなんです。信長もできるだけ死者を少なく、損害を最小限にして朝倉に勝ちたいのです。

良く思うんですけど、この時代、地方の百姓って、帝や将軍の存在を知っていたのでしょうか?

正親町天皇(坂東玉三郎)
尊く、美しく、御簾の外からで、ハッキリとご尊顔すら拝せないのに、圧倒的な存在感がある。そこらは、さすが歌舞伎役者が演じるところです。

帝が信長を支持したことで、朝倉との戦にどのぐらい影響力があるのだろう?日本史に残る巨大な疑問符です。

816
上野朱里
ID: OaGjogPrpE 
2020-11-02 23:16:08

【監察医 朝顔 感想】
事件パートとホームドラマパート上手くつながっていました。
事件パートは少し物足りなかったかな。
群集心理もう少し掘り下げたかった。
冤罪の犯人になりかけた人のお母さん、原因分かって、よかったね。

「私達家族に残された時間があまりなかった」というのが気になる。

817
夏菜子
ID: OaGjogPrpE 
2020-11-02 23:18:38

今日も皆様、たくさんの投稿をありがとうございました。

明日は、文化の日?でしたよね!
休みだぁ

おやすみなさい👋

818
名前無し
ID: M3NEalqHIv 
2020-11-02 23:32:50

監察医 朝顔 感想
まずまずだよーん
事件はテロかと思った。😨
お父さんがなんとなく暗~い
上野樹里さん、相変わらず、綺麗だね。

おやすみ(-_-)zzz

819
菅田将輝
ID: bb4NaALOZn 
2020-11-03 00:58:31

やめたほうがいいよ。不純だよ、ハンネ。

820
美波
ID: JYph.tmMZm 
2020-11-03 05:30:37

規約に基づいて現状を合わせるのか?
現状に基づいて規約を解釈するのか?

憲法9条と自衛隊との関係みたいだね。🐤

821
浜辺南
ID: JYph.tmMZm 
2020-11-03 05:43:01

(監察医 朝顔 感想)

事件の方はかなり簡略して、ホームドラマの方を丁寧に描いていたと思う。
東北の方を描く時は、どうしてもシリアスになるのはやむを得ない。

上野樹里は、やはり魅力的だ。
時任三郎は、渋い役者だね。🐤

822
名前無し
ID: Bgh3jKwwnN 
2020-11-03 05:45:22

820さんは他の雑談スレに強い敵意を持ち過去三度に渡り、私から「お茶の間」他スレ攻撃の投稿を注意されてますね。なぜか、違反通報します、と日頃連発のここのスレ主さんは820さんは身内なのか分身なのか見てみぬふりです。
「ちゃんねるレビューを語るスレ3」を熟読されているようですが、投稿もされてるかもしれませんね。自分とここのスレの値打ちを下げているだけですよ。川柳スレの常連さんは数少ないここのファンのようですが。賢明な多くの人は完全スルーです。

823
美波
ID: JYph.tmMZm 
2020-11-03 05:58:04

朝ドラエールのオープニングソングが好きです。🐤
何となく心が落ち着きます。
そのバックスクリーンに映し出された二階堂ふみさん、とても美しいんだ😃

824
杏子
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 06:30:19

お母さんみたいな歳の人に説教するようで、心苦しいんですが…
『罪を憎んで人を憎まず』だと思います。
どうか、心穏やかにレス入れてきた時は、話題に乗ってあげてください。

頑張り過ぎたので、また寝ます。😴

825
杏子
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 06:32:47

822さん、ご要望は承りました。
美波さんのレビュー検討してみます。

826
芳根杏子
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 07:17:22

美波さんのレビューは、どれも短文ですが…『的を射ている』ように思います。

特に『お茶の間に来た時に前から更新されてなければ、誰も来なくなります』
ここが、わるいですけど、某スレ評論家様は、分かってないように思います。

最近は、私が来た時には「ちゃんねるレビューについて語るスレ」だけ、更新されていることが多々ありますが、薄らごとなので、だんだん読まなくなりました。

では、改めておやすみなさい😴

827
名前無し
ID: webY4eyIII 
2020-11-03 08:07:18

「だれも来なく」なりませんよ。どんなときでもポツポツ書き込みはあるもの。お茶の間はそれでいいんです。ここの中心は、本スレだからね。
本スレさえ栄えてれば、お茶の間がたとえ過疎っても別に問題ないんです。
それに、お茶の間が賑わうと言っても、少数の常連さんが膨大な数投稿して、見かけ上投稿数が多いというだけだから、それほどサイト全体に貢献してるわけでもないし。
投稿数は、「延べ」じゃなく「正味」で見ないとね!

828
名前無し
ID: 4OC9HzEZ0q 
2020-11-03 08:16:15

本スレの中でも、朝ドラスレが特に重要です。
ここの質が下がる↘️と、本当にこのサイトに来る人はいなくなります。ここが生命線です。

829
名前無し
ID: webY4eyIII 
2020-11-03 08:25:51

確かに。でも朝ドラスレってずっと同じような感じで来てますね。
朝ドラは時計がわりなんで、嫌なら見るなが通用しないから、どうしてもスレでバトルが勃発しやすいし。
最近、精鋭のレビュアーさんがいなくなっちゃって、その点では、質が落ちたのかもと思うけど。

830
芳根杏子
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 09:32:38

おはようございます。

朝ドラ本スレは短文が増えましたね。
後で、エール感想書きます。

今日もよろしくお願いします。

831
名前無し
ID: Bgh3jKwwnN 
2020-11-03 09:33:23

826 芳根杏子 ID: FA4oTlZfAEさん、これは驚きです。わたしはあなたは良識があり、
>美波さんのレビューは、どれも短文ですが…『的を射ている』ように思います。

のようなコメントは全く予想していませんでした。きちんと注意されると思っていました。
820さんが、442、694、784で「お茶の間」他スレを非難している行為をどうお考えですか。784はこのスレを批判されての反論なので擁護の余地もありますが、442と694は一方的な批判ですね。先方が大人で完全スルーで大事には至ってませんが。これを「的を得ている」とは。このスレが「ちゃんねるレビューについて語るスレ3」で何人もの人達から批判の対象にされているのには理由があると思いますよ。

832
名前無し
ID: 7i3sAl8g1c 
2020-11-03 10:16:56

根本的になにか大きく認識が間違ってるんでしょうね。
・このサイトはお茶の間が中心である
・見せかけでもなんでもレス数が多いほうがいい
・レスというのはチャットみたいな書き方をするもの
こういう本末転倒の考えの下に出てきた発言かと。それで他スレを攻撃するなんて、もってのほかですが。
でも、迷惑行為をしなくても、そういう頭の人はけっこういそうな気がします。

833
杏子
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 10:42:08

831さん、694は、私は誉め言葉と解釈しました。

>国語の読書感想文みたいに書けばよいのでしょうか?

学校の読書感想文レベル書ける人って、このサイトに数えるぐらいしかいませんよね?
私も、べえべえさんの感想文に同じ比喩を使って、称えました。

御2人とも素晴らしい感想文を書ける人だと思ってます。

今、朝ドラ本スレに午前中に投稿してくれる人で、同じように長文で1人、学生の感想文並みのレベルの高い人がいたと思います?

私には到底無理ですよ。

834
芳根
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 10:52:30

831さん、442に関しては
>某スレは、肯定的なレビューしか出来ない雰囲気で書き込みづらい

規約の書き込みガイドラインの説明で・・
【例えば、「主役の○○さんは演技が下手で見てられないですね。」は問題ありません。】
とあります。

だから、美波さんの言っていることは正しいと思うのですが?

835
芳根杏子
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 11:05:06

お茶の間意見箱162に関して・・絡み禁止なのでこちらに書きます。

確かに「お茶の間なんか、ほとんど見やしないよ!」っていう人は、そうかもしれませんが・・
「1日1回は見るよ」っていう人にとっては、更新されてなかったらショックだと思います。私ならもう2度と来ないと思います。

その意味で雑談スレの約10人ぐらいの常連さんは貴重な存在です。
なぜなら、ついでにおそらく他スレも書かないまでも見ていくからです。

10人も見てくれるなら、かなり真剣に書こうか?って思うんじゃないでしょうか?
昔、本スレで1人しか書いていなかったから、書くのをやめた時がありました。

836
名前無し
ID: zxRcnf98xj 
2020-11-03 11:12:14

根本的なこと質問させて頂いてよろしいですか?
たぶん他の方も疑問に感じているようなところも散見しましたので。
美波さんと杏子さん(および夏菜子さん)は別の人物、という認識していいのですよね?

蒸し返したいわけではありませんし、疑ったらきりがないことは承知ですが、井頭という架空人物を作り出して一人二役をされていたことが頭をかすめてしまうので。
(ハンネを変えて投稿するだけではなく、あの場合IDも変え、三人での会話までまじえ、完全に架空の人物がいるように、架空の人物になりすましていたことが現実としてあったわけです)
そのことを無いことにして読もうと思ってもどうしても疑って読んでしまいます。

837
-
- 
-

 

838
芳根杏子
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 11:28:56

836さん、美波さんは、少なくても私ではありません。
あと、感想文だけ書いたら、消えます。
今日はありがとうございました。

839
名前無し
ID: lVkHf7Gm1y 
2020-11-03 11:42:51

芳根杏子ファンとか恋人と名乗っていた人ではないでしょうか?

スポンサーリンク
840
杏子
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 11:49:00

【エール感想】
華にとっては、お父さんもお母さんも人並外れてた才能がある。特にお父さんは日本№1の作曲家の才能の持ち主。

吟さんにとっては、妹2人は人並外れた才能の持ち主。特に下の妹は日本全体の新人賞作家。

辛いですね、身近にこれだけ才能の持ち主がいると・・
ほとんどの家庭では、そんな身内はいません。
2人とも嫉妬するでしょうね?

私はテレビに女優として出演できる御2人に嫉妬してます(笑)

841
-
- 
-

 

842
名前無し
ID: Bgh3jKwwnN 
2020-11-03 11:57:42

美波さんに批判されたスレのスレ主及び常連さんは異論を書くと、ここのスレ主一派の思う壺で荒れる原因をまき散らしてレス数を増やしスレを悪い意味で盛り上げようと言う策略にかかりますので、今後も完全スルーで無視されますように老婆心ながら申し上げます。このスレはとにかく読まないことです。

843
名前無し
ID: yTmxvi1pqy 
2020-11-03 12:19:28

エール

娘には家のことは何もさせずに、青春を謳歌してもらいたい母親
何とか少しでも父母の力になりたいと思っている娘

贅沢な母娘喧嘩ですな。

844
美波
ID: JYph.tmMZm 
2020-11-03 12:25:00

(エール感想)
華ちゃん、とうとう家出しちゃったよ!
分かってないなぁ・・音さん🐤

845
美波
ID: JYph.tmMZm 
2020-11-03 12:27:47

(エール感想2)
吟伯母さんと1番馬が合う華ちゃん、気持ちわかります。
才能あるに越したことないよね。🐤

846
小川裕一
ID: iT2.SM5GBm 
2020-11-03 13:09:45

現在華を演じている古川琴音さんは顔が童顔で前の華役の根本真陽さんの方が顔立ちが大人っぽかったので返って若返って違和感があります。前の子役で高校生までやれがよかった。根本真陽さんの演技をもう少し見たかった。

847
小川裕一
ID: iT2.SM5GBm 
2020-11-03 13:11:36


エールの感想です。

848
古川裕一
ID: iT2.SM5GBm 
2020-11-03 13:25:04

親が偉大だと子供はプレッシャーを感じます。
同じ道をたどれば親の七光りと言われるしつらいと思います。
朝ドラべっぴんさんでは娘が不良少女になってしまった。
下手するとグレてヤンキーになってしまいます。
でも、ヤンキーになった華ちゃんも見てみたい(笑)。

849
七海
ID: 5ZMPnzvimE 
2020-11-03 13:39:09

エール
吟伯母さんも妹・音、梅の才能に嫉妬し、ひねくれていたことあったぞ!
頑張れ( ^o^)ノ華

850
名前無し
ID: rvQ8rr3bNQ 
2020-11-03 15:03:13

姉ちゃんの恋人
今日こそ藤木直人出てくれ!
大ファンより

851
吉法師
ID: wuIB7prYoF 
2020-11-03 15:37:08

>>815 奈々子さん、ご参考までに。お役に立てば幸甚です(*^^*)

 Wikiには「寺子屋」は江戸時代以降。武将に文書を書けない者もいたから祐筆が必要だった。等とあります。

 しかし「宣教師」は「武家はもちろん、庶民まで読み書きができるので、布教しやすい」と書き、「平家物語」と言う「天皇の世→平家の世→源氏の世への変遷」の物語は、琵琶法師によって日本各地(庶民≒百姓等)に伝えられています。
 また「官位を武家に斡旋する」官途奉行の家系「摂津晴門」は、幕府の大幹部。
 そもそも100年強前までは、天皇の権威で行われた南北朝の争乱があり、今も各地に残党がいます。

 つまり、当時の庶民の多くは、読み書きが出来き天皇や将軍を知っており、武将も天皇の権威を知っていた、と考えられます。
 もちろん、没落しており、無力と思われていた可能性はあります。信長と言う武力・財力がバックに付くまでは…

 冒頭のwikiについては「寺子屋」と同様な物は江戸時代より前からあった。家庭内での伝承もあった。
 祐筆は、文盲と言うより、正式な文書は書けないので必要とした。
 と言う事ではないでしょうか。
 無論例外はあると思いますが…

852
奈々子
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 16:37:52

さすがは、吉法師さん
ネットとかで調べても「庶民が天皇の存在を知っていたか?」なんて、出てこないんですよね。

戦国時代の戦で、意外と武士は死なない。そして、意外と農家から連れてこられた百姓が死んでいる。
そして、戦の時、近辺の百姓は応援する場合は、食糧を差し入れしてくれたりする。
ということは・・天皇が味方した織田信長は、敵地での戦で、少しは有利になったかな?と思います。

今度、信長の命は「越前の朝倉を討て!」じゃなくて、「若狭の武藤を討て!」なんですよね。
これも、ネットで調べたんですが、意味が分かりませんでした。

853
浜辺
ID: JYph.tmMZm 
2020-11-03 17:15:16

姉ちゃんの恋人
うちの会社🏢でも大人気だよ。🐤

854
名前無し
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 18:10:42

【監察医 朝顔 から】
昨日のドラマの片桐はいり教授が、蟻の研究から集団心理を読み取るシーンが出ていました。

集団の中に必ず2~3割いる働かないアリは、他のアリが疲れて動けなくなったときに代わりに仕事をし、集団の長期存続に不可欠だとの研究成果を、北海道大などの研究チームが「サイエンティフィック・リポーツ」に発表してました。

これまでの研究で、働くアリだけのグループを作っても、必ず働かないアリが一定割合現れることが確認されているそうです。

仕事をする上では非効率な存在で、働かないアリがいることが謎だったんですが、人間みたいに交代制で仕事していたんですね。

855
藤井踏み絵
ID: iT2.SM5GBm 
2020-11-03 19:30:18

朝ドラエール

反抗期の華ちゃんに捧げる
昭和のヒット曲の替え歌。

分かってくれよと言わないが
そんなに私が悪いのか
ララバイララバイおやすみよ、

ギザギザエールの子守唄~♪。

856
フロイス
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 20:11:33

【監察医 朝顔 から】
監察医、朝顔さんならこう分析するんじゃないかな?と思って書きます。

ユーザーの書き込みを詳細に把握することで、サイトの課題点を浮き彫りにして、改善へと繋げることができます。

ただ、ユーザーは、想定していたものとは異なった書き込みをすることが、往々にしてあります。

857
名前無し
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 21:04:25

ちゃんねるレビューについて語るスレ3の835は、お姉さんと違う見方をしています。
一利用者にこれだけ分析力のある人見たことありません。

858
姉上様の恋人
ID: iT2.SM5GBm 
2020-11-03 21:12:25

ひよっこがホームセンターで奮闘中。

859
有村かすみ
ID: /u2K.gal.l 
2020-11-03 21:47:26

姉ちゃんの恋人
やはり、ほのぼのして良いですね。
姉ちゃん、失敗にめげるな!

860
-
- 
-

 

861
名前無し
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 22:19:08

【姉ちゃんの恋人感想】
みんな幸せそうで、よかったで~す ハッピー ハッピー
なんか、そんなドラマですよね。
楽しいです。
姉ちゃんも、小池栄子さんも恋が上手くいけばいいなぁ
自動車恐怖症か・・そこが心配、姉ちゃん、克服しろよ!

では、次回に期待で~す

862
夏菜子
ID: FA4oTlZfAE 
2020-11-03 22:24:45

今日もたくさんの投稿ありがとうございました。

幸せなドラマ見たところで、今日はドラマ終了します。

では…おやすみなさい👋

863
藤木直人ファン
ID: 95cFki5q3f 
2020-11-03 23:14:42

姉ちゃんの恋人、藤木直人さんの出番多くて嬉しかった。
\(^_^)/💑
小池栄子が羨ましい!

864
美波
ID: ds7T1iFgbi 
2020-11-04 06:09:55

(姉ちゃんの恋人感想)
トマト🍅鍋ってなんだよ?
面白いね。心が温まるドラマだね。🐤
なんかさぁ・・上手く行き過ぎてちょっと怖い。



スポンサーリンク


全 1000 件中 815~864 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。