皆様おはようございます😄
今朝は曇り空でちょっと降りそう。
我が家もお盆は7月ですが神奈川は割りと旧盆のところが多いようですね。私の実家も夫の実家もお墓が都内なので7月です。
お盆休みの頃がこの状況がどうなっているか読めないのでほんとに不安ですよね。
しかし最近は祝日がふえたので私も4連休は先週まできがつきませんでした。夫もリモートになっているのでなんだか感覚がなく曜日はゴミ出しで把握してるだけです。
ボケないうちに日常が戻ってほしいです。
ルピナスさん、おはようございます(^_^)投稿ありがとうございます😊50の件、自分も夏は殆ど祖父・祖母の家には行っていない上にお墓参りも出来ていないのでまずいなと思っています。また、関東は7月にお盆を迎える所が多いのですね。それすら知らなかったので相当まずいです。また、お盆の行事に分厚いマニュアルがあるのはすごいですね!覚えるのは相当大変だなと思いました。
再びすみません。
今朝テレビで横浜の瀬谷区にテーマパークができるかもしれないと言ってました。
米国映画会社が有力とか。トムとジェリーとかマトリックスの。
やうぼさんはトムとジェリー知ってますか?
我が家からはクルマで一時間くらい。
今後ジブリもできるようだし楽しみなんですがこのCorona禍がいつ収まるか見通したたないのでどうなることか。経済が破綻する前に政府は医療対策を頑張ってほしいです。
ピッコロさん、おはようございます(#^_^#)投稿ありがとうございます😃51の件、自分の住んでいるY市(横浜市ではありません。)もどんよりと曇っています。また、1ヶ月後の状況は本当に読めないので不安も募るばかりです。また、自分・母・父共にリモートが出来ない職場勤務なので緊急事態宣言中・今共に大きく生活が変わったという事はありません。また、ピッコロさん同様早く元通りの日常が戻って来てもらいたいなと思っています。
ピッコロさん、投稿ありがとうございます😉53の件、トムとジェリーは知っています。観た事もあります。とても面白くていつも笑っていました(^∇^)また、瀬谷区にテーマパークが出来る可能性があるとは!失礼ながらびっくりしました。自分の所からは車で30分位あれば行けるような気がします。また、今はテーマパークよりもコロナ対策が最優先だと思います。
今朝のニュースで百年前のスペイン風邪の流行時の話をしていましたが、
あの頃は大変だったとコロナを振り返られるようになりたいです。
横浜のテーマパークの話は希望になりますね。
大きな声では言えないけど、IRよりこちらのほうが賛成できます。
だっておじいちゃんおばあちゃんがが孫連れてきてくれる施設ですものね。
千葉には負けないぞ、なんちゃってね。
来年はオンラインになりそうな成人式を将来そのテーマパークでできたらいいですね。
そうそうIR構想ありましたね、Corona禍騒ぎでとんでましたがあまり賛成できません。みんなが笑顔になれる場所が良いですよね。千葉と切磋琢磨して両方が良くなっていくようになるといいですね。
やうぼさんもトムとジェリーをしっていましたか。よかった。
おはようございます♪
やうぼさんのスレデビューということで
今日からHN、キャンディーで投稿したいと思います。
よろしくお願いします(*˘˘*).。.:*♡
私も地獄行き決定だと思います(*>_<*)ノハィ
最近、また感染者がグンと増えてきているので
映画館で映画を観たいのに、また閉鎖されちゃうんじゃないかと不安です(=_=)
ルピナスさん、ピッコロさん、投稿ありがとうございます(*^o^*)キャンディーさん、おはようございます(#^_^#)投稿ありがとうございます😃こちらこそよろしくお願い致します🙇58の件、確かにこのままだと映画館はまずいですね。どの職種の方もそうだと思いますが再休業は避けたいところだと思います。また、自分は昨年は戸田恵梨香さん出演の映画が3本公開されたのと家から16km位離れた映画館で劇場版コード・ブルーが公開されていたのもあり4回映画館に映画を観に行きました。もし公開が今年だったら観に行くのは相当厳しかったと思います。56・57の件、自分もIR構想には賛成出来ません。治安の悪化に繋がるような気がします。また、テーマパークが出来たら地域の活性化になるような気がします。周辺道路が渋滞する可能性はありますがIRよりは良いと思います。また、ルピナスさんの仰るようにいつかコロナを振り返られるようになってもらいたいです。
キャンディーさんよろしくお願いします。
映画館でジブリを再演していたので見に行こうかと迷っているうちにこんなに感染拡大になってしまってほんとに残念。
やはりスクリーンで見たかったのですが。
そういえばこのまでは成人式もままならないですね。修学旅行も行かれるのかどうか。現状では東京都は修学旅行は行かれないのかしら。では来年ってわけにいかない行事がなんとか早く再開できるといいですね。修学旅行はほんとに楽しい思い出しかない。先生やガイドさんに申し訳ないくらい名所の記憶がありません。今は形態が変わってグループ行動らしいから思い出の形も違うかもしれませんね。
やうぼさん、私もコード・ブルー観に行きました♡
大きなスクリーンで観たい作品は映画館で観るようにしているんですけど
凄く感動した時は同じ作品を10回以上観に行ったりしてしまいます(ノ´∀`*)
今はそんな事絶対無理ですが(。ŏ﹏ŏ)
ピッコロさん、こちらこそよろしくお願いします(*^^)
ジブリ作品幾つか上映されていましたよね。
新規の作品より人気があったりしていて、さすがジブリって思ってました❤(ӦvӦ。)
今は今日俺を観に行きたいんですが
人気あり過ぎてちょっと不安なので、どうしようかと迷ってます(~_~;)
ピッコロさん、キャンディーさん、投稿ありがとうございます(^o^)60の件、このままの状態が続くと修学旅行は相当厳しいと思います。東京の観光地に行く予定だった学校は行き先変更または中止をせざるを得ないのではないかと思います。ただ、出来れば中止にはしてほしくないなという思いです。また、自分は修学旅行がつまらなかった訳では無いのですが高校の修学旅行でユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行った思い出位しか思い出せません。また、成人式も開催が危ういような気がします。人口が多いところはなおさらまずいような気がします。自分は成人式当日が仕事だったので参加出来ませんでした。61の件、自分は劇場版コード・ブルーのDVDを購入しました。個人的にDVDの特典映像がとても楽しみです。また、早くコロナが収束して普通に出かけられるようになってもらいたいです。
キャンディーさん、投稿ありがとうございます(*'▽'*)62の件、「今日から俺は!」はかなりの方が観に行きそうですね。密になる可能性も高いので観に行くか否か判断が難しいと思います。明後日から4連休に入るのでなおさら観に行く方は増えるような気がします。
こちらのスレは首都圏のかたが多いので、お盆は7月なんですね。
横浜にテーマパークが出来るニュースも話題になってますね。トムとジェリーやマトリックスですか。
大阪のUSJはテーマがてんこ盛りです、最初はユニバーサルスタジオのアトラクションやキャラクターだけでしたが、それだと流行らなくなってしまったようです。
キティやワンピース、スパイダーマン、ハリーポッター、ミニオンなど有りますが、今度は任天堂エリアを作るという噂を聞きました、マリオから始めるらしいです。
やうぼさん そうなんです(=_=)
座席は市松模様になっていて、両隣は座れ無いようになっているので
それはいつもより嬉しいんですけどね^_^;
行くとしても、もう少し落ち着いてきてから行く方がいいかも
でも早く行きたいしーと悩んじゃってます(。ŏ﹏ŏ)
65は私です、またハンネを忘れました、すみません。
私もキャンディーさんが新しく来て下さって嬉しいです😊
あっ、66ですが
HN慣れていないので書くの忘れちゃいました(^^ゞゴメンナサイ
回文21面相さん
ありがとうございます!
そう言って頂けてとても嬉しいです(*^_^*)
よろしくお願いします♡
ハンネ忘れちゃうの、一緒でしたねっ(*^^*)
と言いながら、また忘れてしまいました(*>_<*)ノ
気を付けます(=_=;)
回文21面相さん、キャンディーさん、こんにちは😃投稿ありがとうございます(*^^*)65~70の件、USJは多種多様のキャラクター・エリアがあるのですね。また、マリオは人気が高いので完成したらお客さんもさらに増えるような気がします。また、両隣が座れないようになっているのは良いですね。ただ、人が多いと不安な面は残ると思います。自分も観に行くべきか止めるべきか相当迷うと思います。また、自分はハンドルネームの付け忘れはまだありませんが皆様から頂いた投稿の見落としがよくあります。また、他投稿者の方に「さん」を付け忘れてしまった事もありました。今後は十分に注意致します。
回分21面相さん
USJすきです。ハリー・ポッターができてから行きました。すごく楽しかった。なんか走って園内を回っていました。そして大阪を堪能。串カツは大好物。新世界大好き。早くまたいきたいです。
テーマパークは非日常の世界。童心にかえってはしゃぎます。
ピッコロさん、こんにちは(*^_^*)投稿ありがとうございます😊72の件、自分は大阪の街には行った事がありません。高校の修学旅行でUSJに行った時も新世界などには行けませんでした。串カツも食べられませんでした。
ピッコロさん、回文21面相さん、他投稿者の皆様、先程「今日の猫村さん一挙放送」・「ディア・ペイシェント」を観ました。今日の猫村さんの感想から投稿させて頂きます。猫村さんの家政婦になるまでの経緯・猫村さんの成長などを見る事が出来たので良かったです。また、猫村さんの家政婦センスはかなりのものだなと思いました。とても猫とは思えません。また、仕事先の犬神家の人達は癖が強い人揃いだなと思いました。また、怖がりの奥さんもなかなかの曲者だなと思いました。また、魚屋での猫村さんVS怖がりの奥さんの意地の張り合いはとても面白かったです😆今後の展開にも注目したいと思います。(続く)
ピッコロさん、回文21面相さん、他投稿者の皆様、先程の続きです。ここからは「ディア・ペイシェント」の感想です。今の病院業界は患者の取り合いになっているのだなと思いました。貫地谷しほりさん演じた真野が思い描いていた世界とは全く違ったのだなと思いました。また、色々厄介な患者も多いなと思いました。あれでは1人当たりの診療時間3分以内は不可能だなと思いました。邪険に扱う事も出来ないので医師の方も大変だなと思いました。また、藤井の夫のようなクレーマーの対処は本当に大変だろうなと思いました。相当ストレスも溜まるだろうなと思いました。また、侵入者の座間は今後相当厄介な存在になりそうだなと思いました。また、真野のお母さんの認知症は相当まずいなと思いました。真野のお父さんが施設に入れるのを決意するのも分かるなと思いました。また、藤井の夫もこれまでの振る舞いを奥さんに謝る事が出来たので良かったです。奥さんも予定よりも早く検査を受けられる事になったので良かったです。ただ、今後も真野にとっては色々な試練が訪れるのかなと思いました。長文+分割投稿になり、誠に申し訳ありません🙇
キャンディーさん、ピッコロさん、やうぼさん、返信ありがとうございました、USJは結構行かれた人多いんですね。
ルピナスさんもお盆につい検証ありがとうございます、私はずぼらなので適当にやり過ごす事が多いです、スカーレット雑談スレの1000件目の方のように冠婚葬祭がどえりゃあ名古屋だったら務まりそうにありません。
どえりゃあさんも名古屋の事や、その他なんでも良いのでまたコメントして下さいね。
回文21面相さん、こんにちは(*^^*)投稿ありがとうございます😊76の件、自分もかなりの面倒臭がり屋+ずぼらなので冠婚葬祭を名古屋でやる事になったら務まらないと思います。1000さんの投稿をお待ちしております。
連投すみません。
やうぼさん、猫村さんは誰にでも結構優しくて(人間界のことがイマイチ判ってないので言わなくていいことも言っちゃうけど)善意の塊みたいなネコなのに、安藤さくらさんとは敵対してますね。
ディアペイシェントの佐野史郎さんがちょっとモンスター過ぎですね、都会の病院では患者さんの取り合いって本当なのかな?
回文21面相さん、投稿ありがとうございます(#^_^#)78の件、確かに猫村さんと安藤さん演じる奥さんは敵対関係にありますね。また、猫村さんはとても良い猫だと思いますが言ったらまずいような事を言ってしまう時もあるなと思いました。また、ディア・ペイシェントの佐野さん演じた藤井(夫)は相当なクレーマー+モンスターだなと思いました。また、病院業界で患者さんの取り合いになっているとは思いませんでした。
皆様こんにちは👋😃
今日は蒸し暑くてすっかりバテました。もうなにもしたくなくて家事をさぼってダラダラです。気分転換に散歩でもともおもいましたがやめてしまった☀️😵💦
ディアペイジェントまだ見てないですがどこにでもモンスターはいるのですね。病院で働く方はほんとに頭が下がります。
猫村さんは安藤さくらさんいいですね。
いま朝ドラ「エール」がお休みなので「はね駒」少しまとめて録画をみました。
この樹木希林さんとてもいいですね。可愛らしくてすきです。きっと素顔も素敵な方だっだんでしょうね。
そういえば名古屋ではありませんが浜松にいたとき名古屋方面の方と結婚した友人の披露宴に呼ばれましたが引き出物の数が凄かったです。あんなに沢山の引き出物は始めてでしたからびっくり。とても豪華でした。
ピッコロさん、こんばんは(^o^)投稿ありがとうございます😉80の件、本当にお疲れ様でした🙇自分は今日は休みだったので一日家に居ました。家の中に居ても若干蒸し暑かったです。また、今はコロナの影響もあり医療従事者の方は本当に大変だと思います。お疲れ様ですと言いたいです。また、猫村さんの安藤さんはとても良いなと思いました。また、自分は「はね駒」は観た事がありません。また、やはり名古屋周辺在住の方の冠婚葬祭は豪華なのだなと思いました。
梅雨の間は何となく不調ありますね。
私はたいてい「これは休めのサインだ」と解釈してしまいます。
猫村さんの安藤サクラさんは「怖がりの奥さん」とテロップが出るのが不思議です。
私は「噂好き」かなと思ったのですが、最初に犬神家のマイナス情報言われて怒る猫村さんが何とも人間臭くて面白いです。
確かに誰かの情報を教えるのが親切だと信じている方もいますよね。
猫村さん意外と深いかも。
安藤サクラさんだとまんぷくの時のようにコメディの印象になっているからいいんですが。
名古屋の引き出物は豪華というお話で思い出したのが
大きな引き出物の袋にお砂糖二キロが入っていたことです。
抱えて帰ってきた旦那はよろよろしてました。
ルピナスさん
そうです、そうです。
鯛の形のお砂糖がありました。鰹節とかとにかく重かった。
それから体調がはっきりしない時は確かに休めのサインですね。今日はもうゆっくりお風呂に入ってちゃちゃっとご飯作ってあとはまたダラダラすることにします。
ルピナスさん、こんばんは(^-^)投稿ありがとうございます😃ピッコロさん、投稿ありがとうございます(*'▽'*)82・83の件、確かに猫村さんの安藤さんの「怖がりの奥さん」というテロップは不思議ですね。また、猫村さんがあんなに怒るとは思いませんでした。犬神家の悪口を言われたのが相当気に入らなかったのだなと思いました。今後も2人の戦いに注目したいと思います。また、砂糖2キロと鰹節はかなりの重さですね。自分も相当フラフラになるような気がします。また、自分も時々調子が著しく悪くなる時があります。翌日が休みなら良いのですがその日から3~4日間連続で仕事となると相当まずいなと思います。そういう日はなるべく早く寝ようと思っています。
安藤さくらさんはどんな役をやっても上手いです。きっと原作漫画でも「怖がりの奥さん」という人物が登場するんだと思います。
ピッコロさん、ルピナスさん、くどいようですがウチは田舎の古い台所で、冷房もIHも付いて無いので、今日の夕食の準備はこたえました、野菜炒めなどしただけで、後はレンチンのお惣菜にしました、暑くてもうダメ。
今日は土用の丑の日だったんですね、ピッコロさんちは昨日鰻のデリバリーをされたと書いてあったので、ピッコロさんちの子(おばさんなのにごめんなさい)に昨日はなりたかったです。
やうぼさん、甲子園、阪神が今のところリードしてますね。
皆様こんばんは
回文21.面相さん
夏のご飯の支度は体力、気力消耗しますよね。今は夫がリモートで在宅しているから3食作ってるんです。もううんざりなんです。だからたまにデリバリーやお弁当のご飯にします。だいたいメニューを考えるのもレパートリーないから大変で。Corona禍の前の生活はかえってくるのでしょうか😭
ぐちってすみません。
こんばんわ♪
ピッコロさんのお気持ち、すっごく良くわかります。
私もレパートリーが少ないのでメニューを考えるのがほんと苦痛で(¯―¯٥)
あと、後片付けが1番嫌いです( ・ั﹏・ั)
私のお家にもナギサさんが欲しいです♡
が、、男性だと緊張しちゃうので出来れば女性の家政婦さんがいいです(^o^;
もうすぐ始まりますね、今日も楽しみ♪
キャンディーさんありがとうございます。
皆様先ほどはぐちった投稿になりすみませんでした。🙇🙇🙇
あれから普段は我慢しているチョコレートとポテトチップスをむしゃむしゃ食べてYouTubeで東京03のコントみて笑ってすっきりしました。いまからナギサさんを追っかけ再生して見ます。
なんか仕事してないと家族だけしか会わないから煮詰まる時あって。
来週はちょっとCorona対策きちんとしてお出かけすることにしました。
あと夜中にディアペイジェントも録画予約してあるから明日はそれを楽しみにします☺️
明日から4連勤(予定)なので、イヤイヤ作り置きをしました(汗)
鶏の唐揚げ、たこの唐揚げ、ゆでいんげん(サラダやお浸しになる予定)、味玉、なすのタッカルビ風味、それから一昨日作ったコールスローサラダ。
これで、弁当はやりくりします。
巷は土用の丑の日だっていうのに…。
という訳で、夕飯はたこから、鶏から、たこときゅうりのカルパッチョ風でした。
夏のご飯の支度は汗だくですね。
今日はナギサさんですが、早めに就寝して明日観ることにします。
やうぼさん、遅ればせながら新スレの開設おめでとうございます🎉やうぼさんのあたたかい人柄につられてたくさんの投稿でにぎわってますね😃✌
「ディア・ペイシェント」、 私も見ました😆
貫地谷さんは仕事でも実家でも色々問題を抱えていて大変そうでした😨
あの病院の経営体質はどうなんでしょうね😱
あの院長の『患者様』という呼び方もあまり好きではないです。普通に『患者さん』でいいと思います(笑)
ナギサさん面白かった。多部ちゃんかわいいですね。でも仕事の時のファッションがちょっと独特な時が….
乃空さん
お弁当おいしそうです。タコ唐揚げたべたくなってきた。あすのメニューはタコ唐揚げ、コールスローは決まりです。
私もそろそろ寝て明日の蒸し暑さに備えます。おやすみなさーい。
回文21面相さん、キャンディーさん、乃空さん、いちファンさん、こんばんは(#^_^#)投稿ありがとうございます😉ピッコロさん、投稿ありがとうございます(*^_^*)90の件、祝福のお言葉を頂き、誠にありがとうございます😆また、皆様のお陰でこのスレも賑わっています。誠にありがとうございます🙇また、確かに「患者様」という呼び方は自分もあまり好きではありません。いちファンさんの仰るように「患者さん」で良いような気がします。85~89・91の件、自分はまんぷくも含めて安藤さんの出演作品は観た事がありませんが「怖がりの奥さん」を観てとても演技が上手い方だなと思いました。また、広島は全然だめだなと思いました。阪神は一気に調子が上がってきたなと思いました。また、自分の母も夕飯の支度・後片付けは相当苦痛のようです。その上1週間近く前からエアコンが故障しているため地獄度が増しています。自分も昨日は暑くて死にそうでした。また、ピッコロさんの所は本当に大変ですね。本当にお疲れ様です🙇自分の母なら相当なイライラを覚えるのではないかと思います。また、皆様の料理はどれも美味しそうだなと思いました😆また、自分は「私の家政夫ナギサさん」は観られませんでした。長文になり、誠に申し訳ありません🙇
ピッコロさん、88の件、お出かけされるとの事で羨ましいです😉楽しんで来て下さい😃自分もたまにはどこかに出かけたいですがやっぱりコロナが怖いです😣また、自分はカラオケが好きなのでコロナ前は何度か行っていたのですがコロナが発生してからは1度も行っていません。行こうとした矢先に小樽市で昼カラオケ店のクラスターが発生したので怖くなり行けなくなりました。自分は昼カラオケ店のような店ではなくカラオケボックスに行っていますが万が一の事を考えるとなかなか行けません😞
乃空さん、お料理美味しいそう❗️
今度は乃空さんちの子になりたくなりましたが、ダメですね、おばさんなのにこんなことばかり言ってて…(お名前、「のくう」さんと読めばいいんですかね?)
乃空さんはお仕事があるのにきちんとお料理されて偉いなあ。
ピッコロさん、うちの夫は週2日出勤で、3日在宅テレワークが続いています、私がずぼらなので食事の支度は家族D(次女)が適当にざっと作ってくれる事が最近多く、楽なのですが、ダメな私です。
他投稿者の皆様、自分は26日は諸事情により日中~夜までお茶の間を見られそうにありません。皆様から頂いた投稿への返信は早くて23時、遅いと25時位になってしまうと思います。また、場合によっては頂いた投稿の4~5割程度の返信にさせて頂く可能性があります。誠に申し訳ありません🙇
回文21面相さん、投稿ありがとうございます(*^o^*)また、95でも投稿させて頂きましたが26日は殆どお茶の間を見られそうにありません。誠に申し訳ありません🙇94の件、皆様の料理は本当に美味しそうだなと思いました😃自分は料理は全く出来ないので皆様本当にすごいなと思いながら見させて頂いています。また、乃空さんも自分同様今日(22日)から4日連続出勤なので大変だなと思いました。
今気付きましたが94の回文21面相さんの投稿と95の自分の投稿は僅か1秒差!びっくりしました!
やうぼさん、投稿して下さるかたが増えて盛況で嬉しいですが、返信無理しないでくださいね。
女性の投稿者さんが多いですね、やうぼさんモテモテだな。
回文21面相さん、投稿ありがとうございます(#^_^#)98の件、オーバーワークにならない範囲でさせて頂きたいと思います。また、確かに回文21面相さんを含めて女性の方の投稿者様が多いなと思っています。色々勉強になる事も多々あります。誠にありがとうございます🙇
やうぼさん、お早うございます。
最近鰻を食べていなかったので、昨日は久し振りに食べようかとちょっと思ったのですが、結局食べませんでした。
Go To トラベルは、いまだにどのホテルが割引対象になるのか決まっていなくて、後で割引申請したら「あなたの利用施設は割引ではありません」、とお金が返ってこないという事がありうるそうです。
何をやっているんでしょうか?
四連休は私もほぼ仕事なので、とりあえずは旅行に行ったりはしないのですが。
スポンサーリンク


