全 1000 件中 301~350 件が表示されています。

301
やうぼ
ID: Pmq6B7zyh5 
2020-07-27 22:47:03

299さん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿及び情報を頂き、誠にありがとうございます(*^_^*)恥ずかしながら自分はジョーン・フォンテインさん・「ふるえて眠れ」・「女相続人」・「レベッカ」「ジェーン・エア」共に初めて名前を聞きました。レベッカは歌手グループの方しか出てきません。また、姉妹共に東京生まれという事は日本語も少しは話せたのかなと勝手に思っています。

302
やうぼ
ID: Pmq6B7zyh5 
2020-07-27 22:49:31

いちファンさん、投稿ありがとうございます(^_^)300の件、キャンディーさんのご友人の方はとてもロマンチックな出会い+結婚をされたのだなと思いました😊末永くお幸せに過ごされる事を願いたいです😉

303
乃空
ID: sFkVk7HXcY 
2020-07-27 22:54:26

スレの伸び方がスゴイですね。こんばんは(*^^*)

いちファンさん、東大王は訳わからんスピードで回答されてポカーンとするのを楽しむクイズだと思っています。光ちゃん、ジャスコ林くんと共にわたしも大好きです。この二人は本当に良く勉強されていると思います。光ちゃんは女子なのに凛々しいですね。彼女の彼氏や夫になる人はどんな人なんだろう、大丈夫かしらと別の意味で心配しています。
自分が解きながら楽しむのは専ら漢字オセロとひらめき問題でしょうか。東大王とナゾトレがクイズ番組ではお気に入りです。ナゾトレは東大ナゾトレが面白いですね。
くりいむミラクルとQさまも観ています。

304
乃空
ID: sFkVk7HXcY 
2020-07-27 23:23:34

半沢直樹の前に、リモートで殺されるという単発を観ましたが、これが本格ミステリっぽく雰囲気たっぷりでなかなか良かったです。本田翼ちゃんや真剣佑くん、早乙女太一くんなどメジャーどころが出演されています。Tverでも観られるようなのでネタバレはやめておきますが、アガサ・クリスティとか○○荘殺人事件とか好きな方にはお勧めです。本格ミステリの類は手垢も付いていないし深夜帯で良いからシリーズ化して欲しいと、切に願います。

半沢直樹も怒涛の展開でしたね。あらすじとしては想像付くものでしたが、迫力がスゴい!だけどあれは、犯罪にはならないのか、逮捕されないのが不思議でした。未遂に終わったから良いの?

グランピングって流行っているのですね。ソロキャンプが流行っていると思っていました。それとも両方流行っているの?面倒で疲れるのは嫌だけど、美味しいものとお酒は呑みたい(笑)
ちなみに、昨日母と鰻を食べに行ったと言いましたが、バーベキュー施設が隣接していて、昨日はとても盛況でした。うちの隣町は肉で有名なところなので、精肉店、焼肉店がいっぱいあります。昨日行ったのは、その精肉店が営んでいる小さな商業施設で、精肉店で買った肉をバーベキューにして食べられるようでした。次回はそんな楽しみ方も良いかも、と新たな発見でした。

305
乃空
ID: sFkVk7HXcY 
2020-07-27 23:33:56

3連投失礼します。

明日はローストビーフを作る予定です。他には、鮭レタスチャーハンか名古屋名物あんかけスパのどちらかは作る予定です。明日休んだらまた連勤なので、作り置き必須です(汗)

勝手に書き込むばかりで絡めなくてごめんなさいm(_ _;)m
明日以降、またご挨拶させてください。
おやすみなさい☆ミ

306
いちファン
ID: aVBooGEArt 
2020-07-28 00:22:02

乃空さん、こんばんは🙋お疲れ様😆🎵

東大王では漢字オセロの時の宮川一朗太さんのリーダーぶりが冴えてますよね。山下真司さんも時々ミラクル回答アリで驚きます(笑)

昨日のリモート殺人のドラマは録画したのを遅い時間に一人で見たせいもあり怖かったです😨

乃空さん、帯状疱疹も快方に向かっているとのことで良かったです。くれぐれもお大事に。手作りのローストビーフでしっかり栄養つけて下さいね😚
では、おやすみなさい🌃

307
名前無し
ID: 0sGaf9mbYB 
2020-07-28 02:17:46

遅くにすみません。299さん、興味深いお話ありがとうございました。昔テレビでジョーン・フォンテインの「レベッカ」みた事あります。オリビア・デ・ハビランド、「風と共に去りぬ」のときは凄く素敵で、ヴィヴィアンに負けてませんでしたね。あの二人が姉妹というのは知りませんでしたが、全然違ったタイプで、それぞれ大変な美人ですね。昔の映画は現代のと違って、心理を深く描いて、しっとりした情緒があっていいです。またぜひお話うかがいたいです。

308
やうぼ
ID: MBYqCE8yea 
2020-07-28 05:23:32

乃空さん、いちファンさん、307さん、おはようございます(*^_^*)投稿ありがとうございます😉307の件、自分は海外のドラマ・映画は全く分からずオリビア・デ・ハビランドさんも全く聞いた事がありませんでしたが299さんのお話には色々惹かれるものがありました😉303~306の件、自分もスレの投稿数の伸びは本当にすごいなと思っています。乃空さん含め皆様には色々な話題を提供して頂き、誠に感謝致しております。今後ともよろしくお願い致します🙇また、乃空さん、ローストビーフを手作りされるとは!すごいですね😆自分も機会があれば作ってみたいです😉また、ジャスコ林さんという方は全く知りませんでした。また、鈴木さんの旦那さんになる方はエリートの方のような気がします。また、宮川一朗太さん・山下真司さんが東大王に出演されているのは知っています。また、半沢直樹は2話続けて平均視聴率が20%を超えたそうです。また、自分も疲れるのは嫌ですが美味しい物は食べたいのでグランピング向きだと勝手に思っています😉また、バーベキューも良いですね😆肉・海鮮を一杯買ってお腹一杯食べたいです😆また、乃空さんの隣町にも行ってみたいです😃どんな肉が食べられるのかとても気になります😆

309
乃空
ID: 9uxnNBOmqB 
2020-07-28 08:50:52

皆様、おはようございます♪

いちファンさん、リモートで殺される、観られましたか!怖かったですね!元ミステリファンとしては、展開を予想しながら観られるドラマは推理魂を擽られます。
オセロウタさんは流石ですね。あのやりとりを見ていると、定石があるみたいですが、終局になるとやはり先を読む力が物を言う世界なのでしょう。ジャスコ林くん、山下真司さんはイジられキャラで自分の役割を分かりつつ、しっかり勉強していらっしゃって尊敬します。

やうぼさん、半沢20%超え凄いですね!確かに2話は息も吐かせぬ展開で手に汗握りました。東京中央銀行には戻ったものの茶汲みをさせられている三木の暴走が心配で心配で…。今回は彼に気持ちを持って行かれました。
ローストビーフはレア気味が好きなので、火入れは低温で慎重にやろうと思います。そして、隣町の焼肉店では都心の1/5~1/2位の値段で国産牛の上質な焼肉を食べることができます。

ハリウッドスターの話題には乗れなくてすみません(汗)けれど、古き良き銀幕のスターの話題はとても興味深かったです。日本の昭和初期の女優もそうでしたが、凛とした佇まいで写真だけで見惚れてしまうくらいの魅力がありますね。

310
ピッコロ
ID: ELcFM7fTuX 
2020-07-28 09:04:45

皆様おはようございます😊

話題のグランピングいいですね。
キャンプは準備が大変なのでそれなら楽しいかも。テレビで「ヒロシです」のヒロシさんがいろいろなものを焼きながら食べているのを見ていいなぁとおもってました。
ただ虫がいますよね。虫も苦手だからこちらは致命傷かしら。

昨夜から温泉宿にきています。
やはり作ってもらったご飯はおいしい!
夕、朝とも食べ過ぎ。チェックアウトが12時なのでいまはまったり中です。

311
ルピナス
ID: oxW0gKAyBK 
2020-07-28 09:17:42

おはようございます
夕べもおいしそうなにおいが漂っていたこのスレ。
ウナギに寿司そして上質和牛どれを選ぶのか迫られる夢を見そうでした。

「リモートで殺される」は録画しなかったことを激しく後悔。
「ごちになります」の新メンバーになってから本田翼を
見るのが楽しみになっていたのに見落としていました。
彼女はすごく食べること大事にするお家で育ったそうで
彼女自身もたくさん食べるのでゴチではたいてい
予算オーバーしています。
彼女の自由さとおかっぱが似合う繊細な顔立ちになぜか
桃井かおりを連想して将来を楽しみにしております。

312
ルピナス
ID: oxW0gKAyBK 
2020-07-28 09:40:24

旅の楽しみの半分以上は「出てくるご飯」です。
その土地ならではの味、
そこに行かないと味わえないものいいですよね。
そして作ってもらえるご飯。
たまの楽しみが帰ってからの活力になるんです。

そういう意味では「グランピングもいいじゃん」になります。
ピッコロさん満喫してきてね。(^^♪

313
乃空
ID: 9uxnNBOmqB 
2020-07-28 09:53:31

ピッコロさん、ルピナスさん、おはようございます♪

ピッコロさん、温泉そして料理、満喫されましたか?非日常で生活疲れをリセットできる、旅行って良いですね☆

ルピナスさん、リモートで殺されるはTverで観られます。かなり怖いので覚悟しておいて下さいね♪

314
キャンディー
ID: vAVEwPE.Ba 
2020-07-28 10:03:42

皆さん、おはようございます♪
乃空さんオススメの「リモートで殺される」私もTverで見ました。私の想定外の展開で凄く面白かったです。見ないつもりだったので、オススメ頂いて感謝です❤(*´∀`)

今はキャンプブームなので、ソロキャンもグランピングも流行ってますよね♪

あとコロナ自粛でキャンプ場に行けないけど、ベランダでキャンプ気分を味わえるベランピングも流行り初めているみたいです❤(ӦvӦ。)
私もこれなら出来るかなと思ったけれど、高層階のマンションのベランダならいいかもね、、ということで断念(~_~;)

リビングでは居心地悪くて、お仕事部屋とかにしたりして楽しんでいるお父さんとかもいるみたいです♡

315
ワカメスープ
ID: hTP1aIdevo 
2020-07-28 10:08:26

皆さん、お早うございます。
横からすみません。
『リモートで殺される』は私も日曜日観ましたが、ドラマが終わった後に、本当の真相はHuluで、という事だったんですけど、Tverだと全部観れるという事ですか?

316
キャンディー
ID: vAVEwPE.Ba 
2020-07-28 10:42:20

ワカメスープさん、おはようございます(*^^*)
Tverで見られるのは本編だけだと思います。
本当の真相はHuluで、、とかやめて欲しいですよね(。>﹏<。)
最近こういうドラマが多くて嫌になっちゃいます(ㆀ˘・з・˘)ブゥ

317
ワカメスープ
ID: hTP1aIdevo 
2020-07-28 10:57:14

キャンディーさん、返信有難うございます。
投稿してから、また無粋な書き込みをしてしまった、と反省しておりました。
続きはHuluで、はいつもの事なので今さら腹が立ったりはしませんが、こんな事を続けていたら日本テレビはそのうち大きな代償を払うことになるのではないか、と思います。
このドラマの感想サイトを見てみたら、非難の嵐でした。

318
ルピナス
ID: oxW0gKAyBK 
2020-07-28 11:05:12

そんなことになっていたんですかー。
あれま おやま 小山遊園地~♪ですね。
そんなドラマちょっと前にもありましたね。
ちゃんとテレビ内で完結してほしいですね。





319
やうぼ
ID: MBYqCE8yea 
2020-07-28 11:18:55

乃空さん、ピッコロさん、ルピナスさん、キャンディーさん、おはようございます(^_^)多数の投稿、誠にありがとうございます😃309の件、自分は半沢直樹は2話とも観る事が出来ませんでした。半沢直樹の時間はプロ野球中継の時間と被る事が多く父も自分も野球の方を観てしまうので今週も半沢直樹を観るのは厳しそうです。また、最近は朝ドラ以外で視聴率20%以上というのは殆ど聞かないので半沢直樹は本当にすごいドラマだなと思いました😊また、都心の半分~5分の1位の値段で高級肉を食べられるのは本当にすごいですね!乃空さんの隣町に引っ越したいです😆また、自分もハリウッドスターの方は殆ど分からないので話題に乗る事が出来ません。誠に申し訳ありません🙇310~312・314の件、自分・母は虫が苦手なのでキャンプは出来そうにありません。グランピングはとても魅力的だなと思っています😊また、ベランピングというのも流行っているのですね。全く知りませんでした。自分の家は高層マンションではない上に目の前に歩道と国道があるのでベランピングは出来そうにありません。また、自分も旅先のご飯はとても楽しみです。個人的には伊豆の下田に行って金目鯛を食べてみたいです😆また、自分も皆様の投稿を見ていたら高級和牛や寿司を食べたくなりました😆(続く)

320
やうぼ
ID: MBYqCE8yea 
2020-07-28 11:21:18

ワカメスープさん、誠に申し訳ありません!319の投稿で「ワカメスープさん、おはようございます(^_^)投稿ありがとうございます😃」という文面を入れるのを忘れてしまいました。深くお詫び致します🙇

321
やうぼ
ID: MBYqCE8yea 
2020-07-28 11:27:45

乃空さん、ピッコロさん、ルピナスさん、キャンディーさん、ワカメスープさん、319の続きです。315~318の件、それは酷い話ですね。有料のhuluに誘導するなど言語道断で悪質だと思います。日本テレビはあるドラマでもhuluに誘導して猛バッシングを受けたのでやり方を変えないと日本テレビのドラマの視聴率が激落ちする可能性もあると思います。日本テレビのドラマを観る意欲も失せると思います。318のルピナスさんの仰るようにテレビ内で完結させないとだめだと思います。非難の嵐になるのも当然だと思います。長文+分割投稿+批判的な投稿になり、誠に申し訳ありません🙇

322
レガシー68
ID: G1VPDtrPK/ 
2020-07-28 14:28:46

昨夜は
少し前の劇評のブログを読んでた。
「劇場の座席で大往生」
とかかなあ😅題は定かでなく、うろ覚え。
要は ドストエフスキー「罪と罰」 と 
テネシー・ウィリアムズ「地獄のオルフェウス」
三浦春馬の出演のミュージカルでなくストレイトプレイの劇評
地獄のオルフェウス は そのブログの方は休憩に いたたまれず、暫しトイレに行ったりしてザワザワした気持ちを落ち着かせたそうな。
終章も辛くてと書いてある。
二度観るのは勘弁な位 重くのしかかり 劇場を出て渋谷の(劇場は多分シアターコクーンだから❔)街を歩き ああここは現代の日本なんだ と安堵したらしい。
大竹しのぶ、三浦春馬、水川あさみ、 渾身の演技だった。
とても良い舞台だったのだそうだ。
全編に流れる登場人物達の行き場のない閉塞感が圧巻過ぎて 
物語に座席から飛び越えて入り過ぎてしまったと言う事かなあ❔
ともあれ
生の舞台は観客も胆力、気力、体力勝負だわ❗
罪と罰 は 人殺ししたラスコーリニコフは、ソーニャという娼婦に心を救済され流刑地に行くのかな❔ だから終わり方は一筋の希望があるのか❔ 
でも、うろ覚え😞💨 
若い頃、夢中で読んだが詳細は忘れた。
罪と罰のゲネの後の記者会見の春馬君、大島優子、麻実れいは とても楽しそう❗和気あいあいとしてる。
舞台上とは えらい違う俳優さん達の
     「素」
役者さんって凄い人達だなあ❤️


三浦春馬など さんまのまんまに二十歳位で出た時にさんまさんに滅茶苦茶いじられ笑い転げてた笑顔の次位にほんとに掛け値なしの良い笑顔。
三浦春馬は出ずっぱり台詞も膨大 淀みなく明晰なので驚いてしまった❗ 
オルフェウスではギター弾きながら歌うが これがとても良くて❗彼の歌の中では私にはフィットした。
チケット高いなあ 宮沢りえ、蒼井優の「三人姉妹」はもっと安かった。 舞台は庶民は考えてしまう値段だなあ😵 足は遠退くなあ😵

続けて いろんな方の劇評読んで 観たつもりになった。 でも お陰様で寝不足。
      怠いなあ😵💤
📱に夢中で
半額以下の国産ステーキ肉常温にウッカリ置き過ぎた。
舞茸と一緒にしておくと柔らかくなる と同僚が教えてくれた。一口大に切り にんにく、玉ねぎ、舞茸、バルサミコ酢、赤ワイン、作りおきのトマトソースも少し入れて ナスを入れ、パプリカもトースターで焼き皮をとり入れた。
カチャトーラだか カポナータだか 牛肉の赤ワイン煮だか😃✌️ 
上の方がコメントに書かれてたローストビーフは娘が得意です❗
ママの私は😖
料理の腕が娘達に数段劣る💦らしいっす😞💨
く~っ悔しい❗
暫く今日は晴れかと思いきや😖💦とうとう本降り😖💦
今夜は、
なぎささんと 玉木宏と高橋一生が似てない双子のドラマが重なり 
NHKの劇団四季のドキュメントまでもが重なり💦 どうしたもんかなあ😵😖
なぎささんが再放送ないかしらんね❔
中井貴一の「記憶」は 深夜なので録画した。





323
乃空
ID: 9uxnNBOmqB 
2020-07-28 15:14:11

レガシー68さん、ナギサさんはTverで観られます。竜の道も恐らく観られると踏んでいます。うちもシングル録画なのでどちらかを捨てざるを得ず、竜の道は録画、ナギサさんはTverという選択です。竜の道の予告編を観ましたが、ヘビー級な展開になりそうなことは容易に想像がつき、コロナ禍で鬱々としたご時世、ちょっとほっこりめなドラマも欲しくなりますね。
娘さんはお料理上手なんですね。羨ましい~♪ちなみに今、ローストビーフ作っています。温度管理が厳しめですが、生でも良いや、三和土好きだから、と緩めに考えています。
カチャトーラとかカポナータとか、なんですか、そのおしゃれなものは!ステーキ肉が大変身ですね♪

324
乃空
ID: 9uxnNBOmqB 
2020-07-28 15:24:02

キャンディーさん、ワカメスープさん、やうぼさん、恐らくリモートで殺されるのような深夜帯のドラマは予算的に単独制作が難しいのだと思います。協賛なのか出資なのか分かりませんが、豪華な出演者でしたし個人的には地上波だけで満足です。

今日の昼は、結局豚ゴーヤキムチチャーハンにしました(*^^*)

325
キャンディー
ID: vAVEwPE.Ba 
2020-07-28 16:01:40

皆さんの投稿を読んでいると、美味しいお肉やお寿司、どちらも食べたくてたまりません(^o^;
お料理は苦手なのでナギサさん、私のお家にコッソリ来て、作り置きお願い♡

ドラマはもう最近はTverで見ることの方が断然多いです。だけど見た後、たまに保存しておきたいドラマとかあるんですよね。
そういう時はちゃんと録画しておけば良かったなぁ〜って思ってしまいます(・.・;)
今、Tverで再放送されている上白石萌音ちゃん主演の「ホクサイと飯さえあれば」がホッコリしていて好きです♡

乃空さん、予算的に単独制作が難しいとかあるんですね、なるほどです。
以前入会していた時はありましたけれど、続きはHuluでと言われても入会する気にはなれないです(ーー゛)

スポンサーリンク
326
やうぼ
ID: MBYqCE8yea 
2020-07-28 16:14:52

レガシー68さん、乃空さん、こんにちは(*^^*)投稿ありがとうございます😃322・323の件、レガシー68さんの娘さんは料理が得意との事で羨ましいです😆自分は料理は全く出来ません。また、神奈川も15時過ぎから雨が降って来ました。ただ、先程仕事が終わったのでさほど濡れずに済みました😊また、自分もカチャトーラ・カポナータは全く聞いた事がありません。どこの国の料理なのかすら分かりません。また、乃空さん、美味しいローストビーフが出来ると良いですね😊324・325の件、豚ゴーヤキムチチャーハン、とても美味しそうですね😆また、予算の都合などで単独制作が難しいなどという事情もあるのですね。ただ、自分もキャンディーさん同様Huluに誘導されても入会する気にはなれないと思います。

327
やうぼ
ID: MBYqCE8yea 
2020-07-28 16:17:27

キャンディーさん、誠に申し訳ありません!325の投稿で「キャンディーさん、こんにちは(*^^*)投稿ありがとうございます😃」という文面を入れるのを忘れてしまいました。誠に申し訳ありません🙇今日2回目・昨日・今日で合計3回同じミスをしているので本当に情けないです😣今後は十分に注意致します🙇

328
やうぼ
ID: MBYqCE8yea 
2020-07-28 16:18:39

327の件、325ではなく326の投稿でした。誠に申し訳ありませんでした🙇

329
キャンディー
ID: vAVEwPE.Ba 
2020-07-28 16:27:27

やうぼさん、そんなこと全然大丈夫ですので、お気になさらないで下さいねっ(^_-)-☆
やうぼさんはお忙しいのに、いつも丁寧にお返事下さってありがとうございます(*^_^*)

330
名前無し
ID: oxW0gKAyBK 
2020-07-28 16:29:54

レガシーさんのコメント読んで舞台生で見たかった気持ちが強くなり、
思い切って行っとけばよかったのにと後悔しきりです。
昔は教育テレビで舞台中継あったのになとNHKに恨み言。
最後のほうの舞台中継の劇団昴のいじめをテーマにした
「親の顔が見たい」を見て感動したのを思い出しました。
劇団昴のサイトを見て舞台の方は舞台の時間はきっちり終わるように
訓練しているのでキムタクの警護のドラマのように「誤差なし」だとありました。

カチャトーラカポナータは野菜も入って栄養価高そうですね。
乃空さんのローストビーフも焼き上がりが楽しみだしって
最近バーチャルリアリティじゃないけど、ここで読んだごちそうを
自分も作った気になって冷蔵庫に入っているという妄想に陥りそうになります。
私はオーブンで焼く作り方を知らなくて野崎博光さんという方の
牛肉の表面を焼いてからたれの中で弱火で煮てアルミホイルに包んで余熱で火を通すというやり方では作ったことあります。
牛肉を焼くにおいたまらないですよね。

331
ルピナス
ID: oxW0gKAyBK 
2020-07-28 16:42:55

330は私です。失礼しました。
竜の道は私も楽しみです。

332
やうぼ
ID: MBYqCE8yea 
2020-07-28 17:09:11

キャンディーさん、ルピナスさん、こんばんは(*^_^*)投稿ありがとうございます😆329の件、温かいお言葉を頂き、誠にありがとうございます🙇キャンディーさんも皆様も多忙な中このスレに投稿頂き、感謝の気持ちで一杯です😆今後ともよろしくお願い致します🙇330・331の件、自分は舞台は観に行った事がありません。観に行きたい気持ちはありますが先日渋谷の舞台公演でコロナの集団クラスターが発生してしまったので当分は行かない方が良いのかなと思っています。また、昔はNHKの教育テレピで舞台中継があったのですね。全く知りませんでした。また、牛肉を焼く匂いは本当に食欲をそそるなと思っています😆今度は焼肉が食べたくなってきました😆

333
ピッコロ
ID: ELcFM7fTuX 
2020-07-28 18:30:43

皆様こんばんは🌙😃❗

一晩テレビも携帯もろくに見ないでお風呂と食事で旅を満喫して参りました。かなりのリフレッシュできました。
いまから現実にもどり皆様の盛り上がりもに追い付けるようにがんばります。
またよろしくお願い致します。🙏

334
やうぼ
ID: MBYqCE8yea 
2020-07-28 18:33:30

ピッコロさん、こんばんは(#^_^#)投稿ありがとうございます😃333の件、満喫出来たようで本当に良かったです😊自分も旅行に行きたくなりました😆こちらこそまたよろしくお願い致します🙇

335
レガシー68
ID: G1VPDtrPK/ 
2020-07-28 21:59:41

ピッコロさんお帰りなさぁい
いつもと違う風景 日常から暫し離れるのは 大切なこと。また楽しいコメント待ってます❗

竜の道 乃空さんのコメントに有るように
重いです❗ 双子が似てない訳が解りました。 
11時~は なぎささん視聴して その後に竜の道の後半録画を観る変則視聴予定 
 竜の道 ハードな内容です。

336
ピッコロ
ID: ELcFM7fTuX 
2020-07-28 22:37:45

やうぼさん、レガシー68さん
ありがとうございます。
お陰さまでのんびりできました。主婦には上げ膳据え膳がなんといっても一番だわぁ。
これからgo to travel の手続きを調べないと。なんか自分で申請するんですね。早く予約したのは。でも字を読む気に慣れない気がするから明日でいいかな。

☔には降られかなったけど今また降ってるようです。今日も1日降ったりやんだり。梅雨明けはこちらはまだのよう。あちこち雨の被害もでてしまいましたね。心からお見舞い申し上げます。

こんな時はネコや犬の面白い動画流してくれる番組に癒されます。
私はどちらかと言えば猫派です。大きな理由は私が散歩がにがてだから。ネコは同居人ってかんじが好きです。しかしいまは飼っていませんが。最近動物番組気に入ってます。



337
いちファン
ID: aVBooGEArt 
2020-07-28 23:06:50

皆さん、こんばんは😃🌃

「竜の道」、洗いものをしながら前半チラチラ見てました😆
ハードですねー、遠憲さんワルいですねー😱途中はドロドロでしょうが最後スカッとできればいいです。はい。

日テレのリモート殺人のドラマ、皆さんはあの後huluで見たのかしら👀 前にもこういうパターンありましたよね。
「愛してたって、秘密はある」だったかな?あの時はムカついて見ませんでしたけどね😅

深夜に>>299さんや>>307さんが話題にしていたオリビア・デ・ハビランドさん。「風と共に去りぬ」のメアリーの印象がうっすらあるくらい。。。なのでちょっと調べてみたら、彼女の人生が映画にできるくらい色々あった人なんですね。新聞の死亡記事には同じ女優の妹さんと不仲だったことなども書かれていて、優しいメアリーのイメージとは少し違ったので意外でした。

今日の深夜には中井貴一さんの「記憶」があります。
昔の事件や事故の真相に段々近づいてきております。
中井さん、あと少しだけふんばってーって感じ。仕事面では部下の若い二人が支えます。

338
ルピナス
ID: oxW0gKAyBK 
2020-07-28 23:41:49

こんばんは
ピッコロさんお帰りなさい。
リフレッシュできたみたいでよかったです。

なぎささんも竜の道も録画して明日視聴予定です。
ここ数日体と脳みそがむくんでいる感じでお天気になって
少し乾燥してくれないと感想も書けない。
なんてつまらぬおやじギャグをつぶやいておりました。

今日気になったのは若い方はあまりご存じないという映画
「風と共に去りぬ」のオリビアデハビランドと妹のジョンフォンテーンの話でした。
二人が姉妹だったことも不仲だったことも初めて知り、
wikiを読んで二人完璧美女であり、演技も評価されながら、
人生の後半では姉妹としては交流がなかったというの不幸に
何とも言えない気持ちになっていました。
今の朝ドラエールでの浩二と裕一兄弟の間の溝の話とも重なりました。
オリビアたち女優姉妹のお父さんが日本で教師をしていたので
二人が日本生まれだったんですね。
日本が悪いわけじゃないけど異国の地日本での暮らしは
二人の両親の不仲を招いてしまったようで、なんとも残念なことです。

「風と共に去りぬ」ではずっと主役のビビアンリーに気を取られていましたが
オリビアでハビランドの完璧な美しさに
今になって魅了されました。

339
レガシー68
ID: G1VPDtrPK/ 
2020-07-28 23:46:10

竜の道 最初の場面が衝撃的で 直ぐ過去に戻りましたか?
こういうのは「教場」のように 前後半に二回に分けて四時間位で完結してくれると心臓には良いなあ😵 
 舞台だと 観客は座席に縛り付けられる。
逃げられない。
昨夜読んだブログの方のように休憩に入って 逃げるようにトイレに行き ハードで堪える内容だが 最後迄観ないと気になるし 夢見も悪い❗
気を取り直して後半見届けてやろうって思ったりもします。 
でも妹が無垢な娘さんで何も知らされていない。
尚更、兄達の深い怨念と闇が際立ちました。
暴力場面は直ぐ台所に用をしに行ったり🐕をかまったり やはりだめですね 目を反らしてしまう。
ああ これが毎週か と思うと耐性がないと
 でも結末迄興味は尽きないかも知れず 
 重い課題をあてがわれたような気分😖💦

そういえば 長いコロナ渦の休校の後、とても不安定になっている小学生が多いらしいです。
休みがちの子供や落ち着かない子供がいるとか。
うちの地域の話ですが。

340
いちファン
ID: 9MPSIYlJJO 
2020-07-29 00:15:24

ルピナスさん、私も今日はちょっとお疲れモードでドラマ視聴する気力は残ってないです💦
と言うのも19時から玉木宏さん、高槁一生さん、松本穂香ちゃんが出ていたクイズ番組をガッツリ2時間見てしまって、肝心のドラマが始まる頃にはもう脳みそがむくんでしまいました(笑)
「竜の道」も「私の家政夫ナギサさん」も「記憶」も録画ですね。
私もピッコロさんみたいにリフレッシュしたいわあ☀
では皆さん、おやすみなさい🙋

341
ルピナス
ID: OYRffZgFI/ 
2020-07-29 00:18:02

竜の道ってそんなにハードなんですか。
確かにテレビは視聴を逃れられるけど、映画も舞台も逃れられないですね。

本当に子どもたちや若い人たちかわいそうです。
大人たちは今がハードでもまだよかった時代を思い出せるから
いいけど、子供たちの記憶の中にはそんなに蓄積がないのに。

ほんの半年前までの生活が一変したのですから、
皆不安定になるのが当たりまえな気もします。
もともと引きこもり主婦であまり生活変わっていない自分でさえ、ため息が出ます。
砂時計は逆さにしないとまた時間を計れないけど、
今までとは反対の生活を送れと言われるのは逆立ちしろと言われるみたいで辛いものですね。

342
やうぼ
ID: vTOB5OOG36 
2020-07-29 00:31:05

レガシー68さん、ピッコロさん、いちファンさん、ルピナスさん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます(^_^)335~339の件、自分はGO・toトラベルの申請方法は全く分かりません。また、申請後も色々とトラブルなどが起きるような気がします。また、神奈川を含めた関東は梅雨明けは8月になるのはほぼ決定的のような気がします。また、山形県などでは大雨で相当な被害が発生したので本当に大変だなと思いました。これ以上の被害が発生しないよう願いたいです🙏また、自分は「竜の道」は観ませんでした。皆様の投稿を見てとても怖そうな上に重みのありそうなドラマだなと思いました。また、自分はリモート殺人のドラマ・「私の家政夫ナギサさん」も観ませんでした。また、自分は犬・猫共に苦手です。ただ、動物の番組は時々観ます。また、オリビアさんの両親が日本での生活が理由で不仲になってしまったのはとても残念です。また、精神的に不安定になっている小学生が多いのは本当に心配ですね。これ以上事態が悪化しない事を願いたいです🙏

343
乃空
ID: f5hqatbd1f 
2020-07-29 01:07:20

皆様こんばんは~(*^^*)

竜の道楽しみにしていましたが、コロナ禍で精神的にしんどい中ではやはりちょっと気が滅入るかも…と思い、Tverでナギサさんの方を観ました。竜の道は、しっかりと休息が取れる時に視聴することにします。

ピッコロさん、わたしもどちらかといえば猫派です。うちは鳥派なので猫は飼えないと思いますが、動物動画では癒やされています。ちなみにインコは猫っぽいですが、べったりさんのところは犬っぽいです。

早くコロナの新薬が出て、安心して過ごせるようになると良いですね。お子様の情操教育を育む大切な時期に、早く安心して遊べる環境を取り戻せますように。

今日の晩ごはんは、すでにご報告済みだったローストビーフとデリ風ポテトサラダ、茹でとうもろこしでした。ローストビーフですが、今日はきれいなロゼに仕上がりました。

また、明日以降もご挨拶させていただけますように。
おやすみなさい~☆ミ

344
やうぼ
ID: vTOB5OOG36 
2020-07-29 05:17:08

いちファンさん、ルピナスさん、おはようございます(^_^)投稿ありがとうございます(#^_^#)340・341の件、自分は玉木さん・高橋さん・松本さんが出演されていたクイズ番組はほんの少ししか観ませんでした。この3人でバラエティー番組に出演されるのはかなり珍しいなと思いました。また、自分も旅行に行ってリフレッシュしたいです😆それにはまずコロナの早期収束を願いたいです🙏また、確かに子ども達の状態が不安定になるも仕方がないのかなと思っています。子ども達の為にも早く元通りの生活に戻ってほしいです。

345
やうぼ
ID: vTOB5OOG36 
2020-07-29 05:27:47

乃空さん、おはようございます(*^^*)投稿ありがとうございます😊343の件、ローストビーフが綺麗に出来上がって良かったです😆また、コロナに効く新薬が出来たら今の状況が相当改善されるような気がします。出来る事を願いたいです🙏

346
ピッコロ
ID: DaF.pWM6SM 
2020-07-29 09:06:05

皆様おはようございます😃

乃空さん
ローストビーフメニュー美味しそう~。
私、作ったことないです。今度挑戦してみます!

新薬が一般まで使えるようになるのが待ち遠しいですね。半年前の生活が早く戻ってほしいです。

学校行事がなくなるのは子供にとってはほんとに残念ですね。ひとつひとつがいい思い出で同級生が集まるとはなしが尽きないのはそんな思い出が多いですよね。

「竜の道」は見損ないました。
なぎささんを録画しているのでリアルタイムでみるつもりだったのにうっかり。
Tverでみれるかしら。
今日、明日でたまった録画をゆっくり視聴します。

347
ルピナス
ID: OYRffZgFI/ 
2020-07-29 09:31:48

おほようございます。
関東はなかなか梅雨明けしませんね。
梅雨が明ける西日本がうらやましいですが、開ければ暑くて大変そうです。
私もナギサさんを見ようかな。
片付けモチベーションを上げなきゃいけないし。
部屋中に決してさりげなくない買い置き品の山が出来て
部屋がどんどん狭くなっています。

348
ルピナス
ID: OYRffZgFI/ 
2020-07-29 10:04:44

テレビ欄見ていてこんなの見つけました。
イギリスで一番美しい庭 ダルメイン
「初夏 リンゴの花咲く」【2020年7月29日 NHK Eテレ】午後10時50分~
私も見たことないし、ハケンの品格と少しかぶっていますが、
何となく癒されそうな番組ですので、興味のある方はどうぞ。

349
キャンディー
ID: CtSFf2AB/P 
2020-07-29 10:12:28

皆さん、おはようございます♪
ピッコロさん、お帰りなさい。
リフレッシュされた様で良かったです(*^^*)

「竜の道」はTVerで前半を見ましたけど、なかなかハードで重いので、後半は元気な時に見ます^_^;
ナギサさん、楽しく見ました♡
やっぱりあの二人がくっついちゃうんでしょうか? でもまだまだ分からないので、それぞれの恋の行方が楽しみです(*^^)v

ルピナスさん、私も買い置き品の山が出来てます。お片付けしなくちゃ···と思いつつ毎日がダラダラと過ぎていきます(ーー;)ハァ

350
キャンディー
ID: CtSFf2AB/P 
2020-07-29 10:18:09

ルピナスさん、今、検索して予告動画を見てみました♡

私の大好きな感じの番組です、ありがとうございます♪
絶対見ます❤(ӦvӦ。)



スポンサーリンク


全 1000 件中 301~350 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。