麦茶さん、はじめまして。
洗濯機の件、大変ですね。
我が家でも去年洗濯機が脱水を始めると異常に音がうるさくなり、夜に洗濯することも多いため階下のお宅にも迷惑なので思いきって買い替えました。
洗濯って脱水が大事ですよね…。脱水が甘いと乾いた後ゴワゴワしちゃいます。
麦茶さんのように二槽式にこだわってる知人がいますよ。
( ˙ー˙ )さん、エッチ話やりたいんだけど、削除された前歴があるから…
代わりに恋愛話♡書きま~す
【合コンには美人を連れて行くべき!その理由とは?】
大学時代、「友達に可愛い子がいるから、合コン連れていくね」って、言っておくと、あとで男性陣によく怒られたものです。
女から見て『可愛い』と思っても、男から見るとそうでもないことが多いみたいです。
私の場合、容姿は至って標準クラス、そのため、「自分よりちょっと下かな?」と思う女友達は、男性からみたときに恋愛対象でないこと多いんですよね。
常識では、メンバーに美人がいると、自分のチャンスが減ってしまう…と思う人、案外多いのではないでしょうか?
しか~し、美人を入れておくと、と〜っても多くのメリットがあります。
私の場合、ここのスレ主、芳根京子を入れちゃうんですよね。芸能人としては誰も知らないような人ですが、素人の中では目立ちますよね、あの整った顔に大きなクッキリ目、素晴らしいプロポーションは・・
「私の友達、すごくかわいいでしょ?」と何気なく紹介すると、男性陣に対して純粋に『いい子』というイメージを与えることもできます。
男性メンバーのテンションは急上昇!合コンの価値も急上昇!です。
このテンションは、カップリング率を高めます。芳根京子目当てだけど、全員がガツガツとアッタクするわけではありません。彼等だって、ある程度プライドもあります。またこういう場では仲間意識が強いので、全員が楽しめる環境というのが恋愛誕生の鍵にもなりますから、場を乱す人はあまりいません。
ただし、彼女は、引き立て役ですから、『普通にかわいいな』という子も1人ぐらい入れておくのがみそです。
~昔の思い出から~
芳根京子のおかげで、良い思いをさせてもらったこともありました。
【楽し~♪】
恋のテクニック伝授していただいても
活用のチャンスはなかなかありそうもないですが、
なんだかじんわり楽しくなりました。
いいなこういう話。
自分はテクニックもなにもなく当たってただ砕けていただけ。
でもそれなりに楽しい青春でした。
現実が重たすぎて、ドラマを見る気力がおきない。
ニュースを最低限見た後は、気楽なバラエティーばかりになっている。
思い切り現実逃避したい時に考えるのは「三種の神器」がどうなっているか(何か?ではなく)
我が家の総意は「何も入っていない」です。天皇本人も見ちゃいけないって変でしょ。大切なものならなおさら、代替わりする時にでも開けて手入れして、写真だけでも公開すべき。
ヨーロッパの王冠を譲るのが分かりやすくて良いなと思う。
百田さん、たぶん、男性は大体『美人』が良いと思う。
>>253
百田さん
芳根京子と川口春菜と広瀬すずと白石麻衣を合コンに入れれませんか?
>>253にたくさんのご意見ありがとうございます。
麦茶さん、『美人は意外にモテない?』この話題で随筆いけそうですね!
昔、福岡の井尻(いじり)駅の近くにパチンコ井尻会館というパチンコ屋さんがありました。
あるときそのパチンコ屋のネオンのパの字が消えていて、さー大変
福岡では知らないものはいないといわれるくらい有名な話です。
①ハンドルネームについて
以前は私はハンドルネームで投稿することはありませんでした。
麦茶さんのワンちゃんの話を読んで、私自身も犬を飼っていたので「犬好き」にしたんですが。
わんこ大好きさんという方もいらっしゃるんですよね。
似たような名前で、私が「犬好き」と投稿し始めたてから『わんこ大好きさん』という方の存在に気づいたんですけど。
ご挨拶の、というか、お断りのタイミング逃してしまったです。
わんこ大好きさん。
私が「犬好き」と名乗っても、差し支えないでしょうか?
小さい頃、妙に美味しいところを最後に残す癖がありました。
ソフトクリームを食べるときに下から食べる、下のほうはソフトクリームが入っていませんからね。
すると、上のソフトクリームの部分がぽとりと落ちたw
それいらい、上のほうから食べるようにしました。
「犬好き」さん、はじめまして。
ハンドルネームの件、了解です。
どうぞ「犬好き」さんのままでワンコ談義に花を咲かせるなり、思いきり投稿して下さいね。
②旦那の古い友人の話
高校時代からの友人仲間の一人で、私も初めて会った時には『女の子にモテそう』という印象でした。
大学に進学した時に、けっこう次から次って感じで彼女がいたらしいんですけど。とある女の子と付き合っていて、一緒に歩いているところを大学の彼の友人に遭遇。その友人が『お前、こういうのが趣味なのか』といったニュアンスのことを2人の目の前で言ったそうなんです。漫画やドラマにもありそうなシーン。
で、修羅場。すぐに2人は別れたそうです。
旦那が、突然思い出した!みたいに話し出し、最近になって聞かされたことです。
モヤモヤする話で、ごめんなさい。
旦那の友人はその数年後に一人の人を選び結婚し家庭をちゃんと守っているらしいです。
彼、彼女がアクセサリー。自分の価値が決まる、そんな時代もあったんですよね。
わんこ大好きさん、お久しぶり。
犬好きさん、良かったですね!
>>261さん、それは答え書いたらダメなんでしょうね?
わんこ大好きさん。はじめまして。
了解いただいて、ありがとうございます。
873 レガシー68さん、
ありがとうございます。
録画とか観る番組が、旦那さんと合いませんか。でもそれ以外は相性良さそうに感じますよ。
私も妻と番組が合わないことがありますが、3番組同時録画してるので、どれを観るかは、都度要求が強い方を一緒に見ます。
ただ、私は妻の側からドラマの展開に都度突っ込みを入れるので、
”黙って、聞こえない”
とうるさがられます。
麦茶さん
かわいい、には、やはり私としても、声とか表情は大きいように思います。
>266さん
答えを書くことに責任は持てません。
口にだして言う分にはいいと思います。
今日のベストレビューは、
>>211の43さんです。
ここまで調べるのは大変だったと思います。ありがとうございました。
百田さん
明智・長宋我部連合軍で四国を制覇し、愛媛県から広島の毛利を攻める、というのが、信長を倒したあとの光秀の構想だったということですか。
新情報ありがとうございました。
光秀には水軍力がなく渡海する手段がない気がしてました。長宗我部氏もこの段階でまだ水軍は押さえられてないから、信長を倒し、三好の水軍力も奪おうとしてたということかな?
また、まとめ待っています。
私も43さん、百田さんの火薬についての投稿、大変勉強になりました。ありがとうございました。
【バラエティにとんだ話題で楽しかったです(*´罒`*)】
今日は色んな話しが出て思わずニヤけちゃいました〜
百田夏菜さんの>>253の投稿は女なら(σ´Д`)σアルアルーですね
可愛い子がおれば男性陣のティンションが上がって
お会計にもメリットあるような(*´艸`*)ムフ
>>263さんわ思い切った事を書きましたね
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
場が盛り上がりますが管理人さんは(`口´*)イラッ!としたかも...
犬好きさんとわんこ大好きさんのワンちゃんの話しも
楽しみにしてます(o・v・)♪
ウチはニャンちゃんが好きで飼っていますシャー ฅ(`ꈊ´ฅ)
【スゴ過ぎやって(°Д°)】
麦茶さんの映像を文章に落とす能力は
もはや小説家並やん(º∀º )ファー
あんなんできひん(・Θ・;)アセアセ…
ほんま麦茶さんの文才には驚かされてばっかです!
まだ観れてませんがYoutubeで『共犯者 』見つけたので
必ず観ます( 'ω')/ ハイ!
べえべえさん
秀吉と逆パターンです。秀吉は毛利を手なずけ、秀吉・毛利連合軍でで長宋我部を討ちました。
信長はこう命じるべきでした。
光秀よ!長宋我部と協力して伊予国を攻めよ!
その後、伊予国から村上水軍の協力を得て海路で安芸に渡り陸路の秀吉軍と毛利を挟み撃ちにせよ!
【青いとこ押したら間違ってましたー( ´•д•` )💦】
訂正>>274で書いた
263さん投稿では管理人さんはアイスクリーム食べたい♪
と思ったかと♪
>>261さんの投稿へ訂正します🙇🏻💦
もちろんウチにはツボであることは間違いございませんε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
麦茶さん、他投稿者の皆様、夜分遅くに申し訳ありません。またまた投稿させて頂きます。277の件、こちらこそよろしくお願いいたします。また、今日は所用がありお茶の間のスレを殆ど見られなかったので皆様の投稿を見させて頂く事が出来ませんでした。誠に申し訳ありません。
>>脚本や演出、ドラマ自体がいいんだと思います。
麦茶さんもかなりのミステリー好きやと感じてますが
その麦茶さんがここまで推す『共犯者 』には
めっちゃめっちゃ興味があります*。٩(ˊvˋ*)و✧*。
ミステリーハンターのウチも(σ´∀`)σゲッツ!!せなあかん
( ˙ー˙ )さん
>>274、芳根京子を連れていけば釣れますね!
女性陣支払なしです。
今頃、何をバカなこと言っているんでしょうねぇ
3姉妹さんとウチが揃ったら
男性陣にとってパラダイスになるね(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
( ˙ー˙ )さん、>>282その時は、ジャニーズメンバーと合コンでしょうね(笑)
いつまでも、話題は尽きませんが・・
明日以降もみなさんよろしくおねがいします‼
旦那に怒られてしまいました。早くですね!うふふ
おやすみなさい
麦茶さん、すご~い!
思わず、麦ちゃん打ってしまいそうでした。
それは門脇麦ですよね。
【実はこの時間帯が活動時間(´>∀<`)ゝ】
>>その時は、ジャニーズメンバーと合コンでしょうね(笑)
↑
ジャニごときでわ物足りひん( ˙-˙ *)
【告知】
4/13(月)22:30〜『所JAPAN 』で
〜光秀は何故信長を殺したのか?〜が放送されます
でわ、今から『 麒麟がくる』を観ます📺 -o( '-' )
>>261 >>266>>269、と、
もうヤメテー、笑いすぎてお腹痛い!
でも今のこの時期、せいぜいバカ笑いして免疫力を高めましょう!落ちこむことがあったらこれを思い出してガンバロウ。
今日も雨か…😣
2日続けて雨が降ってます。
おはようございます。
【おはようございます】
数年前年賀状の絵柄に馬を選んで馬画像を探しているうちに、
疾走する馬の姿に惹かれるようになりました。
テレビで競馬中継やっているときはつい見入ってしまいます。
私のお題は昔読んだ萩尾望都の「アロイス」です。
生まれる前に不幸にも双子の兄は母の胎内で命を落としたが、
一人だけ生まれた弟の体の中で兄の人格が生き続けるというお話です。
ご存じの方いるかな?
みなさん、おはようございます。
昨日の夜に変なネタを投稿するななしがいましたね。困ったものです。
百田さん、べえべえさんは四国説一押しですか。
四国説で気になるのはその内容ではなく、文書の出どころが
林原美術館というところです。
林原美術館は経営難になり浜田まきこさんが買い取りました。
浜田まきこさんは虎ノ門ニュースの経営権争いで追い出され
林原チャンネルを作りました。
浜田まきこさんは安倍洋子さんと懇意の仲とか。
岸信介の子供という噂もあり、たしかに良く似てる。
岸信介は731部隊の責任者、731部隊の史料はフォートデトリック研究所に引き継がれる。
そして今回のコロナ騒動。
私の頭の回路では四国説がコロナに繋がるのです。
理解できないところは質問を受付ます。
やうぼさんは、競馬で大儲けしたことありますか?
スボさんは、本能寺は何説ですか?
おはようございます
百ちゃん、ベストレビューありがとう。
いじけようかと思ってたの読まれたカナ😝
>>211 結構調べるのに苦労したから、嬉しいです。戦国時代の火薬史は、賢い人は避けて通ってるみたいですね。各武将の重要戦略物質で秘密だったから?資料・史料がない。でも、最近(2010年以降)は火薬(硝石)製造の再現実験して、大胆に推理してる研究に予算がついたり、それを高評価してるネット記事もあり。かろうじてwikipediaより見当を深められた。
ヨーロッパ側から見た南蛮貿易(火薬・弾丸・奴隷を含み)や本能寺の変も同様。こちらは、宣教師の手紙を初め関連しそうな膨大な史料はあることは確認されてる。フロイスの「日本記」だけじゃない。しかし、ラテン語とスペイン・ポルトガル語に堪能で、日本側の史料も読みこなせる人材は滅多にいない。それだけの能力・キャパシティがあったら他で活躍してしまいそう。でも、そういう大胆な切り込みをした勇気ある方もいて、後続の人もいるようですが。少しずつ薄灯りが指している。
信長が「毛利の次は海外で明」と言えば、「やめとけ!誰かやめさせろ!南蛮貿易商人に釣られてるだけだ!」って言って徒党を組みそうだけど、なかなか調べはつかない。わかりにくくて、マニアックで、つまらなくて申し訳ない🙇
麦茶さんのアナグラムも気づいてたけど、ネタバレしないようにネタバレ書こうとしたら、控えめすぎたのかスルーされた。
>>55
わかんなくても無理ないけど。
できたら、麦茶さんに聞きたいこと(抑圧と解離と妄想のような話)もありましたが、、、
気を取り直して、ご迷惑かけるかもしれないけど、また書きます。
秋冬さん、suboさん、293さん、おはようございます。293の件、自分は大損は何度もした事がありますが大儲けは1度もした事がありません。291の件、自分は土・日共に仕事という事が多いので競馬中継は殆ど観られていませんでしたが3月22日と昨日は休みだったので観る事が出来ました。
やうぼさん おはようございます
いきなり中山グランドジャンプ!凄い飛躍力です。想定外の展開大好きです😉
suboさん おはようございます
林原美術館で、本能寺の変がコロナにつながる!こちらも、想定外で凄すぎます。言われて見れば、自分のも反グローバル化で繋がってしまう😲元をただせば、カゴメカゴメからも発想いただいてるし😃
43さん、おはようございます。296の件、競馬の話は殆ど出ていなかったので大バッシングを受けないか心配でしたが皆様受け入れて頂いて本当に良かったです。中山グランドジャンプはオジュウチョウサンが単勝1.1倍~1.3倍位の人気になるのではないかと思います。
【731】
ウィルスも危険思想も人の体の中でこそ生き続けるから、
時を経てひょっこり出てきて病を引き起こしたり、
紛争のもとになるのですね。
ウィルスも危険思想も人から人に感染してゆく。
直接接触無くても危険思想に染まることがあるネット時代では
なおさら恐ろしいなと思ってしまいました。
>>293
南朝復興説です。
内容がわからなければ質問受け付けます。


