もう一言。
>>189さん
私の投稿ではない投稿を私と勘違いして、私への誹謗中傷を書き込むのは、もう止めて頂けませんか。
先日も、朝から某スレで、御自分がネットストーカー云々と書いていた投稿がありましたが、あれも、もしかして、189さんが私の投稿だと思って書かれたんじゃありませんか?
(あれも、私じゃないです)
知らない人の投稿を私だと決めつけ、私のことを中傷するのは、立派な違反投稿です。
皆さん、ネット依存に、なっていないか懸念しているので、皆さん、そこまで、いかないようにと思っております。
土曜日深夜の「どんぶり委員長」何気に見てます。
伊原六花ちゃん好きだし、夕飯に時間かけられない時、どんぶりにしちゃうから。
結構B級グルメだけど、今回の海鮮丼ならぬ缶詰開栓三色丼
結構いけるんじゃないかと思いました。
うちではツナをそぼろにするぐらいしかしてないけど、
「どんぶり委員長」ではツナ缶を味噌マヨネーズあえにして、
鯖缶はおろしポン酢、鮭缶はわさび醤油で会えるなんてなかなかいいと思います。
まあ三種類缶詰開ける時点で結構贅沢かもしれないけど。
>>215さん
189です。
夜ふかしさん。朝早い人。何人か知ってます。
え〜と。私は最近はこのスレ以外はドラマと音楽関連スレにしか投稿してません。スレ削除があった時は私が立てたスレに私を庇ってくれた方へメッセージ書きましたが。
それだけです。
>>218さん
了解しました。
ただ、
>これ以上、粘着的な投稿続けると
これは、私に対する勝手な思い込みの中傷です。
以後、このような内容は書き込まないで下さい。
そういう「人のことを書き込む」行為が、スレやサイトを荒らすんです。
それと、>>155さん
>>146のような一方的な誹謗中傷が書き込まれている投稿に、
>全面的に賛同します(( *・・・* )ゞデシ!
と書き込むのは止めて下さい。
>>155さんも誹謗中傷しているのと同じことです。
此方のスレに書き込みをされている方々は、以前、スレごと削除されたスレに書き込みをされていた方々と重なります。
>>146の投稿があってから、人のことを書いた投稿が目立つようになりました。
あの時の再来になるのではないかと、私は危惧しています。
スレを大事にしたいのであれば、今後一切、誰も、人のことは書き込まないで下さい。
もし、そうした書き込みがあったら、スルーして下さい。
あの人ではないか?と思う投稿があっても、そうした憶測は書き込まないで下さい。
そうした憶測は、私が某スレの投稿を218さんと勘違いしたように、違うことも往々にしてあります。
先の削除されたスレでは、私も勘違い内容を投稿をしたあとに荒れましたし、此方の某常連の方が勘違いした内容を書き込んだあとにも、荒れることになりました。
とにかく、勘違いであれ、勘違いでなかったにしても、人のことを誰かが書き込んだあとに、スレやサイトが荒れるのだけは事実です。(最初の書き込み内容が誹謗中傷ではなくても、です)
このサイトはドラマのサイトでもありますし、ドラマの話だけに終止している限り、スレやサイトが荒れることはありません。
私も含め、どうか、それを皆さん忘れないでいて下さい。
>>218さん
>>214>>215>>219の投稿はスルーして下さい。
相手にする必要は全くありません。
本当にキリがありませんから。
>>200で紹介されているガイドラインの通りです。
私もスルーします。
ガイドラインに従いましょう。
>>220さん。
218です。了解です。すみませんでした。
楽しくやっていきましょう!
(*^^*)•*¨*•.¸¸☆
【姉ちゃんの恋人#7感想】
いちいちセリフがいいですね( •̀ᴗ•́ )/イ-ネ
特にコンビニ前での会話ゎ毎回いい✨
#7にして見事に3つのカップルになったんやけど
あと3話•́ω•̀)?やからふた波乱くらいありそう(´-`)ンー
姉ちゃん(っ ˙-˙)つ)o゚)∵暴力的ですね💧
今から『恋あた』やから
『逃亡者』ゎ明日に持ち越しやな♪(´ε` )フフン
>>214さん
勘違いしとらんですよ( ᐢ •́ ̫•̀ ᐢ)
( ・-・ )ンー…
ウチから言えるとしたら
何でココまで217さんが皆さんに批判されるのか
他責やなくて自責の念で考えてみて欲しいです...
・そうですね。
・すみません。
この2つを批判されとる時に
217さんから聞いたことがありません...
否定も大事やと思いますが、受け入れることの方が
対人間関係に於いては大切やとウチゎ思っています。
自分から見た自分よりも
他人から見た自分の方が正しいこともあるかもです。
それだけです。
※この投稿への返信ゎ止めて下さい(お願いです)
※出会った頃にようにドラマの感想や推理を活き活きして投稿してた姿が本来の217さんやと思っています。
訂正
❌217さん
⭕️214さん
217のLの一族さんやありません
すみません┏●ぺこり
返信じゃないので、ご心配なく。
>否定も大事やと思いますが、受け入れることの方が
対人間関係に於いては大切やとウチゎ思っています。
>自分から見た自分よりも
他人から見た自分の方が正しいこともあるかもです。
早速使わせて下さい。
そうですね。
私も、その通りだと思います。
私が伝えたいことは1つだけ。
皆さん、それでいいの?
この流れでいいの?
追伸。
そう言えば、きちんと言ってなかったですね。
225さんと気楽スレのスレ主さんは別人。
今となっては、ハッキリ理解しています。
あの時、勘違いして申し訳ありませんでした。
だからこそお伝えしたいです。
ホントにそれでいいの?
皆さん、そろそろ従来のドラマの話題に戻しませんか?
楽しくやっていきましょう。
今回の恋あたも切なくて涙
でもやっと1歩踏み出せたのかな。
来週が凄く楽しみ。
姉ちゃんの恋人は明日録画楽しみに見たいと思います。
「共演NG」は今週最終回だと思っていたら、来週特別編があるみたいです。
毎週ワクワクしながら見ていたので終わっちゃうの寂しいです。
大スキャンダルで傷つけ傷つけられたはずの中井貴一演じる遠山と鈴木京香演じる大園が顔を合わせるたびに「そんなことテレビでいっちゃうの?」って言葉で思いをぶつけ合うのを見ると本当にベストカップルだったんだなと思います。
そういう相手に巡り合い、添い遂げられる人もいれば、そうはいかず他の人と人生を歩む人もいる。
そう思うとなんだか気持ちが軽くなるドラマでした。
出てくると大抵悪い奴だったり、やなことを言いだす男として登場する岡部たかしという役者さんが、今回は問題なく終わったなと思ったらそうでもなかったのもおかしかったです。
【恋あた#8感想】
大賀(字あっとるかな?)さん
めっちゃ芝居上手いですねぇ〜
表情だけで感情が伝わってきます(・0・。 ) ホホーッ
コンビニの移動販売車ゎ見たことはありませんが
ドラマのように被災地や老人ホームとかにゎ
需要ありますよね⁽⁽ ◟( *′ᴗ‵*)◞ ⁾⁾
あまりにも森七菜ちゃんに感情移入して
パティシエになりたくなっちゃった♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
>>210
アナタの言う通りだとすると、お茶の人が◯ログ立ち上げた頃
よくそこに出入りしていた、見覚えのある顔文字ハンネの◯ログ主は、アナタとは全くの別人ということになるね。
…まぁいいわもう。
疑問て段階じゃないけど、今さらツッコんでも意味無いし。
お茶の間であーだこーだ?言い合って、楽しんで人と接したいだけなんだろうとも思うし。
ただもう立ち位置を気にしての印象操作はしなくてよくない?
って思っただけ。
>お茶の人が◯ログ立ち上げた頃
よくそこに出入りしていた、見覚えのある顔文字ハンネの◯ログ主は、アナタとは全くの別人ということになるね。
という事は、>>231さんの正体は、あのブログの開設時期から知っていた人物という事になりますね。
これ以上は追及しませんが。
朝いちで軌道修正、軌道修正(笑)
今日もドラマで語り合いましょう。
仲野太賀さんはトレンディードラマで気弱ないいやつを演じ、
我々の涙を絞ってくれた中野英雄さんの息子さんですよね。
「愛という名のもとに」ではあまりに中野英雄さんの役の人が
気の毒でほかのストーリー覚えてないくらいでした。
最近は中野さんはVシネマとかに出て裏社会の人の怖さや
悲哀を演じているようで演技の幅の広さに驚いたりしていました。
そしたら息子さんもこんなにうまい役者として活躍されていたんですね。
恐るべしこの遺伝子。というかお父さんの心意気とか、
演技に対するまじめさを引き継いでいるってことなんでしょうね。
昨日の「恋あた」はこれから視聴ですが、「恋あた」って
最終的にゴールインする相手との恋のほかに経験する色んな恋も
決してあなたにとって無駄にはならないんだよ、っていうことを
描こうとしているのかな。
カップルの取り合わせが変わっても、それぞれに素敵な
デートシーンを見ているとそう思えてしまうんです。
「この恋あたためますか」
ほんとに切なかった。まだ見てない人がいると思うんで、本スレにバッチリ感想書こう(笑)
もう、パンプティングやけ食いしちゃうぞ!
チョコシューよりすごーく美味しかったし。
あと、歌にも出てくるスノードーム、ほしくなっちゃった。雑貨屋さんで探してみよう。
スイーツだけコラボじゃなく、スノードームもコラボして発売すれば売れるだろうに。このアイテム、ドラマで重要じゃん!
他のコンビニもセブンのひとり勝ちを見過ごしてないですね。他社はメロンパンとかドラマの前に放送するバラエティー番組で、宣伝してたね (^w^)
第3段があるとすれば、クリスマスケーキかな?
あるといいなあ 第3段。楽しみにしてま~す✨👍
「恋あた」
(以下ネタバレ含みます。未視聴の方はご注意ください。)
↓ ↓ ↓
恋人がこちらを向いてくれない、いつも誰かを見てる恋人をそばで見ていたら、嫉妬で辛すぎて、自分からさよなら言ってしまうかも。
静河が良い人で良かった。
拓実は今後どうするのだろう?どうなるのだろう?仕事人の自分は、寧ろ恋愛よりも仕事の方が気になっちゃう。
ラストの場面はちょっとドキドキしちゃった。
拓実⇔静河ターンがそういう感じじゃなかったから忘れてたけど、ドSってかツンデレってか、あー、これはこういう拓実⇔樹木のやりとりの萌え~を楽しむドラマだったって改めて思ったラストでした。
↑ ↑ ↑
パティシエ希望の方には、クリスマスに向けてのスイーツづくりが盛んになる今、
スイーツ作ってみるのお勧めですよ。
テレビでもネットでも作りやすいお菓子の作り方情報があふれる時期です。
すぐ食べなくてはいけないデコレーションケーキのようなものだけでなく、
シュトーレンみたいな日持ちするお菓子の作り方も、紹介されたり
材料セット売っていたりします。
お菓子を手作りしてみると「この恋あたためますか」の世界を
より深く味わえると思います。
>大賀(字あっとるかな?)さん
おしい!仲野太賀さん。太い。でゝが入るほう見たいですね。
\(^o^)/ドンマイ(私もよく間違えるよ~!)
有村架純という女優さんは役柄の幅が広い以上に、役柄を自分自身を投影した等身大のキャラクターにしてしまう能力が高いと思える。
「やだべみねごです!」と、眉間にシワを寄せた独特の表情と「中学聖日記」の末永聖が見せる真剣な表情は「不器用な女性」という共通項以外は、全く次元が違うように見える。
どんな役を演じても同じキャラクターに見えてしまう主役級の俳優は多く存在しているが、有村架純の場合は、そうした仕上がり方にはならない。
>>235
静河は女優さんの名前で、役名は里保でした💦
失礼しました。
>>231
>>>210
>アナタの言う通りだとすると、お茶の人が◯ログ立ち上げた頃よくそこに出入りしていた、見覚えのある顔文字ハンネの◯ログ主は、アナタとは全くの別人ということになるね。
別人だと思います。
私は、お茶の人ですが、一時期、210さんと頻繁に個人的なやり取りをしてました。
あのサイトで個人的やり取りをする為には、お互いにブログ主になる必要があります。
当然、私も210さんのブログURLを知っています。
…知ってはいますが、少なくとも、私の知る限り、210さんは公開記事を書いたことはありません。
また、そのブログのハンネも、顔文字ではありません。
231で指摘された顔文字ハンネのブログは、"あしあと"があったので、私も読んだことがありますが、確か、ブログ開設時期が私よりも古かったはずです。
210さんは、サイト登録の際、あのサイトに慣れていなかったようでしたし、指摘された顔文字ハンネの方の記事内容を見る限り、SNSの利用度が高い方の記事内容とは思えませんでした。(231さんが指摘されたブログ主さんは、SNSを利用してないからああいう記事内容なのでは?と思うくらいです。)
対して、210さんは、SNSのことについては詳しいですし、アカウントも持っているはずで、確か、松本人志さんが何かを発信する度にチェックしている…と、前に書かれていたような(笑)
以上のことから、私自身は、別人だと判断しています。
ご参考までに。
私が、一番最初にいい始めたのので、責任の一端は、感じています。
私も、ブログに関しての質問をしたことがあるので、まずかったかなと、思っています。
再放送していた「のだめ」を見られたのでこの作品に
実にいろんなお楽しみが詰まっていることに気づかされました。
ワクワクするクラシックの楽曲。
その後ブレイクした若手の役者さん。
のだめと千秋先輩のような普通考えたら交わることのない人生が
交差したために二人だけでなく、周囲の人たちの心と生活も変えていくような話。
それもここで「のだめ」の良さを語っていた方がいたからこそで
まったくありがたいことだと思っております。
そして「のだめ」で再認識した竹中直人のすごさ。
変な鼻つけてカール金髪で出てきても本人のおかしさが
いでたちのおかしさに負けてない人なんてそうはいないでしょう。
この方は面白いと思えるドラマにはたいてい出ていて
「フリーター家を買う」でも
今の「極主夫道」でも気が付いたら出ていて、この方じゃなければ、の味が深いんです。
今再放送している「盤上の向日葵」でも要の役。
最近はよく出てこられるので何ともうれしいんです。
こちらで教えて頂いた、「盤上の向日葵」の竹中直人も、ただただ迫力で、息を飲んで見入ってしまいました。
本当に凄い役者さん。
コミカルな中にもずっしり重石があって、シリアスな役には皆を黙らせる迫力がある。
大好きな役者さんです。
竹中直人のEテレ(その当時は教育テレビ)
のドラマ&ドキュメントの農学校の授業の部分の宮沢賢治は、どの俳優が演じた賢治より私のイメージにぴったり。赤い目玉の蠍 という【星めぐりの歌】や、ドドド🎶ドドドッ🎶詩の題名は忘れた😅等、歌も詩わすれられません。怪演俳優の印象強いけど、トットチャンの校長役も好きでした。
今日は久しぶりに遠出したから、一人「いきなりステーキ」(人 •͈ᴗ•͈)
ワイルドステーキのランチが変わって高くなった(?)代わりに、品質は夜寄りになってうまうまでしてん♡
このところちと忙しかったから、ドラマは遅れ気味。
今晩はゆる~りと、#リモラブ、危険なビーナス観るよ(◍•ᴗ•◍)✧*。
ハルとアオのお弁当箱は、アオの家族ターンだた☘
来週はビターな展開になったりするかな(。•́︿•̀。)
他のドラマも佳境に入ってきていているね。
あ、共演NG最終回も観なくちゃ=3=3=3
危険なビーナスも、佳境に入ってきましたね。
矢神家の秘密が人工の天才を作る方法?そして明人は天才、更に明人が全てを引き継ぐ…
そして、明人のお母さんは既に素晴らしい物を貰っていると言う…
ひょっとして明人は?
怖い事を想像しています(>_<")
危険なビーナスは明日以降になりそう(。•́︿•̀。)
35歳の少女も気付けば2週間分溜まっている(ㆀ˘・з・˘)
今日は#リモラブ♡
何気に、ふと気付けばチェリまほと共に大のお気に入りに。
波瑠の出演ドラマって、知らないうちに好きになってるってことが度々起きる。ドラマをうまく体現できる女優さんなのかな?
松下洸平知ったの最近だけど、塩系のディーンフジオカみたいなのね。好きだー(人 •͈ᴗ•͈)♡
ふたりのほのぼの、時々ツンデレ、ぎくしゃくなやりとりがたまらなく萌え~(◍•ᴗ•◍)✧*。
コロナ禍、SNS流行りということをうまく活かしつつ、王道恋愛ドラマも新鮮な展開。
こちらも佳境に入ってきた(◕ᴗ◕✿)
そう言えば、明日は今際の際のアリス、配信開始ですね~♡
視聴に忙しくて、うれしい悲鳴ヾ(*’O’*)/キャーッ
あー、今際の国だった~Ó╭╮Ò
Netflixかあ?「今際の国のアリス」は見られないかも。でも予告編は見た!アクションも派手でさすが地上波とは違うなあと思う。面白そうだね。
山﨑賢人くん主演かな? (^w^)
Netflixは30日間お試し無料みたいだよー(◕ᴗ◕✿)
その手で、Hulu、GYAO!、Amazonプライムとお試し♡
うっかりAmazonプライムは有料まで解約し忘れちゃったけど。:゚(;´∩`;)゚:。
今は、AppleMusicの60日間無料お試し中♬
今回も、Netflixはお試し期間だけの予定( ꈍᴗꈍ)テヘヘ
ごめんなさい、まだ見てない人にはネタバレ入ります。
⬇
恋あたのリホさん、自分から手を離してしまって後々ずっと後悔しないといいけど。傷付いても手を離された方が諦めついたかも。でも私も色々考えて自分から離れてしまう方だから、リホさんの気持ちわかる。ああ切ないー
姉ちゃんの恋人は二人の幸せそうな笑顔が見られて良かった。だけどどうして今頃あの人がくるの? なんか悲しいことにならないと良いんだけど。
「姉ちゃんの恋人」で桃子家の朝食のパンが大量すぎるという指摘がある。
しかし実際サッカー男子や野球少年に持たせる弁当は
タッパー弁当と言って何リットルか入る保存容器にご飯を
たっぷり詰め、卵焼きは並べるのではなく、
縦積みにしていれるという話を母たちから聞いた。
昼の弁当にプラスしてでかいおにぎりもプラスするとか
菓子パンじゃお腹が満たされないから、毎日食パン一斤追加だとか。
そう考えると桃子家の大量パンもありじゃないかと思えてくる。
でも姉ちゃんの恋人批判では決してないが、今年は余りがちの米を食べたほうがいいのよね。
「今年はコメを食べようよ」
そう考えると深夜の「ハルとアオのお弁当」や「カレーの唄」「どんぶり委員長」
はコメの消費を促すドラマとして作られたとしてもそれを素直に受け入れたい。
パンは買ってくるならいいんだけど、作るのはすんごく手間暇かかるのは
「極主夫道」のまさ君の主婦修行の回でもちゃんと描かれていた。
発酵に時間がかかるんだ。
それを考えたら、御飯なんかすぐ炊ける。
便利なもんだと思いつつ。
今日はおかずたくさん作りたくないからどんぶり系を
選択する我が家であった。
(何どんぶりなのかは個人情報なので記載を控えます)
「姉ちゃんの恋人」は脱落しちゃうかも。ストーリーは気になるから、ここに書いてくださる方がいらっしゃると勝手ですが助かります。私も27歳の時に失業しました。倒産で。
『失業して、恋なんかに浮かれてんじゃねえ!!』
すみません。毒を吐かせていただきました。
実家から古古米(一昨年の米)が30キロ送られてきました。実家は農家ではありません。頼まれたみたいです。
「チェリまほ」。朝、黒沢くんがご飯の朝食を作って、2人で食べてたな。
具だくさんのみそ汁、美味しそうだった。懐かしかった。
あ!録画予約忘れてる!
松坂桃李&戸田恵梨香、世紀の大カップル誕生!!
すごいね、噂ひとつ出てなかったなんて。
そう言えば、松坂桃李って引きこもりって言ってたっけ。
(●´艸`)。゚.o。糸吉女昏♡ォメデトゥ。o.゚。(´艸`●)
タイムレス1、アポロ11号の危機
データーの破壊により通信不能に、そこでルーファスが修復にあたる。なんだこの古いコンちゃんは、うちのトースターのほうがおりこうだと激怒(8ビットだからね
NASAのキャサリン・ジョンソン(NASA唯一の黒人女性)に説明を聞くことに、するとコンピューターのメモリの合計は2メガバイトも
あると自慢。ルーファスは2メガバイトも、へーと驚く。
ペーパーパンチの紙をコンちゃんに押し込み修復完了。
イチゴとチョコのギザギザの円錐形の~。
ところで、田中圭はゾンビになったの?
怖くて観れてない「先生を消す方程式」
あー、そう言えばカレーの唄見忘れてたわ💦
今のところ、ドラマ内ごはんが一番の美味しそうなのは、チェリまほ黒沢くんが作る朝ごはん❤
今日の一番の衝撃は、華のピー🤬の秘密でした➰😁💦
ますます映画が楽しみ💕
そして、市村正親と大貫勇輔のドラマ内ミュージカルが眼福でした~🎶
「ルパンの娘」は続きは映画でってことなんですか?てっきり、パート3があるのかと期待してしまった💦
ミュージカルネタも面白いけど、少々満腹ぎみです。ファンの皆さんごめんなさい。
今回のチェリまほも凄く良かったぁ。
毎回見終わると、幸せな気持ちでいっぱいになってる。
終わってしまったらどうしよう(泣)
チェリまほ。まだ、観れてな~い😭
明日は観るぞ~~~!!
私、絶対、ロスになる。
町田啓太くんの写真集が5万部売れたらしいけど。それも1年前に販売されたもの。
町田くん、素敵だけど。黒沢くんがいいの。黒沢くんじゃなきゃ!完全チェリまほ中毒です。
チェリまほも今際の国のアリスも観れてないよ(。ノω\。)
この前の危険なビーナスも七人の秘書も観れてない(ㆀ˘・з・˘)
せっかく観るなら、ちゃんと気持ちをクリアにして観たいから、今はドラマが少し遠い(●´⌓`●)
町田くんじゃなくて黒沢くん♡
分かる~(人 •͈ᴗ•͈)♡
もちろん町田くんも素敵だと思うけど、インスタ見ててもちょっと違うなぁというのがある。
黒沢くんはドラマ始まってから終わるまで好きなの(。•̀ᴗ-)✧
深夜ドラマの『猫』見てます。私だけかな?
主演は小西桜子さん×前田旺志郎くん。
穏やかな雰囲気の二人が楽しそうに過ごしている場面がとても良くて。
だけど突然思いもしなかったことが起きてしまって。。。
何だかジワジワとくる良い作品で好きです。
スポンサーリンク


