能年玲奈が引退の危機だね。自分で立ち上げた事務所の名前が、ミケアンドかりんとうって凄い名前だよ。まだ、あまちゃんくらいでしか有名でなく、経営のノウハウもないのに自分が売れ始めの時期に独立しちゃだめでしょう。時期早々ではやまったね。
能年ちゃんには復活して欲しい
大好きだから
はじめてSexy Zoneのメンバーを調べた。
時をかける少女あるし…。なるほどね。と思った。
能年さん、こんな陰湿で閉鎖的な日本でどうにかならないなら思い切って海外に出ちゃえばいい。
台湾とか韓国からでいいから。
能年玲奈はまだ役者でやっていけたのにね。最近見なくなったと思っていたら、こういう理由だったんだと今朝のニュース見るまで知らなかったよ。ニュース見ていて本人、なんか関係者にそそのかされて騙されたっていう感じがしたよ。
感想欄で肯定>否定と、常に肯定のほうが否定より多いのが当然だというような考えには賛同はできませんね。
そして、否定意見を自分の気に入るものと気に入らないものとに仕分けすらことにも理解なんてできない。
このサイトはドラマの感想は賛否両方あってもいいのだから、ドラマによっては酷評を見ることになったり、評価点の平均が2点台の場合だってあるのが普通になっているくらい。つまり否定意見が肯定意見を上回ることもこのサイトが認めているっていうことなんだよ。
本家感想欄で肯定だけが優遇されるようなシステムなんて存在しないよ。肯定側が優遇されるのはお茶の間でファン専用サイトがつくれるくらいだよ。
ひとりごとスレのことだと思いますけど、私は善悪に焦点を合わせて書いていませんので。
質が良くて面白いのがどちらに多いかに焦点を置いてます。
その結果で善悪を語るなんて考えていませんし書いてもいません。
だから、他の方にも何回も書きましたけど、認められてるとか優遇とかそんな結論の文章書かれても困ります。
選挙つまんねえよ。なにこの茶番ドラマは。へえ、今井えりこが出ているけど沖縄の米兵問題どうするの?自民からでたらダメじゃんか。
>56さんのご意見…
亀レスです。
普通にドラマが面白くて観てる人が多いんだから、否定派少なくて当然じゃん、て考えています。
否定するためにわざわざ時間を掛けて観る人がいると思うと不思議でたまらない。
ただ、自分も熱心に観る余り、だんだんストーリー展開の矛盾とか演技力とか演出が気になり出して批判的になることはあります。
だから自分は質の高い批判なら理解できるかな。
まあ、文章書くのが苦手で直感で否定的な意見を書く人も多いんでしょうね。でも、頑なになってる人が圧倒的に多いと思います。
面白く見ている人の数>面白く見ていない人の数
ではなく
肯定派で面白い文章を書いている人の割合>否定派で面白い文章を書いている人の割合
否定派が多いスレであったとしてもこうなる。
最終回付近はこの傾向はより顕著になる。
まぁ当たり前ですが。
憲法改正の表現の自由において、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない、みたいなものが実際になったら困るな。
こんなレビューサイトでどうこうなることはないだろうけども、流行りとして公の秩序を害してはいけないみたいなガイドラインがどこも出来てくると本当につまらない。
まあ今は「表現の自由」が闊歩する時代ですから。
それもわかるけど、実際にはデメリットが大きいと思うよ。
ここで言うなら民王みたいな作品自体が出来なくなる可能性が出てくるし、仮に出来てもその感想にさえ制限が出来るってことだからね。
ファシズムの時代と違ってインターネットの時代にどこまで制限出来るのかという話もあるけど。
テレビは今は規制が厳しくなっているので、その規制の中での自由と言うことになりますね。昔のドラマからすると差別的な表現や犯罪を助長するような展開は一切ダメになってますから。
だいぶん前のドラマですが、リメイクされたドラマで「砂の器」はハンセン氏病が、「白の巨塔」は自殺が、規制か自主規制か分かりませんが、引っ掛かって肝心の凄惨さなどが伝わりにくいと感じました。特に砂の器は知れば歴史の勉強になったと思うんですけどねぇ。
映画や動画配信ではどこまで許されるのかというのはそれぞれ基準も違うんでしょうが、SNSなどは間違いなくモグるでしょうね。つまり、検索に引っ掛からない表現の自由なサイトができるはず。
今回書いてもいいのかな。
本当に知らなかった7人の刑事名作劇場、多分リメイクですかね。
知らなかったんですが、食い入るように途中から見てふるえましたよ。久々に映画みたい暗い辛い映画ってあるじゃないですか。
普段は避けるんですがね。たまたま見てびっくりしましたよ。
話は変わりますがTBSは金八先生とかもかなり過激でしたからかなりトラウマなんですよね。
第七期が一番トラウマですね。
自殺未遂もありましたね。何より八乙女光君がやった役が今でも忘れられませんね。
ジャニーズですが彼は。
違反なら消してください。
白い巨搭はリメイクで見てすごいはまりましたね。
あとは沈まぬ太陽がいつか見たいです。失礼しました。
失礼。リメイクじゃありませんでしたね。
あんまり知らずに失礼しました。今回はこれで。
テレビ見てると、参院選より都知事選の方がはるかに興味深いな。東京都民じゃないけど(笑)
誰になってほしいかを書くのはNGだろうからあえては言わないけど、日本の首都のためにがんばってほしい。そこから日本全体へ訴えることもあるだろうからね。
今井えりこはどの県から立候補したのか知らないけど、沖縄の人があの党から出たらいかんでしょう。あの党から出るなんて、あの人は自分の生まれた県の状況がわかっていないということなんだよ。
清水富美加の引退、まさか自身が信仰する宗教が関係しているとは思いもよりませんでした。まあ、詳しい理由はここでは語りませんけどね。
みなさん、彼女に期待していたみたいですが、私は彼女の性格はおもしろいとおもいましたが、ルックスはいまいちで主役向きではないと思います。女優を諦め、普通の生活をしたほうが彼女のためでもあるかなと思う。
中途半端に役者の世界にいても仕事がなければつらいだけだからね。そんな人は彼女でなくても芸能界に多いでしょうしね。波瑠なんかも女優は向いていないと思うな。
昨日ナニゲに銭形警部を見たら
鈴木亮平さんがすごくよかった桜庭刑事役の女の子が誰かと思ったら前田敦子でとても驚いた
ルパンの役の渡部篤郎は
余りにあっているとは思えなかった
渡辺いっけいは
刑事ドラマで一家を成したなと思った
ストロベリーナイト
探偵ガリレオ
などにも出ていた
かぼちゃの馬車といったCMにベッキーが出ていたような気がする。もう完全復帰なのか?
カルテット、たられば娘などで人のドラマの感想に絡んでくるのがいて困ります。感想欄を覗いたら大半は違反として削除されたみたいですね。他人の感想に向けて文句言ったり、挑発したりしたら削除されて当然ですって。
消されるかどうか楽しみだね。
年齢層高めなのかな。若い子はここには来ないのかな~。
やめる宣言しなくてもいいか、、
清水ふみかちゃんどうするのよー。次作品の主役のドラマ楽しみにしてたのに。演技は上手かったし…仕方ないのか、またあきらめるしか。
カルテット本家で、他人の感想に絡んで来る人がいてしょうないです。
ドラマの賛否両方を大事だと思う人間からしたら、そういう迷惑な人達は削除されてこのサイトから消えてほしいと願います。
もしかして、他の生ぬるいサイトに慣れている方々なの?このサイトのガイドラインくらいは見てくださいよ。ここはアク禁も有り、そんなに甘い感想サイトじゃないよ。
死して屍拾うものなし
(笑)
カルテットのスレでは、感想をかくと
かなりの確率で絡まれるから、自分が投稿してからしばらくスレをみるのが怖いので、半日以上は
みないようにしている
しかしながら、スルー力がついたのと、時間差のおかげで反論などせずに読めている。
皆さん、絡まれてもスルーです。
私もだいぶ悟りを開いてきたので、余裕でスルー。
特定されて絡まれると、ものすごく不快。
感想なのに、なんで反論や説明を特定されて受けなきゃいけないのか意味不明。
感想サイトなのに、感想言えないの?
いくら説明されても、感想が変わることはないから。
しかも、そんなことわかってるよってことばかりでうんざり。
あなたに感想があるように、私にも感想がある。
なんで、わかんないかな?
しかも指摘とか何?感想に指摘っておかしいでしょ!
つまんないと言ったら、なんで指摘されなきゃいけないわけ?
納得できないけど、でももう諦めたw
ほんとカルテッドでつまんないという人に向けて「楽しく見る見方」のレクチャーなんていらないよ。そんなことをするくらいなら、カルテットのおもしろいところでも熱く語ったらいいのにね。「自分で馬鹿だと思わないんですか?」by巻真さん(笑)
現実とちがうもん見せられて路上で4人が思うままに演奏した姿はよかったですが、3人での言い争いは最悪で気分の悪くなる脚本であることになんら変わりないね(笑)これでは視聴率悪いわw一般の視聴者が気分悪くなるのは当然です。
俺もカルテットは楽しく拝見させていただいております
(笑)
坂元裕二の奥さんは
森口瑶子さんなんだな
(笑)
本スレ18:49:40です。
時間的に見て私のレス発端でここで書いてらっしゃるんでしょう?対象は私だけでないにせよね。
直接言いたいならどうぞ。恨み言でも何でも。
レスは建設的になりそうで時間があればしますよ。
「 2017-02-14 18:49:40
ドラマが面白い面白くないをテーマにしたって最終感じ方 を共有出来るわけないんだからこれでギスギスしたところ で何にもならない。
今回みたいな解釈に幅を持たせたり伏線張ってあるドラマ なら各々の解釈が出てくるし、それを書いてた方が読んで て面白いのは確実。 その中で段々一番作者の狙っているものに近づいていくの も一つの醍醐味だと思う。
家森がこだわりがあるわりにゴミは何故か捨てないなんて のも凄く良い視点だしね。 」
これっすか
作者の狙っているもの
に近づいていく
というのは
微分でいう
εδみたいな感じだから
君は理系だな
任意の正の数 ε に対し、ある適当な正の数 δ が存在して、 0 < | x − a| < δ を満たす 全ての実数 xに対し、 |f(x) − b| < ε が成り立つ。
本スレ18:49:40さん
絡まれたという私のコメントに対してかな?と思うのですが。
全然違います。時間的に勘違いさせてしまってすみません。
私も、本スレ18:49:40さんのその意見なら賛成の部分多いです。
私が絡まれたのは、もっとずっと前。
たぶん、荒れる発端となった絡まれた私宛のコメントは、いいね4つついて、ベストレビューにあって消されていません。なので、未だにモヤモヤが解消できてないのかも。
経験ないから仕方ないねみたいに決めつけられて、台詞の解釈まで説明されました。
私は、その前の感想には自分の経験でなく、一般論として書いたつもりだったのに。
返信で私のは消されたのもあるのに、なんで絡んできた側のが消されないのか不思議です。
でも、もうここのサイトをあきらめたのでもういいです。
本スレ18:49:40さん
私より前の人達のことだったらごめんなさい。
私の早とちりかもです。
おれのお陰で誤解が解けてよかったね
(笑)
「波瑠を語ろう」ってスレ、波瑠への批判があるからダメだと思う。
スレッドに役者の個人名をいれる場合はファンスレ限定のはずだよ。
管理人さんはいったい何しているの?
私もあのスレヤバイと思う。
アンチスレみたくなってきた。
個人を語るスレは攻撃しやすくなるからとても危険。
管理人さん気づいてないのかな?
なんか管理人さん、お茶の間の取締りをやっていないみたいだね。
わたしは「波瑠を語ろう」っていうスレの削除の依頼をメールでしたんだけど、まだ動かないんですね。ああいうスレは違反だと決めたのはあなたでしょうよ。いつからお茶の間は大概フリーにでもなったの?
波留を語るスレ、やっと赤字出たけどいまだに批判的なコメントが書き込まれてるし過去のいくつかのコメントも消されてない。
…赤字ではっきり「ファンスレ」ですって書いてあるのに…。
こういうのはきっちり線を引かなきゃ駄目だと思う。
マイナスコメントは全部削除しなきゃ示しがつかないと思いますよ、管理人さん。
スレタイを考えないとね。波瑠を応援するとか、やさしく語るとか。
あのスレッドごと削除しちゃえばいいのにね。土屋太鳳応援するスレの前に「土屋太鳳をいろいろ語ろう」といったスレがたったときはスレッドごとすべて削除したのに、今回あんなスレを残しておくだなんて管理人さん、あなたはおかしいんじゃないんですか?
スレッドをたてる際に、スレッドに俳優の個人名をいれる場合の注意書きがあっても読まない人がいるんだから、ああいうスレッドがつくられた場合はあなたが何とかしてくれなければ困りますよ。
スレタイがあのままならまるごと削除した方がいいだろうね。
その後に新たにファンスレ作ってもいいし。
あのままほっとくのはちょっとどうかと思うわ。
削除する・しないは管理人の私的感情も関係してるのかな、と思うこと多し。
他にも個人の役者の名前がついたスレはあって、それらは問題なく通常運転できてるからね。
管理人さんとしても様子を見ていたのかもしれない。
でもこれだけ波留さんを攻撃するレスが多いんだからそろそろ判断もつくんじゃないでしょうか?
俳優女優の個人名スレがあっても、スレタイは肯定的に行こうといった趣旨のスレタイがほとんどですよ。
ただ「語ろう」では、俳優女優を肯定するだけでなく、否定する者の書き込みがあったとしても普通のことですからね。土屋太鳳のときと波瑠ではどう違うのか管理人さんに教えてもらいたいですね。
ワタシ的にはアンチスレ大賛成ですけどね。だって本家では平気で波瑠、大島優子などのアンチスレ化してるじゃん。あっちでやるのを辞めて専用スレでやって欲しいもん。熱烈ファンもアンチも本家はドラマ感想にしてお茶の間で仲間同士盛り上がって欲しいよ。ただアンチはファンもいるところで悪態ついて晒すことに快感があるんだろうから、そういう目的の人たちはそりゃアンチだけのスレには反対だろうて(笑)
スポンサーリンク


