




![]() |
5 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
9件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
9件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
14件 |
合計 | 52件 |
読み | だいついせき~けいしちょうえすえすびーしーきょうこうはんがかり | |
放送局 | テレビ朝日 | |
クール | 2025年7月期 | |
期間 | 2025-07-09 ~ | |
時間帯 | 水曜日 21:00 |
相場の演技力ひどすぎる
視聴率稼ぎで演技力のないジャニタレは使わないで
ドラマダイナシ
離脱
安定した感じが良いのだと思います。
最新捜査組織だと謳い現場百回の捜査一と張り合わせてみても結局皆さんとても熱い使命感とそれぞれの役割への思いを守り働く真っ直ぐさそんな部下を信頼する理想の上司No.1みたいな上司と対照的なS字カーブの一課長の悲哀が見せてくれます
遠藤憲一さんの後ろで西田敏行さんが悪戯ぽく笑っているようで泣けました。
事件の方は 逆恨みの話しこういう犯人はセンセーなんて呼ばれるお硬い職業に多くプライトエベレストそのプライトが傷つこうものなら🤬←な顔して頭割れちゃうんですねタイプですねとプロファイリングしちゃいました(笑)
EP4、安安BCな話だった。まあ劇伴から何からそういうドラマと思ってるんだけどもうちょい物語性が欲しいね。正義感と使命感溢れ過ぎの松下奈緒さんキャンキャンうるさいかったなーテレ朝の強い女たち大門も真壁も信念の方が先に立つし似合ってるからありなんだけどXでナースやった時の雰囲気で矜持は出してくれたら良かったかも。ゴメンだけど自分も水沢凛さん苦手ある意味相葉くんよりイラッとする。局と事務所、親と2世の関係仕方ないんだろうけど見づらいのはちょっとね。
水嶋凛さん出番多すぎだと思います。
彼女は警視庁の記者会見の時に一言二言ぐらいの台詞で丁度いい。
今回は犯人2人とも有名な俳優さんだったのに、わりとあっさり解決してしまって犯人役の出番が少なかったような気がします。
今後はSSBCのメンバー野村康太さんをもっとクローズアップしてもらえると嬉しいです。
相葉雅紀の発声は演技向きではない。彼を主役にする必要性は何だったのか。大森と松下奈緒と伊藤淳史だけでいけたと思うが。
相葉雅紀さんは好きな方で、日曜日の料理番組は必ず見ています。
今回のはまあ普通に面白かった。
次回予告は面白そうだね
EP3。最初の容疑者がそのまま真犯人というのは捻りが無さすぎ。
一課との無駄な対立は事件の解決を遅らせてるだけ。もういいよ。いちいちもめてたら、何のための別班なのか訳がわからない。松下奈緒のきゃんきゃんはもう見たくない。
展開がわかりやすくて見やすいのは悪いことではないのだが、相葉くんはいてもいなくても成立する話になってるし、展開もテンプレ通りでいまいち物足りない。
本気でこれをシリーズ化するつもりなのだろうか。
足フェチマザコン男は政治家の息子
なんか薄い本やなw
マザコン馬鹿にするドラマ昔はいっぱいあったけど
別にマザコンでもいいやん。
許せないのは女性への傷害が殺人にまで至った事実なので。
サングラスの反射でスマホロック空けたけど実際自販機の
決済記録で住所まで割り出せるでしょ警察は。パソコンも
ハードディスクの中身見たりできるのね、警察本気になったら
やばいわぁ。
日本のデジタル化の遅れをこれでもかと見せつけてくれるが、それをコメディ仕立てでごまかそうとしているようなドラマ。結果、捜査物としてもコメディとしても中途半端な出来になってしまった。伊藤淳史のやっている仕事が、別にディスプレイ上でなくても紙の地図があれば出来る程度のレベルなんだよね。ということで不満タラタラなんだけどテンポだけはいいから何故か見てしまう。
スポンサーリンク