




![]() |
5 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
5件 |
合計 | 19件 |
読み | だいついせき~けいしちょうえすえすびーしーきょうこうはんがかり | |
放送局 | テレビ朝日 | |
クール | 2025年7月期 | |
期間 | 2025-07-09 ~ | |
時間帯 | 水曜日 21:00 |
警視庁の刑事部各捜査課を支援するSSBC(捜査支援分析センター)が2009年より実在するが、これはそのSSBCの別班(新設)であるSSBC強行犯係という架空の組織の活躍を描くドラマ。
実は捜査支援とは名ばかりで捜査一課との功名争いに加え配属された新人が官房長官の親...全て表示
いいね!の投票数順に 3 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 2 票
名前無し
初めは、地味ですが実力派の俳優さんたちがたくさん出演されてて、それなりに落ち着いて観ていました。これは継続視聴できるかな?と思っていたら、相葉登場で一気に砕け散りました。ドラマの雰囲気というか空気感が一変して入り込めなくなり、結局寝落ちしてました。役者さんの存在の大切さを改めて実感しました。
いいね!(2)
いいね!投票数 1 票
SSBCって何の略だと思ったら「捜査支援分析センター」なんだね。
いやダサいわ。科学捜査研究所を科捜研って言わずにKSKって言っちゃうくらいダサいわ。
その名の通り捜査支援が仕事なのに「手柄は捜査一課」って組織の中でのマウント取り合いも酷いし、官房長官やその息子にヘコヘコするのも情けなくて見てられない。
自分の為すべき仕事を実直に為す。
立場が上であっても、職務上必要なら言うべきことは言う。
そんな矜持を持った警察官は出てこないのか?
いいね!(1)
名前無し
嵐の相葉といい櫻井といい、ジャニーズはどうして、どいつもコイツもどうしようもないほど演技がヘタクソなのか。その後輩も再生産されて日本のテレビドラマはドンドンつまらなくなっていて、早晩滅びる。まあコイツらを起用するテレビ局もテレビ局だが。ジャニーズの出演するドラマは観るに耐えない
いいね!(1)
スポンサーリンク