3.15
5 9件
4 15件
3 12件
2 7件
1 9件
合計 52
読み たいがんのかじ 〜これが、わたしのいきるみち!〜
放送局 TBS
クール 2025年4月期
期間 2025-04-01 ~
時間帯 火曜日 22:00
出演
原作は、朱野帰子の小説。育児と家事に奮闘する専業主婦(多部未華子)が、働くママや育休中のエリート官僚パパなど「対岸にいる人たち」と繋がり、人生が動き出す。お仕事=家事がテーマの新世代ホームドラマ。
全 68 件中(スター付 52 件)51~68 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]

2025-04-24 04:22:58
名前無し

共感より違和感。

2025-04-24 09:08:23
名前無し

台詞が無神経、
視聴者に対して敬意をお願いします。
慰め方や励まし方にも違和感が有ります。
視聴率が良い、ティーバーで人気?
こういうネット記事が日本の民度を下げてる。

2025-04-26 08:30:20
名前無し

んーこの回の妊活話は、あんまり面白くなかったかなぁ。
周りが早く子供作りなさい、頑張んなさいよ!みたいな言葉をかけるけど、それがプレッシャーになっているっていうのはリアルでもよくある話。
実際に自分も男の子を産めとか、最低何人は産めとか、結婚した当初は言われて嫌だったなぁと思い出す。
そんなわけで、昔からあるあるな嫁への無神経な一言を扱ったドラマの話も結構あって新しさは感じないし、なんか着地点がイマイチ。
とりあうず手を取り合って逃避行ってなに?良い大人がなんとかなりますって無責任な。
で、結論、自分が思っているような待合室を作りますって。
患者さんの前で「週刊誌」を撤廃しながらもっと他にやることあんだろ的説教くさい独り言。
私も週刊誌のあること無い事の噂話とか嫌いだから、そういう記事とか読みたくもないし、興味津々読んでいる人とか心の中ではバカにしている。
でもそれはその人達の前で言葉に出すことじゃないと思うし、口出しは無用。
これからは妊活よりやりたいこと優先で、自分の好きなお城を作ります~♪て感じで
こんな下劣なもの読んでないで、もっと高尚な趣味もちましょうね、おばあちゃん達・・・みたいな押し付けな終わり方でちょっと引く。
勝手に俺の患者に上から語ってんな!ってならない旦那もうんうん頷いてるお姑さんにも「は?」でした。
次回に期待。

    いいね!(1)
2025-04-26 14:48:03
名前無し

これまでゆる~く見て来たけど、今回は違和感が少しずつ積み重なり、見なきゃ良かったと思った。
「卒業」を借りたバスのシーンで「え、えー???」となり、晶子のプリンセス劇場に至っては「はぁ???」だ。
物分かりの良さ気な若旦那は、これから母と嫁の間で板挟みとなりEDだね。

GWが始まるしネトフリ再開だ。
次回で最後かな。

2025-04-26 16:05:58
名前無し

最初から違和感ですよ。
色々あり得ない、
社会問題みたいなストーリーに仕立ててるだけ、
自分の持ってないものに嫉妬する
みたいな台詞に不快感を感じたし、

2025-04-27 06:57:35
名前無し

何かやらかしても責められないテレビ局の方が
好感度低いよねー
チャンネルレビュー必要性感じません。

2025-04-28 22:29:40
名前無し

見た後何かモヤモヤが残るんだよな
とらおが急に怒鳴るのとか、1話で令子さんが専業主婦にキャラに合わないキツい陰口叩くのもそうだけど、
作者の理想通りに展開を進めるために、登場人物が不自然な行動をとらされてるように見える
そもそも「悪意はなくても」なんて言ってるけど、花屋らは大分悪意あるよね
けど目の前で雑誌捨ててイヤミ言ってやり込めるのとか、ネット上の嘘くさいスカッと武勇伝見せられてるみたい
やさしい世界に見せかけて、主張の強く攻撃性の強いドラマだなと感じた

2025-04-29 09:31:44
名前無し

SNSでバズってる永野芽郁を見る多部ちゃんの目がおもろくてまた好きになった。

2025-04-29 23:14:22
名前無し

いろいろ考えさせられる今回だった
専業主婦とキャリアママどっちが子供のためか永遠の問題ですね
最後お父さんが出てきた  あの手紙はお父さんが‥?
私は母が専業主婦だったため好きに生きてきた  結婚してから苦労した。家事に‥
とらおくん、大好き  シャイだけど愛情深く逞しい。明るいですし。良い夫婦
多部ちゃんの声が安心する声 癒しですね。

    いいね!(1)
2025-04-30 00:02:36
名前無し

結婚生活への夢も希望も打つ砕くドラマですね。
もう見るのやめます。
結婚もやめます。
子育てなんてとてもとても。
みんなの感想は参考にします。

    いいね!(1)
2025-04-30 01:00:01
Rire

家事育児専業主婦ワーママパパ育休中そんなの飛び越えて、親の育ち方になっちゃってません?

詩織さん部活辞めたのお父さんのせい?なの?でも、お父さん再婚したら、それはそれで違うんだよねぇ、淋しかったの辛かったの自分だけ?その時喧嘩してもそれ根に持つこと?まあ、人の器はそれぞれだけど、辛かったの詩織さんだけかなぁ?高校生にもなって解らないかなぁ残念。

中谷パパも部活出来なかったのお母さんのせいなのかなぁ?
依存型の詰め込み教育ママだったのかも知れないけど、で、ママに似ちゃってママのせいなのだろうか?なんか違う気がしたなぁ、、。

来週は詩織父が登場するみたいなのでもう1週観て決めます。

2025-04-30 15:01:10
名前無し

色々闇が深いドラマ
えぐりだし過ぎでは?
現実にあるあるトラブルの解決策がないのが
気分悪いわ。
こんな事あるよねーみたいなドラマなら
バラエティー番組で取り上げれば?
フジテレビはニュースでこのドラマの問題点を
取り上げてるよ❗
フジテレビを参考にしてるのですか?

2025-04-30 15:49:59
名前無し

対岸のことはどんな関係でもなかなか分からないもんだとは思う。なんだか保護者の父と娘の関係が配偶者の夫婦関係みたいだった。娘はあんなにしっかり家事やらないで溜め込まずふてほど並にたまに焼きうどんでも作って冷食にも慣れろやーやってらんねーって言って良かったんじゃないかい。結果今に繋がってると言ってたけど家事の大変さというか無理した挙句共生する人間の人間性が耐えられず絶縁したということだよね。まあ親子も夫婦も我慢してる虐げられてる損してるって悶々として自己解決しないでとりあえず話しをしてみないと変化はないよね(ドラマ内の礼子さん宅は成功例ね)…実際ではそれが惨劇にならないとも限らないけどね。

2025-04-30 21:58:09
名前無し

前回文句言ってごめんなさい!くらいに挽回してきたぁぁ

シホちゃんと中谷さんの会話がかみ合わないようでいて呼応し合っていて面白い(笑)
ファイナルアンサー?
ドラム音とか中谷というよりさすがミュージャンでもあるデーン巻き舌で上手いじゃんって笑った。
中谷さんの体操クラブ提案、あんなに邪見にしなくてもいいのにって思っていたけど、シホちゃんはシホちゃんで色々あったからなんだね。
中谷さんも前からお母さんとの確執があるので、状況はまるで違っていてもこの二人は共通するトラウマがある点で今後どうなっていくのか見どころかなって思います。

今回は過去が今の生活に影響してくるような雰囲気。
のっぱなに出てきた謎の女は誰なのか?父はなにしに今?
中谷さんのフラッシュバックの飛び散る血は??
気になるぅ

来週が待ち遠しいですっ

2025-05-01 08:05:29
名前無し

ディーンが出てくると面白いね。良いキャラだわ。

2025-05-01 08:24:20
名前無し

ディーンの役柄嫌い😡⚡

2025-05-01 13:02:53
名前無し

自分は結婚してないんで分からないんだけど、あんな風に奥さんを責める旦那って今時いるの?ウチの親でも喧嘩はしてたけどあんな敵同士のような言い合いには成って無かった。逆に今はああいうキレ気味の旦那は多いのか?甘やかされて育ってるから。
多部ちゃん家の旦那もちょっとアホ丸出しだし、あれで夫婦やってけるのかな。どちらにしても言いたい事は言わず良い人を演じてる夫婦の方が多いきがするよ。

2025-05-02 01:05:26
名前無し

いちばん好きな花のドラマの放映の時に
多部ちゃん大好きみたいなコメント見たこと
なかったのに、
このドラマの感想では
多部ちゃんの自称ファンが絶賛しまくり、
だからチャンネルレビューは嫌いです。



スポンサーリンク


全 68 件中(スター付 52 件)51~68 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。