3.54
5 4件
4 5件
3 0件
2 2件
1 2件
合計 13
読み てんしのみみ~こうつうけいさつのよる(ぜん・こうへん)
放送局 NHK BS4K BSプレミアム
クール 2023年4月期
期間 2023-06-10 ~ 2023-06-17
時間帯 土曜日 22:00
出演
https://www.nhk.jp/p/ts/85K3GYMZWX/ 【出演】 小芝風花、安田顕、泉里香、中村ゆりか、飯沼愛、前川泰之、溝口琢矢、吉住、石田ニコル、足立梨花、植木祥平、小松利昌、前田航基、阿部亮平、森迫永依、草川拓弥(超特急)、稲葉友、小栗基裕、赤坂泰彦(声)、...全て表示
いいね!の投票数順に 8 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 2 票
名前無し

3月の4K先行放送で見られなかった方はお待たせです。
YouTubeでも事故動画が多数配信されていますが、私もそれを見て自分自身を戒めています。
ハンドルを握る人なら誰もが起こす可能性のある交通事故。
ドラレコの重要性など、学ぶところが非常に多いドラマですね。

    いいね!(2)
いいね!投票数 1 票
名前無し

交通課のセットが韓国風で日本じゃないみたい。作り込み過ぎずもう少し日本らしく無機質な事務的セットでも良かったかな、と演出やり過ぎに思えた。原作東野圭吾なので話の構成も分かり易いしドラマ向き。美しく賢い障害のある少女が実は兄の信号無視を隠して警察を欺いてたかも…と思わせるブラック要素も東野圭吾らしいし2話で空き缶のポイ捨てによって結婚間近の女性が目に怪我を負い、彼氏が個人的に犯人捜しをして犯人の駐車場に誤って落とした唯一の証拠品が最後、美人姉妹の犯罪の証拠として結びつく奇跡も東野圭吾らしさがあった。ただ1話目の件、瞬は加害車に同乗してた女性の一言で盲目の少女が嘘の証言をしたと思い込んでいるようだったけど事故時の混乱時に見た数字が本当に正しいかは不明だし見間違いや思い込みだって考えられる。それらを検証せず盲目少女が兄を無実にすべく話を作り上げ警察を誘導した、といきなりそこに話を持って行く展開が少し安易で腑に落ちなかったし瞬は刑事課から異動して来た筈なのに思い込みが強くて刑事課にいたとは思えない短絡思考。結局、両方赤信号だった数秒の出来事としてるけどその証明も明確には残ってないのですべて推論でしかなく疑惑は疑惑のままなのに話はすっかり瞬の推論が絶対っていう流れで進み、この警察の思い込みが冤罪を産むんだな…なんて思いながら見てた。2話~3話~4話と1話完結じゃなく2話の途中で1件目が完結し2件目の途中で3話目に続く構成は次々起こる交通警察の仕事内容を連想させる構成で良かった。小芝さんや壇さんの演技が少し芝居がかってたのでもう少し自然体でも良かったと思う。同僚の女性警察官ってとなりのナースエイドで夏芽さん役して良い味出してた人?なんか雰囲気も違うし役者って感じ。名バイプレーヤーになりそうな気配…。以前、NHKでエマージェンシーコールという救急車要請コールセンターのドキュメンタリーを見たけど、少しそれを彷彿とさせる内容で次々起こる事故は様々な要因で突発的に起こる。今回は4話で終わったけどどれも遭遇したらと思うと恐ろしかったし誰もが加害者、被害者になり得る怖さがあった。啓蒙というか注意喚起というか、とても意義あるドラマだったと思う。また続きが見たいドラマだった。

    いいね!(1)
名前無し

黙って缶を置いて行って、それが証拠の決め手になるという展開がありえないけど逆に良かったです。
全体的には安田さんの殺人云々が無ければ啓蒙ドラマっぽい???感じで良かったのに…と思ってしまいました。
最後のお墓の前での告白がこのドラマを一気に2時間サスペンス化してしまったというか、エンタメ性重視の悪い方向を見せられてしまったかのような。
今期の安田さんが死体遺棄した某単発ドラマと見終わった時の印象が混ざってしまう感じもあり、そこも残念。
でもその他のエピソードはそれなりに良かったので☆4で。

    いいね!(1)
名前無し

前編で、盲目の妹役だった飯沼愛さん。
TBS深夜の女優発掘番組でグランプリになり、ご褒美ドラマの「この初恋はフィクションです」でデビュー。
「アトムの童」でのネットカフェの店員役もありましたが、この役はオーディションで勝ち取ったのかな?
今後もいろんな役に挑戦してもらいたいものです。

    いいね!(1)
名前無し

小芝さんが出てたので観ましたが面白かったです。
続編が有れば観たいと思いました!!

    いいね!(1)
のっぽのサリー

小芝さん、安田さんと演技がしっかりしたかただったので、話に引き込まれていった。
小芝さんは最近別のドラマでマシンガントークの役をやっていて、それもとても好きだったけど、今回のドラマを見てそのドラマのイメージに引きずらずに見れたってことは小芝さんは演技がうまいんだな。

    いいね!(1)
名前無し

最初の妹が警察を手玉に取る話は良かった
あの子上手かったしね
ただ、それ以外の話はしょうもなかった

    いいね!(1)
名前無し

力作ドラマですが、重たい話ばかりで、気持ちが沈みました。
理不尽に被害があった人達が、加害者が法律で裁かれないので、
仕方なく、本人や家族が犯罪に手を染めて復讐しようとする。
心情は理解はできますが、それは別の犯罪になるだけなのです。

    いいね!(1)

スポンサーリンク