



 2.99
 2.99
			|  | 5 |   | 24件 | 
|  | 4 |   | 13件 | 
|  | 3 |   | 10件 | 
|  | 2 |   | 4件 | 
|  | 1 |   | 29件 | 
| 合計 | 80件 | 
				松岡キモイ顔こんなくだらないドラマいつまでやるの。
本当に止めて欲しい			
				TBSドラマだと容姿批判は逮捕みたいな脅しがある
チャンネルレビューとか糞			
				面白かったよ。偽家族 お馴染み劇場~岸本加世子さんのお母さん好きだな。あのキスでもそやった。パンチ効いててあったかくてどっか可笑しい。
上島さんここも収録してたんだ。合掌。			
マジで 山本舞香ウッザイ ウッゼー うるさい。
				マンネリ化で面白く無い。って言う人の意見
賛成です。  今回は特に面白く無い。
ギャーギャーうるさくて 面白く無い。			
				これマンネリ化なんですか 4シリーズからかな?見始めたから 面白くてたまらないけど。
テレビばっかり見過ぎじゃないですか?
こんな深夜に 爆裂オモシロイやつやってるとは!			
				岸本加世子さんのお母ちゃんっぷりがとてもよかったですね。それと今回メインだった山室役の山口森広さん、かなり表情の幅が広くてコメディながら感情移入してしまうキャラクターを演じてくれていました。
また途中からの登場でしたが上島竜兵さんも。最近は演技のお仕事も増えていた印象で、しかも作品にいい味を加えてくれました。			
				おなじみ 化けの皮フェイント(笑)
面白いです 
どこか演劇っぽいと思ってたら ほんとに舞台化されちゃった
深夜ドラマで異例のヒットだもんなあ
 お寺編楽しみができました(^O^)			
				山本舞香ウッぜーーーーー!
山本舞香が主演かよ! しらける。
ウッぜーーーーー!			
山本五十六さんの一族だったような。
ウゼーのに何故観るほんとのストーカー
				私は好きだけど何故か低いね
お知らせ!にビビった舞台化ー			
				確かに。
こんな夜中の番組、最低評価しながら、毎回観てるなんて、どんだけストーカーなんだろうかとマジ思います。
ウゼー言いながら、録画や配信で観ているとしたら、さらに怖い。			
今回の老人ホームの話、なかなか考えさせられました。優しくされるとみじめになる、できることまで奪わないでくれ、という気持ち、理解できるなあと思いました。生きているという実感や喜びをどんなふうに得るのか、深いテーマでした。しかしミタゾノさんがほこりとりを閉めようとしたドアの隙間から急にさしこんできたシーンは爆笑しました。
今シリーズで終わりで良いかもです。
				松岡さんは良いけど傍の2人がどうも好きになれない。演技も下手だしね。
舞台のキャストが良さそうなのでそこに期待します。			
				茶がらを乾燥させて、ストッキングに入れて吊るせば
消臭剤代わりになったとしても、
それをクローゼットに吊るしたいとは思わない。			
来週で終わりか、寂しい
				楽しかったー
みゆきちゃん@ギボムス おっきくなったね~
ミタゾノさんを怯える子供達も笑っちゃった
「あら こんなところに (ポロリ)
「いたみいります
「ふんっ
キメ台詞で 家族の陰部を暴いてしまう恐怖の家政夫が
痛快で 決してバラバラにならない結末
こんな恐ろしいファンタジー 続編も頼んまっす(^.^)			
				大好きなシリーズなので、楽しく見てますが・・・
こないだコンタクトレンズを入れたまま見たら、確かに怖い、よ~く見えてしまった
松岡くんのお顔、お年を取ったのがよくわかりました
と思いきや韓国アイドルのスベスベお顔
まぁ、当然修正してるんだろうけどね
けど、そんなおちゃらけもあるからおもしろいんだよね			
わたしはミタゾノさんより 家政婦のまりあさん?が怖いです
				珈琲党なので時々フレーバー珈琲作りますよ コショーとかシナモンなど使います。おなじこと考えちゃった。塩ならタイヘンでした~
家族みんなが後ろめたいことやってた、というお馴染みのパターンだけど 傑作でした^^			
コタローちゃんのドラマでちょっと見直した山本舞香がまたにがてになってしまった。
				松岡くんの女装そろそろむりそうな予感。
同じパターンで飽きてきたかも。
松岡くん好きだけど。			
松岡さんの女装がそろそろ苦手になってきたというか、気持ち悪かった。
ミタゾノさんはあのキャラだから仕方ないとして、ヤンキー役のテカテカ光った厚化粧は家政婦役としてはかなり不快。メイクとか口紅が色んなとこに着きそう。画面から香水とかの匂いもしてくるようで嫌です。
				ツッコミながら観る様にしたら
楽しくなってきました
でも伊野尾さんは違うなあ
他のドラマで主役をやれる人なのに
下手としか思えないのは不思議ですね			
				シーズン最終回、萬田さんをゲストに迎えてこれはガッカリ。
このドラマは市原さんの「土ワイ」サスペンスをベースにして日テレのオマージュを経てコメディにしたのが面白味、それが今回は家政婦(夫)の枠からも外れてしまった。			
				面白かった。
舞台観に行きたい。			
面白かったです 昔の家政婦は見たを再放送でやってましたが 失礼ながら女優さんも気持ち悪くてぜんぜん笑えないし爽快さもなかったです。現代なら散々だったでしょう。渡る世間の鬼もそうですが 当時の風潮を反映してたと思いますが 多分私は今なら見続けないと思います その時代に生きてたら別。
				舞台って  笑えるね。
おやすみー下さい。			
				目に入ったのでフォローさせてもらいます。
正直、ドラマ自体は見ていないのですが。
人間好き嫌いがあるので仕方ないのですが。
松岡さんの女装はユニークでした。			
むしろ舞台向きな絵面やノリですね。松岡さんならではの怪演 怪人ぶり 面白うございます。
舞台劇の醍醐味は カットなし編集や画像効果なしの本番勝負のところ。役者は替わっても ミタゾノさんとむすび家政婦の余さんが居るからOK! 積立てて舞台行きますよ~ 大阪ですけど。
				やっぱりミタゾノが始まると嬉しいし、見ちゃうし、終わりがくると寂しい気持ちになるわぁ。
第六シリーズもやってほしいです。
毎度、話題になった出来事やネタをぶち込んで、黒い笑いにしちゃうとこ好きです。
今シリーズ、ミタゾノさんの「漢」なキメ台詞が毎回あって、そこも良かった。
初回シリーズの清水富美加ちゃんがミタゾノさんの家政婦パートナーとしてお気に入りですが、今シリーズの山本舞花ちゃん、本仮屋 素子のモトヤン家政婦とのコンビもなかなか良かったと思います。
舞台行こうかなぁ・・			
				ここまで続くとは思わなかったけど結局見てしまった。
油性ペンの先が乾いて書けなくなったら除光液に浸すと
復活するという家事情報が先日、アニメの名探偵コナンに
殺人トリックとして使われていた。
参考先が一緒だったのか説明のセリフが全く同じで
笑ってしまった。
伊野尾君はもはやグループが主題歌を担当するためだけに
出ているんじゃないか。			
もういいかな。
ムリがあるしコメディとも思えなかった
				松岡さんの後任出来る強烈なかたが思い浮かばない。
剛力さんだけ気味悪くてパスしたけど 面白かった~
続編楽しみにしてまーす。			
				これが春ドラマで1番面白いって(という意見があった)
そりゃ春ドラマはつまらない訳だ			
コレを何シリーズも作るのだったら家政婦のミタを以前からシリーズ化してほしかった。続編が決定したとか言われているけどそれまで松嶋さんがOKを出さなかったとか…いや、正式に決まったわけじゃないし。女性が家政婦を演じることに抵抗があり、男性の女装がシリーズ化されてしまうことに日本ドラマの逆撫で精神が感じ取れる。望んでもいないジャニドラ、グルメドラマ、若者が見ないラブコメ…どうしようもない。
				やっと最終回観ました。
家政夫の仕事をあまりしない、珍しい回といえるのでしょうか。それでもちゃんと家事情報を入れて家庭を壊して再生するところ、いい意味で安心して楽しめる「偉大なるマンネリ」ですね。シリーズ化されているのも頷けます。
エンディングでしっかり秋の舞台と次クールのドラマに繋げるあたりもぬかりない(笑)!			
				自分の好みのためにドラマやってるんじゃないからな(笑)
家政婦のミタは 父親と末娘が鬱陶しかったけど 話は面白かったよ でも全然違う世界観!
ブラックミタゾノさんのキャラにハマりました。舞台も予約しちゃったよ~めっちゃ楽しみ。			
今回は話が面白くなかった。一つ、漁師の回はなかなか攻めてて風刺が効いてて面白かったけどそれ以外はいい話で終わって単なるドラマだった。ベースが既にパロディなんだからもっと風刺を効かせてほしい。たまに謎の仕草をするミタゾノさんでクスっと笑う程度だった。家事情報も手抜き。知ってるやつが多かったのでもっと為になるやつが欲しい。今回山本さんは頑張って演技してたし伊野尾さんの使い方も無駄なくバランス良かった。次作はどんな子だろう?と少し楽しみになる。もう若手女優の登竜門的立ち位置のドラマだね。そして映画じゃなく舞台。どんなテイストになるんだろう?ドラマ派なので見に行かないけど映画じゃないので放送されないとなるとファンは必見だね。コロナ注意で頑張って欲しい。次作に期待。おしえてミタゾノさんコーナーで返すミタゾノさんのコメントがなかなか的確で良かった。
				テレビ朝日も狂ってるね
ゴールデンで正義感ぶった ミタゾノ やるんだ
絶対に見ない!
ハラスメント容認したくない!
ジャニーズ事務所とタレントは同じだ。			
見る気なし!
				松岡昌宏  
下手くそ!			
偽善者番組 キモい。
お前がキモいわ
				つまらない…シリーズとして引っ張りすぎだ。
この際、何度でも言わせてもらう。
ミタゾノは千眼美子様が御出演なされたワンシーズンで終了させておくべきだった。			
スポンサーリンク






