3.81
5 91件
4 30件
3 10件
2 12件
1 30件
合計 173
読み けいしちょうぜろがかり~せいかつあんぜんかなんでもそうだんしつ~ せかんどしーずん
放送局 テレビ東京
クール 2017年7月期
期間 2017-07-21 ~ 2017-09-15
時間帯 金曜日 20:00
出演
究極のKY刑事とベテラン女刑事の迷コンビが帰ってくる!
全 230 件中(スター付 173 件)81~130 件が表示されています。

2017-08-07 16:26:29
名前無し

年配者には評判よさそうですが、つまらないのでリタイアします

2017-08-07 19:45:50
名前無し

年寄りの私は毎回笑いながらみてる。
ただ、前作の刑事三人がいないのは悲しい……。

2017-08-08 11:02:26
名前無し

確かに前シーズンのトリオがいない物足りなさはありますね。そして割とそれが大きい。なんで降板しちゃったのだろう。事務職のパワーバランス?

このドラマは単純に楽しいよ。ツッコミどころを探して批判するほどの感情もわかないし、取り立ててここが素晴らしい!と絶賛する箇所を長々と批評する程でもない。全体が平均して落ち着いて楽しめる。こっちのコンディションに関わらずね。そういうドラマが一番出来がいいドラマだとわたしは個人的には思ってる。

    いいね!(1)
2017-08-08 12:39:26
名前無し

年寄りじゃなくても楽しめますよ
わたし、20代だけどみてます

2017-08-08 17:15:13
名前無し

リタイア

2017-08-09 06:55:15
名前無し

小泉さんは好きです。

2017-08-09 19:09:57
名前無し

小泉孝太郎はシリアスが好きなんだけど
これもまた、頭のいい感じで良い。

2017-08-10 07:24:34
名前無し

安達祐実は安心して見ていられる。

2017-08-10 17:18:38
名前無し

安達祐実、見直した

2017-08-10 20:47:52
名前無し

あー、面白い!
なんか、仕事場には笑い声が絶えないんだろうなって
チームワークの良さが伝わってくる。

2017-08-10 20:54:42
名前無し

掛け合いはいいってあんまり思わないしこのシリーズの良さがあまりわからないですね。いつかわかるときが来るかも

2017-08-11 00:10:47
名前無し

うーん なんでだろ…生理的にダメかな

2017-08-11 07:58:33
名前無し

今日、ないんですよね。
寂しいなあ、とつくづく思います。
ほんと、来週が待ち遠しい。
小泉さん、松下さんだけではなく、キャストの個性がきちんと描かれていて、しかもコメディとしても、ミステリーとしても、いまのところ合格点だと思います。3話まで、何度が見返してもそのたびに面白く見れますから。
今後も期待してます。

2017-08-11 09:14:10
名前無し

役者さんそれぞれが みんないいです。

2017-08-11 21:15:48
名前無し

小泉孝太郎が好きだから見てますが、どうにもキャラクターに馴染めません。私にはコメディとしても、ミステリーとしても中途半端に見えます。

2017-08-11 22:55:57
名前無し

小泉さんがちょっと棒演技っぽく見える時があるけど、
若村さんの存在がいいな。

2017-08-12 01:18:35
名前無し

面白いが、安智理沙子(原田夏希)がいなくなって桜庭勇作(木下隆行)のカレーの落としどころが無くなっている。
安達祐実の左遷の理由になった上司の横領隠蔽も解決してほしいし、寅三の悲しい過去も気になる。なんか解決しなくてはいけない真相がZレポートとともに課内に色々ありそうなのだが、考え過ぎだろうか・・・。

2017-08-13 11:19:20
名前無し

全員が平均的にいい。
でも小泉孝太郎さんの演技はもっと自然にできないかな。

2017-08-14 21:41:03
名前無し

どうもはいりこめません

2017-08-15 00:44:30
名前無し

バランスのとれた いいドラマだと思う。 毎週 楽しみで楽しみで!とはならないんだけど、 「あ、今日だったな」と思うと 少し嬉しくなる。

2017-08-17 19:23:43
名前無し

2週間待ちは長い、長すぎる

2017-08-18 22:00:20
名前無し

今回も面白かったです。
警視どのと寅三先輩が別々の形で事件に関わるめずらしいパターンでしたが、なんだかんだいっても、お互いを信頼していることが伝わってきて微笑ましかった(笑)。まあ、オチはお約束のため口でしたが。

それにしても警視どのはもちろんですが、寅三先輩も優秀ですね。共犯者まで見抜いていたとは、さすがです。

ゼロ係のメンバーの個性がそれぞれ生かされていて、今回はみんな行動的だったところもよかった。こちらも、なんだかんだいいながらチームワークいいですね。

先週は放送がなくて寂しかったから、楽しみにしていたのですが、十分に楽しかったです。

2017-08-18 22:10:46
名前無し

小林涼子もっと売れてほしい

2017-08-18 22:28:33
名前無し

小林涼子と安達祐実を並べて見たかった。残念。

2017-08-18 22:33:32
名前無し

なんで評価がいいのか分からない。

ここでの評判の良さにつられて見てみましたが、ここのコメントとのギャップにちょっとひいた。

スポンサーリンク
2017-08-19 02:08:00
名前無し

今回のテレビ東京で放送中の全ドラマに言えるけど、観ていて肩が凝らないのが良い
観ていて疲れないドラマって結構貴重、最近はテレビ東京のドラマと言えど、肩が凝る作品がシーズンにつき1本は有ったからね

2017-08-19 06:04:13
名前無し

面白いので、ずっと続いて欲しいです。

警視殿と寅三先輩はもちろんそのまま。
鑑識の二人、安達祐美も良いのでそのまま。
シーズン1のお色気担当の方にはぜひ復帰していただきたいです。

メンバーを少しずつ入れ替えながら、アメドラの刑事ドラマのように、ずっと続いてほしいです。

    いいね!(2)
2017-08-19 10:23:17
名前無し

第4話は、ストーリーに無理があり過ぎた。入り込めなかった。

2017-08-19 12:54:37
名前無し

河相我聞イコール犯人のイメージがあるので、ちょっとがっかりした。これでは普通のサスペンスドラマになってしまう。
面白かったけど、今回はもう少しひねりが欲しかった。
このドラマでしか味わえないテンポとユーモアのセンスがいまいち足りなかった気がする。

    いいね!(1)
2017-08-19 19:55:07
名前無し

出演者見ただけでもう犯人が分かってしまうって、これって途中で視聴を辞めたくなるパターンの一つですよね。お約束のため口と安達祐実はいいんですけどね。

2017-08-19 22:39:56
名前無し

私も今回のはもうひと工夫欲しかったかなぁという感想です。あと、小泉さんの警視殿の真剣な表情、もっと欲しいかな。本当に役者の顔で展開が想像できてしまうのは残念。バスジャックしたあの女性の迫真の演技にはちょっともらい泣きしちゃった。ここが良かったので★一つ増しで。

2017-08-19 22:58:41
名前無し

安達祐実最強伝説・・・。

2017-08-20 05:18:07
名前無し

小林涼子さんは可愛いままで、綺麗になった感じ。
この前、サチのお寺ごはんにも出ていて久しぶりと思ったけど、また見れて嬉しい。
今回も面白くて、楽しめた。
先週、なかったので長く感じて。
ゼロ係の皆さんを見るのも楽しいし、良いドラマだと思う。

2017-08-20 15:22:45
名前無し

本当に、事件が始まる前から、登場しただけでこの人犯人とわかる配役はやめてほしい。

2017-08-20 23:47:26
名前無し

ツッコミどころ満載の刑事ドラマは苦手で見ていられないのですが、このドラマはツッコミどころだらけだけど大好きです。
前シーズンから引っ張っている総理暗殺未遂事件は今シーズンでも解決しなさそうな気がするので、シーズン3もあるかな?と既に期待しています。

2017-08-21 13:20:07
素直に面白い

熟年女子のお相手誕生かと思いきやちょっと違った。
残念( ^ω^ )

2017-08-21 19:49:28
名前無し

「0係」の視聴率が安定しているという記事をヤフーニュースで読みました。
記事に対してのコメントも好意的なものばかりです。
ファンの方、多いんですね。

2017-08-21 22:03:00
名前無し

なんだか分からないけどクセになるんだよねぇ。
気楽な感じなのにシメるところはシメてる感じがしてみていて楽しい。
ただ、トラミ先輩と古河刑事のやり取りがみられないのがツラい…。
今シーズンの刑事はちょっと苦手…。

2017-08-22 13:38:19
名前無し

前作よりも面白いです
堅苦しいのも苦手だしおふざけすぎるのも苦手なので
ゼロ係はちょうど良い刑事ドラマ

犯人がわかるキャストでも、このドラマなら
気になりません
ファンではないけど、小泉さんの出ているドラマ、観てしまいます。悪役もできる人ですよね

それから、脇役の安達祐実さんもいい!
女囚セブンでも良かったです

2017-08-22 22:15:08
名前無し

犯人分からなかったなぁ、そんな人も居ますよ。面白くて好きです。

2017-08-23 02:49:38
名前無し

つまらん

2017-08-23 05:50:34
名前無し

つまらない

2017-08-23 12:50:57
名前無し

とらみ先輩と警視殿のからみ、ますます冴えてます。

2017-08-24 12:17:24
名前無し

このドラマの安達祐実さんのキャラ、好きだわ。

    いいね!(1)
2017-08-25 21:00:57
名前無し

面白かった
なんでも相談室に相談にくる人の言葉(行動)が事件の謎をとく鍵なんですね。TKO 相方の時もそうだった。鈍感な私は鑑識さんの庇ってる女性がわからなかった。虎三先輩の記憶喪失はわかったけど理由はわからなかった。話の中でも記憶喪失にする必要あった?とか言ってたけど。
小泉孝太郎の前で元総理元総理言うとやっぱ変な気分になるな。

2017-08-25 21:03:31
名前無し

犯人とか、事件の流れはだいたい想像ついてたけど、雰囲気はよかったので面白かった

2017-08-25 21:28:54
名前無し

つまらなかった

2017-08-25 22:11:18
名前無し

記憶喪失にする必要はなかった。

わお、そうだよね。意味ないよね。と苦笑です。

ゲスノート。

命名が、あまりにも陳腐(苦笑)。まあ、奥さんが夫を殺してやりたいとか書き込むサイト、実際にあるらしいですけど、でも、名前を書いたら死ぬノート、なんてありませんよ。

と、今回はふざけすぎかなと思ったのです。

が、ホームページで見ることができたので、もう一度、見てみました。
そうしたら、全然かんけいないことですが、冒頭で文平ちゃんが「記憶喪失になったら」みたいなことをいっていて、また、最初の殺人のとき、被害者の奥さんを訪ねるシーンで、そのときは意味不明のゲスノートがフラッシュのように挿入されているんです。
少しびっくり。
よく考えてあるんですね。

それに事件の展開もきちんとしていましたし、今回も本当におもしろかったです。

ところで、総理暗殺未遂と白骨死体ってつながりがあるのでしょうか?
そろそろ終盤ですか。ファーストシーズンも7話だったし、やっぱり7話くらいで終わりなのかな。もっとやってほしいです。みんな芸達者だし、安心してみていられるドラマ。終わるのは寂しいです。

    いいね!(1)
2017-08-25 22:56:55
名前無し

今回はちょっと

2017-08-25 23:14:20
名前無し

唐突に螢雪次朗が鑑識って誰が見てもおかしい…

佐藤めぐみもっと売れてほしい



スポンサーリンク


全 230 件中(スター付 173 件)81~130 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。