




![]() |
5 | ![]() ![]() |
661件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
178件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
89件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
302件 |
合計 | 1311件 |
家事労働(育児や介護も)に値段をつけないのが日本の政治と社会のやり方だったのを、これだけ労働的価値があるんですと言うことを改めて示してくれるのが人気の一つの理由だと思う。
星野源君が可愛いからいいのであって、これがドラドラの塚地君あたりだと、それはそれで成立すると思うけど、物語の雰囲気がだいぶ変わると思う。
星野君のキャラは貴重ですよ。
新垣は演技に幅がないし、パロディ演出もクドカンみたいで寒い
この役は当たり役だし
演技もがんばっていると思う
だけど、淡々とした台詞回し等
いまいち熱を感じない
バラエティ等での対応を見たからかな
正直怖いと思ってしまった
彼女はもっと人見知りで悩んでいるかもしれないが
その素朴で嘘のないところが彼女であり
抑えた演技も持ち味なのかもしれないが
どこかで彼女を怖いというか
クールな雰囲気を演技から感じてしまう
そのルックスたけで十分すぎるかもしれないけど
もっと自信をもって
のびのびやる姿を見たい気もする
昭和のようなくどい演技をしろというわけではない
何年かに一度の逸材だと思うからこそ
更なる飛躍を期待している
2016-10-30 16:16:13 名前無しさま
すみませんガッキーが就職難からの家事労働なのを
女の人には住み込み家事労働なんて何のキャリアにもならないとか
将来を考えて無いと言うコメがあったので書きましたが
何個か別のコメが入って脈絡無くなってしまいました
いやー、変な話だよ、これ。
このドラマの肩を持ちたい人は色々こねくりまわして擁護するけど。
ドラマ、漫画の世界と割り切って楽しんでいます。それでいいんじゃない?
頑なにこの物語の正当性を主張されても、白けるだけ。
このドラマ、可愛さ100%の彼女を意識していながら手が出せない津崎と、安全パイだと自分に言い聞かせながらもふいに意識してしまうみくりのラブコメであることには間違いない。
でもそれと同時に経済ネタというか時事ネタも間に挟まれているので、そうした楽しみ方も出来るのは面白いと思う。
第3話で言えば、百合ちゃんと元彼との会話から。
元彼 「まさか部長同士で再会するとはね」
百合 「私は部長代理」
「女が7割の会社なのに、女の管理職はたったの1割 寂しいもんよ」
みくりと、風間さんとの炊飯器の会話から。
風間 「今は海外で安く作れるから」
みくり「雇用がグローバル化してゆく中で、国内の雇用が無くなっていくと思うと切なくなります」
風間 「安いものを買うために仕事を海外に売ってるようなものですね」
みくり「そうなんです それで私考えたんですけど・・・」
ここから鎖国の話に跳ぶのは非現実的としても、自由競争(アベノミクスとかTPP)の副作用を被るのは結局一般国民であることを暗にほのめかしている。
リアルタイムでながら見するだけでは実にもったいない。
録画して、二度三度と見直した方がより満足感が得られる。
細部にまで丁寧に作っている証拠ですね。
主役の二人のやりとりが楽しい。出演者も豪華でテンポよく面白い。大谷さんもステキですね‼
最初は俳優としての星野源さんがあまり好きじゃなかったけど回を重ねるごとに可愛く思えて好きになってきた。
喪女が考えていそうな脚本
3話も面白かった!安定して気軽に楽しめる癒されコメディとして良いです。来週もあまり変に構えずまったり楽しみます。
やっばりガッキーは嫌味がなく可愛い
石原さとみは好きになれないが、ガッキーのドラマはどれも好き
内容の事がないからじゃない。個人的には満足してるけど…まぁみくりが最後結婚しました。って終わりそうだけど見せ方がうまいかな。
可愛らしい二人だ。
キャストがこの二人だからこの味なんだろうな。
見ててニヤニヤしちゃう。
話だけ冷静に考えれば確かに少々引っ掛かるんだけど。
ガッキー見てたら、まあいっかってなっちゃう。
恐るべしガッキー。
なんでつまらないか書いてないからでしょ。
つまらないー。不快ー。だけじゃそう言われても仕方ないよ。
つまらなければつまらないとしか書けないのでは?
私はこのドラマ大好きだけど人それぞれ感じ方はあるのでそこは自由だと思いますよ。
ほんとにつまらないドラマは心にも残らないので感想という感想が出てこないこともあります。…稀だけど。
就職とか女性の立場とか男性の草食化とか社会的な問題(?)も盛り込んでてなかなか面白いと思いますが真面目な人ほどそこが気になってしまう、というのもあるのかな、と。
住み込みで独身男性の家で家政婦するくらいなら、もっと他にみくりくらい容姿端麗なら仕事あるっしょ!って思いながらも見てる。
そんなことのために、偽装とはいえ結婚ってバカバカしい、あるわけないじゃんって見てる。
これで、好きにならないで契約切れたからハイさようならで終わったら面白いな。
ドラマにリアルを求めていないので、ありえないシチュエーションだからこそ、何も考えずに楽しんでます。
それにしても、ガッキーかわいい!
パロディ部分は相変わらず邪魔くさいんだけど面白くなってきたかな。
星野源の自然な演技でウブなヒロマサさんに説得力があって何か可愛いかった。
イケメン同僚のシェアとか止めてほしいな~。
百合子ちゃんじゃないけど「これだからイケメンは!!」と思いました。
みくりとヒロマサさんのやり取りが可愛いから邪魔しないでね。
シェアとか直ぐ終わってねと思う。
星野源がイケメンじゃないから逆に良いんだと思う。
右往左往する姿が可愛い。
主演二人の演技が好みでないので、自分には少々退屈。ただ、いろんな問題を盛り込んでいるのは面白い。それをどうまとめ、落ちをつけるのか興味深い。
二人の演技が好みでないので、少々退屈。恋愛ものが苦手なせいもある。いろんな問題を盛り込んでいるのは面白い。どうまとめ、落ちをつけるのか興味深い。
おっもしろーい‼︎
みくりちゃんのストレートな可愛さと、平匡さんの屈折した内面的な可愛さ。ストーリーは予定調和にみせかけて、くるりくるりと意表を突く展開がちりばめられてて小気味いい‼︎
テレビドラマって、このテンションが有難い。スカッと明るい楽しい気分になれます。ありがとー。
あまり考えずに見れるところがいい~。
楽しいです。
ほんと心がほのぼのして大好きなドラマです
主演の二人が可愛すぎる~~
今日のはまだ見てないけど、今から楽しみ!
4話超絶面白かったです!毎週楽しみにしてます笑。
何回笑ったかな~??!!
もう、常識とかつじつまとかどうでもいい感じ。
エヴァまで出てくるとは笑
みくりの「内緒ですよ」が可愛かった!
きゃー!そうくるのぉ!?急!急!w
ひらまささんのモヤモヤいじいじアタフタにニヤニヤしてとまらないw
んもぅ可愛すぎ~!ふたりとも!!!
ヒラマサさんの切なそうな場面に萌えましたよ。浸透力ハンパナ~イ!
みくりちゃんの小賢しさいい。
次回も気になる~!!
ニセ竹野内ウザイ!
ひらまさのキョドり具合が面白かった
4話も最高。 まさかガッキーにつらい恋のかこがあったんだね。 こんどから津崎とは恋人かんけいになるんだね でも石田ゆり子にバレそうだね でも最終回は二人には本当の結婚をしてほしいです EDも最高
なんか色々破たんしてるけどとりあえず面白いからオッケー!
もどかしい関係をゆっくりとカタルシスしていくのね。
「まずはハグから!」ってヤバすぎ!
来週が待ち遠しすぎる!!
世の喪男達の救いとなる最高のドラマだな。
話が漫画みたいで辛い
うまいなー。
みくりさん、ガッキーだから絶対モテるよね。
5年前のつらい過去を引っ張るタイプには見えない。
寧ろ、5年前にダメンズと出会って、ぼこぼこに殴られて男性恐怖、でもひらまささんは大丈夫って方がありそう。
何れよくできてると思う。
風間さんがシェアって言うと、エロ過ぎていただけない。
そのうちオプションでHしませんかとか絶対いうタイプ。
あ、1万載せときます、とか。
来週が楽しみすぎる!EDまで目が離せないドラマなんて何年ぶりだろう🎶
かわいい2人だ‼️
愛される人はいいなぁ…泣けましたわ。このシーン。新感覚ラブコメディで、爆笑系ではない、ほろ苦いビターな味わいでおもしろい。
いっそみくりさんが40歳オーバーの年上美人だと面白いのにね。
ひらまささん童貞中学生みたいで反応おもしろすぎ。
一応、恋愛要素があるドラマなのに、
あんまりときめかない。
もう少し男性キャストのイケメン度をあげてほしかった。
\このドラマの浸透力はんぱなーい!/
話が漫画がみたいで辛いて言う人いますけどこれは漫画原作をドラマにしてるんです わかってます
「いいなぁ、愛される人は…いいなぁ」平匡の心の叫びが切なかった。
そしてその直後に契約書を持つみくりを見て覚悟を決めしばし動けない平匡。
こと恋愛に関しては全く自信のない平匡が、勝手に嫉妬し、いじけて風見と代わってもいいなんて心にもない言葉を言ってしまう気持ちが痛いほど伝わってくる。星野さん好演。
それにみくりも就活だけでなく恋愛でも挫折してたんですね。
理屈っぽくてこざかしい女。それがトラウマになってたんだ。
一見、月と太陽ほどに対照的に見える平匡とみくりが同じように心の傷を抱えているのがいいです。
それにしてもシェアに次いで今度は「恋人になってください」? ほんとびっくり仰天の展開。
だけど時間的など諸条件から考えて相手は平匡さんしかいない、なんて相変わらず身もふたもない提案の仕方だけど、潜在意識ではきっと平匡を求めているんですよね。
それをいつみくりが自覚するのか、そしてその気持ちを津崎がどう受け止めるのか興味深いです。
設定や展開にリアリティはないけれど、そういう中での二人の心理的葛藤が丁寧に描かれていて
私にとっては今クール一番面白いドラマ。今後の展開から目が離せません。
シンジ君からのエヴァ、終劇には笑いました。
待ちきれなくてリアルタイムで見たけど
録画してるからまた見よう笑
あくまで職場環境改善のため
持てる条件の中から最善の解を導き出した結果
ひらまささん、恋人になってください、は
良かったです。
みくりの頭でっかちさがよく表現されていたかと。
でもでも、多分、無自覚の
気持ちのあらわれなんでしょう。
ニヤニヤしてしまうわ。思うツボだけど。
おもしろ〜〜い。1時間があっという間です。
みくりはおかしい!
現実にはこんなぶっ飛んだ思考の女の子はいない!
と思いつつもつい夢中になってしまうのはひとえにガッキーが可愛すぎるから。
漫画原作だけあっておかしいところは山ほどあるけど二人の思考とジタバタが可愛くて面白くて堪らない!
でもこのドラマにイライラするという人の気持ちもなんかわかる。
今日はちょっとヒラマサにイラッとしましたもん。
もし主演がガッキーじゃなかったら感想も違ったかもしれない。
ガッキー凄いわ。
そういう意味では評価が別れるのもわかる気がします。
いいなぁ、愛される人は
に共感した。わかるこの絶望感。
敵はビーフなのに自分はチキンカレーと小さいヒラマサに笑った。
今回の恋人になってという飛躍はちょっとびっくりしたけど、シェアさせてくれというイケメンよりその言葉に違和感をおぼえるヒラマサを選んだみくりの選択は間違ってない。
歯が高い、って本当に。保険外ってべらぼうに高いんですよね。でも絶対セラミック一択なんですよね。
来週までが長い。
ヒラマサにガッツリ感情移入する回でしたね。
どうせ自分は恋愛対象になれないからと、いろいろ先回りして、関係を壊すような発言してしまう気持ち、分かる。
「いいなあ、愛されるひとは」で、泣きそうになりました。
その後、必死で冷静ぶって別れを受け止めようとするのも切ない。
・・・からの、まさかのみくりからの告白!
見てるこっちも救われた気分になり、エンディングは一段と幸せな気持ちで見れました。
見事な脚本だなぁ。
面白い 特に星野源の役にがっつり共感してしまった
幸せな気持ちで観れるドラマ。
主人と毎回楽しみにしてます。
キャストはもちろんストーリー展開も良いし
ほほえましくてキュンキュンする
萌えどころを外さないところも最高。
脚本もCMの構成でさえも完璧です
ノリにノッてるドラマで皆に愛されるの解る
お互いに気を使い過ぎる二人がいじらしい
ヒラマサもみくりも大好きだわ
ジュウシマツが帰って来ますように!
まあ夢物語なんであり得ないって言い聞かすことがツライドラマ。現実にこれがあれば犯罪に結び付くからね。みくりんがアンドロイドとしてSFとして見る。
としてみくりんを更に可愛く演出することに全力なのは評価出来るでしょう。このドラマの命はそこだけなので。エヴァは良かったよ。今NHKで全再放送してるしわからない人は見ればいいし。まあ中評価。子供向けとして分かりやすく入り込みやすい。ダンスも家族で踊れる程度の優しさに振り付けしてあるし。狙いは当たり。
星野さん無理するとまた血管切れるとか心配だけど。
まあ偽装結婚だからよくあるのは、中国人やフィリピンの嫁さんを偽装でもらって国籍を得るってやつね。ビザいらないからね。
絶対面白いから見なよ。と、勧められて見ました。
世の中に絶対ということはないなと、思いました。
生理的に無理なんですが、否定的な感想を言うと狂ったように噛みついてくるのはかんべんして。
面倒なのでその人にはよかったねーおもしろかったねーと、言ってます。
スポンサーリンク