



 2.94
 2.94
			|  | 5 |   | 81件 | 
|  | 4 |   | 46件 | 
|  | 3 |   | 27件 | 
|  | 2 |   | 16件 | 
|  | 1 |   | 104件 | 
| 合計 | 274件 | 
				なんかもう大仏のシーンがダラダラとくどい・・・
思わず録画で早送り。
ちょっと先週は笑いどころが少なかったな。			
なんか三期は露骨な悪意があって好きになれない。
				FFパロディに続いて今回もきわどかったな〜!
でも面白かった。
フジテレビの扱いが酷いww
攻める姿勢、好きです。
今回は仏も少なくてみやすいし、ここにきて3期が一番好きになってきたなあ。			
日テレんを裏から操っているのは、ジャイアントなべつねんと、あめりかーな、だ。
				個人的に神回だったwww
FF回よりおもしろかった
テーベーエスの神の所へは行かなかったけど
「倍返しだ!」とか出たんでしょうかね			
				今回はムラサキが頑張ったな。
まさかイマサラーがニッテレンに効くとは。
パロというかパクりというかギリギリ攻めた感じの回でしたが久々に面白かったです。
それにしてもテレ東の深夜枠なのにゲストが豪華ですね。
それだけでも見ごたえかあります。			
フジテレビ、日テレ、TOKIOネタ。内輪ノリが寒いしつまらない
				テレビ東京という立場だからこそ作れるものだよね、これ。
フジテレビが死に体なのはもう世間的にも周知の事実なんだろうなあ
私はドラママニアだから知ってるけど、
パロディになるくらいのネタになっちゃってるのが可笑しかった。
日曜夜にまれにすごい力を発揮するテーベーエスとか
イマサーラが効いてしまう日テレンとか
すごくマニア心をくすぐるパロディでした。			
テレビ局ネタはマジでつまらない。水谷豊の相棒ネタとかよく出来るよね。福田雄一のストックなさすぎ。いちいちムロツヨシがヤバイよこれは〜とかいらないツッコミが目立つし。ヤバイよとか言うならやるなよつまらない
他局に許可得ているのか(笑)
				三期はひどすぎる。
盗賊のシーンはダラダラ長いだけでテンポ悪い。
日テレ、テレ朝、テレ東ネタは内輪ノリ感が強い。昔のとんねるずみたいなネタでしょーもないし。最後に德光和夫とか出してきたけど德光和夫じゃ笑えないし気が利いてるつもりかしらんけどズームインネタとかよくやらせるよね。俺が演出家ならダサいからそんな小ネタやらせないわ。
一言で言えばパロディネタがダサいから笑いに発展してない。失笑苦笑レベル。あとピー音やめてくんない??マジそういうバラエティ演出興醒める。ピー音使っていいのはクイズスター名鑑だけ。しかもピー音にしてもネタバレしきったものをわざわざピー音にして。マリオネタの焼き直しじゃん。テレビ局ネタ。ラストの明るい安村もいらない。話が薄っぺらでつまらない小ネタでなんとか尺を伸ばしてるだけの泥舟状態。三期はやらないべきでしたね福田雄一。
福田雄一仕事しすぎ。銀魂とか来年の冬日テレでドラマ立て続けにやるし。もう書かないでほしい。			
				今回は面白かったな
TOKIOのパロディから始まりダッシュ村 
んでかつては王者だったフジテレビだが今は死んでる
生き返りそうもないの台詞等で笑ってしまったし
テレ朝は相棒パロディ亀山も喋ってほしかったな 
TBSじゃ日テレに勝てないただし
日曜の夜なら勝てる時もある
TBSの王様が出なかったのが残念
そしてテレ東 
と共に日テレに挑むが
一瞬でやられてしまったテレ東に 
悲しくもあり笑いもあった			
				3期攻めすぎwww
今回のが1番笑ったかもしれないw
シエクスン、蘇りそうにないで吹いたww			
				この内輪ネタでよく笑えるよなあ。CXとか業界用語知らねえし、ヒルナンデスか?とか番組ネタも寒い。知らないから笑えないんだよね。あとメレブの解説ツッコミが邪魔。いちいちツッコまなくても分かるし!冷めんだよね、説明的なツッコミ。ボケをボケで済ませてくれよ。つまらない漫才を見せられて苦痛だし、3期はマリオとか朝ドラまれとかテレビ局とか業界ネタばかりで内輪で盛り上がってる感が嫌だ。話はどうでも良いし、小ネタの仕上がりも悪い。もっと丁寧な笑いにしてほしい。小ネタパロディで笑わせるのではなく、台詞回しとか話の展開だとかでさあ。
勇者ヨシヒコ、3期全然盛り上がってないよね。1期2期のファンはどこいったの??(笑)			
				5話はちょっと、落ちたかんじですね
TOKIOのそっくりさんが最初わからなくて
テレビ局に模した神様達はそこそこ
でも日テレの徳光さんは老いが感じられて笑えません
頑張れーって思っちゃいましたよ、この役は無理でしたね
妹の変化は安村さん…なぜ今、安村さんなの			
TOKIOネタ、よく知らないからポカーンでした。テレ東のバナナはなんなんですか?空港で外人とかなんのパロディなんでしょうか?CXってなんなんですか?かつては王者だったとかチンプンカンプン。パロディネタばかりで3期は飽きてきました。
				CXはフジテレビのことですよ
普通にみんな知ってると思いますが…			
				CXなんて初めて聞きました私も笑
確かにテレビ局ネタはつまらないし、メレブのヤバイよヤバイよ〜がうるさかったかな。本当にヤバイなら流さないし、本当はヤバくはないのにヤバイよヤバイよ〜という出川哲朗的ギャグがつまらない。			
さすがにフジテレビではもじれなかったのかねw
				私もCXの復活、期待してるから
メレブの良心的なところは良かったと思った。
いやー今期はやりすぎだね。
私はそういうところが好きだけど。			
フジテレビが復活?ありえねーよ。期待もしません。
				福田さんの持ち味は馬鹿馬鹿しくてくだらないユルさだから「くだらなさが面白い」と思えなければ苦痛なだけだと思う。
メレブのうざいツッコミもあえての笑いのレベルの低さも「アホらしさ」がいいと思える人じゃないと見てられないよねきっと。
もうこればかりは好みの問題だと思う。
今回のようなパロものは意味がわかる人とわからない人では評価が別れるのも必然。
万人受けじゃない。
だから福田さんは深夜枠なんだと思う。
私は大好きだけどね。			
				一期にはドリフのパロディの五人組も出てたし、TOKIOのパロディの五人組が出たって物語的になんら違和感はない。
撮影が数ヶ月前とはいえ、テレアーサは右京ではなく大門でも良かった微妙なツッコミ所があるくらい。今回は鈴木浩介をはじめとしたキャスティングが割と絶妙。			
福田雄一って全然面白くないんですけど。
				は~(笑)面白かった。
シエクスンのマントかと思ったらピンクの肩かけカーディガンとか。細かい。
イマサーラ。宅間伸になんて事をやらせるんだ(笑)
恐ろしい呪文だわ。
学芸会上等、みたいな感じでみんなが楽しんでドラマを作っているのが伝わってくる。
予算が少ない冒険活劇。予算の使い道にもほぼOPや公式サイトで使いきっちゃってるような…
あっ…そこでそうしちゃうのね。って呟きたくなるドラマ。
だからメレブは視聴者代表。			
				ツッコミ役はメレブしかいないから
彼がいなかったら全員ボケたおして締まりがなくなると思う。
彼は必要ですw			
				業界ネタ満載で、テレビ好きにはおもしろい回でした。
実はこのドラマ自体、観るのが初めてだったもので、それまでの流れとか演出とかはよくわかりませんが、単独で捉えると、今のテレビ業界を非常に皮肉った内容だったな、と。
単純に内輪ウケ狙いというよりは、テレビ業界の現状をモチーフにした自虐的パロディである、と感じながら観ていました。
シエクスンが死んでいるのは場面を観る前から想像できたり、テレートがニッテレンに瞬殺だったテレ東さんの自虐ぶりも含めて、テレ東だからできるテレビ業界のイジリ方だと思いました。
ちなみに、ご存知かと思いますが、同枠の前クールのドラマ『侠飯 〜おとこめし〜』に出演していた柄本時生がテレート役だったのもニクい演出だな〜、と個人的にはニヤニヤしながら観てましたが。
ただ確かに、ドラマ以外の番組を観ない人には、わかりにくいところもあったかもしれませんね。			
いやー。今週も面白かった。最初の鈴木浩介さんの絡みがイマイチだったので出だし失敗かなって思ったら、業界イジり(少々ジャニーズイジり)で攻める攻めるw これ他の民放じゃ絶対できないわな。さすがテレ東。あっぱれテレ東。もう芝居なのかコントなのかわからんけど、面白いから何でもOKだ。テレビはこうでないとね。相変わらず低予算なのにゲストは幅広くて豪華だし、次週も楽しみ。
				シエクスンを死亡でイジれるって凄い。
(ムロさんがフォローしてるけど)
我が道を行くテレ東。			
テレ東って本当にすごいよ!
つまらないよ。ネタが学生が考えそうなレベル
				今回はよくわからないネタが多かったですね。
ここの感想を読んで、ドラマの事だったのかと気づきました。			
				3期はちょっと今までのくり返し的でノレないなと思ってたけど
5話は神回!久しぶりにメタメタ笑った。
TV局ネタ面白過ぎ。昔は強かったCXの復活おいらも望んでます。			
福田雄一の笑いのストックの無さにガッカリ
ドラマ以外も見るからすごいよかった。よく許されるなぁ、、
				なんでこうも回によって出来が乱高下するのか。
今回は最低だった
つまらない
FFのパロと、テレビ局のパロの時は神回だったのに			
終始(._.)な感じで見てました。ルパンネタも下ネタも全て笑えないものでした。
今回は面白さより下品のほうが大きかった。シーズン1の小池栄子の天女様の懐刀くらいだったら笑えたのに、今回はモザイクとかやりすぎ。でも中村静香のリエンちゃんネタをまた持ってくるとは、最後は笑ったわ。
しょうもない。
今シリーズから見たから最後のオチは意味不明だし、ルパンネタもその場しのぎの出落ちでパロディにすら昇華できてない。深夜だからとか関係なしにコメディとして最低レベル。こんなドラマが人気あるの??ムロツヨシの説明台詞みたいなのもウザい。
				6話のエンディングロールが流れ始めた途端ふと気付いた…
今回、一度も笑ってなかった…。(まさに上の人の言うとうり、ずっと:(._.)でした。)
いやぁー、やっぱり下ネタが苦手だとさすがにねぇ… というか、それだけが問題じゃなかった。ただ下品だった。ただ笑えなかった。残念。(私の好きな福田雄一とヨシヒコはとてつもなくくだらなくても、下品ではない。と、改めて思い知った。)
ま、ルパンのモノマネ/コスプレは面白かったけど。			
				3期つくづく残念。なんで作ったんでしょうか??
2期までで良かった。だいたいドラマの続編にろくなものはありません。
ヨシヒコファンは必死に笑おうとするでしょう。でもこればかりは無理に笑いもできません。
下ネタなんかどうでも良いです。でも下ネタで笑わせるのは弾切れを露呈しているようなもんですよ。			
				さすがに今回はひどかった(笑)
でもこういうものが土台としてあって、前回などの神回を生まれるのだと思う
それにしてもひどかったので(笑)今回はこの評価			
				私はそれなりに面白かったです。
下ネタ好きなんで(笑)
モザイクに来た来た~~と思ってしまった。
やっぱりヨシヒコはおっぱい星人なのね。。
山田くんのルパンコスプレに、というよりは微妙な五右衛門と次元の方に笑いました。
ただ先週が良すぎたので星は一つ減らします。
あ、あとうざい盗賊頭領の高島さんとラストの紅葉さんも面白かったです。
正直もう爆笑を期待はしていないのでこのくらいのユル~い感じで馬鹿馬鹿しさを貫いてほしいです。			
				いやー、これは紅葉さんに。
今回からヨシヒコ初視聴なもんで。
なんで、出るとは思わなかった。好きだわ、紅葉。			
				中村静香さん、前も出演してたのか…
美女が実は…ってオチは前に見た記憶がありましたけど
それが中村さんだったのかな			
				これは一部の男性向けドラマになったのでしょうか、下品極まりないですね、本当に不快でした
絶対に子供に見せたくないドラマになりました
続編なんていらなかった			
ネタが冗長すぎる
大学生が考えそうなレベルのギャグをドヤ顔で見せてくる福田雄一のセンスに脱帽
つまらない
スポンサーリンク







