3.30
5 81件
4 37件
3 25件
2 41件
1 45件
合計 229
読み ふきげんなかじつ
放送局 テレビ朝日
クール 2016年4月期
期間 2016-04-27 ~ 2016-06-10
時間帯 金曜日 23:15
出演
退屈な日常が突然変わる――。一度はまったら抜けられないドロドロの愛憎劇!
一世を風靡した林真理子の傑作不倫小説を、栗山千明主演で連続ドラマ化!!
全 337 件中(スター付 229 件)221~270 件が表示されています。

2016-05-27 01:57:00
名前無し

違和感は純粋に見えない栗山、市原コンビが…これからどうなるか興味はあるが

2016-05-27 04:25:46
名前無し

金曜の夜、気軽に見られて楽しい。かなり好きです。

2016-05-27 08:35:20
名前無し

今夜も楽しみ

2016-05-27 08:49:01
名前無し

サバサバしてるのがいい。

最近みんな仲良しこよしで道徳的で倫理の授業みたいなメタメタしたドラマが多いから。

2016-05-27 17:56:47
名前無し

週末の夜のお楽しみ。素敵なキャストを見るだけで幸せ。

2016-05-28 00:14:18
名前無し

なんと名取さん!

2016-05-28 01:12:27
名前無し

いっちーと栗山千明がこんなに合わないとはね。
市原隼人はなんにも変わってない。残念ながら昔のいっちーだ。
栗山千明は刑事とか悪役があうと思うよ。

2016-05-28 16:58:16
名前無し

面白いけど、栗山千明はこの外見で男に甘えるのはちょっと無理っぽい。
もうちょっと可愛いめの女子がよかったかな。
そして、成宮くん、戻ってきて~!
市原くんじゃあ物足りないよ。
吾郎さんはOKです。

2016-05-28 21:34:31
名前無し

六角さんの嫁役の相手は、とと姉の清?

2016-05-29 00:02:14
名前無し

このドラマは不倫された側に焦点をあてて描いているのかなと思いました。航一と久美と遠山茂がかなり目立つので。(不倫された側のうち二人は本人たちも不倫していますが。)
稲垣さんと六角さんはさすがの演技力です。そして高梨さんについてはこんなに演技が上手で、色気が出せるのを今回知りました。花アンの頃から磨いて力をつけてきたのかな。
栗山さんと市原さんも、不倫なのに純粋で少し幼さを作り出していて、ハラハラさせてくれるのが良いです。今週は、工藤の嫉妬が描かれた場面に納得しました。
不倫がテーマなのに見ていて声を出して笑ってしまう場面も多いけれど、時々「そうだよね」と独り言を言ってしまう場面が入るのが良いです。
来週も楽しみです。

2016-05-29 07:59:43
名前無し

つまらん。
何度も寝そうになった。
脚本が特にひどい。

やっと何か展開するのかと思ったらもう来週最後ってのに本気でビビった。
原作未読だけど、原作もこんなにつまらない話なの??

女性の不倫が当たり前みたいになっている昨今こんな程度では誰も喜ばないし驚きもしないよ。
まだ私の人生の方がドラマチックだわ。笑

2016-05-29 18:26:44
名前無し

工藤は、会ってすぐに麻也子の体に手が伸び、、、体目的?と興ざめ。
湖畔の小屋で、航一があんなに近くまで行きながら結局バレないってのもありえんと思うし。

2016-05-29 21:34:46
名前無し

古臭い感じなんだけど、なんか面白いんですよね。

2016-05-30 10:51:47
名前無し

オリジナルでやった方が良かったんじゃないかな。

2016-05-30 13:17:54
名前無し

役者としては好きですが、成宮さんはエロ過ぎるので、市原さんの方が純愛そうで、私はいいと思います。子供いないし、あんな細かいダンナとは離婚してイタリア行けばいいのに、と思うけど、来週記憶喪失?古臭いけど、チープなりに楽しんでます。

2016-05-30 15:45:54
名前無し

すごく古くさく感じるし嘘くさく感じるし、みんな下手に見える…。
栗山さんは痩せすぎなのか服装から似合ってないし市原さんは嫉妬してるようにも見えないし恋してるようにも見えないしセリフだけ浮いてる。
そして2人が似合わない。市原くん「カラマーゾフの兄弟」?の時の方が恋愛感情が出てたなぁ。
橋本マナミさんの浮気場面は下品すぎて気持ち悪いだけ。
女性たちが、みんな身勝手で性格悪く見えて特に主人公は良い人ぶってる分、最悪で誰にも共感できないし応援できないしドキドキもしない。
唯一、スカッとしたのは家が空っぽになって驚いてる橋本さん。
がんばれ六角さん。
悟朗ちゃんも面白い。

    いいね!(1)
2016-05-30 16:56:27
名前無し

↑突然帰ったら家の中が空っぽ、スカーっとした。余りにも安っぽく見える橋本マナミの身勝手な生活が嫌い。どの女も体磨くより理性を磨けって感じかな?とうとう壊れた吾郎ちゃん、やっぱりママより愛人より妻なんだ。このドラマは綺麗ごとにしちゃ魅力が半減、理性がないと破滅するという教訓かな?自分はそう思う。エロくすればいいってもんじゃない。

2016-05-30 18:11:10
名前無し

山小屋での旦那とのニアミス、ちょっと笑った。
あのカメラワーク、演出、やりすぎだろ~~~。
あと最後の二人のベッドシーン、窓開けたままやるなよ~~。

で、来週、最終回?
早いよ~~~~。

2016-05-30 18:21:04
名前無し

今、並行して「石田ゆり子」を鑑賞しているが
本作品は数段堕ちるのは、キャスティングに重厚感が欠けているのが全てか。
石田編は内藤剛志、藤村俊二、岸田今日子、渡辺いっけい、岡本健一、横山めぐみと無駄のないキャスティング。
レンタルで見ているが、凄く面白いのでなかなか借りられない。

2016-05-30 19:23:28
名前無し

原作者のことを思い浮かべながら見たら、これコメディにしか見えない。それかソフトポルノ?
恐ろしや、バブル期の妄想、欲望よ。
イッチー、なんか新鮮でいいと思うけど。

2016-05-30 19:28:31
名前無し

吾郎ちゃんは何やらせてもハマり役と思わせるね。
凄いと思う。

2016-05-31 22:17:36
名前無し

1997年なんて今だったらなかなか見れないね。
石田さん気になるけど。
やっぱりこれも昔っぽい。
私にはドロドロ突っ込みどころ満載のドラマだね。

2016-06-01 13:57:39
名前無し

石田ゆり子主演の時は、ドキドキ感が半端なかった。
危うさもあったし、艶があった。
言い方悪いけど、今回のドラマは登場人物をみんな幼稚で頭悪そうに描いている。
(役者さんがという意味ではありません)
違いはなんだろうか?
大人のせつない恋という感じじゃない。

2016-06-03 00:25:15
名前無し

小屋のシーンが気持ち悪かった。
気持ち悪いとは失礼なんだが…うーん。前回だけは好きでも無理だった。不機嫌な果実の良さって何なのかは理解できない。
厳しいかな。

2016-06-03 08:43:42
名前無し

原作ファン。石田さん版も、現代版も、キャストが好きで楽しんでいます。

スポンサーリンク
2016-06-03 08:46:24
名前無し

素敵な役者さんばかり。

2016-06-03 09:19:11
名前無し

まぁ見るけどね。最終回は気になる。

2016-06-03 15:10:01
名前無し

昔のドラマはバブル期の頃、心にもお金にも余裕があった。今の時代にあわないんだよ、育った世代が違う。そんな自由な時間に不倫もできない。私は損をしている、そんな贅沢な言葉が言える人自体がもう少数派。

2016-06-04 01:23:27
名前無し

不潔恐怖症な、いささか、アブナい亭主が面白い。病院のベッドを拭きまくってたり、耳たぶ噛まれると、発作をおこしたみたいに ティシュで拭きまくってたり、汚いのは大嫌い。でも、オンナとのセックスは問題なくできる訳だね…。サイコパスっぽい演出と、昼ドラテイスト な、ベタな演出、市原は10代みたいな妙な初々しさがある。魅力的 なオトコが現れなくても、あの亭主とは離婚したくなるよ。だけど、不倫して、手に入れ たオトコから、いざ、プロポーズとなると、なんとなく不安というか、覚めるとまではいかなくても 、結婚、親戚との現実的な付き合いとか、姑との付き合いが煩わしい経験をしてる主人公ならなおさらって気もする。

2016-06-04 01:55:21
名前無し

ベタで古い感じが面白い。

2016-06-04 11:39:34
名前無し

名取裕子さんが相部屋の患者の上司だけで終わるはずないと思っていた。
さいごに市原の母というのが発覚した時はやっぱりと思った人は私だけではないはず。

2016-06-04 14:47:19
名前無し

だめでした。

2016-06-04 14:58:59
名前無し

↑同感です。麻也子は贅沢な女、折角愛してると思った男が現れても急ぎ過ぎると不満をこぼす。案外マザコン夫の吾郎ちゃんと大して変わりはなく、どの人も同じなんじゃないの?吾郎ちゃん記憶喪失なんてうまいこと考えたのに、あえなく沈没。本当に妻を愛してる?所詮不倫は遊び、本気になったら昼顔には敵わないよ。

2016-06-04 17:07:54
名前無し

栗山千明の感情の無い演技と、色気のなさが
目につく。顔をイジる前に、女優として中身を
磨けば?と思う。

2016-06-04 17:23:40
名前無し

六角さんも引っ越して、マザコン潔癖夫の不倫もバレて、偽造の記憶喪失も撃沈し、おまけに名取サンはイッチーのお母さん。
いろんな意味で、スカっとさせてくれますな。

それにしても…ドラマ全体が軽い。
このドラマは、不倫コメディか?

2016-06-04 18:12:52
会羅門

昼ドラをちょっと豪華にした感じというか・・(笑)
今期はママ役いい味の多いね。萬田さんとか夏樹さんとか!
稲垣さんのイメージが役に合ってるせいか、面白い。
確かになんか古臭いんだけど、次が見たいっていうか・・
ドラマは単純でわかりやすいのがいい。稲垣さんにもっと
派手にやってほしい(笑)

2016-06-04 20:12:21
名前無し

ヒロインに魅力がないのが難点だけど、他は結構面白い。

2016-06-05 01:00:01
名前無し

余談だが、新ドラマの予告がやってた。
キャスティング完璧すぎて超面白そう!
そう、あのゴリゴリの方を除いては…。

もったいねー!キャスティングもったいねー!

2016-06-05 11:00:28
名前無し

あー、やっぱり顔。
去年ハゲタカ観たんだけど別人だった。

2016-06-05 13:59:03
名前無し

脚本と演技が稚拙すぎてマヤ子と工藤がどうしてあんなに愛し合えているのかこちらに全く伝わってこない。
つくづく脚本って重要なんだなと実感。
脚本が最悪なことを多めに見てもマヤ子の演技が行間にある感情を表現しきれていないので薄っぺらなドラマがさらにペラッペラに。
鼻詰まり声で恐ろしいほど棒演技の工藤はもはや評価をする気にもなれない。よく俳優でやっていけてるな。

2016-06-05 14:11:47
名前無し

栗山千明なるほど。クールなのがいいのに。
市原くんはあってないの一言。
とはいえあと一回。二人の共演はめずらしかった。
市原くん最後に見たのはルーキーズだった。
佐藤隆太と小出恵介と3人は細々やっていてくれたらいいよ。成の方がよかった…ラブシーン

2016-06-05 14:36:23
名前無し

そもそも栗山千明が主演なら、相手役が誰が適役なのかが思いつかない。ましてラブものならね...

2016-06-05 14:41:19
名前無し

そっか、これは最近芸能界であった不倫のパロディなんだ。離婚していないのに実家に行く。卒業証書に入った離婚届と卒論。ドラマは原作通りなのか?この本を読んだことあるのか?

2016-06-06 13:51:44
名前無し

原作は知らないけど、大分アレンジしてあるみたいだよ。まだ携帯がないときの話だから、携帯一つで嘘もばれやすくなったし、連絡も簡単に取れる。だから昔より罪の意識なんて、軽く軽く描いてる。私は付いていない、ぜいたくな女。今のオンナはもっと欲深く生きている。

2016-06-06 14:23:04
名前無し

私も名取裕子が出た時から展開が予想できました。古臭いし、共感できないけど、チープ感を楽しんで見てます。栗山千明は好きだけど恋愛物には合わないですね。稲垣吾郎は昔のドラマの冬彦さんみたいで面白いです。

2016-06-06 14:47:01
名前無し

麻耶子と工藤、本当に愛し合っているように見えないから只の身勝手な2人にしか見えない。
離婚もしてないのに両親に紹介する工藤も工藤の実家に行く麻耶子も最悪すぎるので名取裕子登場でスカっとした。
2人、良い人ぶってて最悪な事してるのが何だかねぇ。
旦那の浮気とか行動を責めるけど自分はどうなんだ?って話だし。
友達の久美も見つかりそうな場所でばかり詰め寄ったり…予告では「女ナメルナヨ」って啖呵きってたけど、お前のやってる事だってって話だし…。
浮気してた吾郎ちゃんも悪いけど女達が酷すぎて吾郎ちゃん、六角さん頑張って~って気になる。

2016-06-06 20:53:01
popo

名取裕子は2時間ドラマとのコラボ企画なのかと思ってた…
何だろう、ところどころコミカルにしようとするけど
それがことごとく滑ってる感あるのは何なのかな。
もう来週最終回らしいけど
吾郎ちゃんの怪演だけで見たドラマだった…

2016-06-07 14:13:48
名前無し

6番手と発表されてた吾郎ちゃんが、毎回この陳腐なドラマに一番の貢献をしてたと思う。これ程はまった役の人はいない、潔癖症もマザコンも。ラストもなんかひと悶着ありそうですねぇ。だってこのまま麻也子だけが自分の思い通りになったら、なんかもやもや嫉妬するじゃないですか。

2016-06-07 18:12:47
名前無し

吾郎さんが目当てでみてますが、そういう人多そうですね。
私は成宮寛貴くん、貫禄出てきて素敵でした。

    いいね!(1)
2016-06-07 23:03:23
名前無し

いっちーは繊細な役はやっぱりあわないと思った7回でした。またいつかでてね。ドラマに。



スポンサーリンク


全 337 件中(スター付 229 件)221~270 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
不機嫌な果実 (文春文庫)