3.02
5 200件
4 77件
3 38件
2 57件
1 204件
合計 576
読み ごじからくじまで~わたしにこいしたおぼうさん~
放送局 フジテレビ
クール 2015年10月期
期間 2015-10-12 ~ 2015-12-14
時間帯 月曜日 21:00
出演
海外で暮らすことを夢見つつも、個性的過ぎる周囲の人々に翻弄させられ、葛藤する毎日を送る英会話教師・桜庭潤子(さくらば・じゅんこ)。彼氏ナシで29歳を迎えようとしていた矢先に、突然、男性からのアプローチが重なり人生最大のモテ期が到来し…という女性です。...全て表示
全 2345 件中(スター付 576 件)851~900 件が表示されています。

2015-10-26 15:20:33
名前無し

主役の潤子さんのエロい部分を省いて面白くするには高嶺を変人にするのが苦渋の決断で、マイナスからの出発も、潤子さんの人柄が高嶺の変人でも芯はまっすぐで嘘がない人柄を変えていくのかもしれないですね。

2015-10-26 15:25:47
名前無し

↑潤子さんの人柄が高嶺の変人でも芯はまっすぐで嘘がない人柄を染めていくのかもしれませんね。
間違いました。

2015-10-26 15:35:08
名前無し

山下さん自身もぎりぎりアウトの演出が衝撃すぎてプロデューサーと何度も何度も話し合ったらしいです。でも衝撃を与える意味での演出を制作側はとったから山下君は意地悪な役になってしまいましたよね。でも潤子さんが主役だから潤子さんがいい人、好感が持てるような演出に徹しているので良いのだと思います。それが主役と支える役の違いですよね。

2015-10-26 15:37:56
名前無し

高嶺さんは原作でも変人だよ?
ただもう少し感情が見えやすいだけ。
だから読者もなんとか彼を理解できる。
ドラマの高嶺さんは同じ変人でも無表情だから怖くて不気味と言われてしまうんだよね。

2015-10-26 15:56:39
名前無し

あー、ギリギリアウトの言動だからこそもうちょっと理解しやすい星川さんであった方がよかったという事じゃないかなあ?KYで無口という設定はそのままでも陰気な変人すぎるとそれはなおさら犯罪者っぽい気味悪さを感じさせてしまうからさ。このあと潤子さんが星川さんをひかれていくという展開ならなおのこと。嫌悪感を感じさせて正解というけれど最初の時点で引かせてしまうほどの拒否感を与えてしまったらやっぱり失敗だと思うよ。他のドラマでもそうだけど掴みで嫌悪感を感じたドラマはなかなか好意的には見れなくなる。キャラクターに好感を抱いていればいいけどそうじゃなきゃ無理だよね。現にあんなことされたのに花嫁修行なんてやらされて流されてる潤子に呆れてしまう視聴者も出てきてるようだし。言動や展開が共感を得られないものになるならせめてキャラクターを理解できるような人にしてほしいよ。KYで変人だけど嫉妬深くてなんだかんだで潤子に振り回されてしまう星川さん。。こっちの方が人間臭くていいと思うけどなあ。。。

2015-10-26 16:18:57
名前無し

中国でこのドラマのお坊さん人気のようです。皆が皆気持ち悪いと思ってる訳でもないし、おかしい人だけど気になって見てる人もたくさんいるね。どーしても受け付けない人は仕方ないです。

2015-10-26 16:31:50
名前無し

高嶺と潤子を原作漫画通りに演じたら、月9枠じゃ放送できないし、二人の行動に違う意味で拒絶反応示す人が多いと思います。
架空の存在である高嶺の寺の宗派を特定しようとする人もいるように、TVで人間が演じると実在の団体や職業の人と混同する人も出てくる。

高嶺の行動は僧侶として、恋するオトコとして、ギリギリの所を演じなきゃ、いくら変人設定でも反発批判を浴びるもの。難しい役柄ですね。
なので、私は無表情何を考えているか分からないという線で良いのだと思います。高嶺の真意はどこにあるのか、視聴する側が想像すれば良い事。

もしも、考えている事丸分かり、喜怒哀楽全てが分かり易い高嶺だったら、僧侶としての品や落ち着き、格式高い寺に勤めているといった事が余計空々しく感じるんじゃないでしょうか。

まぁー、今の高嶺を拒絶する潤子の行動は当然だし、二人を中心に見ている人は、「高嶺、何やっているんだ。」「おかしいだろ。」が普通の反応でしょう。
でもだからこそ、ドラマは転がっていくのだと思います。

ここからは、清宮、三嶋、そして百絵とアーサーがどう動いてくるか脚本勝負ではないでしょうか。第3話は、1、2話とは違うライターさんが参加するそうですから。

2015-10-26 17:06:56
名前無し

原作は、監禁のシーンでもう読んでないんですが、ドラマの方がマイルドな感じだったので、逆にあまり変な行動が気にならなくて、靴を履かせるところとか他のシーンに魅了されました。

2015-10-26 17:13:37
名前無し

ネタバレにつながります。原作の事はお茶の間で展開してください。

2015-10-26 17:23:11
名前無し

キワモノラブコメディで意外性を狙ったの?
こういう一般の感覚とはズレたラブコメが多くて情けないよ。
普通でもいいから当たり前に共感できて当たり前に憧れられるラブストーリーが見たかった。

2015-10-26 17:26:01
名前無し

原作の今後のストーリー展開を語るのはネタバレだけどどんなヒーローなのかを語るのはネタバレにはならないよ。

2015-10-26 18:41:37
名前無し

高嶺さんは、全然私服を買っている様子もなければ、潤子さんと体の関係があるようにも見えない。あまりお坊さんがそんな風になるのが好きじゃないから、ドラマの演出の方が好きです。

2015-10-26 18:44:25
名前無し

ごめんなさい…聞けば聞くほど原作の二人の方が私は苦手になります!! ドラマの潤子さんと高嶺さんのほうが益々好きになります。性に奔放な女性と溺れる男性を月9で見たいとは思いません。ドラマの方がいいわ~

2015-10-26 18:54:19
名前無し

なんかキャラの改変についてけない。
どんどん面白くなくなっていく。

2015-10-26 19:05:25
名前無し

高嶺、家政婦のミタみたいでおもしろいです。

2015-10-26 19:05:42
名前無し

ドラマの二人が好きです。潤子さん可愛いし高嶺さんはとても言葉、所作が綺麗で二人ともみとれてしまう… 二人の家柄の違いや性格の違いでどーなるのか気になります。

2015-10-26 19:06:51
名前無し

原作の展開そのまんまは私も嫌だわ。
でもドラマの高嶺さんも同じくらい気持ち悪くて嫌だわ。
だから原作の高嶺さんのキャラで展開はオリジナルでドラマ仕様でやってほしかった。
もともと変な原作だもの。
さらなるキャラの改変でおかしくなるのは当然っちゃ当然。
原作もね。展開は難ありだけど高嶺さんのキャラ自体は悪くないんだよ。
月9で原作まんまのエロは嫌だけどだからといってキャラ設定まで変えてほしくはなかった。

2015-10-26 19:12:18
名前無し

なんでこの原作採用したんだろうね。
不思議で仕方ないよ。

2015-10-26 19:12:41
名前無し

原作の方がいいとかエロがどうとかより…単純に高嶺さんが気持ち悪い。つーか怖い。

2015-10-26 19:14:00
名前無し

↑あ、山下くんがじゃないよ、高嶺さんが、だよ。

2015-10-26 20:29:32
名前無し

高嶺さんは、二人の会話もとっても面白かったし、カッコよく感じます。でも、ドラマの最後に監禁するとか、不正を告白するとかいうネタを持ってくることによって、インパクトを与えようとしていると思います。そのネタをドラマの最初に持ってきてスッキリした形で次回を迎えれば、だいぶ違います。そうしてくれたら良いのにと思うけど、インパクトを与えるものを最後に持ってきたいのかな。

2015-10-26 20:56:45
名前無し

ドラマの星川さんが好きです。
得体がしれないけど、なぜか気になるし、あの個性に惹き付けられます。
変な人だと思いつつも、深く知るほどに気になる存在になることはあると思います。
現実なら表面しか見えない他人のことも、ドラマでは事情がみえてしまいますからね。

2015-10-26 21:45:37
名前無し

「あなたが怖いです」、そう言えば山Pが怖いってここの感想でも出でいたね。
高嶺が潤子を落としたんじゃなかったんだ。原作知らないからさ、今日見るまで高嶺の仕業だとずっと思っていたんだけど違った。一話は監禁、二話は試験を落としたりと結末にびっくりしたけど、今日は切ない展開だけどどういう結末になるのだろう?おもしろいこのドラマ。

2015-10-26 21:53:37
名前無し

最後はみんなの見ているところでキスかよ、きっついな(汗)

2015-10-26 21:55:36
名前無し

すみません、泣いちゃったんですけど。
いいです、このドラマ。

スポンサーリンク
2015-10-26 22:13:36
名前無し

あ~、冷めた目で見てたわ……。

2015-10-26 22:15:02
名前無し

やっとさとみちゃんが可愛い表情になってきた。ヤマピも一途で、良かった。

2015-10-26 22:24:30
名前無し

今日はいろんな展開があって面白かったよ。高嶺さんだんだん可愛く見えてきた。周囲の人たちも動きが出てきたね。ますます期待してます。それにしてもモモエさんの秘密には笑った〜。

2015-10-26 22:27:55
名前無し

うーん来週少しまた見ようかな。

2015-10-26 22:36:54
名前無し

今日の高嶺さん切ないです~ こういう時の山ピーの目に表情にやられるんだわ…お婆様の仕業をかばうなんていじらしいです。今までがしんどかったのでの今日の展開にはじんわりしてしまうな!でもまだまだキスはお預けなんだね、このくらいの感じがいいわ♪

2015-10-26 22:44:06
名前無し

やっと脇キャラが動き出してホッとした~~~。

2015-10-26 22:59:17
名前無し

試験落としたってそういうことだったんだ。
あんなに上から目線だったのに、高嶺かわいいところあるね。
他の人たちとのこともだんだんはっきりしてきて面白くなってきた。月曜が楽しみになってきた。

2015-10-26 23:11:23
名前無し

高嶺さん、ただ自分の為にじゃなくてお母様の行為のせいで
あーなってたんですね!納得!!
周りも動き出して益々複雑になりそう!
楽しみ~♪

2015-10-26 23:52:46
名前無し

う~ん、やっぱり予想していた通り痛い女たちのダメダメラブストーリーだった(笑)
30前の女の子ってあんなに軽い感じかなあ?
もっと切実だしシビアだと思うけどなあ。
あと高嶺さん。彼ももっとしっかりしなきゃ(笑)
全体的に大人になりきれない幼稚な大人の男女のお話なんだね。呆れこそすれああ可愛いとはならなかったよ。
私がおかしいのかな?

2015-10-27 01:05:39
名前無し

先週よりは良かったです。お祖母さんのせいだとわかって。
でも、なぜだろう??高嶺さんがあまり魅力的に見えない。山ピーのドラマで初めてです。だからか、さとみちゃんが、心を開いていくのに共感できないんだな…。
田中圭さんばかり、素敵に見えてしまう。
この展開になってもまだときめかないドラマ。見続けるか悩みます…。

2015-10-27 07:59:45
名前無し

脇役の話しがもっとあればな〜(^^;
三嶋さんがキスした所はキャーってなる場面なのに、
出てくる所が少なすぎて共感できない。
もこみちも何がしたいのかも私には分からん(笑)
大事な所だけ抜いて放送してる感じ。
きっと漫画の方は面白いのだろうな〜

2015-10-27 09:05:07
名前無し

昨日は高嶺さん前半辛すぎた…やはり山下くんの演技は繊細で好きだな。無表情のなかにも微妙だけどもせつなさや戸惑いや悲しみが見える。好意的に見てるからでしよ、と言われそうだけど、プロの方々も論じてる事でもある。高嶺さんの断食が見てとれるくらいに頬も少しこけてて益々辛い…でも潤子さんに試験のこと、誤解が解けてよかったね!田中圭さんあんなにかっこいい役なのに素敵に見えないのは私だけ!? なんかアーサー先生がいまいち掴みにくいけど高嶺さんとの会話が真面目に話してるのに面白く、濃厚な3話だったな。もうすでに4話が待ち遠しい!!

2015-10-27 09:14:44
名前無し

うーーん。私も高嶺さんが魅力的には見えないんだよね。なんだろ、かっこよくはないよね、どちらかといえば情けない感じで見ててしらけてしまう。特別にイケメンでもない普通な感じの三嶋さんの方がよっぽどかっこよく見えるのはなんなんだろ…。
潤子さんもブレブレでちっとも共感できないし。
29歳だっけ?
もう少し人生設計きちんとしようよ。
流されて花嫁修行って…なにやってんの??

2015-10-27 09:26:54
名前無し

高嶺を諦めさせるのが動機の花嫁修業でしょ。
見れてないですよそれじゃ。

2015-10-27 09:27:25
名前無し

やっぱりくだらない。

    いいね!(1)
2015-10-27 09:31:20
名前無し

ほんと、つまらない

    いいね!(1)
2015-10-27 09:37:28
名前無し

何も得るものがない
ドラマと思えない

    いいね!(1)
2015-10-27 09:38:25
名前無し

ヒロインの心の動きがわからないんだよねー
おばあさんの企み?ならなんであんな言い方をお坊さんはしたの?
おばあさんだって彼女が気に入らないなら、むしろ合格させて引き離すよね?
そもそもお坊さんの気持ち悪いストーキングが元凶なのに、なんでそんな簡単にお友達になれるんだ?
なんで三嶋は強引にキスしよるんだ?
話の展開が唐突すぎてついていけないわ。
私もお坊さんよりも上司役の田中さんとの方がお似合いだなと思った。

2015-10-27 09:42:55
名前無し

楽しく最後までみています。くだらなくもないし、つまらなくもないです。毎週月曜が待ち遠しい😍😍

2015-10-27 09:52:06
名前無し

ん、だからなんでその発想が花嫁修行なの?
結局言いくるめられてるじゃん?って話なんです。

2015-10-27 09:53:29
名前無し

突っぱねればいいはなしだしね。

2015-10-27 09:59:18
名前無し

もうテレビ番組じゃなくなってる

背筋が寒くなるよ

    いいね!(1)
2015-10-27 10:01:55
名前無し

いろいろ強引なところが多すぎます。

2015-10-27 10:14:56
名前無し

それを言ったら全てのドラマが作れなくなりますね。
全てのドラマでそうだけれど、敢えてわざとらしさを押さえたリアリティーさを望むだけなら、何故このドラマをわざわざ選んだのかという話です。

    いいね!(1)
2015-10-27 10:19:26
名前無し

面白くなってきた! じゅんこと高嶺のコンビネーションが 段々とよくなってきて、テンポもよくなってきた。

    いいね!(2)


スポンサーリンク


全 2345 件中(スター付 576 件)851~900 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
5時から9時まで(1) (フラワーコミックス)