




![]() |
5 | ![]() ![]() |
67件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
27件 |
合計 | 107件 |
テレ東は面白いものも多いんだけどマニア受け狙い?みたいのも多い。
これと怪奇なんとかが、そんな感じ。
皆さんのレビューの通り、このドラマの評価は、1か5って感じですね。好みが両極端に分かれる感じ…
私は、大好きですよ。出演者の三者もいい感じの配役をそろえていると思います。内容の構成などもナイスですね!
いつも録画して、歯磨きをしなから見ているのですが、面白いシーンは、何度も戻って楽しんでみています。
今期のドラマで真っ先に毎週録画を解除した作品。星5の人が多くてびっくりしました。そういえば私って映画も、ダイハードとかが好きなタイプの人間でしたわ。
単純に面白くない
面白かった。
私は好き。
分析官、かなり的をえてる(笑)
アジアンビューティー、いい誉め言葉~♪
美人役の子、弾けてて良かった♪
ちなみに私もムロ好きです(笑)
マニア受けなんですかね…。
なぜ、こんなに評価が高いのか謎。
スタローン マイク リサ
この三人が、馴れ合っていないところがいいね!
こういうマニュアル本をネタじゃなくて本気で読んでる人っているのだろうか。ドラマは別に面白くない。原作なのか脚本なのか知らないけど、程度が低すぎて面白いと思えなかった。
面白い!
特に3話はテンポが良く、台詞がいちいち笑える。
「ブスを国境の外に…」とは過激な表現。
これって褒めてるようで皮肉だねw
心に余裕無い時に観たら怒っちゃう人居るかも。
折角だからこのドラマを誉めるのにも、何か洒落た御世辞を思い付ければ良いんだけど…う~ん、誰かに良いお知恵を頂きたい。
三人のコンビネーションが絶妙です。
ビリー隊長のパロディーも面白い♪
すごく世渡りの勉強になる…かも。
毎回なるほどね~と思いつつ
楽しませてもらってます。
特にドヤ顔でツッコミ入れる
ときの手塚さんが面白いです。
スタローンのサングラス姿見たさに
毎回、見てます♪ そして
それぞれのターゲット分析、いつも的を得ていて(^^)d
楽しく視聴してます♪
う〜ん、わたしには到底無理。
面白くない理由を具体的に書きたいけど、好みや好き嫌いの問題としか言えないかなぁ。
一回 見逃したけど、私は好き。 夜中にこぶ茶すすりながら 観てます。
私も無理。面白いと思えなかった。
よくネタが続くな。
さばさばちゃんと、ゆるふわちゃんが出たので
アラサーちゃんも出しますよね。
ついでにオラオラ君もよろしく。
これは正しい誉め方を指導と思わせて、その実リアルに居る困ったちゃんの顔を思い浮かべながらプレイさせストレス解消を図るドラマではなかろうか?
訊いてもいないのに携帯見せて他人からのリアクション待つ「かまってちゃん」なんか、居るな~と頷いてしまう。(笑)
人は誰しも他人に認めて貰いたい、捻くれてても誉めて貰う事を待ってる人は多いんだな~とエンディング観てしみじみ。
好きです。
毎回、うんうん うなづいてます。
ギャグがクソつまらない上役になぜクソつまらないのか分かり易く説明した過去を思い出した。
職場のためにも一応本人のためにもクソつまらないギャグをやめる様に促したつもりだったが、思い返すとその上役に職場をやめる様に促され始めたのもこの頃だった。
このドラマで出てきたフレーズがそのまま使えるとも思えないが、分析して的確に言葉を選ぶのは面白そうだし、言うだけならタダで誰も損しないのも素晴らしいと思った。
面白いです。ツポ。
バカらしいけど真理をついてる。
…最近の上司は大変だなあ。
シャッター 降りてきて爆笑!
今期のテレ東はイマイチ。
面白い!毎回、「今度は現実世界で戦え!」と言って、プレーヤーを現実に送り出す3人。
これがラストに関わるんだろうな~と考えてます。
ゲーム世界で他人を誉める為の助言を与えてる分析官の彼を、絶妙誉めフレーズで引きこもりから脱出させるのはやはり隊長?
ギャグな様でラストはホロリとさせられるような、そんな予感。
下ネタおやじ攻略の時 スタローンの笑顔が素敵でした。
面白い! 主人が寝たあと ひとりでこれ観て笑ってる私って どうよ? と思いながらも、毎回楽しんでます。
結局一番気楽に馬鹿馬鹿しくでもそれなりの楽しさで見てる数少ないドラマになってしまった。
でも、ゲームキャラがリアルであうのはちょっと…
木南さんが、何時、上着を脱ぎ捨てるか、いつも密かな楽しみにして見ている。
さすが、下ネタオヤジの時は、逆にガードしたね。正解です。
もう、下ネタおやじ、爆笑♪
スタローンが なにげに仲間意識とゆうか 同士
みたいにコメントするのがウケた♪
リサの下ネタおやじに対するキレ具合、(^^)d♪
三人でビミョーな微笑みしてたの 可愛い♪
あんな 下ネタおやじでも褒めフレーズがあるんだと
変な意味で感心してしまった(笑)
寝る前の習慣。
やっぱり面白くなかった。
下ネタ親父役の方の熱演に感動した!
毎回登場する役者さん達の演技が凄い!
ジュリアナ扇子振ったり、キャラに合った昇天シーンも楽しいw
3人共、それぞれ個性あって面白い!主題歌もドラマにあって迫力ある。とても深夜ドラマとは思えないクオリティの高さだ。
深夜ドラマの面白さを いっぱい感じさせてもらった。
ははwくだらなくて面白いww
人生は攻略ゲームってかw
でもコレドラマのカテゴリなのか謎
初めて観たがえらい楽しめた。しかしなぁ、なぜRPGみたいな方式なのか?ちょっと狙いすぎかもしれないね。太鼓持ちってしかし相手をバカにしてるように感じる。実際にはうまくいかない。実際に使えるかは謎だが、物語としてはかなりよくできていると思う。役者がうまい。
何度か観てみるか。相手の心理を読み取るのには、参考にできるかな。
私は好きなドラマです。褒め言葉は無料のアイテム。みんなどんどん使いましょう!
旦那の将来がかかった黒ひげ危機一髪ゲーム
に吹いた。
でも、若作りの年齢を言うなら36って言わなきゃね。
楽しい気持ちになってくる。
7話、8話と視聴♪
もう 面白い~(笑)
毎回、よく分析出来てるなぁ~って(^^)d
『若作り』爆笑♪
リサが異様に反応してるのにウケた♪
『ナッキムブルーくさや?』
ゲームクリアの際の 昇天シーンが大好き♪
このドラマ(?)を見る度に 自分はどのカテゴリー
なのかなって思っちゃうなぁ~(笑)
自分なりに上手い褒めを考えるがこういう言い回しかと感心する。
実際言い回しが違うだけで全然別の結果になる事は良くあるし。
楽しい。単純に楽しい。
スタローンが久々にサングラス着けて登場してくれて嬉しかった!!!(笑)
手塚とおるさんという俳優さん
雲霧仁左衛門でもシュールな
盗賊役で活躍されてますね。
ほんとに同じ人とは思えません
役者さんてスゴイです!
手塚とおるさんは良いよね。
でも、ドラマの良さは分からなかった。
世渡りWARS買いたいけどコンビニにないぞ
私もほしい(笑)
毎回違う攻略法で大変勉強になります(^^)
新しいパターンで 来ましたね~(笑)
スタローン、やっぱりサングラス姿が 見たい♪
個人的だけど 敵キャラにザリガニ君が出てきて
嬉しかったりする。
今回は 次々にクリアして楽しかった♪
昇天シーン、大サービスに大ウケ(笑)
スポンサーリンク