2.16
5 79件
4 47件
3 28件
2 31件
1 285件
合計 470
読み じごくせんせいぬ~べ~
放送局 日本テレビ
クール 2014年10月期
期間 2014-10-11 ~ 2014-12-13
時間帯 土曜日 21:00
出演
童守高校に赴任してきた鵺野鳴(ぬえのめい)介(すけ)(通称ぬ~べ~)は、生徒を思う気持ちは人一倍なれど、その熱意は空回り。 普段はドジで間抜けで、生徒からも馬鹿にされているダメ教師! しかし、ぬ~べ~にはもう一つの顔があった。 鬼の力を封印した「鬼の...全て表示
いいね!の投票数順に 25 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 4 票
20代後半

子供の頃アニメも漫画も見ていた者です。実写ドラマは録画したのを一応一通り見た感想となります。

まず実写ドラマ版は話の作りがすごく単純になっています。鵺野先生が妖怪を鬼の手でひたすら倒すだけの話になっており、私としてはそこが楽しめませんでした。そもそも鵺野先生は、恐山で過酷な修行を積んでいる、ちゃんとした霊媒師だったはずです。当然、色々なお供養の仕方やお経を身につけていますし、さらには持ち前の優しさや運動神経も合わさって様々な活躍を見せてくれます。子供の頃は「今度はどんな風に解決するんだろう!」とワクワクしながら見ていました。
実写ドラマでは、鵺野先生は悪いのが例え人間側でも結局問答無用で鬼の手で切り裂きます。それから、鬼の手がなきゃほぼ何も出来ない『無能』になります。要するに、何でもかんでも『鬼の手頼り』で、話の途中でも展開で「はいはい、どうせまた鬼の手なんでしょ?」と飽きてしまいました。

次に生徒一人一人の個性がないです。原作では、ちゃんと生徒にスポットライトが当たり、一人一人の設定も練りこまれていて、場面場面で飽きることなく楽しめました。
実写ドラマ版では生徒があくまで『その他大勢』といった括りにされていて、喋る内容からリアクションに至るまで、みんな同じような感じとなっています。最後まで「この人はいったいどの生徒の役なんだ?」といった感じです。せっかく原作では生徒達はあんなに個性的だったのにもったいない・・・脚本の方は、なぜ生徒達から個性を無くす方向に、物語を改変したのでしょうね?せめて髪型や服装や性格で個性を出すなり、原作に似近づけるなりすればいいのに・・・。
あとごく個人的な意見ですが、生徒が全体的にアホでチャラいですw
監督や脚本の方から見た今時の高校生はあんな感じに見えるんですかね?

とまぁここまで長々と原作と比較する形で感想を述べてしまいましたが、オリジナリティーを出すなら出すで、結局は脚本がしっかりと構成を練っていたり、CG映像が迫力があり見応えがあるなどすれば、1つの作品としては良くなったのだと思います。
私としては、残念ながら原作抜きにしても、話も映像も星1つです。

    いいね!(4)
名前無し

こんなのジャニーズファン以外誰が楽しめるの?が正直な感想です。
子供向け子供向け言っている人は関係者ですかね?
これを手放しで面白いと言えるくらいの子供は、夜9時には寝ているのが普通ではないでしょうか。
視聴率が低くても「子供も見られるようにみんな録画してるから…」と逃げ道を用意してるのかと思うくらい酷い言い訳です。



>妖怪なんて、大人が楽しめるような内容じゃないんだから、大人が見てつまらないのは、ある意味当然な気が。。

ドラマじゃないですが鬼太郎はアニメも実写映画も面白いと思うし、昔やってたドラマ版百鬼夜行抄もなかなか良かったですよ。
妖怪が出て来るからつまらないのではなく、ドラマの作りがチープだから面白くないを通り越して腹が立つんです。
それと、キャストがベストを尽くしていたから何なんですか?
中身が最低でも役者が頑張ってたら許されるとでも?

    いいね!(4)
いいね!投票数 3 票
名前無し

子供向けなら舞台を小学校から高校に改変しないわな。
子供向けだからOKって人、例えば今後ぬ~べ~関連グッズとか販売したり、スタンプラリーイベント開催したとして、子供が殺到すると考える?
子供向けってのは、それやって成功する作品の事を言う。
子供向けにも大人向けにも作ってない時点でこのドラマは半端。
てか以前は子供向けドラマこそ、質の高い作品にするって製作者側の暗黙ルールが在ったけどね。
子供向けドラマだから演技も話も演出も適当で許されるわけじゃない。
便乗ネタばっかで真面目に作ってない態度が一番腹立つ。

    いいね!(3)
いいね!投票数 2 票
名前無し

2014-12-16 15:38:53名前無しさんに同感。
確かにこれは大人も観る時間帯のドラマとしてあまりに酷い。

最終回、途中からながら観で視聴。
特撮ヒーロー物っぽく感動させようという、あざとさ極まる展開と演出。
スムーズ過ぎる一致団結共闘展開、ありきたりでクサい台詞。
クライマックス終了後の後半30分は間抜けで蛇足。
相変わらずギャグが寒い
結局、子供騙し以上になれなかった。

総括しても毎度ぬ~べ~の熱意が空回りするように連続物の物語として空回りしてた。
コメディとしてもファンタジーとしても学園ドラマとしても中途半端。
二人の脚本家が交代で書いてたからかポイントが絞りきれず散漫で統一感欠如。
結局全体で何を描きたかったか不明。

陳腐なことが多すぎていちいちツッこむも馬鹿らしいが
一番納得できなかったのは、最後にぬ~べ~が小学校に異動したこと。
教員免許の種類が違う。
養護教諭は別として高校から小学校へ異動なんてあり得ない。

ドラマ上とは言え、こんな非常識な人事異動させるなら、
せめてちゃんと視聴者を納得させるだけの背景の説明台詞もいれるべき。

成仏したはずの美奈子先生再登場といい
小学校舞台で続編制作するつもりの伏線か?
この制作チームではやめて欲しい。

    いいね!(2)
名前無し

子供は面白いって真剣に観てました
それでいいんじゃない

大人が真剣にみるドラマじゃなくても・・・

    いいね!(2)
いいね!投票数 1 票
名前無し

自分はわりと好きだった。
後半の評価。

    いいね!(1)
名前無し

話のつくりを詳しく説明したいけど、原作はマンガですし、ドラマでも
私はマンガちっくな展開を期待していたので一応満足です。原作の雰囲気はあったと思うし、妖怪ブームも関係していたと思う。

原作にはない高度な妖怪と人のかけ引きや大人が見てもドラマチックだと思える場面を制作側がつくることができればもっと楽しめたと思います。
原作を超えるような何かがほしいですね。軽いギャグ的なものだけは忠実に描きたいと脚本家は思ったんじゃないのかな?

    いいね!(1)

全て原作通りにしてドラマを作って欲しいとは思っていません。そんなことは無理だと最初からわかっています。でもこのドラマはあきらかに駄目でしょう。原作へのリスペクトが一切感じられないし、生徒が小学生から高校生に大人の事情で変更したり、雪女のゆきめ役に韓国人をキャスティングするなど酷すぎます。(素人レベルの幼稚な脚本も)

昔、他局の深夜で放送していた某漫画の実写ドラマは凄く面白かったのを今でも覚えています。そのドラマも内容全て原作通りではありませんでしたが、ぬ~べ~とは違い原作へのリスペクトがちゃんとありましたよ。

原作を多少改変しても最低限リスペクトがあればこんなに批判はされないはずです。大人が素直な意見を主張することはそんなに滑稽でしょうか。子供の頃好きだった漫画(アニメ)がこんな酷い形で実写化されたら誰だって不快だと思います。

子供が楽しく観てたから良いドラマだった、と言っている人がいますが、もし自分の大好きな漫画、アニメがこのドラマのように酷い形で実写化されたら同じことが言えますか?
こんな酷いドラマを面白かったと肯定すれば今後も漫画、アニメの実写版は駄作ばかり連発されるでしょうね。最近の漫画の実写にはいい加減うんざりです!もう二度とこんな酷い実写ドラマは作らないで欲しいです。

    いいね!(1)
名前無し

やっと終わった…
もうこれっきりにしてほしいわ。

    いいね!(1)
名前無し

話題性や人気で数字稼ぐことしか頭になさそうな製作陣、、?
なんか適当に帳尻合わせてるだけで、いいもの作る気なさそうだもの。
丸山君は、ブレないで上手く演じ切ってると思う。
でもニノと同じで、このジャニーズ枠は合わない気がする。
アイドルではなく、役者としていい作品と出会って欲しい。

    いいね!(1)
名前無し

出演者が頑張り続ける限り観る。

    いいね!(1)
名前無し

トンでますが開始した当時に比べるとやたら面白くなってきた。内容もここまでするとすごいって思う。主題歌も好きだな。

    いいね!(1)
名前無し

第8話 感想
・メインで出てきた男子高校生の特徴設定が足りず、メインの妖怪とリンクする所が見えず、「なぜ、この男子生徒なのか?」でストーリーが不鮮明と感じた。
しかし高校生役の演技は一生懸命だったのが印象的。
・妖怪は怖かった。

    いいね!(1)
名前無し

けっこうおもしろいね。

    いいね!(1)
名前無し

ま、確かに子供とその親と主演ファンの支持が大半だけどそれだけではないよ。少なくとも馬鹿馬鹿しさを割りきって楽しんでる少数派はいますよ。
なんというか…ここまで外すと吹っ切れるんですよね。
むしろ原作を知っているから寛容でいられるのかも。
原作のファンではなくただ知っているだけですが。
原作との違いをツッコミつつ見るというか。
この枠のドラマにもともと期待もしてなかったしね。

    いいね!(1)
名前無し

原作ファンがなぜ批判するのか、
改変された設定と未熟な演出でドラマ化されることによって
原作を知らない人にこんなひどい作品かと思われることが嫌だからでしょう
これがドラマ化によって昇華したといえるようなものなら
原作設定から外れていても批判は聞こ
えなくなるはずです

この作品がどちらかは明らかですね
原作者も気の毒に、わざわざ擁護のツイートをしたなんて
そうそう聞かない話ですよ

    いいね!(1)
名前無し

もううちの子アニメ見ない年頃に突入(笑)
10歳ですが。ドラマ見たがる年頃なんだよね。
それにたぶんリアル感が違うし漫画だと怖さが
物足りないんだと思う。
ドラマのよさとアニメのよさはまた違うから。
アニメで英樹さん見れないし(笑)

    いいね!(1)
名前無し

次回から見ないので、わざわざ評価する必要はないなと思っていましたが一つだけ
これが子供向けって子供に失礼です

    いいね!(1)
名前無し

また今期もクソドラマが誕生してしまったようだ。
私の中の、キングオブクソドラマ2014 ノミネート作品を紹介します。スモーキングガン、ビターブラッド、弱くても勝てます、GTO、そしてこのドラマ。これは、くだらない脚本と、演技が下手な役者を集めたところは、大賞候補。
アナ雪や妖怪ウォッチをパロディーに使うところもポイント高い。
ツッコミどころが多そうなドラマで、2話以降楽しみです。あたたかく見守りたいと思う。

    いいね!(1)
名前無し

誰をターゲットにって、特に子ども向けには作られてないと思いますよ。だからと言って、大人が見るには妖怪はショボイしポケモンみたいだけど無意味なカード付き。
小学校の学校の七不思議に巻き込まれていく好奇心旺盛な小学生の方がずっと自然だし、それを高校生にしようなんてのが間違い。高校生になってもサンタクロースを信じているのが恥ずかしいってのと同じで、妖怪を本気で信じるなんてまずないですから。
妖怪ウォッチを引き合いに出した所でギャグがいちいち寒すぎて鬱陶しい上に、ウォッチの方がずっと面白いですけど。

原作もアニメもリアルタイムで観てきた世代ですが、原作云々と言う以前の作りですね。

    いいね!(1)
名前無し

スタッフ欄で脚本は誰なんだろうと確認したかったのですが空欄でしたね。
怪物くんや妖怪人間ベムの時は西田さんでしたけど。
〈確か今西田さんは月9をされているので違いますね〉
ドラマの善し悪しは、ある程度脚本次第だと思います。
弱勝でわかったと思ったのですが、日テレはそこのところ真面目に取り組んでいただきたいと思います。
丸山くんたちが気の毒です。

    いいね!(1)
演劇マニア

原作は名前は知ってますが内容は知りません。一応、話題になってるのでいちドラマとして拝見してみました。最初は少年漫画の実写化でジャニーズの方主演ということで「妖怪人間ベム」のクオリティを期待してましたが、実際は家族みんな見る小学生、中学生向けのドラマでした。そういうドラマと割り切れば悪い作品じゃないかと思います。ただひとつの作品としてドラマ好きの大人が見るには結構しんどかったです。こういう子供向けの作品が楽しめない自分に気づけたのは新しい発見でしたけど・・・。原作ファンから異常に叩かれてるのでおそらくイメージは違うのでしょう。でもお子さんが見る分には悪くはないと思います。そういうドラマなので評価は難しいですね。

    いいね!(1)
名前無し

絶対に生徒は小学生じゃないとダメな話なんですよ、設定も世界観も。
それを大人の事情で高校生にした時点で全て台無し。

それでも、もしかしてそれなりに作ってるかなと期待して見たら苦笑するしかないレベルでした。
丸ちゃん頑張ってたから気の毒。

    いいね!(1)
名前無し

鬼太郎もそうだけど小学生だからこそ
妖怪との出会いが面白いんだろうが。
下に毛が生えてるようなやつらが妖怪にビビってるとかワロス

    いいね!(1)
名前無し

マジくそです。キャスティングくそ。勉強し直せ。私は、ゆきめは鈴木ちなみちゃん、玉藻はGACKTがいいってドラマみて思った。生徒はぜったい小学生がいい。日本でなんで原作に忠実じゃないの?

    いいね!(1)

スポンサーリンク

地獄先生ぬ~べ~ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)