3.86
5 19件
4 17件
3 7件
2 2件
1 5件
合計 50
読み ゆうしゃよしひことあくりょうのかぎ
放送局 テレビ東京
クール 2012年10月期
期間 2012-10-12 ~ 2012-12-21
時間帯 金曜日 24:12
出演
キャッチコピーは「非常識な冒険が再び始まる。」「鍵をにぎるのは、俺たちなんだよ。」。本作において「鍵」がキーワードとなっている。 前作で魔王が倒されたラストから100年後が描かれる[4]。主な出演者や製作スタッフ、内容のスタイルなども前作同様で行う方針...全て表示
全 57 件中(スター付 50 件)41~57 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]

2012-12-22 01:17:02
名前無し

異様にあっさり終わりました。
☆5まではちょっと微妙だけど、
理屈抜き、面白かったです。
コストパフォーマンスの高い、憎めないドラマでした。
センスってか、バランスいいんだ、作る人の。
これDVD買うな。
記憶に残る作品になる気がする…たぶん。

2012-12-22 11:56:17
名前無し

第一期傑作
第二期迷作(面白くないわけじゃない)
第三期最高傑作
この流れはどの映像作品でも変わらないか・・・

2012-12-24 14:16:03
名前なし

終わってしまって寂しいです。
最後までゆるかったですね。
仏がずっとツボでした。
綺麗に成仏するかと思いきや間違えてまた生き返らせちゃうし。
最後のヨシヒコのナレーターもよかったです。笑
映画となるとちょっと大規模なので深夜でゆったりくらいがいいですね、このドラマは。

2012-12-25 14:15:06
名前無し

すごくよかった。まさに予算の少ない冒険活劇(笑)

2012-12-29 15:23:07
だめだよう

映画化とかシーズン3とか狙っちゃあ
欲かくとつまんなくなっちゃう法則があるんだからあ(泣)
今回メレブ(の人)が変わったが
次のムラサキがEカップになったらどうしよう

2012-12-30 10:48:27
名前無し

馬鹿なことを一生懸命にやるのは評価します。

2013-04-15 02:26:29
名前無し

魔王の城が良すぎた。今回はつまらない。

2013-07-19 23:29:53
名前無し

Part2は普通の面白さでした。

2013-12-03 19:42:06
名前無し

改めてみると面白い!
くだらなくて面白い!

2014-08-18 12:33:41
名前無し

新シリーズはまだですか~?
ずっと待ってるんですけど~。

2014-09-28 15:56:12
名前無し

このくだらなさとユルユル感が最高。
なのに、オープニングは超カッコいい。

2015-07-22 22:59:19
名前無し

はじめて見ましたがつまらなかった。

2015-09-24 02:17:03
名前無し

こちらも退屈でした。

2015-09-24 02:23:36
名前無し

ドラクエファンなら、このゆるさ楽しめるハズ!

2015-10-06 13:25:40
名前無し

ドラクエだと思えば楽しめたのか(笑)時すでに遅いか。これがゲームっぽい。

2016-01-30 23:53:44
名前無し

思わず録画!(笑)
やはり面白かった!!
低予算でくだらないと思いながらも、何故か消せないwww
いや、ホントに・・・ニクイね、コノ~!(笑)

2020-01-30 21:34:04
名前無し

ここのレビューを見て、ドラクエのパロディだと知らずに観ていた人がいるということに驚いた。ドラクエだと思わずにこのドラマを観ていても、それは面白くないことだろう。そもそもパロディものは、内輪で盛り上がってる感を出せば出すほど、それを知らない者からすると白けるし、場合によってはイライラさせられることもある。

ちなみに、シーズン3では、ネタが細かくて、ちょくちょくそういうイライラを味わうことになってしまった。それを思えば、シーズン2まではよくできていた。



スポンサーリンク


全 57 件中(スター付 50 件)41~57 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。