




![]() |
5 | ![]() ![]() |
250件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
82件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
31件 |
合計 | 398件 |
ヒールキャラ推しとかはないんじゃないか~。とりあえずの顔出し?
でも、イケメン好感度高しな役じゃないからきっと演技派で売りたいのかもね。いろんな役やります的な。
現時点では何とも言えないけどね…。
このドラマ大好きです
哲平みたいな性格に憧れる
一人の人を相手にどう思われようか一途に好きでいられるって強いな
でもやっぱり最後は哲平とあかりうまくいくでしょうね。
押して押して好きな相手にはそうでなくては。
弁護士の人、二宮君の後輩ねえ・・・
ジャニーズ事務所はこんなふうに売れてるタレントにくっつけてくるから好きになれないです。
関係無いけど昨年の紅白も、若手の子たちをいきなり嵐にくっつけて出場させてたし。
二宮君のように実力のあるアイドルならまだ許容範囲だけど、実力もないのに事務所の力だけで
勝負するジャニーズのタレントも好きになれないですね。
この弁護士は原作には登場しない人物なので、この
新人さんのためにドラマスタッフが用意した役としか思えません。
・・・というのは私の勝手な考えですけどね・・・
確かにそうかも?でもジャニーズの事務所の力というのは
芸能界では絶対的なんでしょうね。さからえないというか
だから今回の嵐の文春の記事でもテレビでは流してないですよ
ね。やはり、ジャニー喜多川さんに、気にいられないと
だめなんですね。どこの社会でも一緒です。
5枠なら誰が出るの?SMAP、TOKIOは毎年。司会嵐。これで3枠。
あとは、V6?マッチ?去年の若い子たち?
去年の若い子らはいいかな…。明らかにバーター採用だよね。
でも、でかい事務所のバーターってジャニ程目立たないけど、いっぱいあるんだろうな。
一時期女優さんで某女優さんのバーターって陰口叩かれてた子がいたね。
今はそんなことないだろうけど、実績もあるし。
結局、ジャニも上手い子だったら誰も文句言わないのにね。下手だと、「あれ誰?ジャニ?またバーターだよ」
ってことになっちゃうんだからさ…。
やはり、ジャニーズの悪い記事を書くとあとで
その人だけのけもんになったり、そのテレビ局
だけ呼んでもらえなかったり、いろいろあるんでしょうね。
芸能記者も大変ですね。出る杭は打たれる。
どこにでもありますよ。
やっぱり大きい権力には逆らえないんだよね。電○とか、吉○とか。
ここもあんまり書くと閉鎖されちゃったりして(笑)
そうですね。日本の社会全体がそうなってるから。
まあ嵐がジャニーズでなかったらここまで、売れなかった
でしょう。多分事務所の力が大きいからね。
梨本さん擁護が多いな。亡くなった人だから悪くいいたくはないけど、
中森明菜とか、松田聖子とかけっこうひどい目にあわされたんでしょ…?
自殺した某女性アイドルの報道もひどかったというし。
事務所批判もいいけど、いろんな視点は必要じゃないですかね。
まあ、独自の使命感を持った方だったんだと思いますがね。
ご冥福をお祈りします。
ジャニーズが増える代わり演歌化歌手の枠が減らされるとか。
せっかく嵐司会で喜んでたのに、興ざめ。
第5話は、それぞれの会話シーンが自然でとても好かった。
特に竹中さんと浅野さんの二人のシーンに、不器用な夫婦の愛情を感じたな~。
誠治と真奈美も好かったけど、今回急接近に見えたのは気のせいかな
自分は誠治と真奈美は急接近には感じなかったけど、人それぞれの感想で面白い
友達カップルぽいなとは思ったけど
寿美子さんが、どんどん弱弱しくなってるのが気になる
そうですね。友達カップルでもほのぼのとして
恋愛関係にいくかも?と思わせながら先が楽しみ
な展開です。気がある相手でなければ、悩みなんか
うちあけないし、その話題のなかでいい人だったら
好きになっていくのは、ありますよね。見た目だけ
ではないです。思いやりは大事です。
「軽蔑するうちの女によく似てるんだよ」
「自分にもっていないものを得て自分をあげようよするあの女に…」
この弁護士、あの母親を軽蔑しているって、どっちかと言えば誠治よりなのかな?
でも、誠治は最低だと親父に話していた。
誠治にとっての人間関係図は
お隣りさん < 弁護士 < 親父 < お母さん
なのかな…
このバカ(弁護士)をハサミ替わりに、
使いみちあればいいが、でもなんかお隣さん宅墓穴掘りそうな感じもする。
お隣りさんラーメン10杯発注って恐ろしすぎます~、あんな嫌がらせってあるんだろうなぁ、欝じゃなくても気が弱くていい返せない人もいるし、するもんじゃないよぉ
お姉さんがお隣りさんにラーメンの話をしてしまわないかドキドキした
あかりちゃんは、何を求めているんだろうか
お金?
ステータス?
それとも本当に昔哲平に話した”怪我をしない様な職についている彼氏”?
哲平は、あかりちゃんの暴露聞いて、「がっかりした」って言ってけど幻滅して熱が冷めちゃったかな
上に見ている、下に見ているとかどこにもある事だけど
とにかく目の前にある事を精一杯一生懸命やる事だと思う
哲平達の事を見ながら、やんわり聞き流すしかなかった誠治だけど
誠治も誠治なりの一生懸命があって、みんな上も下もない
あかりちゃんはお金、ステータス、怪我をしない職の彼氏、全てを求めてたと思います。
自分一人では周りから羨ましがられる人にはなれなかったので玉の輿になって一発逆転したかったんじゃないかな
でも、人間大事なのはそこじゃないって前回きずいたっぽいし、予告で哲平に意味深な事もいってたから二人は良い感じになるんじゃないかな~
どの俳優さんも演技がうまいなあと感心してました。でもあまりにもうまくて・・・過去に家族で同じ病気で辛い経験のあるわたしには直視できず脱落してしまいました。このドラマについて楽しそうに話している友達(例えばわたしの息子もあんな風にハンドクリームぬってくれるかしら・・・とかいう話題の中に一緒にいると)こういう苦しみを知っていない人が羨ましいなあと顔では笑いつつ密かに思っています。そして前にmotherのレビューを読んでいたときに、過去に親からの虐待にあっていた人が同じようなことを書き込みされていたことを思い出しています。一人の意見としてこういう見解をもつような人間がいるということも無いではないのです。
でも、それだけこのドラマの役者さんたちの演技が素晴らしいこと・内容がリアルすぎるということでひきつけられるということも納得です。私の中ではこのドラマについては評価はつけれません。
人の苦しさって他人には分からんでしょ、あなたにも。
あんまりそういう発言は??って気がしますよ。
でも苦しいのなら、(ここでは得るものは何も無いが)
このドラマ以外でも、何かみつけて立ち直ってくれたらな、
と思います。
しかし一方で、今苦しんでいる人の中にも(この日本全国に)
ドラマで勇気付けられている視聴者はいると思う。
それぞれですから。
↑何も無いは言い過ぎだ、失礼。
まともな人もいるし、無視できない。
だから自分もここに来てる。
横槍ですけど
このドラマが直視できずに脱落するという事を、書きこまれるも、
書き込まずに、脱落するのも視聴者次第だと思いますが
少なくとも、脱落する境遇の方は、このドラマの掲示板から
得るものは無いという意味でおっしゃられたのでは?
私はこのドラマからもこの掲示板から得るものがたくさんありますので視聴するし、
掲示板も観る
みんなそれぞれの境遇により価値観も違うので強要しなければ、
何を記入されても特に気にはなりません。
千葉さんが、最後家に電話した姿、良かったです。
私も電話したくなりました。
他人の辛さは他人には分かりません…。一見幸せに見える人が何かに苦しんでいるかも。
このドラマが実体験のトラウマを刺激するので見られないという方もいるのでしょうね。
しかし、逆の立場の方もいるでしょうし、経験していなくとも自分の身に置き換えて想像してみる方もいるでしょう。
私は「自分に置き換えてみる」ということにも大きな意味があると思います。理解できなくても、「理解しようとする」こと
が大切だと思います。
この類のドラマは、経験した人だけのものではなく、さまざまな年齢や立場の人が見て何かを考える、
感じることに意味があるのだと思ってみています。
ここではありませんが最近になって、自分は誠一のような人間だったという男性の書き込みをいくつか目にしました。
私は誠一の存在にいろいろ思うところがあったので、少し嬉しかったです。
「吊り橋の恋」・・・Motherサイトでみた書き込み。ちょっと響きました。
というのも、あれだけ感動した視聴者、皆で虐待を撲滅しよう的な
発言も多数あった、なのに最終話の直後、APでの虐待死事件が起きた。
近隣住民も認識していたと云う話も聞いた。知らん顔は犯罪、
ってな発言もあったんだ。あのAP、確か視聴者もいたはずだよね。
こういう所がホント嫌だ。その場での盛り上がりで終わらせたくないね。
この番組を観た人たち、特に誠一に自分をカブせた“目が覚めた”
その御仁、その心を忘れないで欲しいね、家族の一員として暮らすなら。
一見幸せそうに・・・、いろんな意味でこのドラマでも出てきますね
他人の事は本当にわからないものです
あかりちゃんも、みんなの前では幸せそうに振舞っていたし
お姉さんもそう
西本弁護士も、あかりちゃんが思うような幸せな人じゃない
こういう社会で自分自信も今を生きていると考えないと・・・
と思いました。
幸せそうに見える人職場でもたくさんいます。
いつも自分ばかり不幸なんだと思っていましたけど、本当に幸せか?
なんてわからないってことですよね
すみません、APってなんの略でしょうか。教えて頂けると有り難いです。
あ、すみません・・・。
APアパートの略です。こっちの地方でよく使ってます^^;
その話題の場合、MSマンションでも可
Q10でもAP使いました・・・。
お教え頂きありがとうございました。お話中断すみません…
いぃえぇ^^
話は上のAPで終わっていましたんで^^
亜矢子さんの西本さんへのリアクションは良かったな、現実でもあれくらいの起点がきくようにしないと
イヤミのダイレクトって逆効果だしね。あれが一番いいと思った。
何も堪えてませんて顔するの大変だけどね。
でもエスカレートされるのも一方では怖いね。
そうなったら警察とか実行動しかない。
想ったことを素直に書いたつもりが不快な想いをさせたのかもしれません。すみません。
一個人の意見として(だから評価をせず)載せましたが・・・。
このサイトは単なるドラマ批評だと思っていました。正直怖かったです。もうこちらに来ることもしません。
↑え? その話まだぶり返すんですか?、もう違う話題に…
つらいのみんな持ってんだって・・・
自分が、傷つけたのなら申し訳ない。
しかし、皆が気がつかないところもあるはず。
ここで言ってみればいいのに、言いっ放しでも良いから、
楽になるなら、それはそれで・・・
あかりちゃんの話だけど、あかりちゃんの憧れって、他ドラマで申し訳けないんですが
例えて言うなら花男のまきのつくしが道明寺を好きな様なものなのかも
って言うのは、あのドラマもなんでこの人を好きになるんだろう?っていつも思ってた
あかりちゃんもなんでこんな人を好きになるんだろうって思う、好いてくれる人がいない訳
じゃないなのにせつない。
17:51:24 さんへ。
私も同じ。ドラマは直視できないないけれど、このサイトを覗いて分かち合える方がいて嬉しいです。この気持ちは孤独なので。
ところで、もし、夫や彼が誠治だったら?うつ病の母のために就職試験を放り出し、夜な夜な母の手にハンドクリームを塗る夫。私は脱落しました。
なんか某スレから某ファンが紛れ込んできてますね、あ…皆さんとっくにお気づきでしたか…
↑ え??
反論して申し訳ないけど、つくしは生活の苦労もしてるし、もっと人を見る目があったと思う。
初めは、財力にものを言わせてなんでも思い通りにしようとする道明寺を嫌っていたはず。
あかりちゃんは、もう立派な社会人なのだからもっと人間性を見抜く力を待たないとだめですね。
自由な書き込みサイトですから、良いとは思うんですが…。
ここに集っているのはドラマ視聴者で専門家ではないです。
ですからもし、ここで精神的苦痛を誰かに理解してもらうことで
解消されようとしているのであれば、ちょっと心配です…。
話すだけでいいというなら…でも、結局その場で親身になったとしても状況のわからない他人ですから、
無責任と言えば無責任です…私も含めて。
ですから、本当に悩まれているのであれば、もっと違った救いを得た方がいいと思います。
専門のカウンセラーであるとか…そういったサイトもあるでしょうし。
余計な事をごめんなさい。でも、ドラマは避けていても、ここで逆の刺激を受けてしまうことだってあるかもしれませんから…。
真剣そうな書き込みに心配になってしまったもので…。
来週は武家の話に戻るみたいなので楽しみです(^^)
そうですね謎の女との密会現場誠治にみられるんですから
来週楽しみです。
嵐のファンでも,ジャニーズのファンでもありません。純粋に二宮さんの演技ファンです。ちなみに主人もそうです。他の人もおしゃってましたが,アイドルだって,俳優だって,コメディアンだって,演技が上手ならかまわないと思います。俳優だって下手な人たくさんいますよ。二宮さんの演技は本当に素晴らしいと思います。せりふがない時の細かい表情の変化,泣き方にはいろいろバリエーションがあり,流星の絆の功一の時とは全く違う泣き方をしていました。いつも主人公に自然になりきり,必ず魅了されるので,二宮さんが出ているドラマは必ず,主人と見ます。Door to doorの脳性麻痺の役も素晴らしかった。普通アイドルが引き受けないような難しい役もいつも見事になりきる。本当に素晴らしい役者さんだと思います。このフリーター家を買うも他の人が主役だったらきっと見なかったと思います。勿論二宮君だけでなく,他の主要キャストの方々も演技も皆さん上手で,内容も今の社会的問題をうまく取り上げた良作だと思います。一部演技力が不足している脇役の方もいますが,武家の人達の演技力が安定しているので,さほど気になりません。次回も誠一と誠治の親子の絆がどうなっていくのか気になり,目が離せません。
私もdoor to door見ました!
めちゃくちゃ感動したし、なんか衝撃でした。
このドラマと関係ない話してすいません
良かった(ほっ)二宮って名前を深く印象づけている様で、誰がやってもいいというのでは寂しすぎますからね。
door to doorは、こういう方々が実際にいるんだよな…、電車でたまに見るけど、自分は五体満足で良かった。もっと感謝してがんばらねば…と思いました。
ん~、似ているとか似ていないとかは敢えてあんまり考えない様にしてみましたね。
なんだか、失礼な気がして、でも、お母さん倒れてすっごい大変な中でみんなに支えられて
すっごく元気もらいました。
二宮さんの主演ドラマは暗いドラマが多いと聞いたことがあります。
上記のドラマは全く知りませんが、問題作が多いのかな?
障害のある方の役などは、この浅野さんの役と同じように、まかり間違えば同じ症状のかたに
とっては、見たくないもの、あるいは誤解や偏見を生むかもしれない、微妙な役柄ですね。
そういった役(ドラマ)に果敢に挑む姿勢は評価したいと思います。
でも、たまにはコメディタッチな役も見てみたいですね。
過去のドラマで申し訳ないけど、山田太郎ものがたりは涙あり笑いありで、好きでした。
23:24:01
馬鹿なんじゃないの?いっつも同じコメント。
そんなにニノ 意識してんだね。対抗でもしてるつもりか。
いい事書かれてると必ず同じようなコメント ほんと馬鹿丸出し。
良い演技見て感動した人が素直に感想書いてんだから邪魔すんな!
ほんと一気に気分悪くなる!
そんなにニノが嫌いなら見なきゃいいじゃん!あんた邪魔だよ!
スポンサーリンク