2.96
5 64件
4 37件
3 19件
2 13件
1 80件
合計 213
読み はんまーせっしょん
放送局 TBS
クール 2010年7月期
期間 2010-07-10 ~ 2010-09-18
時間帯 土曜日 19:56
出演
護送車から逃亡した天才詐欺師が、逃げ込んだ学校で教師になりすまし、詐欺師のテクニックを駆使した“衝撃的授業=ハンマーセッション”で問題のある生徒たちの根性を叩きなおしていく姿を描いたドラマ。

全 355 件中(スター付 213 件)81~130 件が表示されています。

2010-08-04 09:52:10
名前無し

偏見を持って見てるわけではないと思うけど。ただ、つまらないと感じるだけでしょう。好みの問題。

2010-08-04 13:11:27
名前無し


原作漫画を読んでいて、
1話目が結構面白かったので毎週見てます。
現在4話目まで放送されましたが
このドラマは偶数回は面白くて奇数回はつまらないです。
特に4話目は本当に酷かった。どこがハンマーセッション?
色々と言いたいことはありますが、一番気になったことを書きます。
このドラマ、悪いことをして、明らかに自分に非があるのに(万引き、不倫など)それを認めようとせず逆ギレをする生徒が出てくるのですが、
高校生としてはいささか幼稚すぎるように思います。しかも、それが最後には簡単に許されてしまい、とても生徒が反省しているようには見えません。
2話、4話では特に、犯罪を軽んじているような印象を受けてしまいました。
一方、1話、3話は突っ込みどころはあるものの、非常に面白かった。
特に3話目のラストなど、まさにハンマーセッションといった感じで、見終わったあと、すっきりとした気持ちになれました。
もこみちさんの演技も良い。特に4話の「ハンマーセッション完了!」という台詞を邪魔されたときの、あの表情には笑わせてもらいました。
志田さんの体当たり演技も多少オーバーだなとは思いますが、好感が持てます。
と、このように良いところもあるドラマなので、脚本家のかたにはぜひもっと頑張って頂きたい。
もしここを見ることがあったのなら
4話のような投げやりなラストは止めてください。(なぜ、一連の騒動が解決に向かったのか、まったくわかりません)
原作のエピソードをもっと使ってください。

このドラマを応援してます。

2010-08-04 16:40:19
名前無し

評価が高かったので見たら…正直、視聴率の方に納得。
悪いことを反省している風にも見えず人任せに簡単に解決して終わりって…。これがハンマーセッション??って方法だったり…。
4話の最後、あっけなさに唖然。無視して陰口叩いていたのに書き込みが削除されて一人が、おはようと言っただけで和解?ごめんねとか何かあっても良いんじゃ…。
志田未来ちゃん、演技も見た目も浮きまくり。
もこみちさんは良いんですけどね。

2010-08-04 21:29:15
名前無し

4話は、涼子先生が不倫相手のところに乗り込んで大活躍。
ここまでつまんない教師と思ってたから、今回は見直した。
もこみち、回を追う毎に色が黒くなってる・・

2010-08-05 06:20:39
名前無し

もこみち君が予想以上によかった

2010-08-05 09:05:59
かぶと

志田未来さんももこみちさんも嫌いではないです。がんばって演技をしていると思います。ただドラマとしては浅すぎるし、とても面白いと見入れる出来ではない。子供への教育的影響うんぬんは別として、ストーリー、演出、すべてにおいてあまりに薄っぺらい。子供向けと言ってしまえばそれまでだが、子供向けでも面白いと思える物もある。まあ深く考えず、BGMとして何かしながら、流しておくにはいいかもしれません。じっくり見てると変な疲労感がありますから。

2010-08-05 13:29:58
ラッキー

どうやら、意見が分かれるようですね。でも、私は好意的にこのドラマを見ています。速水さんも志田さんも、なかなかいい演技をしています。4話では比嘉さんも良かった!これからも楽しみです!

2010-08-05 14:55:55
名前無し

各話一話完結で見やすい

2010-08-05 17:57:54
名前無し

反町のGTOの再放送があり、見てみた。
一見お行儀よさげな私立高校だが、内情は問題だらけ。
改革のため、型破りな先生投入。
教育現場に失望し、逃げ腰の美人教師。
問題解決のたび、生徒や先生のシンパが増えていく。
と、まあ、ハンマー・セッションと設定がとっても似ている。
破天荒ながら生徒達を愛し、
反町は不器用に、もこみちはスマートに、
だけど両者とも体制に与せず、常識に捉われないかっこよさで
子ども達のハートをぐいぐいとつかんでいく。
GTO、今の10代が見たら、どんな感想なのか聞いてみたい気がする。
12年前のこのドラマ。
平均視聴率28%越えという、おそろしい人気だったが、
時代が変わったのか、見る側が変わったのか、
ドラマの何が違うのか。。。


2010-08-05 23:35:05
名前無し

片方は元ヤンキーだけど犯罪者ではない
一方は進行形の犯罪者ですね

2010-08-05 23:49:04
名前無し

いろいろ意見があることとは思うし、突っ込みどころも沢山あるけれど、フィクションとして割り切ってみれば楽しく見れた。
映像のテンポも良く面白かった。

2010-08-06 03:50:18
名前無し

そもそも詐欺師ということで、犯罪者が教育現場にと、
抵抗感を持たれる方が多いのでしょうか?
国家があえて見逃しているらしい義賊ですし、
虚構のエンタメなのに、お堅い人が結構いらっしゃるんですね。

2010-08-06 10:23:59
名前無し

ただ面白くない。それだけ。

2010-08-06 15:23:34
名前無し

もこみち君は今までやった役の中で一番はまっているんじゃないか?
脇役もいい役者揃えているし、内容も面白い。
志田未来ちゃんがW主役の意味はちょっとわからない・・・。

2010-08-06 15:37:09
名前無し

ここでの評価最高??信じられない。とりあえずずっと見てますが・・・回を増すごとにつまらなくなります・・・ファンの方、ごめんなさい

2010-08-06 16:08:04
名前無し

気楽に見れて面白い!
なんか、小難しい事を言う馬鹿がいるようだが、面白いもんはしかたがない!実際、原作漫画は既に20万部以上の増刷がかかったとか。出版不況の中、これって面白い証拠では・・・

2010-08-06 17:22:38
名前無し

原作とドラマは別物

2010-08-06 19:54:11
名前無し

国家があえて見逃す理由がわからない

2010-08-07 00:16:09
名前無し

目茶苦茶面白い。
話分かりやすいし、
生徒、みんな美男美女で目の保養になる。
これで何で視聴率取れてないのか不思議。

2010-08-07 07:42:11
名前無し

そんな簡単に物事を解決できるなら学校で実践すれば学級崩壊やらいじめやらあっという間になくなるんじゃないの。

2010-08-07 09:41:51
名前無し

面白くないのに、とりあえずずっと観ているなんて人もいるんですね。
アンチまで離さないドラマって凄いですね。

2010-08-07 10:30:52
名前無し

これは教育問題を扱った、社会派ドラマではありません。
単なるフィクション、娯楽です。
それも理解できない方におもしろくないといわれても・・・

2010-08-07 14:53:02
名前無し

もこみち結構いいんじゃね?
オトコ前でもイヤミじゃないし
ま。お気楽ドラマだね 中高生専用ドラマ

2010-08-07 23:33:22
名前無し

アンチとは何を、誰を、さしてのことなのでしょう。
自分の意見と違う人全て??

2010-08-08 01:04:17
名前無し

このドラマに限らず他でもですが、☆一つのコメントで毎週毎週面白くないとコメントする方が結構多いです。
普通、つまらなくて興味を無くせば、もちろん観ないしコメントもしなくなると思うのですが、
前クールのあるドラマから、批判コメをするために観続けるというのが、流行りになったんでしょうか。
どういう理由で観ても個人の自由。
でも、好意的に観る人は☆ひとつに反発するように高評価をつけ、するとまたそれに反発するように低評価をつける人がいる。
客観的にもっと☆2~4があってもよさそうなのに、極端な評価がムダに繰り返されてるスレが多い気がします。

スポンサーリンク
2010-08-08 04:07:37
名前無し

ステレオタイプにもほどがある。
不良娘はキャバクラに勤めてクラブで遊んでしかも
クラブには判りやすいほど悪い男がいて個室に連れ込まれて強姦未遂、
黒服は黒人で悪人で室内はやたらダーツが置いてあって、
マジメな女先生が入れないので連絡聞きつけた男先生が
危機一髪で生徒を救い出すという。
発炎筒焚いてね(笑)

東京が怖い昔の田舎の人が脚本書いているんですかこれ。

2010-08-08 17:51:35
名前無し

面白くなければ見なければいいのに、不毛な批判ばかりをする人が目立つ。このコメントの前に書いた奴も含めて・・・(笑)
まぁ、面白いと思って見ている人がいるんだから、このドラマが好意的にとられているんじゃないの

2010-08-08 19:36:00
名前無し

録画しててやっと今日見たけど、今週も面白かった。
志田未来のコスプレは笑えた。
詐欺もキレが良くて楽しめた。
名前知らないけど、女の子が可愛かった。

2010-08-09 01:33:50
名前無し

志田ちゃんの輝かしい出演経歴には残らないドラマ

2010-08-09 10:37:44
名前無し

このドラマを5つ★評価している人も他のドラマで★一つの不毛な批判しまくってますよ。

2010-08-09 11:31:02
名前無し

その通りですね。不毛な評価より、適正な評価に変えるべきです!
ただ、私的には、今期のドラマの中では、気楽に楽しめる作品ではないかと思います。

2010-08-09 21:00:24
名前無し

>面白くなければ見なければいいのに

なんか頭の悪いのが紛れ込んでますね
面白くないと評価するために星が5つあるんですが…
プラス評価のみしか受け付けないなら最初から星はいらないはず。

「批判コメントをする為に見続ける」なんかも穿った見方。
世の中そんなに暇な人ばかりじゃない。
無批判に受け入れることがその作品のプラスにならない事位
理解した方が良い。大人ならね

2010-08-10 05:49:26
名前無し

ろくな批評、コメントもせずに、まるで意地になったような☆ひとつや☆5つのつけ方では作品のプラスにならないと思う。
批判だろうが賞賛だろうが、きちんとしたコメントをすべき。
ろくに観てもいないのに、けなすだけのコメントは一番無意味。

2010-08-10 11:07:42
名前無し

ここのコメント、他のドラマと比べて☆5つとか付けている人の方が低い評価の人に対する嫌みとか悪口ばかり書いて、ろくにドラマに対するコメントがない人が多いですよね。
☆が増えても面白さが伝わらないしマイナスイメージになるだけだと思う。

2010-08-10 14:03:52
吉岡きもえ

今のところ未来さんの演技の幅広さを観るためのドラマ。

2010-08-10 14:15:56
名前無し

若者向けドラマですから、オバサン並みの長文なんか書けないんですよ。
子供はただ面白いか面白くないかそれだけなんじゃないですか?
私も十代のころは、脚本がどうとか演出がどうとか何も分からずに観てました。
素人なので今でもよく分かりませんが。
子供は子供らしくていいんじゃないですか?
ドラマの現場で働いてる訳じゃないんだし。
このサイトは高齢者が多いのでうるさいですね。

2010-08-10 14:29:07
名前無し

長文を書けなんて誰も言ってないんじゃない?
面白い、面白くないだけでも良いと思うよ。でも、人のコメントに文句つけてるだけで、それすらないものが多い。

2010-08-10 15:10:59
名前無し

志田さん良いですね!なんというか目に力があるし、若いけど
キャリアを積んでる感じがします。
華がある女優さんだなと思います。
またシリアスなドラマをやってほしい…。

2010-08-10 19:37:29
名前無し

結局、こんな事で解決して、こんなんでいいの?って思ってしまう。毎回、納得行かずに、もやもや・・・。
これでは、粗探ししすぎかな?って思って今回見たけどやっぱり納得いかず。無理して見なくっていいんだよね。

2010-08-10 20:22:55
名前無し

気楽に見れるドラマといった感じ・・・
ドラマって、そんなもんじゃないのかな・・・

2010-08-10 23:27:33
名前無し


長文が書けない・・
年齢ではなく文章力の問題

2010-08-11 09:40:53
名前無し

長文=オバサン
どんな発想だよ・・・

2010-08-11 10:46:47
名前無し

今回の見どころは、なんといっても楓ちゃんのキャバ嬢シーン。
マンガチックな可愛さで、笑わせてもらいました。
人は失って初めて、失ったものの重さを知る。そして自分の本心も・・・
そうなんだけど、ハンマーセッション。
発想が安易といえば安易。
天才詐欺師ならもうひとひねり技がほしいな。

2010-08-11 16:18:17
名前無し

もこみちくんは良いと思うけど天才詐欺師って設定が生きてなくて残念。
どっかで見た内容で、どっかで見た解決方法。
ハンマーセッションって言うなら、もっと違う解決の仕方してほしいのに毎回、期待はずれ。
志田未来の存在も原作にないだけに必要なく思う。
大げさな演技も浮いている。

2010-08-11 22:15:39
名前無し

AKBの新曲やDVDを楽しみにしてるのは、
中高生よりもう少し上の年齢の男性が多いのではないですか?
もちろん女性ファンも増えてはいるでしょうが、露出過多のDVDをつけること自体、
ファンサービスの本来のターゲットを中高生にしていないと思います。
なので、このドラマのレビューに持ち出す例としては、あまり意味がないのでは?

2010-08-12 00:09:25
名前無し

中高男子狙いもあるかと思いました。
確かにレビューとはそれてます。

2010-08-12 11:12:58
名前無し

楽しくて面白いのが良い思うのは世代は関係ないと思いますが…。
面白いと思うかどうかは好みの問題。

2010-08-12 12:05:58
名前無し

漫画の単行本を読んでいる中学生を電車の中で見かけました。
それを友達が覗き込んでいました。子供に人気のある作品は強いな!まぁ、大人が見ても充分に面白いレベルかと・・・

2010-08-12 17:58:34
名前無し

つまらない

2010-08-12 22:13:43
名前無し

次にこの役者が何を言うか、次はどんな展開になるかが、あまりに予想どうりなので笑えます。子供につきあうドラマとしては、まあ面白いのかもしれません。ただ、これが☆五つなら、私の個人的評価では、今やっている他のどのドラマも☆五つになってしまいます。



スポンサーリンク


全 355 件中(スター付 213 件)81~130 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。